[過去ログ] ◇◆◇ドラマ視聴率2023年1月期【20】◇◆◇ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
714(2): 2023/01/23(月) 16:48:15.07 ID:qGjrG3q/(2/2)調 AAS
>>710
二十歳くらいの世間知らずの子供がちょっと暴走しただけ
もう許してやれよって空気なんかも
715: 2023/01/23(月) 16:49:05.99 ID:YSPMBzus(6/11)調 AAS
>>714
他の映画賞で全然引っかかってないのになんで日アカだけ?
716(1): 2023/01/23(月) 16:52:15.99 ID:ez2xNi4Y(1/3)調 AAS
さかなのこは良い映画だったよ
演技はのんだなーって感じ
まあ他に飛び抜けた人もいなかったから誰かにあげるならのんなのかな
717: 2023/01/23(月) 16:52:42.73 ID:OjB+I4XO(2/7)調 AAS
>>714
変な声張り上げてCMして、演技も上手くなんてないし。もしやパヨクから好かれてるのか
718: 2023/01/23(月) 16:52:57.52 ID:ez2xNi4Y(2/3)調 AAS
>>716
さかなのこのキャストの中でって事ね
719: 2023/01/23(月) 16:53:21.84 ID:O0hxXpqd(1/3)調 AAS
>>711
朝ドラで酷評されまくってたのに嘘つくなよ
720: 2023/01/23(月) 16:54:01.19 ID:vyz+mUIX(10/11)調 AAS
舞いあがれは目黒がいなくなって視聴率上がったし最初からいらなかったな
721: 2023/01/23(月) 16:54:27.75 ID:OjB+I4XO(3/7)調 AAS
>>711
silentは好評だったが朝ドラはそんなこと無かった
722(2): 2023/01/23(月) 16:55:26.75 ID:RDijQ2o3(1)調 AAS
吉川目黒で暖めて永作に繋いだからだよ
目黒は反響凄かった
723(1): 2023/01/23(月) 16:56:56.47 ID:YSPMBzus(7/11)調 AAS
最優秀主演女優賞は倍賞さんか岸井ゆきののどっちかが受賞だろうけど
のん信者が発狂しそうで嫌だな
724: 2023/01/23(月) 16:57:18.02 ID:O0hxXpqd(2/3)調 AAS
>>722
嘘ばかり言って何が楽しいの?
725: 2023/01/23(月) 16:57:38.25 ID:O0hxXpqd(3/3)調 AAS
のんって去年3本も映画出てたのか
726(2): 2023/01/23(月) 16:58:48.22 ID:Q5t/Jz6j(1/2)調 AAS
>>695
お前の推しがアカデミー賞と無縁だからって嫉妬すんなよ
727: 2023/01/23(月) 17:00:06.21 ID:xDxe3eDV(1)調 AAS
目黒のファンは印象操作ばかりしてるのな
気持ち悪い
728(1): 2023/01/23(月) 17:01:08.80 ID:OjB+I4XO(4/7)調 AAS
>>726
何をキレてるの?あなためめヲタw
729(1): 2023/01/23(月) 17:01:17.95 ID:dfVJt0Kb(1/2)調 AAS
>>722
吉川なら好評で反響大きかったけど目黒はない
730(1): 2023/01/23(月) 17:01:35.64 ID:dfVJt0Kb(2/2)調 AAS
>>723
のんにいまさら信者なんていんの?
731: 2023/01/23(月) 17:02:28.68 ID:vyz+mUIX(11/11)調 AAS
>>726
そもそも推しなんていないから嫉妬することもないんよ
ごめんな
732(1): 2023/01/23(月) 17:02:45.03 ID:8kZ93DQZ(1/2)調 AAS
草彅はアカデミー賞も去年は大河で年間の
ギャラクシー賞個人賞もとってるけど
ギャラクシー賞はあんま話題にならなかった
ギャラクシー賞ってそれほどって感じの賞なの?
