[過去ログ] 義母と娘のブルース シリーズ (507レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2021/12/27(月) 06:02:56 ID:zUZze1Cp(1/2)調 AAS
『義母と娘のブルース 2022年謹賀新年スペシャル』
2022年1月2日(日)よる9:00〜11:30
『「義母と娘のブルース」全話一挙放送SP』
12月31日(金)
午前8:55〜11:50
午後12:00〜4:30
1月2日(日)
午前8:00〜11:50
午後12:00〜3:00
(※いずれも一部地域を除く)
■原作
桜沢 鈴 「義母と娘のブルース」(ぶんか社刊)
■脚本
森下佳子
■出演者
綾瀬はるか
竹野内 豊
佐藤 健
上白石萌歌
井之脇 海
宇梶剛士
浅野和之
麻生祐未
ほか
■過去放送回
2018年7月10日〜9月18日
火曜ドラマ 全10話
2020年謹賀新年スペシャル
2020年1月2日
■公式サイト
外部リンク:www.tbs.co.jp
2: 2021/12/27(月) 06:07:33 ID:zUZze1Cp(2/2)調 AAS
予告
亡き夫そっくりな男が出現!! 義母は恋に落ちるのか!?『#義母と娘のブルース 2022年謹賀新年スペシャル』完全新作【TBS】
動画リンク[YouTube]
[新春SP]和装に身を包んだ「ぎぼむす」キャストに目が離せない!!『義母と娘のブルース 2022年謹賀新年スペシャル』制作発表!!【TBS】
動画リンク[YouTube]
3: 2021/12/27(月) 07:38:24 ID:qMW3VseR(1)調 AAS
期待してるよ
4: 2021/12/27(月) 09:54:15 ID:0lsdMeje(1)調 AAS
>>1
ありがとう。
5: 2021/12/27(月) 14:52:21 ID:jhVOQujM(1)調 AAS
再放送やらない地域もあるのか
6: 2021/12/27(月) 16:42:53 ID:hn0dE4UF(1)調 AAS
>>1乙。
前回のスペシャルはつまらなかっけど、またつまらないだろうけど観るよ
7: 2021/12/28(火) 17:04:02 ID:EwtSgq+Z(1)調 AAS
番宣やらないの?再放送だけ?
8: 2021/12/28(火) 19:54:55 ID:K4iaQzde(1)調 AAS
> 12月31日(金)
> 午前8:55〜11:50
> 午後12:00〜4:30
>
> 1月2日(日)
> 午前8:00〜11:50
> 午後12:00〜3:00
> (※いずれも一部地域を除く)
なにこれ
9: 2021/12/28(火) 21:17:41 ID:x2XkHZkr(1)調 AAS
萌歌が何気に美人になってる
10: 2021/12/28(火) 21:17:54 ID:4XK3nrm3(1)調 AAS
全角チルダの文字化けだね
11: 2021/12/30(木) 12:41:07 ID:kv3g5uWS(1)調 AAS
このドラマが放送中の時によくコンビニなどで主題歌が流れていたが
聞くたびに涙ぐんでしまっていたな
12: 2021/12/30(木) 16:39:31 ID:Rscm8r17(1)調 AAS
今回の再放送で初めて観ます!
人気なので楽しみです
13: 2021/12/30(木) 20:18:08 ID:NGzyOHtX(1)調 AAS
『「義母と娘のブルース」全話一挙放送SP』
12月31日(金)
午前8:55〜11:50
午後12:00〜4:30
1月2日(日)
午前8:00〜11:50
午後12:00〜3:00
14: 2021/12/31(金) 07:01:23 ID:uyEeh9yS(1)調 AAS
パン屋が出てくるまでが面白い
15: 2021/12/31(金) 09:23:47 ID:lLkjKBSN(1/2)調 AAS
これ原作は綺麗に完結してるのにスペシャルドラマでどんどん無駄なオリジナル展開が増えていってついてけない
なんだよ良一のそっくりさんとか
16(1): 2021/12/31(金) 09:48:44 ID:ZL/reu7i(1)調 AAS
ドラマシリーズは面白いけれどスペシャルはダメ、そういう感じですか?
