[過去ログ] ◇◆◇ドラマ視聴率2023年1月期【20】◇◆◇ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
648: 2023/01/23(月) 15:49:25.24 ID:MJYzfJo3(4/5)調 AAS
映画に出ても賞取れずにドラマに戻る俳優もいるからな
数多くの作品の中からら選ばれるのはほんの一部
貰える物は何でも貰っておいた方がいい
649: 2023/01/23(月) 15:49:37.76 ID:U4jSyYMy(2/3)調 AAS
優秀助演に目黒って…呆れ
650(3): 2023/01/23(月) 15:49:59.80 ID:CU0kY+Lu(3/4)調 AAS
>>550
新人なら別に何とも思わないが
目黒を二宮とか岡田のラインにのせたいジャニーズというか業界の移行だろ
松村は新人どまりで終わりだろうが
新人なら他のジャニーズの若手もいっぱいとってるだろ
651(1): 2023/01/23(月) 15:50:13.52 ID:LYj3VTr/(3/4)調 AAS
>>640
1人インテリでバラエティとクイズ番組に売り出してるのがいる
名前忘れたけど
652: 2023/01/23(月) 15:51:12.15 ID:PcXO5Jpk(4/5)調 AAS
>>646
アカデミー新人がすごいとは思わないよ
けど俳優はもらえたら嬉しいだろう
テレビ中継されるし名前だけはでかいからね
653: 2023/01/23(月) 15:51:47.71 ID:aqBfGpdO(1)調 AAS
松本の家康に比べれば松村や目黒はかなりまし
654: 2023/01/23(月) 15:52:05.37 ID:U4jSyYMy(3/3)調 AAS
>>650
目黒が岡田二宮路線って無理だろ
まだ松村の方が可能性あるわ
655: 2023/01/23(月) 15:52:52.91 ID:xc3ZWDtO(1)調 AAS
取ったから評価される仕事増えるじゃなくて元々忖度ありきこれからごり押すぞ賞だからな
656: 2023/01/23(月) 15:53:10.16 ID:vyz+mUIX(1/11)調 AAS
朝ドラ見てる人は目黒がやばいの分かってるからなw
657: 2023/01/23(月) 15:53:14.97 ID:XHUW80dX(1)調 AAS
日アカはノミネートを優秀賞って呼ぶのいい加減やめなさい
そんな呼び方してるの日本だけでなく世界中の賞で日アカだけだぞ
658: 2023/01/23(月) 15:53:40.03 ID:gL1SKg0+(1/2)調 AAS
佐久間とかいう奴はかなり出てるよな
キスマイ宮田からオタクキャラを奪い取った
659(1): 2023/01/23(月) 15:53:54.97 ID:vyz+mUIX(2/11)調 AAS
中継なんてしてるけどなんかしょぼい賞だよな
660(1): 2023/01/23(月) 15:54:09.36 ID:PcXO5Jpk(5/5)調 AAS
若手男性俳優ブームの終焉という感じもするな
2年くらい前までは若手俳優を業界で盛り上げようという気運が感じられた
でも今後主役として映画やってく素材が今あまりいない
だったら金を生むジャニーズ選んでおこうとなるんだろう
それか今年はジャニーズの年としてまとめたかな
661: 2023/01/23(月) 15:54:28.87 ID:0jJucFwv(2/2)調 AAS
>>529
真ん中に厚底靴を履いてドヤ顔で歩かれるキム様が見えます
662: 2023/01/23(月) 15:54:54.40 ID:oIZ6a7kM(1)調 AAS
家康は脚本に深みが全く無い
簡単に歴史をなぞってるだけなのに
分かりにくくてギャグも滑ってる
大河ファンが好む戦国物じゃなかったら大変なことになってた
木村の映画も同じ脚本家が書いてるし不安しかない
663: 2023/01/23(月) 15:54:59.53 ID:LYj3VTr/(4/4)調 AAS
ドラム頑張ったのに阿部ちゃん選ばれなかった…
664: 2023/01/23(月) 15:57:13.82 ID:GEfbAFa6(5/5)調 AAS
どうせジャニーズのお買い上げでしょ
それでも40歳になってもお遊戯の櫻井翔に比べると
若手ジャニーズが皆見込みがあるように見えてくるマジック
665(1): 2023/01/23(月) 15:58:14.84 ID:gL1SKg0+(2/2)調 AAS
>>659
日テレ映画以外を冷遇してるうちはまともな選考なんてできないからな
666: 2023/01/23(月) 15:59:52.88 ID:CU0kY+Lu(4/4)調 AAS
ブラッシュアップ下げたのか
良作なのに前の番組が視聴率悪いせいで伸びないな
