[過去ログ] 【テレ朝木20】警視庁・捜査一課長 part23【内藤剛志】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415
(1): 2022/06/19(日) 01:17:04.28 ID:qV/YwkJM(1)調 AAS
>>409
しかし捜査一課長という実在のポストが題材の硬派なタイトルで出演者も熟年層が多く世帯視聴率も安定していた中、
ここまで大胆な作風に進んでいったのってプロデューサー辺りが強く主導したんだろうか?
416: 2022/06/19(日) 01:36:33.97 ID:0pu81B/A(1)調 AAS
面白くない特捜9と刑事7人を打ち切って、水曜21時で一課長やれよ
417: 2022/06/19(日) 03:12:40.98 ID:FwJL0c+x(1)調 AAS
>>412
元巨人軍コーチだけど、井端といえば中日のイメージが強いな
野球中継はラジオ派でポランコ、ポランコ言う度に笹川が脳裏をよぎる
418: 2022/06/19(日) 03:22:08.63 ID:J4pfoxck(1)調 AAS
>>415
石原武龍さんが亡くなったからな。そこから作風がガラリと変わった
419: 2022/06/19(日) 06:51:05.61 ID:pKvTSnDp(1)調 AAS
メタバース内で古代が地べた這いずって探してたのは何だったんだろう
アバター殺しの痕跡でもあったのだろうか
あと小春はディスプレイを上げた状態で歩いてたと思うことにした
420
(1): 2022/06/19(日) 07:56:05.37 ID:/X9p2gd7(1/2)調 AAS
五感没入型でやればいいのに
ドラマなんだし
全員首の後ろにジャックインする穴が空いてて
421: 2022/06/19(日) 08:07:22.41 ID:2ohiSUB9(1)調 AAS
今年も巨人軍はV逸です(笑)
422: 2022/06/19(日) 08:19:46.84 ID:kr+5B1uN(1)調 AAS
>>411
承知しました。頭の隅に入れておきます。
423: 2022/06/19(日) 08:25:02.19 ID:uIc+Y0mR(1)調 AAS
今年はヤクルト抜きでペナントレースしてると考えた方が良いやろ
424: 2022/06/19(日) 08:31:29.96 ID:tTON/6h+(1)調 AAS
>>410
山本父が由伸ファンだったんだろうな
425: 2022/06/19(日) 09:59:55.56 ID:bt8rePzH(1)調 AAS
北京原人の人が急に現れたのは何でなの?その前の若い人も誰かよくわからんかった
426: 2022/06/19(日) 12:07:33.25 ID:+jpts/CV(1)調 AAS
刑事部長のハッパ
427
(1): 2022/06/19(日) 12:28:12.87 ID:NHgz3zVR(1)調 AAS
野球ネタとかほんま爺ばっかりやな
428: 2022/06/19(日) 13:39:25.66 ID:mSi/8gqk(1)調 AAS
>>420
そして一人だけ義体化してない天笠
429: 2022/06/19(日) 13:50:06.02 ID:z/aLjqqn(1)調 AAS
>>427
爺のためのドラマだし…
Twitterも高齢化が進んでいるしね
430: 2022/06/19(日) 13:59:58.44 ID:mX5Udx6G(2/4)調 AAS
Twitter以上に5ちゃんは40代50代多いやろ
431: 2022/06/19(日) 14:10:00.01 ID:UgT+B+ul(1)調 AAS
だらだら、メインキャストだけでの捜査シーンが多すぎた。
432
(2): 2022/06/19(日) 16:53:43.08 ID:At+ww3iG(1)調 AAS
>>354
50代以上の昭和生まれ
コア世帯以外の層
スポンサーにいらないと言われてる層だな
433: 2022/06/19(日) 17:01:02.09 ID:h3NGLk7V(1/3)調 AAS
松田優作世代だな
434: 2022/06/19(日) 17:02:21.89 ID:h3NGLk7V(2/3)調 AAS
松田優作一課長見てみたいンだわ。
435: 2022/06/19(日) 17:55:29.35 ID:mX5Udx6G(3/4)調 AAS
あの時代のドラマって普通にソープランドの話とか出てきて凄いよな
436: 2022/06/19(日) 18:09:52.34 ID:7ZfMl3Ms(1)調 AAS
一課長の第1シーズンの8話に、工藤遥さんのグループの大先輩がゲストに出てたんやね。
437: 2022/06/19(日) 18:17:05.84 ID:B9crf/S3(1/2)調 AAS
>>432
そこら辺の世代はこれからの指標の一つの配信の数字なんかにはどうしても繋がりにくいしなあ
438: 2022/06/19(日) 18:26:56.13 ID:h3NGLk7V(3/3)調 AAS
大都会パート5はまだですか?
439: 2022/06/19(日) 18:42:12.67 ID:dF0FPgn2(1)調 AAS
マツコの番組でフェフ姐さん?て人の友達がペットシッターに合格するまでの道のりをやっていた
途中クイズみたいなのがあって猫は太ったからといって絶食させるのは厳禁
あまり魚を食べさせてはいけないとかやってた
そうかだからチュールだったのかと納得した
440: 2022/06/19(日) 18:49:52.24 ID:mX5Udx6G(4/4)調 AAS
うちは犬を飼ってるが
エサ食わない時にエサにかけてあげるぐらいしかしないな
喜ぶけどあんなのばっかり食わせたらエサ食わなくなりそう
441: 2022/06/19(日) 19:12:07.78 ID:YejpytwW(1)調 AAS
うちのねこはササミが大好きで1本たいらげる
442: 2022/06/19(日) 19:13:11.29 ID:/X9p2gd7(2/2)調 AAS
プリンとカレー!!!って何だったんだ?
443: 2022/06/19(日) 20:49:56.04 ID:7fh3ZSth(1)調 AAS
内藤剛志はチャンネルを変えて安泰ということが分かって安心
444
(1): 2022/06/19(日) 21:17:18.24 ID:qcNTWNiw(1)調 AAS
この番組ターゲットにしてるのはどれくらいの世代だろ
自分は40代前半だけど30代以下の人が見るような雰囲気ではない気はしてる
結構面白いんだけどね
445: 2022/06/19(日) 21:19:12.13 ID:sMwdP1Yt(1)調 AAS
>>109
しかも刑事ものに限らず
テレ朝のドラマ全般もそういう傾向にあるよね