17: 2021/12/31(金) 11:40:48 ID:lLkjKBSN(2/2)調 AAS
>>16
個人的にはね
18: 2021/12/31(金) 12:44:37 ID:FsGrEq5f(1)調 AAS
腹踊りw
19: 2021/12/31(金) 13:15:11 ID:ZrCnOu8W(1)調 AAS
全話録画しているが保育園での腹踊りの場面だけはカットしている
綾瀬ならせめてドジョウすくいだろ
20(1): 2021/12/31(金) 17:07:51 ID:0X1fxYAY(1)調 AAS
テレビ一挙放送とか、CM多くして本編カットが酷い。
21(1): 2022/01/01(土) 22:43:39 ID:MwmZ+sn6(1)調 AAS
>>20
以前見れなかったので
今回のテレビの一挙放送当てにしてたけど、
録画整理してたら、
1話ごとに前後だけ切ってみたら
30分〜40分前後。。。
おかしいと思ってこのスレ来たら
やっぱり大幅にカットしたという事ですか
TVer見た方がマシだと…
大画面で見ると画質の粗見えるからなぁ。
22: 2022/01/01(土) 23:28:09 ID:YkNHAH0k(1)調 AAS
カットした分法螺貝や太鼓の音が減った気がした
23: 2022/01/01(土) 23:33:12 ID:+LQPi1ia(1)調 AAS
このドラマ好き
24: 2022/01/02(日) 01:06:00 ID:vZOMS86X(1)調 AAS
えぇ…今回初見なのにひどいや…楽しみにしてたのに…
25(2): 2022/01/02(日) 04:26:39 ID:W6YqyUoS(1)調 AAS
竹野内豊が亡くなって
佐藤健が出てきてから面白くなくなった
26(1): 2022/01/02(日) 05:15:56 ID:nR+Bksnh(1)調 AAS
竹野内豊って死んでたのか
27(2): 2022/01/02(日) 08:20:24 ID:NtvsSMa0(1/2)調 AAS
>>25
上白石のパートがつまらんということが
本放送の時も子役のパートの方が人気はあったな
シーズン1を通して子役時代の話でよかった
上白石はシーズン2を作ってやって欲しかったという意見はよく見かけた
28: 2022/01/02(日) 08:32:32 ID:EWWTWRds(1)調 AAS
第二部も面白いけどね
あのパン屋の店長が不快だよね
今の経営者とか会社員はこういうレベルばっかなんだよね
29(1): 2022/01/02(日) 09:04:25 ID:NtvsSMa0(2/2)調 AAS
俺はこのドラマで1番好きなシーンは
上白石が「そういうのね、世間じゃ愛っていうんだよ」と言う場面だな
30: 2022/01/02(日) 09:12:12 ID:KDXjMVHS(1)調 AAS
>>29
私も同じく!
31(1): 2022/01/02(日) 09:22:43 ID:tScYBb1o(1)調 AAS
>>27
佐藤健がつまんない
32: 2022/01/02(日) 09:45:23 ID:Z8F3Y5zv(1)調 AAS
>>31
言えてる
ヤツは相手が萌音じゃないと映えないな
33: 2022/01/02(日) 09:45:36 ID:95C7cO6C(1)調 AAS
>>25
ただ佐藤健が沢山登場する後半の方が視聴率が高いんだよね
スゲーよ
34: 2022/01/02(日) 16:04:02 ID:ZGt37UG6(1)調 AAS
>>21
今回の放送をCMカットしたら1話50分弱、2話55分強、3〜5話56分前後、6話53分弱、
7話49分弱、8話45分強、9話51分弱、10話51分強、スペシャルが1時間55分強だった
本放送は67分枠で実時間56〜57分なので8話は2割程度短縮されてるな
35(1): 2022/01/02(日) 16:25:46 ID:yNALXhOy(1)調 AAS
>>26
葬式で部長さんが声をかけるところでいつも泣く
36: 2022/01/02(日) 18:47:43 ID:tbCkIzBQ(1)調 AAS
子役のみゆきちゃんが
「おっおっおかっおかっおかあさんっ」
てーとこは涙腺崩壊する
37: 2022/01/02(日) 21:26:46 ID:3OJghxR3(1)調 AAS
上白石が肥えていた
38: 2022/01/02(日) 21:35:26 ID:s7AIwWD3(1/2)調 AAS
アネモネがファルコンみが増してきた
39: 2022/01/02(日) 23:16:27 ID:n9516w7s(1)調 AAS
そんなに面白くない原作がここまで面白くなるなんてすげーな
40(1): 2022/01/02(日) 23:19:22 ID:llIoHubO(1)調 AAS
Twitterのトレンド、義母ムス関係ワード1つも載らなくて草
41: 2022/01/02(日) 23:28:31 ID:s7AIwWD3(2/2)調 AAS
この最後はだめでしょ
結局のところ顔に惚れてたの?