テレビに出る人はよく
ギャラクシー賞ギャラクシー賞言ってるイメージなんだけど
733: 2023/01/23(月) 17:03:10.60 ID:YSPMBzus(8/11)調 AAS
>>730
全盛期と比べたらだいぶ減ったけど声大きいのがついてる
734: 2023/01/23(月) 17:03:56.90 ID:OjB+I4XO(5/7)調 AAS
>>729
吉川晃司かっこよかったね
735: 2023/01/23(月) 17:05:36.19 ID:YSPMBzus(9/11)調 AAS
>>732
知る人ぞ知るって感じの賞
個人賞は役者以外も獲ってた気がする
736(1): 2023/01/23(月) 17:08:30.69 ID:Q5t/Jz6j(2/2)調 AAS
>>728
俳優推してたらアカデミー賞貶されていい気はしないけどね
たいていの役者は受賞したら嬉しいだろうから
737: 2023/01/23(月) 17:09:12.67 ID:vqMzpIf5(1/11)調 AAS
NHK大河ドラマ 平成視聴率ワースト10
8.17% 2019年 いだてん
12.00% 2015年 花燃ゆ
12.01% 2012年 平清盛
12.67% 2022年 鎌倉殿の13人
12.72% 2018年 西郷どん
12.80% 2017年 おんな城主直虎
14.08% 1994年 花の乱
14.12% 2021年 青天を衝け
14.36% 2020年 麒麟がくる
14.50%※仮 1968年 竜馬がゆく
15.19% 2023年 どうする家康
738: 2023/01/23(月) 17:09:35.04 ID:SsGuE5JY(1)調 AAS
ジャニーズのおかげで嬉しくなくなったよ
739(3): 2023/01/23(月) 17:12:18.75 ID:s/wBRo9N(2/2)調 AAS
ギャラクシー賞はドラマ通たち万人が認めた今期最高のドラマに与えられる栄誉ある賞
俺の家の話、dele、カルテット、鈴木先生」など数々の名作が受賞している
740: 2023/01/23(月) 17:12:21.61 ID:vqMzpIf5(2/11)調 AAS
NHK大河ドラマ 平成視聴率ワースト10
8.2% 2019年 いだてん
12.0% 2015年 花燃ゆ
12.0% 2012年 平清盛
12.7% 2022年 鎌倉殿の13人
12.7% 2018年 西郷どん
12.8% 2017年 おんな城主直虎
14.1% 1994年 花の乱
14.1% 2021年 青天を衝け
14.4% 2020年 麒麟がくる
14.5% 1968年 竜馬がゆく
15.2% 2023年 どうする家康
741: 2023/01/23(月) 17:13:47.75 ID:QQgpm7NT(1/3)調 AAS
>>525
ものには限度があるわな
742: 2023/01/23(月) 17:14:26.14 ID:9C4GEDLV(1)調 AAS
>>739
なんとも言えないラインナップだな
まあTV版のキネ旬をさらに地味にしたやつってイメージなんで納得だけど
743: 2023/01/23(月) 17:15:53.55 ID:QQgpm7NT(2/3)調 AAS
>>553
新人賞は普通に中堅どころがとったりするよ
えっまだ新人?みたいな感じで
松村あたりだと早いくらいだw
744: 2023/01/23(月) 17:17:55.91 ID:YSPMBzus(10/11)調 AAS
>>739
受賞対象はドキュメンタリーやバラエティーとかも対象だからそもそもドラマの賞じゃない
745: 2023/01/23(月) 17:19:38.16 ID:SvgcQceW(7/7)調 AAS
>>529
助演は6瀬さんで決まり
746: 2023/01/23(月) 17:20:16.87 ID:ez2xNi4Y(3/3)調 AAS
ギャラクシーはドキュメンタリー強いイメージあるね
それも地方局の
業界内の奨励賞的な側面があるのかな
747(1): 2023/01/23(月) 17:21:30.64 ID:OjB+I4XO(6/7)調 AAS
>>736
嫉妬するなとか失礼だからレスするのやめろ
日アカで受賞しなくても、良い役者は普通にいるし
748: 2023/01/23(月) 17:22:47.60 ID:QQgpm7NT(3/3)調 AAS
>>632
普通にみんな怪しんで黒確定してるしw