キムタクもマツジュンも決して若いとは言えないしな

日テレとかフジとかみたいに有名な若手をメインキャストにするだけの
予算ないのかな
446: 2022/06/19(日) 21:20:57.69 ID:u/LsKk6O(1)調 AAS
>>444
30代以下だけどむしろ今シーズンからハマったよ
ツイッターとかで盛り上がってるのも20代30代メインかと思ってた
447: 2022/06/19(日) 22:01:28.47 ID:tSVNbZJH(1/2)調 AAS
むしろ若い子が苦手で馴染みのある人を見たい層ってのがいるのよ
知らない子より、同世代か少し上が落ち着くんだわ
448: 2022/06/19(日) 22:07:32.92 ID:VU2v3XDk(1)調 AAS
60代メインがテレ朝
50代メインがフジ、TBS
日テレが比較的若者に見られてる程度だろ
449: 2022/06/19(日) 22:16:55.35 ID:ei7NIrq5(1)調 AAS
10代20代前半のガチの若い人はドラマってコンテンツ自体見ないんだよな…
450: 2022/06/19(日) 22:16:59.22 ID:zqFnstWo(2/3)調 AAS
内藤剛志が、あぶない刑事と大下と関内の劇場内で
撃ち合いしてると、後ろで松田優作の最も危険な遊戯が
流れてたな。

