[過去ログ] 義母と娘のブルース シリーズ (507レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299: 2022/01/08(土) 21:27:25 ID:R+qOjuMB(6/6)調 AAS
>>292
ID変わっても同じ間違いしてるのは同一人物だよね?
300: 2022/01/08(土) 21:36:23 ID:wubU7H9o(1/3)調 AAS
>>263,270,286,289
つまりこれらは同一か
レスの中身もアンチ気味で一緒だ
301(2): 2022/01/08(土) 21:37:43 ID:HaZrDtGB(2/4)調 AAS
アナルセックス表現はよくない
アナルセックスしない同性愛者も多数いる
302(1): 2022/01/08(土) 21:38:39 ID:HaZrDtGB(3/4)調 AAS
穴開け性行表現はよくない
そこまでしない同性愛者も多数いる
303: 2022/01/08(土) 21:41:50 ID:wubU7H9o(2/3)調 AAS
>>265,301,302
これはIDとレスの中身が完全一致で心地いい
304: 2022/01/08(土) 21:42:21 ID:9U5GnRlp(2/2)調 AAS
>>301
いわゆるノンケはそんなこと知らんわwww
305(2): 2022/01/08(土) 21:44:02 ID:cB0ALnkU(2/2)調 AAS
>>291
強引に周りがすすめたら逆効果だろ
まあ鈍感な人にはわかんないだろうな
店長も純粋バカなのがよかったのに、今回キャラ変わっちゃってるし
306: 2022/01/08(土) 21:46:14 ID:wubU7H9o(3/3)調 AAS
>>305
これ、お前?
>>263,270,286
307(1): 2022/01/08(土) 21:59:07 ID:un1EAcFc(2/2)調 AAS
経験があれば響くとか言ってる人いるけど
おれも近しい人を亡くした事はある
でも顔が似てるだけの人と遺影持って記念写真撮ろうなんて発想には全くならないし冒涜に近いものがあると思う
ファン向けのおまけドラマだし楽しめたけど
これだけはめちゃくちゃ気になった
308(1): 2022/01/08(土) 22:24:12 ID:r01n7kt1(1)調 AAS
>>307
愛する人と近しい人ではちょっとニュアンスちがくね?
309: 2022/01/08(土) 22:53:43 ID:HaZrDtGB(4/4)調 AAS
心地よいって照れる'わ////
310(1): 2022/01/08(土) 23:20:24 ID:z8A4L45A(1)調 AAS
2020スペシャルのカットシーンがparaviに出てるね。今回もガッツリ削られたシーン何時か出すんかね?みゆきの先輩やら恋人の部分結構削られたよね。
311(1): 2022/01/09(日) 00:46:22 ID:fYsTEakj(1)調 AAS
ひとりの人をずっと想い続けるような人だったら、遺影をもって関係ない人と撮影なんて絶対ありえないだろうし
似てる人が現れることで思い出して辛くなってしまう人なら、ちょっとでも関わるのも嫌な気持ちにもなると思うし
そんなのは人それぞれとしか言いようがない
312: 2022/01/09(日) 00:46:50 ID:XOlbZ1A8(1/4)調 AAS
>>296
ならパン屋は自分の仕事の否定してる事になってないだろ
313: 2022/01/09(日) 00:48:27 ID:XOlbZ1A8(2/4)調 AAS
>>310
なにそれparavi限定?
円盤特典とかではなく?
314: 2022/01/09(日) 01:57:24 ID:m7MR6pBT(1/6)調 AAS
>>311
似てる人と出会えたことが小さな奇跡と捉えるのがぎぼむすの世界観
315: 2022/01/09(日) 05:15:51 ID:lZGeH/6U(1/3)調 AAS
>>297
すごいことはすごいんだけど、作中で特に意味があるような見せ方じゃないのであまり面白いものではないってだけ
アホキャラ設定がかえってテンポ遅くしてるとすら感じた
色んなバイトして漢字の読み間違いしてるくらいの頃は、まあこういう人もいるよなくらいの印象だった
316: 2022/01/09(日) 05:34:42 ID:zcVWn3sw(1)調 AAS
良一さんのことを思っていてもそれはそれとして店長にも惹かれるので結婚しますという筋にするなら佐藤健が素敵に演じればその説得力は出せる人
佐藤健が演じているにもかかわらずヒロインが惹かれない観てるほうも結婚を応援できない でも憎めない男
まさにモブ。難しい注文だよなぁ。佐藤健の無駄遣いと思っていたけど麦田店長は佐藤健にしか演じられないという心境になった
317: 2022/01/09(日) 08:15:45 ID:N1FJ1DII(1)調 AAS
>>305
逆効果になってないから亜希子さんも家族写真の提案に応じたんだろうw
318(1): 2022/01/09(日) 08:48:10 ID:B8TcfSod(1)調 AAS
今回の話は社長という地位にこだわりすぎたから危険な罠に引っかかった
初めに提案した案の中でお飾りの社長というところを外して
新会社設立ではなく今のままで名前の使用料をもらうという契約だけすればよかった
319(1): 2022/01/09(日) 09:52:59 ID:ihWC8w/X(1)調 AAS
結局のところIDコロコロ変えて家族写真に難癖つけてるのは店長エンドが消えた佐藤ヲタだったのか?