昨日はパパ活浜辺だったから視聴率悪そうだなおしゃれ
667(1): 2023/01/23(月) 16:02:16.23 ID:E9UBl2yT(4/4)調 AAS
>>660
邦画がアニメに押されてオワコンになってる
若手俳優で力がある人は直接世界に行けるネトフリやアマプラ、ディズニープラスに移行しつつある
668: 2023/01/23(月) 16:05:07.87 ID:FeEIxPnN(1)調 AAS
>>650
過去の新人賞はジャニは山田涼介と永瀬廉だけ
アカデミー賞全体でもジャニは二宮と岡田と山田と永瀬の4人だけ
669(1): 2023/01/23(月) 16:07:31.35 ID:vyz+mUIX(3/11)調 AAS
そんなことより神尾とか名前出してるやつが福士と東出は妥当とか言ってる時点でただの自分の好き嫌いで言ってるのが丸出しなんだよなー
670: 2023/01/23(月) 16:09:37.29 ID:Uo0jnNba(1)調 AAS
>>669
神尾は恋の光がよかった
結構賞も取ってる
なんか色々あったし残念
671: 2023/01/23(月) 16:09:52.54 ID:rHTvSHAY(1)調 AAS
>>667
そんな状況だからこそ日本の代表的な賞レースで
日テレ以外除外みたいな情けないことしてる場合じゃないのにな
672(1): 2023/01/23(月) 16:10:58.25 ID:HPU8G1nR(1/4)調 AAS
新人だけなら別にだけど助演まで同時って行くとな
あ社会現象目黒さんの話な
673(1): 2023/01/23(月) 16:12:40.86 ID:NvNDfdJi(1)調 AAS
今日のドラマ追い風?
【警戒を】「不要不急の外出控えて」今冬最強寒波、気象庁・国交省が緊急の呼びかけ
674(1): 2023/01/23(月) 16:13:27.55 ID:lVbbUq6S(1)調 AAS
>>637
何処がだよ音痴
675: 2023/01/23(月) 16:15:25.29 ID:+/egchJ1(1)調 AAS
確かにな
676: 2023/01/23(月) 16:15:38.04 ID:vyz+mUIX(4/11)調 AAS
まぁ最優秀しか価値ないと思うよ
677(1): 2023/01/23(月) 16:15:56.33 ID:paSo8YYv(1)調 AAS
>>644
長瀬も事務所にしがみついてお荷物キンキキッズみたいになるより良いだろwww
678(1): 2023/01/23(月) 16:16:58.57 ID:SBDX054L(1)調 AAS
>>672
賞を含めると過去1番のごりおしジャニだな
だけど見た目が地味で目立ってない
目立ってる?
679: 2023/01/23(月) 16:17:39.43 ID:vyz+mUIX(5/11)調 AAS
>>678
ステマ以外は目立ってない
680: 2023/01/23(月) 16:17:51.02 ID:yak6pNGO(1)調 AAS
みんなが挙って長瀬を持ち上げる割にTOKIOのCD誰も買ってなかったしドラマの円盤誰も買ってなかったな
681: 2023/01/23(月) 16:18:26.28 ID:sir/yHua(1/4)調 AAS
CDとかなんの話だよどうでも良すぎるな
682: 2023/01/23(月) 16:18:48.56 ID:1qLXTgih(7/7)調 AAS
silentにでてた鈴鹿は3年前の各種新人賞で評価されて出だしたよな
683: 2023/01/23(月) 16:19:32.58 ID:iVJeJRbq(1)調 AA×

684: 2023/01/23(月) 16:20:06.14 ID:vyz+mUIX(6/11)調 AAS
つーか間宮って日アカ取ったことないのか
謎すぎるな
685: 2023/01/23(月) 16:20:19.25 ID:5xSpryFo(1)調 AA×

686(2): 2023/01/23(月) 16:21:10.90 ID:cuJriX+C(1)調 AAS
>>650
目黒が二宮岡田と並ぶっておもろいね
西畑でも良かったのに
687: 2023/01/23(月) 16:21:29.50 ID:YSPMBzus(2/11)調 AAS
>>651
阿部亮平だな
確かにクイズは強いんだけどめちゃくちゃナルシストっぽくて鼻につく
688(1): 2023/01/23(月) 16:21:37.65 ID:sir/yHua(2/4)調 AAS
>>665
アニメーションは日テレ系以外も入ってるだろ
689: 2023/01/23(月) 16:21:38.25 ID:nNOPK662(3/16)調 AAS
>>673
罠の戦争あげる可能性出てきたか?