しかし今となっては、浜田と人気者で行こうで西部警察の
早大門の真似してた内藤剛志が一課長だもん。時代は流れるよ。
451: 2022/06/19(日) 22:21:56.24 ID:JtvNrfD6(1)調 AAS
内藤剛志が一番凶悪な役だったドラマだな
レイプ犯で逮捕後脱獄 幼稚園児の乗ったバスジャック 産婦人科医院に押しいって妊婦を人質 映画館で銃撃戦 とにかく凶悪な一課長だった
452
(1): 2022/06/19(日) 22:25:57.59 ID:PtN+EfLs(1)調 AAS
剣客商売にも途中からレギュラーで出てたんだな内藤さん
黄門、剣客、人気時代劇は内藤さんが加わわると大体終わる・・・世直し順庵人情剣も
453: 2022/06/19(日) 22:56:27.25 ID:zqFnstWo(3/3)調 AAS
内藤剛志が、あぶない刑事と大下と関内の劇場内で
撃ち合いしてると、後ろで松田優作の最も危険な遊戯が
流れてたな。

しかし今となっては、浜田と人気者で行こうで西部警察の
早大門の真似してた内藤剛志が一課長だもん。時代は流れるよ。
454: 2022/06/19(日) 22:56:51.11 ID:v4ViXQx5(1)調 AAS
しかしコミカル率が高くなる前の最初期は
一言セールスポイントが「内藤剛志の刑事ドラマ(硬派)」しか無かっただろうに
それでシリーズを連ドラ化までさせる内藤剛志人気凄くね
455
(1): 2022/06/19(日) 23:02:16.33 ID:tSVNbZJH(2/2)調 AAS
内藤剛志って、刑事になるために生まれてきたような俳優だよね
456: 2022/06/19(日) 23:24:13.65 ID:B9crf/S3(2/2)調 AAS
>>455
でも舘ひろしや柴田恭兵、水谷豊なんかと違ってバンバン銃を撃ち合うような90年代前半までの刑事ドラマでは遠藤憲一同様むしろ犯人サイドの俳優だったな
刑事役としての内藤さんのイメージが強くなっていったのは21世紀以降かな
457: 2022/06/20(月) 00:50:47.01 ID:LXgbyiFq(1)調 AAS
40代は家なき子がファーストインパクトだった人は多かろう
車椅子で小便まで漏らしてたが全部すずを利用するための演技だったと言う極悪ぶり
458: 2022/06/20(月) 01:58:19.63 ID:i/u6DHfL(1)調 AAS
名前は知ってたがちゃんと出演作見たのランドリーって映画が初めてなんで
善人のイメージしか無い
459
(1): 2022/06/20(月) 10:56:56.83 ID:oc3vkQU8(1)調 AAS
脇役で時々見かける時は芝居がクドくて苦手でした。相棒で刑事部長やってる片桐竜次もだけど
悪役って演技過剰になりがちなのかねぇ…今の内藤さんは好き
460: 2022/06/20(月) 11:25:02.86 ID:nBkgfHsM(1/5)調 AAS
>>459
悪役は演技過剰にしないと本当に背筋が凍る様なヤバいやつになってしまうんじゃないの?
もうドラマの枠を超えちゃうような
461: 2022/06/20(月) 11:26:51.70 ID:DHk1iJgQ(1/2)調 AAS
家なき子のイメージが強すぎて怖かった
462: 2022/06/20(月) 12:31:10.51 ID:sl3JRtRM(1)調 AAS
なんで内藤剛志さん追悼スレになってるんだコレ
来月からも会えますから
463: 2022/06/20(月) 12:31:18.67 ID:QtIS0MzJ(1)調 AAS
塙が最終回翌日に浅草で安達祐実と偶然会って
「一課長終わっちゃいましたね」
と向こうから声かけてきたらしい
464: 2022/06/20(月) 12:48:45.18 ID:Fy2W87z/(1)調 AAS
>>452
TBSの十津川も内藤が十津川警部役やるようになって終わってしまった
465
(1): 2022/06/20(月) 13:29:20.97 ID:DEQSl6lw(1)調 AAS
内藤さんってなんか存在がギャグっぽい
だからコントドラマとかにはハマるんだけど
466: 2022/06/20(月) 13:38:29.52 ID:vWUsBbnP(1)調 AAS
先週テレビつけたらアンサーの再放送やってて全白髪の内藤さんが犯人庇う役で出てて笑ったわ
467
(1): 2022/06/20(月) 13:43:44.09 ID:nBkgfHsM(2/5)調 AAS
未來貴子って昔はものっすっごい美人だったよな
468
(2): 2022/06/20(月) 13:44:23.01 ID:j18wNE/q(1)調 AAS
博太郎の番外編やってほしい
469
(2): 2022/06/20(月) 13:46:25.75 ID:nBkgfHsM(3/5)調 AAS
S1♯1に郁恵ちゃん出てるじゃん!
470: 2022/06/20(月) 14:10:21.91 ID:BR+/ZQE3(1/4)調 AAS
>>467
雪の蛍?
471
(1): 2022/06/20(月) 14:10:52.77 ID:BR+/ZQE3(2/4)調 AAS
>>469
あの頃はふざけ要素はどのくらいだろうか
472
(2): 2022/06/20(月) 14:29:16.20 ID:NnLnve8R(1/3)調 AAS
>>471
蛭子能収の演技
473: 2022/06/20(月) 14:35:23.95 ID:DHk1iJgQ(2/2)調 AAS
>>472
相当ふざけとる
474: 2022/06/20(月) 14:51:28.37 ID:BR+/ZQE3(3/4)調 AAS
>>472
それくらいか
475: 2022/06/20(月) 15:15:05.79 ID:7KXtko1w(1)調 AAS
>>465
だから面白いってのあるな
水戸黄門の弥七とか当時から実況でネタとして笑いになってたし
476: 2022/06/20(月) 15:16:26.23 ID:uI8zsPdO(1)調 AAS
内藤さん
うちのローカル番組のMCずっとやってたけど当時は一課長全然見てない時期できっと内藤さんこういうの嫌々やってるのではないかと思ってた
一課長見るようになってちらほらわかってきた内藤さんの人柄
たぶんMCノリノリでやってたかもしれないw
477
(5): 2022/06/20(月) 15:19:46.50 ID:BR+/ZQE3(4/4)調 AAS
最終話見直したが、メタバース内と分かる描写は