他のドラマファンは連ドラで心残りだった家族写真が奇跡で回収されてスッキリホッコリしてるのが大半だろう
320(1): 2022/01/09(日) 10:08:21 ID:XOlbZ1A8(3/4)調 AAS
むしろ家族写真のナイトスクープたとえを始め今回の展開を全面的にフォローしてた側の佐藤健ファンの自分もいます
かわいそうではあったけどね最後の泣き顔とか
どんな役でも照れずにかっこ悪くやり切る姿がかっこいと思ってる
321(1): 2022/01/09(日) 10:15:37 ID:x9oi33gI(1)調 AAS
>>318
それじゃハゲタカにメリットがないからこの話は白紙にもどるな
322(1): 2022/01/09(日) 10:56:45 ID:m7MR6pBT(2/6)調 AAS
>>320
では暴れてるお仲間にもフォローしてくれませんかね?
最終的には全員写りこんで亜希子さんも自然な笑顔になった瞬間でシャッターが切られた良いエンディングだったんだから
323(1): 2022/01/09(日) 11:28:51 ID:XOlbZ1A8(4/4)調 AAS
>>322
他人のことまで知りません
でも佐藤ヲタガーとまとめて下げるのはどうぞおやめ下さい
324(1): 2022/01/09(日) 12:13:52 ID:8f6kI/9A(1)調 AAS
>>308
しかも良一さんの場合退院して回復傾向にあったから明日への希望として家族写真を撮る直前で亡くなったからね
行き場もなく宙ぶらりんになってたエピソードが上手く回収されて良かったと思う
325: 2022/01/09(日) 12:20:00 ID:gFdPbLiF(1)調 AAS
同性愛者中傷ドラマ
326: 2022/01/09(日) 12:55:25 ID:m7MR6pBT(3/6)調 AAS
>>324
みゆきも連ドラの時から写真一枚ない事を気にしてたよね
327: 2022/01/09(日) 13:04:18 ID:m7MR6pBT(4/6)調 AAS
>>323
それは失礼
困った思い込みの佐藤ヲタがひとりでもいるとフォローも効かなく空気が悪くなるから自重してもらいたいねー
328: 2022/01/09(日) 13:35:46 ID:9uIzLXFd(1)調 AAS
>>321
白百合の作るお手軽なんちゃって麦田パンが売れて株価が上がればファンドにもメリットはある
329: 2022/01/09(日) 16:40:46 ID:6w2hzOgR(1/3)調 AAS
>>319
スレ見てる?大半はホッコリしてるって、、
少なくともこのスレでは写真への反対意見は多い
まあ全部IDコロコロしてると思うならそれでもいいけど
330: 2022/01/09(日) 17:00:39 ID:lZGeH/6U(2/3)調 AAS
「探偵ナイトスクープ」での他人との家族写真の話は知らなかったのでへーとは思ったが、
自分ならたとえ容姿が瓜二つでも家族写真を依頼したりはしないかな
331(1): 2022/01/09(日) 17:08:09 ID:Nz9FGqtZ(1)調 AAS
批判してた人はこのスレから離れただけだろうし
IDチェックしたりオタのせいにしたり思い込み激しいんだろうな
332(1): 2022/01/09(日) 17:21:14 ID:sujN+pWo(1)調 AAS
ナイトスクープはあくまで芸能人でTV向けとはいえ人柄もある程度掴んでるからわからんでもないんだけどハゲタカは嘘で他人殺して人を騙すような奴
明確にこちらに悪意を持って近づいてきた奴を亡くなったあの人に似てるーなんて理解出来ん
死別直後の不安定な時期とかでもないのに
333: 2022/01/09(日) 17:53:52 ID:SxatmNIQ(1)調 AAS
上のほうでも書かれてるけど
騙すことを葛藤する場面があるにはあったし
写真撮るべってなったのは改心後だからそこまで変な風には思わなかった
まあ楽しんだもん勝ちやな
あんまり面倒臭い性格だとハゲそうで怖い。ハゲタカだけに
334: 2022/01/09(日) 18:36:22 ID:6BF6817c(1)調 AAS
>>332
むしろ死別から12年も経って娘も立派に成人してるからこそ出来た奇跡じゃね?