749: 2023/01/23(月) 17:23:36.61 ID:YSPMBzus(11/11)調 AAS
年間じゃなくて月間の方でだけど有吉の壁のカベデミー企画でも受賞してたな
750: 2023/01/23(月) 17:25:31.91 ID:D2hOSrVu(1)調 AAS
今ののんは勘違いしてる空気がバリバリ出てるから表に出したら言動でやらかしそう
751: 2023/01/23(月) 17:25:52.27 ID:/6RxEfvU(1)調 AAS
今の家康公はさすがに演技の賞レースにはご参加の経験ないのかw
752(2): 2023/01/23(月) 17:37:57.94 ID:vqMzpIf5(3/11)調 AAS
>>355>>359
TBS日9もそうやと思うけども何気に
日テレ水10も枠が完全に壊れて日テレの
看板ドラマ枠がなくなったよな
今までは日テレドラマの看板枠は一応水10
だったと思うんやけども
土10と日10半はなんかキャラが被ってるし
どっちも色物ドラマ枠コントドラマ枠で
まあ日テレのドラマは昔も今もずっと一貫して
全部イロモノやけども
日テレに普通のドラマなし
日テレドラマにまともなドラマなし
753: 2023/01/23(月) 17:40:21.95 ID:c22faQrR(1)調 AAS
よるドラのワタサバ一挙放送見てみたら面白かったけど、ほとんどコントだった
754(1): 2023/01/23(月) 17:43:38.00 ID:DelIcBsz(1)調 AAS
母性って戸田と永野W主演じゃなかったっけ?永野はなんで助演ノミネートしてんの?
755: 2023/01/23(月) 17:44:21.68 ID:vqMzpIf5(4/11)調 AAS
ワタサバはNHKが作るNHK製のコントやよな
NHKが一生懸命作ったNHKのコント
NHKコントって感じ
756: 2023/01/23(月) 17:47:17.06 ID:bFFAFLkO(1)調 AAS
ワタサバ原作はあるけどね
豪華な長尺コントだね
ここまでいくとどんだけ有り得ない展開でも腹が立たないから何も考えずに見れて良いけど
757(3): 2023/01/23(月) 17:48:45.19 ID:qbjzrSYv(1/3)調 AAS
ギャラクシー賞は一般人にアピールする賞ではない
業界的な権威ある賞
文化庁芸術祭賞 放送文化金賞 ギャラクシー賞
とれば業界的に評価が上がる賞
758: 2023/01/23(月) 17:55:38.46 ID:vqMzpIf5(5/11)調 AAS
>>235
NHK朝ドラ明らかに2020Bのおちょやんから
ガクッと視聴率が落ちてるな
平均20%台なんか今となっては現実感のない
浮世離れした夢物語で今後二度と永久に永遠に
ないな
2012Bの純と愛はまさに時代を10年先取りした
10年早すぎた朝ドラやな
今後も多少ジグザグしながらもトレンドとして
は右肩下がり一直線の視聴率やろう朝ドラ
759(1): 2023/01/23(月) 18:00:32.34 ID:HPU8G1nR(3/4)調 AAS
>>752
前期のペンギン見るに日テレ水10はまだ9近くとれる枠だとは思う
ドラマかぶりになったので2桁は厳しいかもだけど
760(2): 2023/01/23(月) 18:00:51.35 ID:tgunFvIw(1)調 AAS
櫻井日本語下手くそだよね
「嘘だろ」って連呼してるけど三回に一回は「ウッソンダレ」って言ってる
日本語覚えたてのモンゴル人力士のが櫻井より日本語上手いよ
761: 2023/01/23(月) 18:01:24.00 ID:vqMzpIf5(6/11)調 AAS
朝ドラの平均20%台と大河の平均15%台は
もはや現実味がない可能性がない不可能
762: 2023/01/23(月) 18:03:58.47 ID:wcMzcjH5(4/8)調 AAS
>>760
わらわせんなよ
763: 2023/01/23(月) 18:05:29.34 ID:1ubIC1Do(1)調 AAS
>>760
そういう演出かもw
764: 2023/01/23(月) 18:07:18.98 ID:JeeYyCiZ(13/16)調 AAS
>>757
何いってるのら
反日左翼のNPOだよ
中国資金源
765(2): 2023/01/23(月) 18:07:40.67 ID:smJ5dhzB(1)調 AAS
目黒こんなにゴリ押しして次の連ドラどの枠で主演やらせんだろ
また手話か?