イルカショー水飛沫の音はするけど濡れない
通行人がいない
ルーティン天国オフィスに部外者も自由に出入りできる
ルーティン天国の社員が横一列に並んで座ってる
刑事が埠頭?横一列で並んでる
大福はリアル云々発言
井端の刑事がここまで来る様なった発言

とかか
478
(1): 2022/06/20(月) 15:38:27.22 ID:NnLnve8R(2/3)調 AAS
>>477
アイスが溶けなかった
479
(1): 2022/06/20(月) 15:39:13.44 ID:gCLDjx3d(1)調 AAS
>>477
被害者の刺された箇所から血が流れていない

「血が付着してないので他の場所で殺害され運ばれてきたのかもしれません」とフォローしてたが
480: 2022/06/20(月) 17:12:09.88 ID:oNekMpVl(1)調 AAS
>>477
>イルカショー水飛沫の音はするけど濡れない
字幕出さないと分からないけど実はイルカじゃなくてクジラショーなんだよね。トンチキに慣れすぎると逆にスルーしてしまう仕掛け。

>刑事が埠頭?横一列で並んでる
はローラーのかな?あれはデブの噛みちぎった爪を見つけてたので現実。
481: 2022/06/20(月) 17:31:22.07 ID:VsF9PrwM(1)調 AAS
「刑事さんに事情聴取されたのは、この世界で僕が初めてですよ」

ヤマさんのネクタイが地味

変な大福自販機
482: 2022/06/20(月) 17:33:59.38 ID:/G6rGF+q(1/2)調 AAS
>>478
食って減ってるよな
483: 2022/06/20(月) 17:35:09.90 ID:/G6rGF+q(2/2)調 AAS
>>479
死んでるから話は聞けませんが

当たり前だろ

的なやり取りも
リアルの人は死んでないからか
484: 2022/06/20(月) 17:46:21.22 ID:nBkgfHsM(4/5)調 AAS
アバターなんだから一課長もっと痩せてても良かったのに
485
(1): 886 2022/06/20(月) 18:02:46.45 ID:g4+7um7I(1)調 AAS
内藤さん、テレビショッピングのCMにも出てるけど、そんなに働く必要あるのか?
486: 2022/06/20(月) 18:04:59.09 ID:NnLnve8R(3/3)調 AAS
クイズ脳ベルショー見てたら月-金会えるよ
487: 2022/06/20(月) 19:38:50.50 ID:M4Bh/N0X(1)調 AAS
一課長は内藤氏に尽きるな
プラスアルファで本田部長かな