こんな疑似家族写真取るってありえなさすぎる
42: 2022/01/02(日) 23:31:24 ID:Gk7kY34E(1)調 AAS
危惧してたけどやっぱりゴミ展開だった
原作みたいに実は生前夫婦で写真撮影してました!で良かったのに
43: 2022/01/02(日) 23:32:23 ID:2jYc84bu(1)調 AAS
>>40
亜希子さん、綾瀬はるかさん(笑)
44(1): 2022/01/02(日) 23:34:55 ID:U4/V0H5T(1)調 AAS
シャレでもそっくりの他人と家族写真なんて撮らないだろ。店長乱入で撮影失敗を描いたとしても。せっかくの名作が台無しだったな。
45: 2022/01/02(日) 23:36:28 ID:5f/37sgD(1)調 AAS
本当に酷いゴミ糞蛇足ドラマでした
TBSってこの手のゴミドラマ作るのほんと大好きだよね〜
46: 2022/01/02(日) 23:40:36 ID:Nmd705mu(1)調 AAS
宮本さんのそっくり岩城が出る設定が101回のパクリだから敬意を表して武田鉄矢に出てもらった
47: 2022/01/02(日) 23:41:11 ID:bptb80MY(1)調 AAS
去年のガッキーの正月ドラマと比べれば面白かったな
48: 2022/01/02(日) 23:41:22 ID:cCfRvB/8(1)調 AAS
なんでもありならみゆきと麦田がタイムスリップして
3人の思い出の写真撮らせるようにがんばる
ストーリーがいい
49: 2022/01/02(日) 23:42:24 ID:z1b9Q7lb(1)調 AAS
99.9じゃなくて、こっちを映画にした方が良かったな
断然こっちの方が面白かった
50: 2022/01/02(日) 23:43:47 ID:VMzgYnFo(1)調 AAS
連ドラの時のバカだけど暖かい感じがなくなっちゃって、バカすぎて吐き気がする作りでした。
マジでもう二度とやんないで下さい。
51: 2022/01/02(日) 23:57:00 ID:kz89n4+u(1)調 AAS
工場長が小林隆だから助かったけど
相島一之とかだったらラストどうなっていたかわからないな
52: 2022/01/03(月) 00:11:41 ID:LEtILagT(1)調 AAS
顔が似てる代理男と家族写真なんて発想があり得ないしばかばかしい。最後店長の邪魔が入る結末だとしても、あんな計画を立てる娘なんて、理解に苦しむわ。
53: 2022/01/03(月) 00:38:23 ID:AzRxNi5q(1)調 AAS
前回のSPは続編有りきのラストだったけど、今回はもう完結でも良い終わり方だった
もうやんねーな
54(3): 2022/01/03(月) 00:44:50 ID:Fs/e5rpB(1)調 AAS
今録画やっと見終わったけど、一番最後の記念写真のところで地震テロップが入って、顔にかかってて台無しだった
震度3ぐらいでテロップ11入れる必要ないだろって
百歩譲ってテロップ入れるにしてもあと10秒待てば、エンドロールで邪魔にならない位置に入れれたのに
55: 2022/01/03(月) 01:05:56 ID:qaLJqZK8(1)調 AAS
違和感ありまくりの終わり方だね
脚本書いたやつは独身子なし?