766: 2023/01/23(月) 18:07:52.00 ID:JeeYyCiZ(14/16)調 AAS
>>752
自業自得
767: 2023/01/23(月) 18:10:35.28 ID:MJYzfJo3(5/5)調 AAS
>>757
だからsilentが選ばれたのか
768: 2023/01/23(月) 18:10:57.74 ID:JeeYyCiZ(15/16)調 AAS
>>739
特定非営利活動法人放送批評懇談会
特定非営利活動法人
1963年4月16日(任意団体
NPOの税金泥棒批判出てるから
とめられるかもな
769(1): 2023/01/23(月) 18:11:16.48 ID:vqMzpIf5(7/11)調 AAS
>>759
まあ日テレどうこうではなくて今後は夜10時の
ドラマで平均二桁はもう厳しいんかなとは思う
TBS火10とかでもぎぼむすとかナギサさん
みたいのは今後はもう生まれないやろうし
ブランドとしてはナギサさんが最後かの
ぎぼむすもナギサさんも原作ありやけども
770(2): 2023/01/23(月) 18:11:33.76 ID:qbjzrSYv(2/3)調 AAS
>>754
日テレが永野芽郁を呼びたかったからだろ
主演はきびしいけど助演はとりやすいからな
永野芽郁は毎年呼ばれると思うよ
すずと同じ本格女優のラインに完全にのった
771: 2023/01/23(月) 18:13:22.07 ID:JeeYyCiZ(16/16)調 AAS
>>695
カタコトの反日韓国人反日プロパガンダ映画に上げたときに反日朝鮮そうか賞とばれたね
今年もユマニテごり押し
日テレと癒着が疑われる
772: 2023/01/23(月) 18:13:33.73 ID:qbjzrSYv(3/3)調 AAS
>>769
永野芽郁主演のハコヅメ続編なら今の水10枠でも余裕で2桁いくよ
フジのドラマは4%ぐらいだろう
ハコヅメは裏が2桁のFNSでも余裕で2桁だったからコンテンツの強さがある
こういうシリーズものにしやすいドラマを当てた人は強いよ
773(1): 2023/01/23(月) 18:14:39.99 ID:vqMzpIf5(8/11)調 AAS
TBS日9も半沢直樹2が最後か
最後の打ち上げ花火みたいな
774: 2023/01/23(月) 18:16:00.89 ID:Apzm7OhV(1)調 AAS
>>773
視聴率で言うならその後のサイコ、ドラゴン桜、日本沈没、DCUどれも15%クラスだろ
適当なこと言うな
775: 2023/01/23(月) 18:18:34.43 ID:jNOw93Cd(1)調 AAS
>>747
その前にパヨクとか言葉使うのやめたら
あと役者は貶してないからな文盲
776: 2023/01/23(月) 18:25:03.04 ID:d7mudQwT(1)調 AAS
>>765
月9とかw
今度は白杖もつか車椅子にのるかだな
777: 2023/01/23(月) 18:31:07.71 ID:vqMzpIf5(9/11)調 AAS
TBS日9枠は結局おっさん向けの池井戸潤系の
ドラマ枠にしたのが最終的によかったのか