本当に楽しんだもん勝ちだな
キーキー目くじら立てて見てもつまんなそうでお気の毒w
335(1): 2022/01/09(日) 18:52:11 ID:m7MR6pBT(5/6)調 AAS
>>331
わざわざチェックするまでもなく亜希子の漢字を間違えたまま延々と批判レスを連投してたらID違うけど同一人物だとわかるよw
指摘された途端漢字間違いなくなったしw
336: 2022/01/09(日) 19:22:56 ID:E55Rlz/7(1)調 AAS
>>335
亜希子の漢字を間違えてる時点で綾瀬ファンではなかろうし、竹野内ファンがハゲタカボロクソいうわけもなかろうし…残るのは誰ヲタか浮かぶのは必然だわな
337(1): 2022/01/09(日) 19:44:50 ID:coJem7PQ(1)調 AAS
ビジネス戦略上、騙すのはまだ分かるけど
元妻のことまで嘘つくのは人として引く
なんでこんなキャラにしちゃうんだろ
338: 2022/01/09(日) 20:07:17 ID:lZGeH/6U(3/3)調 AAS
女性弁護士が元妻という劇的な部分を強調するためかな
「元妻です」というだけでじゅうぶんだとは思う
339: 2022/01/09(日) 21:11:24 ID:fFiOK/SA(1)調 AAS
みゆきはくっつけようと模索してたが、元妻が亜希子と似た性格と知り諦め、来るはずの無い奇跡の家族写真を実行。
なかなか良い出来じゃない?
亜希子さんが唯一負けを認めた言葉「また明日」
340: 2022/01/09(日) 21:33:38 ID:PMzGbsHn(1)調 AAS
謝ったらケンカは終わり!
341(2): 2022/01/09(日) 21:51:31 ID:onk0cYPk(1/3)調 AAS
最後のナレの通り「僕がこの世を去って12年」も経ってるわけだからな
昨日今日亡くなったばかりで悲しみに包まれてるわけじゃない
時間が止まった場所を再訪して再始動させてみるのは良いことだよ
こんなことにも不謹慎厨が現れるわけだがそいつはIDコロコロ野郎とばれてて笑った
342: 2022/01/09(日) 21:56:45 ID:m7MR6pBT(6/6)調 AAS
>>341
みゆきはもう亜希子さんと暮らした年月が実の両親と過ごした年月を越えてるんだな
343(1): 2022/01/09(日) 22:47:21 ID:hfw8OeOM(1/2)調 AAS
やっと一挙放送の7話まで見た勢。
6話でウチの旦那が泣き過ぎて頭痛を起こしていた…
後半は気楽に見られそう
あとスペシャルも気楽に見られそう
344: 2022/01/09(日) 22:47:50 ID:hfw8OeOM(2/2)調 AAS
>>343
なお皆さんの書き込みはネタバレにならないよう、薄目で見ております
345(1): 2022/01/09(日) 23:04:30 ID:6w2hzOgR(2/3)調 AAS
>>341
このスレの写真否定派は全て同一人物でコロコロしてるとでも思ってるの?