女神もガンバレ
690(1): 2023/01/23(月) 16:22:39.86 ID:+qGbvOWe(1/2)調 AAS
>>688
仮にも賞を名乗るならアニメ以外でもそれが当たり前でないといけないわけだが
691: 2023/01/23(月) 16:22:41.67 ID:sir/yHua(3/4)調 AAS
>>686
二宮岡田は最優秀主演男優賞じゃなかった?並ばなくね?
692: 2023/01/23(月) 16:23:02.70 ID:sir/yHua(4/4)調 AAS
>>690
そりゃそうだろ
そもそもこの賞価値あると思う?
693: 2023/01/23(月) 16:23:13.56 ID:CYBusRgc(12/16)調 AAS
この糞選考を擁護する奴気持ち悪すぎるな
日テレ社員かね
694: 2023/01/23(月) 16:24:12.80 ID:o6n0G87B(1)調 AAS
>>164
そうだお
695(2): 2023/01/23(月) 16:24:30.40 ID:vyz+mUIX(7/11)調 AAS
つーかそこまで騒ぐような賞でもないしどうでも良いよな
696(1): 2023/01/23(月) 16:28:46.03 ID:HPU8G1nR(2/4)調 AAS
フジやTBSも自社有利な賞作っちまえ
697: 2023/01/23(月) 16:29:21.67 ID:vyz+mUIX(8/11)調 AAS
勝手に作って勝手にやればいい
698: 2023/01/23(月) 16:31:38.06 ID:SaRY4dRk(1)調 AAS
>>674
まともな聴力あればわかるけど
お前が音痴なんだろw
699: 2023/01/23(月) 16:32:16.06 ID:TVNToB6B(1)調 AAS
令和のキムタクだからな
700: 2023/01/23(月) 16:32:51.98 ID:wcMzcjH5(3/8)調 AAS
罠の戦争取ったな!
テレ東ジジババ層ごっそり奪えるぞ
再放送もやってるし維持か微上げできるな
701(2): 2023/01/23(月) 16:34:03.73 ID:Zsd3vTT1(1)調 AAS
>>644
>>677
長瀬こそ事務所に27年以上しがみついてお荷物なってたわけでw
キンキキッズはしがみつかず一世風靡させて功績あるだけマシだwww
長瀬なんて最後まで事務所にしがみついてお荷物www
702: 2023/01/23(月) 16:34:40.51 ID:+qGbvOWe(2/2)調 AAS
>>696
これはあるな
日テレしかやらないから好き放題させてしまう
703: 2023/01/23(月) 16:34:41.47 ID:s/wBRo9N(1/2)調 AAS
今期のギャラクシー賞は6秒間の軌跡かブラッシュアップライフで決まりだな!