どうなのかって話よな
池井戸ドラマが枠のドラマ作りドラマ製作の
文法のベース基本になってもうた
結果的に池井戸原作ドラマ以外のドラマでも
ジェネリック池井戸ドラマみたいな
ビジネスドラマが乱造された
778: 2023/01/23(月) 18:33:06.20 ID:Q/ct3o39(1)調 AAS
目黒で乙武系手足無しラブストーリーやってほしい
779: 2023/01/23(月) 18:33:24.13 ID:3pr/bOEI(4/10)調 AAS
>>765
A.B.C-Zはっしーにモデルの美味いオファー来てるっぽいよ
肩書き盛ってもドラマの現場は釣れない
ターゲットは別分野
780(1): 2023/01/23(月) 18:34:21.27 ID:CfwAf2O5(1/4)調 AAS
>>18
金10は俺みたいにキャスト関係なしで枠に固定客ついてるからある意味安定してるな
金曜ドラマは絶対はずさない安心感ある。クロサギは山P版の方がおもしろかったから途中で見るのやめたけど
781: 2023/01/23(月) 18:34:59.43 ID:Ls6g23nk(1)調 AAS
見た目もトークも劣化した堂本剛
782(1): 2023/01/23(月) 18:41:04.05 ID:3pr/bOEI(5/10)調 AAS
>>780
フジの木曜10時もだけど(夜会/ダウンタウンdx)
金曜ロードショーと「どっちかは見る」
つまり「テレビ自体はとりあえずつけてる」人が多いんだろうなあと
だからめちゃくちゃ下がる事はないんじゃないか
783: 2023/01/23(月) 18:42:10.51 ID:CfwAf2O5(2/4)調 AAS
>>112
今の時代なら7%なんて普通によくない?
昔の15パーくらいの感覚にはなってる
高いとは言わないけど、お〜とったね、くらいの感じ
784: 2023/01/23(月) 18:42:40.69 ID:RCMeMIHw(1)調 AAS
見た目もトークも劣化した堂本光一
785(1): 2023/01/23(月) 18:43:22.08 ID:CfwAf2O5(3/4)調 AAS
>>115
1話でジャンポケ嫁の死体出てきた時点でサスペンス要素あったから普通に気になって継続するだろう
786(1): 2023/01/23(月) 18:45:24.68 ID:nNOPK662(4/16)調 AAS
>>757
NHKBSドラマペペロンチーノで放送文化基金賞の演技賞
青天を衝けの慶喜の演技でギャラクシー賞
個人賞とった草なぎは凄いんだな
映画でも日アカとってるし
787: 2023/01/23(月) 18:46:04.66 ID:AJJ0bycb(1)調 AAS
今ジャニーズの足を引っ張ってる老害近畿キッズを持ち上げてる婆って長瀬アンチして何が楽しいんだろうな
788: 2023/01/23(月) 18:46:36.76 ID:rTDtctQ4(1)調 AAS
そうか?クロサギは平野の滑舌が山下よりはまだマシだったから見れたわ
789: 2023/01/23(月) 18:47:05.81 ID:3pr/bOEI(6/10)調 AAS