不謹慎とかではなく気持ちが悪い、理解ができないって話
12年経とうが30年経とうが
346: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2022/01/09(日) 23:14:24 ID:Xy5mgsvx(1)調 AAS
>>35
同じくあのシーンは何回見てもウルッとする
浅野和之さんはさりげない演技が上手い
ラジエーションハウスの
副院長も好き
ガッキーの父親役で大河ドラマにも登場してました
>>297
佐藤健のおバカ店長の演技は凄いと思う
やり過ぎていつものイケメンの面影が無いw
美味しいパンを焼く店長なんだから、あそこまでアホにしなくてもと思う
347(1): 2022/01/09(日) 23:15:05 ID:onk0cYPk(2/3)調 AAS
>>345
お前がコロコロ野郎じゃないのならお前に言ってるんじゃないんだから気にすんな
ただこれだけは言える
お前は気持ち悪い
348(1): 2022/01/09(日) 23:18:16 ID:TnPaq73e(1)調 AAS
お葬式の回はずっと泣いちゃう
「宮もっちゃん、起きろー」の場面はあきこさん並に泣いてしまう
349(2): 2022/01/09(日) 23:49:53 ID:6w2hzOgR(3/3)調 AAS
>>347
自分の意に沿わない意見は不謹慎厨だ〇〇オタだIDコロコロだなんだと勝手に認定してるお前の方が気持ち悪いがな
350: 2022/01/09(日) 23:55:53 ID:onk0cYPk(3/3)調 AAS
>>349
こっちはドラマみて楽しんだだけなので、
いつまでもドラマの設定にイライラしてるやつに言えるのは「ざまあw」ぐらいですわ
あとこれだけは言える
自分の意に沿わないドラマにいつまでも粘着してるやつは確実にキモい
351: 2022/01/10(月) 00:00:07 ID:xs6Jmb/y(1/2)調 AAS
>>349
もう相手すんなよ
352(1): 2022/01/10(月) 00:31:45 ID:D/b7+f/E(1)調 AAS
同性愛者中傷差別ドラマ
353: 2022/01/10(月) 01:47:46 ID:WuuY/EBT(1)調 AAS
>>348
あの場面ってコミカルに亜希子さんが大袈裟に泣いて娘も笑ってなだめてる所。
泣ける場面とは・・・
354: 2022/01/10(月) 05:47:58 ID:7ojggMWw(1/4)調 AAS
>>337
遊園地の前に部下から宮本家は死別と吹き込まれたからでしょ?試食会の件でも亜希子さんは人情話に弱いとわかってるからね
実際流産という形で子供とは死別している
妻と離別と死別を差し替えた以外は本音を話してる
だから亜希子さんもヒゲも再起出来る案を提示したんだよ
死んだことにされた元妻本人も特にその嘘に怒ってるわけでもなく
亜希子さんがヒゲにときめいたのも事実
騙されたけどスカッとリベンジしたし、嘘も謝った上での写真だからそんなに拘って引くこととは思わないけどな
355: 2022/01/10(月) 07:39:06 ID:MFQq57sV(1)調 AAS
>>352
ちなみに店長がガムテ防御に至ったのはゲイが嫌なんではなくて亜希子のためと本人が思っての行動だからな
ゲイ自体への否定的言動は一切ない
356: 2022/01/10(月) 09:32:13 ID:7ojggMWw(2/4)調 AAS
不謹慎だ冒涜だって言うけど、連ドラから続けて見てたら、良一さんが一番くだらないシャレや小さな奇跡を大切にしてたのはわかるからね
家族写真はみゆきがそんな良一のマインドを継承してるのが表れた良いエピソードだと思う
357(2): 2022/01/10(月) 11:29:36 ID:xs6Jmb/y(2/2)調 AAS
良一さんのためにあんな男を許すみたいな解釈なのか?