つまらないとは思わなかったけど
どうしても見たいとまではいかなかったな
あくまでも個人的な感想だけどね
488: 2022/06/20(月) 19:49:47.02 ID:kIosbzGr(1)調 AAS
本田博太郎さんて何が好きなんだろう
回転焼きとか大丈夫かな
もし実物がロケしてたら差し入れしてあげたい
489: 2022/06/20(月) 19:57:32.18 ID:nBkgfHsM(5/5)調 AAS
ちんぽ出した本田博太郎に名前を呼ばれて返事したら博太郎ちんぽに吸い込まれて精子になる
490: 2022/06/20(月) 20:02:11.25 ID:qAoikeaK(1)調 AAS
>>469
シーズン1の8話には旦那の徹が出てたな。
娘役が元モー娘。の石川梨華だった。
491
(1): 2022/06/20(月) 20:30:47.54 ID:ZTQ1WVOs(1)調 AAS
>>485
樋口でも流れるかな?

そのCMを流さなければいけないほど、捜査一課長のスポンサーが集まらず視聴率が低い。
492: 2022/06/20(月) 20:34:02.55 ID:WfndkWuq(1)調 AAS
>>491
いうほど視聴率低いか?
493
(1): 2022/06/21(火) 00:20:22.46 ID:trFiT0lg(1)調 AAS
>>477
秋野胡桃を取り調べした後のシーンで大福が髪整えてゴーグル外したことを示唆してるシーンがあったから他にもあるかもしれない
494: 2022/06/21(火) 00:34:53.48 ID:lxwStnd3(1)調 AAS
>>468
良いね
見たい
495: 2022/06/21(火) 01:16:40.23 ID:4dKH/87Q(1)調 AAS
>>477
クジラショーの客が毎回同じだったような
クジラがマスコットの世界ってサマーウォーズみたい
496: 2022/06/21(火) 06:12:06.45 ID:yNVFp0Pk(1)調 AAS
やっと最終回見れたけど現実世界とメタバース世界に見た目の差がなくてわかりにくかった
山さんのネクタイや登場人物で見分けつけてた
497: 2022/06/21(火) 08:42:13.09 ID:symm/qH9(1)調 AAS
再放送されていた10年前の初回を見たんだが
みんな一課長を「いっかちょう」と発音してる
今のように「いちかちょう」になったのはいつからなんだろ
498
(2): 2022/06/21(火) 09:48:51.62 ID:Y6UIfVgl(1)調 AAS
>>468
一応豪邸住みだが
「お父さん!泥だらけで家入ってこないで。どこでなにしてたの?」
「あなた!なにコソコソへそくり貯めてるのよ。クローゼットにヘンな服増えてるし」
499: 2022/06/21(火) 10:00:49.79 ID:E3s0TRby(1)調 AAS
>>498
そして家族やご近所さんのトラブルをさり気なく解決に導く
500: 2022/06/21(火) 10:24:41.09 ID:C9WVWqi9(1)調 AAS
本田博太郎主演で日常の謎モノ本格系推理ドラマ
501: 2022/06/21(火) 12:09:45.00 ID:6hrLuF+B(1)調 AAS
>>498
孫がいる年齢かも
502: 2022/06/21(火) 12:17:59.59 ID:p7FjR2xu(1)調 AAS
孫イケメンだろうな
503: 2022/06/21(火) 12:32:49.69 ID:kvqKUGvt(1)調 AAS
なにいってんだ
504: 2022/06/21(火) 12:35:32.77 ID:kDGnV6oS(1)調 AAS
笹川主人公の話見たいな
505: 2022/06/21(火) 12:58:43.65 ID:L0IIqjgH(1)調 AAS
>>493
あと女性職員が取調室からVRゴーグル入りの箱を持って出る所もあったね
506
(1): 2022/06/21(火) 14:43:59.59 ID:3Rnnbjbg(1)調 AAS
刑事部長クラスだともう庁舎住まいではないよね
内藤さんはいつまで住み続けるのかは知らないけど
自衛隊みたいな市営住宅ぽい所ではなくて一軒家の公営住宅が警察はデフォなのか
507
(1): 2022/06/21(火) 20:44:04.30 ID:ZsUCAS3v(1/2)調 AAS
狙撃された方はマンション住まいでしたね
508: 2022/06/21(火) 20:45:37.38 ID:XTqaQEdj(1/2)調 AAS
>>506
モーさんは団地みたいな集合住宅