>>786
そろそろ被害者コスプレ期限切れだわ
790: 2023/01/23(月) 18:49:22.71 ID:CfwAf2O5(4/4)調 AAS
>>782
いまは映画ってわざわざCM入るテレビ放送で見ようって思わないから金曜ドラマが劇的に落とすことなさそうだね
それにどんなキャストや題材でも金曜ドラマは一定のラインは保ってる枠への信頼があるから、あとは好みでわかれるところかもしれない
791(1): 2023/01/23(月) 18:52:15.62 ID:2kvZIFtr(1)調 AAS
金10はドンと下げる枠だとおもう
792: 2023/01/23(月) 18:52:30.41 ID:a0SoDbI5(1)調 AAS
【鎌倉殿の13人】初回放送を考察 軽薄でピリッとしない頼朝像が吹き飛んだ瞬間
初回の視聴率は既に報じられている通り、世帯が17.3%で個人全体が10.6%(ビデオリサーチ調べ、
関東地区)。前作「青天を衝け」における初回の世帯20.0%よりかなり下だが、その大きな理由は
舞台となる時代が大河では人気薄の平安期から鎌倉期だからだろう。むしろ、T層(男女13~19歳)と
F1層(女性20~34歳)の個人視聴率の高さに目を引かれた。世帯が11.2%だった「青天を衝け」
最終回(12月26日放送)と比べ、F1層は2倍弱、T層は実に4倍以上だった。若い視聴者には三谷脚本や
小栗、大泉、新垣らの出演陣が魅力であるようだ。
793: 2023/01/23(月) 18:57:10.54 ID:3pr/bOEI(7/10)調 AAS
>>785
あほの佐藤がイケメン売りしたいがためだけにラブストーリーアピールするからやで
初めからファンタジーミステリーで番宣してたら初回から客掴めた
まあ今は取りこぼしてもTVerで挽回できるけど
794: 2023/01/23(月) 18:57:44.21 ID:13gsBD/+(1)調 AAS
ウンガマ爆上げしたね
795(1): 2023/01/23(月) 19:01:14.15 ID:vqMzpIf5(10/11)調 AAS
でもそんなTBS日9も脱池井戸潤ドラマに向けて
舵を切ってる感じもするよな
個人的には特撮戦隊スーパーヒーローもの的な
昔の大映ドラマみたいな勧善懲悪の
おバカドラマをもっと年イチぐらいのペースで見たいと思うTBS日9
どやさたのんますTBS日9
796(1): 2023/01/23(月) 19:07:47.37 ID:3pr/bOEI(8/10)調 AAS
>>791
木曜10時・金曜10時ともに浮動票が多いというか。
インビジブルみたいに「一応展開に興味はある」けど「通常速度で見るのはアホらしい」
というのが実はリアルタイム視聴率は下がるんじゃなかろうか
その点silentは録画やTVerに回すよりも
「川口春奈がきれいだからとりあえず流しとく」でリアルタイム視聴は(あの枠にしては)掴めたかと
797(1): 2023/01/23(月) 19:11:35.84 ID:49VbSmmX(1)調 AAS
ブラッシュアップ 評判いいのに爆死かよ!
キムタク裏でやられたか?
来週はバク上げですか!