704(1): 2023/01/23(月) 16:36:01.55 ID:Z9mnFzXD(1)調 AAS
忖度ばかりの賞なんてどうでもいいけど
女優は授賞式のドレスアップ気合い入れてほすい
日アカの出席者ダサいか地味なのばかりで毎年がっかりする
そこは海外の授賞式を見習ってほしい
705(2): 2023/01/23(月) 16:36:19.12 ID:CN3BG2el(1)調 AAS
>>701
長瀬智也なんてメリー寵愛のおかげで人気も数字も持ってないのに最後まで毎回ドラマ主演してはコケてたよな
キンキは15年近く舞台音楽でほとんど演技仕事してから邪魔にもなってないのに今更ここで批判してる長瀬ババアが浮いてるわ
706: 2023/01/23(月) 16:38:52.29 ID:iHdslju5(1)調 AAS
>>705
ドラマ10年以上出てない人をここで名前出して粘着しながら叩くのは理解できないよねw
長瀬は事務所辞める寸前まで数字低いのに主演してたから叩かれるのもわかるけど
707: 2023/01/23(月) 16:41:06.38 ID:YSPMBzus(3/11)調 AAS
他の主要映画賞もいくつか制した上での日アカ最優秀賞ならかっこいいけど
日アカのみ受賞だと逆にかっこわるいな
708: 2023/01/23(月) 16:41:36.35 ID:vyz+mUIX(9/11)調 AAS
>>704
日本人は地味なドレスばかり着てる
709(1): 2023/01/23(月) 16:43:02.85 ID:OjB+I4XO(1/7)調 AAS
>>686
目黒蓮デカいけど、柄本佑も坂口健太郎もデカいし窪田正孝も普通だし横浜流星が小柄くらいじゃないの?何も面白くないわ
710(1): 2023/01/23(月) 16:43:03.43 ID:YSPMBzus(4/11)調 AAS
しかしのんを出してくるとは思わなかった
さかなのこって大コケしてたしCMで見てもいつもの池沼演技って印象しか受けなかったが
711(2): 2023/01/23(月) 16:44:25.93 ID:FBqh4jR3(1)調 AAS
目黒はもう立派な俳優だな
朝ドラも好評だったし
712: 2023/01/23(月) 16:44:57.18 ID:YSPMBzus(5/11)調 AAS
>>709
横浜も普通
小柄ではない
713: 2023/01/23(月) 16:45:44.44 ID:qGjrG3q/(1/2)調 AAS
ブランドのアンバサダー達は日アカにちゃんとノミネートされるのも仕事
714(2): 2023/01/23(月) 16:48:15.07 ID:qGjrG3q/(2/2)調 AAS
>>710
二十歳くらいの世間知らずの子供がちょっと暴走しただけ
もう許してやれよって空気なんかも
715: 2023/01/23(月) 16:49:05.99 ID:YSPMBzus(6/11)調 AAS
>>714
他の映画賞で全然引っかかってないのになんで日アカだけ?
716(1): 2023/01/23(月) 16:52:15.99 ID:ez2xNi4Y(1/3)調 AAS
さかなのこは良い映画だったよ
演技はのんだなーって感じ
まあ他に飛び抜けた人もいなかったから誰かにあげるならのんなのかな
717: 2023/01/23(月) 16:52:42.73 ID:OjB+I4XO(2/7)調 AAS
>>714
変な声張り上げてCMして、演技も上手くなんてないし。もしやパヨクから好かれてるのか
718: 2023/01/23(月) 16:52:57.52 ID:ez2xNi4Y(2/3)調 AAS
>>716
さかなのこのキャストの中でって事ね
719: 2023/01/23(月) 16:53:21.84 ID:O0hxXpqd(1/3)調 AAS
>>711
朝ドラで酷評されまくってたのに嘘つくなよ
720: 2023/01/23(月) 16:54:01.19 ID:vyz+mUIX(10/11)調 AAS
舞いあがれは目黒がいなくなって視聴率上がったし最初からいらなかったな
721: 2023/01/23(月) 16:54:27.75 ID:OjB+I4XO(3/7)調 AAS
>>711
silentは好評だったが朝ドラはそんなこと無かった
722(2): 2023/01/23(月) 16:55:26.75 ID:RDijQ2o3(1)調 AAS
吉川目黒で暖めて永作に繋いだからだよ
目黒は反響凄かった
723(1): 2023/01/23(月) 16:56:56.47 ID:YSPMBzus(7/11)調 AAS
最優秀主演女優賞は倍賞さんか岸井ゆきののどっちかが受賞だろうけど
のん信者が発狂しそうで嫌だな
724: 2023/01/23(月) 16:57:18.02 ID:O0hxXpqd(2/3)調 AAS
>>722
嘘ばかり言って何が楽しいの?