父親への冒涜だね
56(1): 2022/01/03(月) 01:27:53 ID:IoigM91W(1/2)調 AAS
>>44
探偵ナイトスクープとかでは割とマジにある依頼
57: 2022/01/03(月) 01:33:47 ID:gsxr+JVC(1)調 AAS
>>54
11=いちいち
かw
58: 2022/01/03(月) 01:56:13 ID:/FrNw031(1)調 AAS
ニセのうち使えば良かったのに
59: 2022/01/03(月) 02:19:04 ID:mKeQyBfn(1)調 AAS
麦田の店長、以前は普段はバカだけど、
宮本さんクビにした時とか、
肝心な時はビシっと決めてたから、
竹野内と二人になった時にビシっと決めるのかと思ってたけど、
最初から最後までバカなままだったなぁ。
60: 2022/01/03(月) 02:19:57 ID:IqfXK7Ty(1)調 AAS
前回のSPよりはおもしろく見れた
シリーズでのような感動はないが
まあまずまずだったような
61: 2022/01/03(月) 02:58:36 ID:EkaR0SKZ(1)調 AAS
次にSPやるとしたらみゆきが嫁に行く時かな
62: 2022/01/03(月) 04:11:21 ID:wxkit4oi(1)調 AAS
綾瀬はるかのファンになった作品
63: 2022/01/03(月) 05:56:05 ID:bi8RZMmb(1)調 AAS
泣けるシーン皆無はマズイだろ
MISIA流れてるのに感情がフラットでガッカリすぎる
64: 2022/01/03(月) 06:57:29 ID:8YgJocNg(1/3)調 AAS
マンションに空きが出て元の部屋に戻ったって賃貸だったのかな?
それとも自分の家を貸してたのか?
65: 2022/01/03(月) 07:01:32 ID:2BvCpO3O(1)調 AAS
無理矢理竹野内復活させたんだから後に続く
66: 2022/01/03(月) 07:09:23 ID:3yUEyvWi(1)調 AAS
この家族好きなので続編見れてよかった。上白石妹はこのドラマにピッタリ。姉じゃあダメだよなぁ。記念写真の時、どうしても笑えなかったのが麦田の乱入で思わず笑えた、という終わり方もオチとしてよかったんじゃないかな。偽竹之内は元妻の方を好きみたいだから、発展性はなさそうかな。
67: 2022/01/03(月) 07:21:26 ID:aYk1sM2l(1)調 AAS
今回のはたぶん連ドラの最終回のセリフを手がかりにして作った話だと思うが大失敗だったな
そのセリフとは
「あなたが褒められると自分が褒められたかのように舞い上がり、私はあなたと自分を混同した状態に至りました。
要するに、あなたを育てると言いながら、私は満たされなかった自分を哀れみ、育てなおしていたのです」
このセリフを元に今度は恋愛をやり直させようとした脚本家が出発点から間違っていた
68(1): 2022/01/03(月) 08:47:50 ID:crjwqX0a(1)調 AAS
>>54
同感、同感、まったくだ
大晦日と昨日昼間のイッキミみたいに番宣やスポンサー名が入らなくて
いいなと思っていたのに最後の最後で録画台無しだよ
せめてCS並みに震度4以上にしろよ
69: 2022/01/03(月) 08:57:13 ID:bRA+zoC8(1)調 AAS
麦田店長ちょっとアホの子に描かれ過ぎてイライラした
黒竹野内悪い奴やなぁ
ふとした瞬間大谷亮平か?って見間違えるぐらい似てたわ
70: 2022/01/03(月) 09:04:52 ID:8YgJocNg(2/3)調 AAS
運動会がピークだったな
71: 2022/01/03(月) 09:18:19 ID:SqhfN1pQ(1)調 AAS
同じく
店長が頭悪すぎてイラついた
世間知らずで人の話してることまともに理解できないアホすぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 436 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*