一課長は送迎あるから戸建官舎なんやろ
509
(1): 2022/06/21(火) 20:46:11.04 ID:XTqaQEdj(2/2)調 AAS
>>507
長官?
510: 2022/06/21(火) 21:09:26.18 ID:ZsUCAS3v(2/2)調 AAS
>>509
そうです。国松長官
511: 2022/06/22(水) 02:15:14.98 ID:4UAQgZHa(1)調 AAS
健康刑事ってこち亀に出てきそう
512: 2022/06/22(水) 12:57:15.76 ID:Nn7+CkM2(1)調 AAS
海パン刑事みたいな感じかw
513: 2022/06/22(水) 13:10:36.43 ID:GcTvNqYo(1)調 AAS
Abemaでこち亀見てると健康刑事流れることある
514
(1): 2022/06/22(水) 15:47:52.72 ID:a8MdlZLW(1)調 AAS
すげえ!
内藤剛志が2004年の渡瀬十津川で二役で悪党やってる上に二役どっちもぶっ殺されてる!
2回もぶっ殺されて大活躍だ!
515: 2022/06/22(水) 16:27:38.07 ID:+298GZRW(1)調 AAS
>>432
車や家は金ないから買わないけど電機製品や服や食品は買うのに何故50才以上は老人扱いなんだろ
人生100年時代であと50年も生きなきゃなのに納得できない
516: 2022/06/22(水) 17:20:30.37 ID:WEvmgu+y(1)調 AAS
総合視聴率が半分になったらCM料金も半値とならないように
量ではなく質だと屁理屈こねてるだけだよ
517: 2022/06/22(水) 18:19:28.66 ID:XRsw7v9y(1)調 AAS
俺たちには夢グループの社長がいる
518: 2022/06/22(水) 19:02:52.57 ID:D77pNkHU(1)調 AAS
そういえばリアルで刑事さん見たことない
交番のお巡りさんはあるけど
警察にも入ったことない
若かりし頃路駐してキップ切られた時も最寄りの警察が建て替え中で代わりの掘ったて小屋みたいな所には行った
係りの人にこれからは気をつけて下さいねの一言で終わり
罰金いくらだったかも昔すぎて思い出せない
519: 2022/06/22(水) 19:05:09.06 ID:7KyeVzp+(1/2)調 AAS
仕事変えてから捜査協力依頼とかで警察と会う機会すげえ増えたなあ
520
(1): 2022/06/22(水) 19:05:13.49 ID:7KyeVzp+(2/2)調 AAS
仕事変えてから捜査協力依頼とかで警察と会う機会すげえ増えたなあ
521: 2022/06/22(水) 19:40:36.06 ID:XEK/TF7A(1)調 AAS
仕事の関係で会ったことのある刑事

元マルボウ刑事(あだ名は海坊主)とその仲間たち
選挙関係の聞き込み捜査(捜査二課)のダンディと若手の二人組
522
(1): 2022/06/22(水) 19:59:25.84 ID:+ImWFyEY(1)調 AAS
>>520
車関係?
523: 2022/06/22(水) 20:20:32.82 ID:AtH12Qqw(1)調 AAS
海坊主てシティハンターか
524: 2022/06/22(水) 20:48:37.53 ID:dWqZXXPg(1)調 AAS
>>514