このままなら忍者に負けてしまうぞ
798: 2023/01/23(月) 19:13:33.20 ID:B9/S/0rV(1)調 AAS
>>770
バカみたいに漫画コスプレやらずに骨太の作品に意欲的に取り組んでる姿勢は認める
799: 2023/01/23(月) 19:13:37.05 ID:Vo+ZnQfS(1)調 AAS
>>795
裏に松本中居来るから日9も終了だよ
800: 2023/01/23(月) 19:13:57.74 ID:dgCvPmQc(1)調 AAS
>>770
永野は忖度女優ってことか
801: 2023/01/23(月) 19:17:46.33 ID:3pr/bOEI(9/10)調 AAS
>>796
まあ別に「リアルタイム視聴率だけが全てではない」だろうし
今後木10と金10はみんな映像美釣りするべしとかいうわけじゃないけれど
802: 2023/01/23(月) 19:21:54.81 ID:vqMzpIf5(11/11)調 AAS
TBS日9わかりやすい単純明快で勧善懲悪な
スーパー戦隊おバカ大映ドラマを年イチで
たのむで
803: 2023/01/23(月) 19:26:09.61 ID:nNOPK662(5/16)調 AAS
女神はバラエティの裏は先週より弱いけどテレ東ドラマ被りがあるからなあ
がんばれ
804(1): 2023/01/23(月) 19:27:09.20 ID:jIjg/YcQ(1)調 AAS
ブラッシュアップ、あれだけ集めて清原果耶未満
805: 2023/01/23(月) 19:27:17.63 ID:0TZ5dni1(1/3)調 AAS
1/22 イッテQ 9.8
ポツンなくても二桁無理か
806(1): 2023/01/23(月) 19:29:44.88 ID:t8+Oz1PA(1/3)調 AAS
>>804
顔面偏差値的に、ゲストを足しても清原未満だし
807: 2023/01/23(月) 19:31:35.35 ID:5fIEAGqo(1)調 AAS
ブラッシュアップ好きだけどあれは視聴率は取れないやつ
深夜にやってそうなノリだし
808: 2023/01/23(月) 19:33:26.62 ID:t8+Oz1PA(2/3)調 AAS
でもブラッシュアップヲタがしつこくこのスレに何度も何度も書きこんでたということは
視聴率気にしてだんだろうな
809: 2023/01/23(月) 19:37:01.03 ID:mZ8A8ieW(1/4)調 AAS
ブラッシュアップは視聴率とれないけどドラマ評論家に評価されて賞とるドラマだな
810(1): 2023/01/23(月) 19:38:53.89 ID:Yh1jDYKU(1)調 AAS
>>806
夏帆だけで清原以上だろ
811(1): 2023/01/23(月) 19:40:43.27 ID:z5P3/oa3(1)調 AAS
見た目もトークも劣化した堂本光一
812: 2023/01/23(月) 19:41:16.16 ID:RB3YIb7j(1)調 AAS
>>811
そこに歌も劣化追加
813: 2023/01/23(月) 19:41:16.53 ID:WfrajyRJ(1)調 AAS
テレビで数字取れない時代に2話で上げるのは普通に凄い
814: 2023/01/23(月) 19:43:09.91 ID:3pr/bOEI(10/10)調 AAS
元の期待値が低けりゃ2話で上がることもあるわ笑
815: 2023/01/23(月) 19:43:49.08 ID:Cy3YHKEe(1)調 AAS
見た目も演技も劣化した岡田准一
816: 2023/01/23(月) 19:45:36.42 ID:jgC4Xcpt(1)調 AAS
岡田は脇の演技が下手
817(1): 2023/01/23(月) 19:57:23.10 ID:i7kNArnR(1/14)調 AAS
>>810
これでもか?
夏帆ら
画像リンク
キヨら
画像リンク
818: 2023/01/23(月) 20:04:59.94 ID:t8+Oz1PA(3/3)調 AAS
>>817
真ん中ひどすぎ
819(1): 2023/01/23(月) 20:05:57.81 ID:i7kNArnR(2/14)調 AAS
心配しなくても一般人の30代の平均は安藤サクラよりちょっと下ぐらいだ
820: 2023/01/23(月) 20:09:15.39 ID:cgw1YQe2(1)調 AAS
のんアンチざまあ
821: 2023/01/23(月) 20:22:48.54 ID:B1zzVnII(1)調 AAS
有村架純のエラの張り具合ヤバいな
822: 2023/01/23(月) 20:30:19.42 ID:RvGz+/nD(1/3)調 AAS