725: 2023/01/23(月) 16:57:38.25 ID:O0hxXpqd(3/3)調 AAS
のんって去年3本も映画出てたのか
726(2): 2023/01/23(月) 16:58:48.22 ID:Q5t/Jz6j(1/2)調 AAS
>>695
お前の推しがアカデミー賞と無縁だからって嫉妬すんなよ
727: 2023/01/23(月) 17:00:06.21 ID:xDxe3eDV(1)調 AAS
目黒のファンは印象操作ばかりしてるのな
気持ち悪い
728(1): 2023/01/23(月) 17:01:08.80 ID:OjB+I4XO(4/7)調 AAS
>>726
何をキレてるの?あなためめヲタw
729(1): 2023/01/23(月) 17:01:17.95 ID:dfVJt0Kb(1/2)調 AAS
>>722
吉川なら好評で反響大きかったけど目黒はない
730(1): 2023/01/23(月) 17:01:35.64 ID:dfVJt0Kb(2/2)調 AAS
>>723
のんにいまさら信者なんていんの?
731: 2023/01/23(月) 17:02:28.68 ID:vyz+mUIX(11/11)調 AAS
>>726
そもそも推しなんていないから嫉妬することもないんよ
ごめんな
732(1): 2023/01/23(月) 17:02:45.03 ID:8kZ93DQZ(1/2)調 AAS
草彅はアカデミー賞も去年は大河で年間の
ギャラクシー賞個人賞もとってるけど
ギャラクシー賞はあんま話題にならなかった
ギャラクシー賞ってそれほどって感じの賞なの?
テレビに出る人はよく
ギャラクシー賞ギャラクシー賞言ってるイメージなんだけど
733: 2023/01/23(月) 17:03:10.60 ID:YSPMBzus(8/11)調 AAS
>>730
全盛期と比べたらだいぶ減ったけど声大きいのがついてる
734: 2023/01/23(月) 17:03:56.90 ID:OjB+I4XO(5/7)調 AAS
>>729
吉川晃司かっこよかったね
735: 2023/01/23(月) 17:05:36.19 ID:YSPMBzus(9/11)調 AAS
>>732
知る人ぞ知るって感じの賞
個人賞は役者以外も獲ってた気がする
736(1): 2023/01/23(月) 17:08:30.69 ID:Q5t/Jz6j(2/2)調 AAS
>>728
俳優推してたらアカデミー賞貶されていい気はしないけどね
たいていの役者は受賞したら嬉しいだろうから
737: 2023/01/23(月) 17:09:12.67 ID:vqMzpIf5(1/11)調 AAS
NHK大河ドラマ 平成視聴率ワースト10
8.17% 2019年 いだてん
12.00% 2015年 花燃ゆ
12.01% 2012年 平清盛
12.67% 2022年 鎌倉殿の13人
12.72% 2018年 西郷どん
12.80% 2017年 おんな城主直虎
14.08% 1994年 花の乱
14.12% 2021年 青天を衝け
14.36% 2020年 麒麟がくる
14.50%※仮 1968年 竜馬がゆく
15.19% 2023年 どうする家康
738: 2023/01/23(月) 17:09:35.04 ID:SsGuE5JY(1)調 AAS
ジャニーズのおかげで嬉しくなくなったよ
739(3): 2023/01/23(月) 17:12:18.75 ID:s/wBRo9N(2/2)調 AAS
ギャラクシー賞はドラマ通たち万人が認めた今期最高のドラマに与えられる栄誉ある賞
俺の家の話、dele、カルテット、鈴木先生」など数々の名作が受賞している
740: 2023/01/23(月) 17:12:21.61 ID:vqMzpIf5(2/11)調 AAS
NHK大河ドラマ 平成視聴率ワースト10