あの役、特に探偵の岡部文夫の演技が怖かったな
内藤さんは悪役になると独特のオーラを纏うから、刑事役よりも好きだったりする
525: 2022/06/22(水) 22:24:05.34 ID:ppOSPOgM(1)調 AAS
職場に刑事(てか大型イベントテロ防止対策のための調査っぽかったから警備部とかの人かも?)来たことあるけど
警察手帳ってサッと出せるものでもないんだね
携帯電話差し出されて「???」ってなってたら「あっ」て言いながら反対のポケット探って警察手帳出してきてた
526: 2022/06/23(木) 04:44:33.08 ID:sxoG5e8c(1)調 AAS
SPECかな?
527: 2022/06/23(木) 12:16:56.52 ID:lfGnTdXh(1)調 AAS
>>522
そう。
528: 2022/06/23(木) 12:23:36.72 ID:ywVDurc/(1/2)調 AAS
車関係だと、当て逃げとかひき逃げの捜査かなぁ
こういう塗装の故障車、持ち込まれていませんか?とか
529
(1): 2022/06/23(木) 12:28:15.69 ID:eo8+VWIx(1/2)調 AAS
TVerでもう一回見て、最初よりはわかったけど、モブキャラの定義が未だにわからないのと
現実とメタバースを最初から明確にしておけば最後の15分の茶番がいらなくてシラケずにすんだし、明確にしたってドラマが成立するのに
ムダな作り込みで最終回を台無しにするのが本当にムリ
530
(1): 2022/06/23(木) 12:30:33.46 ID:lYtK+c+L(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]


これワロタ
ふざけてるのに本田博太郎さんカッコ良すぎるな
531
(1): 2022/06/23(木) 12:55:02.94 ID:8zerroYz(1)調 AAS
>>529
モブキャラは誰かが操っているアバターではないってことだよ
あの落ちは話の肝だから仕方ないのでは
面白いかとか最終話としてふさわしいかとなると疑問ではあるが
532
(2): 2022/06/23(木) 12:55:26.64 ID:DF73CvyG(1)調 AAS
相棒の今度の相棒は亀山が返り咲くようだ
一課長もスペシャルでやるなら安達祐実なんかも戻ってきてくれないかな
大福とヤマさんの取り合いになるからダメか
533: 2022/06/23(木) 13:04:17.77 ID:3vFlglfh(1)調 AAS
番組は終わったんだ。引きずってはいけない
534: 2022/06/23(木) 13:12:37.19 ID:w9wKBdmF(1/2)調 AAS
竹内涼真がコロナ感染してたけど、六本木ナントカは予定通りの放送するんかな?
一課長を再編集して特別編やればいいのに木9で
535: 2022/06/23(木) 13:53:16.65 ID:y50j9FD9(1/3)調 AAS
>>532
マジか
そういや作中フラグは立ってたな
536
(1): 2022/06/23(木) 14:01:01.63 ID:eo8+VWIx(2/2)調 AAS
>>531
アバターと違うのはセリフでわかったけど、メタバースと現実と両方に存在しているのはなんでなん
537: 2022/06/23(木) 14:01:38.37 ID:1QYkDCQA(1)調 AAS
2時間見ても分からねえ
再放送でも分からねえ
あんたの気持ちが分からねえ
あんたが一番ミステリー
538: 2022/06/23(木) 14:20:04.18 ID:ywVDurc/(2/2)調 AAS
サルウィンは南アジアでエルドビアは中南米なんだな
一家長は外国人犯罪がないから、テレ朝刑事ワールドから外れているのかね
539: 2022/06/23(木) 15:57:58.25 ID:Njvnc4DU(1)調 AAS
クランクアップ後に斉藤由貴号泣したらしい(塙情報)
540: 2022/06/23(木) 17:30:00.35 ID:3LcK3gEy(1)調 AAS
今夜日本テレビでスタジオジブリ潜入とある
内藤さんの子供がスタッフだって聞いたことある
でもたぶん出ないよね
出てもわからないだろうし名乗らないだろうし
顔がすごく似てたらわかるかもだけど
541: 2022/06/23(木) 17:35:16.20 ID:96P8UbyC(1)調 AAS
おさげの内藤剛志みたいだったり
1-
あと 461 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s