>>797
時間帯的に7パーくらいが天井じゃね
それでもじゅうぶんな成績だと思うけどね
823: 2023/01/23(月) 20:32:22.69 ID:RvGz+/nD(2/3)調 AAS
ゲトレ、3話はけっこうおもしろかったわ
描写が血しぶきプシャーでけっこうグロいから日曜劇場向きではない気がするけど俺は好きw
まぁ殺人犯を扱った回だったからってだけで次週からは普通かもしれんけど
824: 2023/01/23(月) 20:32:57.05 ID:RvGz+/nD(3/3)調 AAS
>>819
さや香みたいにゆーなw
825(2): 2023/01/23(月) 20:34:17.10 ID:YkIGHFFg(1)調 AAS
TVer再生数ポイント 週間ランキング(ドラマ)
外部リンク:achikochi-data.com
826: 2023/01/23(月) 20:36:28.95 ID:bUmDmDW+(1/2)調 AAS
>>825
100万すげー
827(1): 2023/01/23(月) 20:42:57.96 ID:HPU8G1nR(4/4)調 AAS
星降るランキングの粘りのわりに低いな
どういうポイント付けなんだろ
828: 2023/01/23(月) 20:44:34.43 ID:VcyhkQ4l(1)調 AAS
星降る10位以下
視聴率でも夕暮れに負けてるしだめだこりゃ
内容も不評でいいとこなし
829: 2023/01/23(月) 20:47:01.15 ID:N22TAxw4(1)調 AAS
集計期間が16日からなのでそれ以降スタートしたドラマは若干不利に出てると思う
数日ランク対象外になるわけだから
830(1): 2023/01/23(月) 20:49:17.64 ID:qfP6pUeR(1)調 AAS
16日以降でも同曜日開始作品は比較しやすいと思う
火曜とかずいぶん差がついてる
831: 2023/01/23(月) 20:49:28.49 ID:4EEJ7M85(1)調 AAS
なるほど100万回工作員せこいな
832: 2023/01/23(月) 20:51:21.29 ID:uBoepKmJ(1/2)調 AAS
女神より罠の方が上位長かった気するしゲトレ配信はくそ弱に見えてたけど
体感と違うもんだな
833: 2023/01/23(月) 20:58:22.95 ID:Ql0wSnJH(1)調 AAS
佐々木朗希
初バラエティ
しゃべくり
834: 2023/01/23(月) 21:03:03.87 ID:ykfvVNrH(1/2)調 AAS
>>827
【ランキング集計の詳細】
・TVer上で公開されている再生数ランキングを1時間ごとに取得し、ポイントに換算して集計したランキングです。
・日間ランキングに合わせるため、集計は12:00~23:59のデータを使用しています
・ポイントは1位を30ポイント、2位を29ポイント・・・30位を1ポイントとして換算したものを合計したものです
・システムやTVer側の不具合でランキング情報が取得できなかった場合に、平均と分散を平準化するためにポイントに補正をかけることがあります
・1週間の中で同じタイトルでランクインしていたものをすべて合算しています。同じタイトルであれば異なる回でも集計対象です。そのため放送曜日で有利不利はありません
835(1): 2023/01/23(月) 21:03:34.57 ID:ZmKnhZl+(1)調 AAS
>>825
ここのTVerランキングはイマイチ正確性信頼性に欠ける
サイゾーの方が体感合ってると思う
836: 2023/01/23(月) 21:04:09.26 ID:6n3/Yuxl(1)調 AAS
>>830
火曜のドラマも星降るは上位にいた期間長かったからこんなに差がついてるのは意外だな
837: 2023/01/23(月) 21:05:51.32 ID:ykfvVNrH(2/2)調 AAS
普通に再生回数を集計すりゃ良いだけなのに
それだと再生回数がバレちゃうから点数方式にしてんだろうな
838: 2023/01/23(月) 21:06:10.75 ID:c0trKTqU(1)調 AAS
TVerはスレチなんすよ
839: 2023/01/23(月) 21:07:49.24 ID:/gDVmu8x(1/8)調 AA×

840(1): 2023/01/23(月) 21:10:11.08 ID:A0iX4FTN(1)調 AAS
このサイトの集計は参考にならないと結論が出てたはずだが
何故か最近しつこく貼る奴がいるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.209s*