8.2% 2019年 いだてん
12.0% 2015年 花燃ゆ
12.0% 2012年 平清盛
12.7% 2022年 鎌倉殿の13人
12.7% 2018年 西郷どん
12.8% 2017年 おんな城主直虎
14.1% 1994年 花の乱
14.1% 2021年 青天を衝け
14.4% 2020年 麒麟がくる
14.5% 1968年 竜馬がゆく
15.2% 2023年 どうする家康
741: 2023/01/23(月) 17:13:47.75 ID:QQgpm7NT(1/3)調 AAS
>>525
ものには限度があるわな
742: 2023/01/23(月) 17:14:26.14 ID:9C4GEDLV(1)調 AAS
>>739
なんとも言えないラインナップだな
まあTV版のキネ旬をさらに地味にしたやつってイメージなんで納得だけど
743: 2023/01/23(月) 17:15:53.55 ID:QQgpm7NT(2/3)調 AAS
>>553
新人賞は普通に中堅どころがとったりするよ
えっまだ新人?みたいな感じで
松村あたりだと早いくらいだw
744: 2023/01/23(月) 17:17:55.91 ID:YSPMBzus(10/11)調 AAS
>>739
受賞対象はドキュメンタリーやバラエティーとかも対象だからそもそもドラマの賞じゃない
745: 2023/01/23(月) 17:19:38.16 ID:SvgcQceW(7/7)調 AAS
>>529
助演は6瀬さんで決まり
746: 2023/01/23(月) 17:20:16.87 ID:ez2xNi4Y(3/3)調 AAS
ギャラクシーはドキュメンタリー強いイメージあるね
それも地方局の
業界内の奨励賞的な側面があるのかな
747(1): 2023/01/23(月) 17:21:30.64 ID:OjB+I4XO(6/7)調 AAS
>>736
嫉妬するなとか失礼だからレスするのやめろ
日アカで受賞しなくても、良い役者は普通にいるし
748: 2023/01/23(月) 17:22:47.60 ID:QQgpm7NT(3/3)調 AAS
>>632
普通にみんな怪しんで黒確定してるしw
749: 2023/01/23(月) 17:23:36.61 ID:YSPMBzus(11/11)調 AAS
年間じゃなくて月間の方でだけど有吉の壁のカベデミー企画でも受賞してたな
750: 2023/01/23(月) 17:25:31.91 ID:D2hOSrVu(1)調 AAS
今ののんは勘違いしてる空気がバリバリ出てるから表に出したら言動でやらかしそう
751: 2023/01/23(月) 17:25:52.27 ID:/6RxEfvU(1)調 AAS
今の家康公はさすがに演技の賞レースにはご参加の経験ないのかw
752(2): 2023/01/23(月) 17:37:57.94 ID:vqMzpIf5(3/11)調 AAS
>>355>>359
TBS日9もそうやと思うけども何気に
日テレ水10も枠が完全に壊れて日テレの
看板ドラマ枠がなくなったよな
今までは日テレドラマの看板枠は一応水10
だったと思うんやけども
土10と日10半はなんかキャラが被ってるし
どっちも色物ドラマ枠コントドラマ枠で
まあ日テレのドラマは昔も今もずっと一貫して
全部イロモノやけども
日テレに普通のドラマなし
日テレドラマにまともなドラマなし
753: 2023/01/23(月) 17:40:21.95 ID:c22faQrR(1)調 AAS
よるドラのワタサバ一挙放送見てみたら面白かったけど、ほとんどコントだった
754(1): 2023/01/23(月) 17:43:38.00 ID:DelIcBsz(1)調 AAS
母性って戸田と永野W主演じゃなかったっけ?永野はなんで助演ノミネートしてんの?
755: 2023/01/23(月) 17:44:21.68 ID:vqMzpIf5(4/11)調 AAS
ワタサバはNHKが作るNHK製のコントやよな
NHKが一生懸命作ったNHKのコント
NHKコントって感じ
756: 2023/01/23(月) 17:47:17.06 ID:bFFAFLkO(1)調 AAS
ワタサバ原作はあるけどね
豪華な長尺コントだね
ここまでいくとどんだけ有り得ない展開でも腹が立たないから何も考えずに見れて良いけど
757(3): 2023/01/23(月) 17:48:45.19 ID:qbjzrSYv(1/3)調 AAS
ギャラクシー賞は一般人にアピールする賞ではない
業界的な権威ある賞
文化庁芸術祭賞 放送文化金賞 ギャラクシー賞
とれば業界的に評価が上がる賞
758: 2023/01/23(月) 17:55:38.46 ID:vqMzpIf5(5/11)調 AAS
>>235
NHK朝ドラ明らかに2020Bのおちょやんから
ガクッと視聴率が落ちてるな
平均20%台なんか今となっては現実感のない
浮世離れした夢物語で今後二度と永久に永遠に
ないな
2012Bの純と愛はまさに時代を10年先取りした
10年早すぎた朝ドラやな
今後も多少ジグザグしながらもトレンドとして
は右肩下がり一直線の視聴率やろう朝ドラ
759(1): 2023/01/23(月) 18:00:32.34 ID:HPU8G1nR(3/4)調 AAS
>>752
前期のペンギン見るに日テレ水10はまだ9近くとれる枠だとは思う
ドラマかぶりになったので2桁は厳しいかもだけど
760(2): 2023/01/23(月) 18:00:51.35 ID:tgunFvIw(1)調 AAS
櫻井日本語下手くそだよね
「嘘だろ」って連呼してるけど三回に一回は「ウッソンダレ」って言ってる
日本語覚えたてのモンゴル人力士のが櫻井より日本語上手いよ
761: 2023/01/23(月) 18:01:24.00 ID:vqMzpIf5(6/11)調 AAS
朝ドラの平均20%台と大河の平均15%台は
もはや現実味がない可能性がない不可能
762: 2023/01/23(月) 18:03:58.47 ID:wcMzcjH5(4/8)調 AAS
>>760
わらわせんなよ
763: 2023/01/23(月) 18:05:29.34 ID:1ubIC1Do(1)調 AAS
>>760
そういう演出かもw
764: 2023/01/23(月) 18:07:18.98 ID:JeeYyCiZ(13/16)調 AAS
>>757
何いってるのら
反日左翼のNPOだよ
中国資金源
765(2): 2023/01/23(月) 18:07:40.67 ID:smJ5dhzB(1)調 AAS
目黒こんなにゴリ押しして次の連ドラどの枠で主演やらせんだろ
また手話か?
766: 2023/01/23(月) 18:07:52.00 ID:JeeYyCiZ(14/16)調 AAS
>>752
自業自得
767: 2023/01/23(月) 18:10:35.28 ID:MJYzfJo3(5/5)調 AAS
>>757
だからsilentが選ばれたのか
768: 2023/01/23(月) 18:10:57.74 ID:JeeYyCiZ(15/16)調 AAS
>>739
特定非営利活動法人放送批評懇談会
特定非営利活動法人
1963年4月16日(任意団体
NPOの税金泥棒批判出てるから
とめられるかもな
769(1): 2023/01/23(月) 18:11:16.48 ID:vqMzpIf5(7/11)調 AAS
>>759
まあ日テレどうこうではなくて今後は夜10時の
ドラマで平均二桁はもう厳しいんかなとは思う
TBS火10とかでもぎぼむすとかナギサさん
みたいのは今後はもう生まれないやろうし
ブランドとしてはナギサさんが最後かの
ぎぼむすもナギサさんも原作ありやけども
770(2): 2023/01/23(月) 18:11:33.76 ID:qbjzrSYv(2/3)調 AAS
>>754
日テレが永野芽郁を呼びたかったからだろ
主演はきびしいけど助演はとりやすいからな
永野芽郁は毎年呼ばれると思うよ
すずと同じ本格女優のラインに完全にのった
771: 2023/01/23(月) 18:13:22.07 ID:JeeYyCiZ(16/16)調 AAS
>>695
カタコトの反日韓国人反日プロパガンダ映画に上げたときに反日朝鮮そうか賞とばれたね
今年もユマニテごり押し
日テレと癒着が疑われる
772: 2023/01/23(月) 18:13:33.73 ID:qbjzrSYv(3/3)調 AAS
>>769
永野芽郁主演のハコヅメ続編なら今の水10枠でも余裕で2桁いくよ
フジのドラマは4%ぐらいだろう
ハコヅメは裏が2桁のFNSでも余裕で2桁だったからコンテンツの強さがある
こういうシリーズものにしやすいドラマを当てた人は強いよ
773(1): 2023/01/23(月) 18:14:39.99 ID:vqMzpIf5(8/11)調 AAS
TBS日9も半沢直樹2が最後か
最後の打ち上げ花火みたいな
774: 2023/01/23(月) 18:16:00.89 ID:Apzm7OhV(1)調 AAS
>>773
視聴率で言うならその後のサイコ、ドラゴン桜、日本沈没、DCUどれも15%クラスだろ
適当なこと言うな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 228 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s