別に良一のための話じゃないよな
そんな良一だって、あくまでふたりが幸せになるのを願ってるはずで
そっくりさんなら性格的にも良一さんみたいな人柄にすれば良かっただけのこと
これならなんの不満も出なかった
358(1): 2022/01/10(月) 12:31:19 ID:7ojggMWw(3/4)調 AAS
>>357
義母のときめきを黒歴史にしない為だよ
あのままじゃ良一さんの遺影すら見れなくなってたじゃん 毎日あんなに語りかけてたのに…
そもそも亡き夫とそっくりな人と出会う事自体が奇跡なんだから、これから先の長い人生でその出会いを小さな奇跡として宮本家の良い思い出にする為だよ
359(1): 2022/01/10(月) 12:34:20 ID:Hgd3JLdg(1)調 AAS
>>357
岩城が最初から良一さんみたいな人柄だったらなんのドラマにもならないじゃんw
360: 2022/01/10(月) 12:51:09 ID:CBAnQ2GF(1)調 AAS
自分が思ってたんと違うからって森下佳子にダメ出しとかスゲーなw
361: 2022/01/10(月) 12:56:20 ID:eniQj/7l(1)調 AAS
>>358-359
レス乞食の相手してあげなくていいぞ
362: 2022/01/10(月) 20:53:26 ID:7ojggMWw(4/4)調 AAS
つくづくお正月ドラマひとつ楽しめない
狭量な人間にはなりたくないな
363: 2022/01/11(火) 05:05:42 ID:GzEc2HrE(1)調 AAS
ゲイがアナ使いというのが偏見甚だしいよねー
364(1): 2022/01/11(火) 10:56:18 ID:AMW7/xEr(1)調 AAS
まぁまともに見るような内容じゃないのかもな
軽いノリでほんとに楽しんだもん勝ちのお気楽ドラマになってる
不快なる人の気持ちなんて考えてなさそ
365: 2022/01/11(火) 11:23:09 ID:xdpcSZ0k(1)調 AAS
>>364
ちゃんと名前のある精神病だと思うから今日中に病院行くことを勧めます
366: 2022/01/11(火) 12:30:36 ID:bnFr07Qt(1)調 AAS
3番手佐藤ヲタがどう逆立ちしてもバカ麦田エンドはないからなw
367: 2022/01/11(火) 18:01:19 ID:VZong58h(1)調 AAS
麦田はほんとにイライラする役だし、最後の写真もどうかなぁと思ったけどなんだかんだ泣いたしMISIAに持っていかれた
368: 2022/01/11(火) 19:46:11 ID:guh4Ags2(1)調 AAS
本放送のときはウザいながらも和んでたのに
369: 2022/01/11(火) 21:01:08 ID:vYWYxlFk(1)調 AAS
今Tverで連ドラとSP全部観終わった
今年のSPのラスト感動続出かと思ったら大不評かよw
370(1): 2022/01/12(水) 00:58:38 ID:KutPHYsF(1/2)調 AAS
楽しめた人のほうが多いんでないの
自分も凄く良かったと思ったし
まあラストは「〇カ月後」のテロップでも出して
おヒゲは立派に企業再生に努めてます感をもっと出すと良かったかも
371: 2022/01/12(水) 02:08:30 ID:7Hx+40bO(1)調 AAS
>>370
冒頭で「2022年 元旦」と出てたし
みゆきが訪ねた時、工場長とちゃんと仕事してたじゃん
なにより元旦早々ヒゲを剃ってシャレにつきあってるのが改心の証拠じゃない?
372(1): 2022/01/12(水) 04:20:40 ID:KutPHYsF(2/2)調 AAS
それは判ってるが、ストライキ作戦が12/15だったんで
それから元日までではマジメ期間が足りない気がした
…と思ったが謹賀新年スペシャルなので元日のエピソードで締めるべきか
373: 2022/01/12(水) 08:44:39 ID:2IPdwvEe(1/2)調 AAS
亡くなった者への冒涜というが
生きている者はよりよい明日を生きる為皆がWin-Winになるよう知恵を絞るのは当たり前
亡き人との想い出は温かく優しいけれど、それだけを見て引き籠もるわけにはいかないしそれはなんの供養にもならない
374: 2022/01/12(水) 08:51:38 ID:2IPdwvEe(2/2)調 AAS
>>372
このドラマは義母と娘のブルースであって、ハゲタカ良治のブルースじゃないからね
義母と娘が罪滅ぼしを受け入れたならそれで禊は完了
義母と娘はそうやって嫌な事も小さな奇跡に転換して生きて来たんだとわかる
外野が口を出す事じゃない
375(1): 2022/01/12(水) 14:25:26 ID:Q/oGu2jj(1)調 AAS
綾瀬老けたな、メガネかけた顔はもうオバハンだ
さっさと結婚させてやれよ
376: 2022/01/12(水) 19:46:17 ID:6vlEqEPU(1)調 AAS
同性愛者を侮辱しともいいの?
377(1): 2022/01/12(水) 20:26:04 ID:h0qDKGcz(1)調 AAS
>>375
メガネを外せば問題ないならまだまだイケるなw
378(1): 2022/01/12(水) 22:27:19 ID:nrpfxaPu(1)調 AAS
なんか勘違いしてる人がいるけどゲイを笑い者にしたんじゃなくて
隙を見せたら襲われるんじゃないかと過剰防衛してしまうノンケで
笑いを誘ってるだけじゃないのかな
379: 2022/01/12(水) 22:54:17 ID:quFHm9b7(1)調 AAS
まあそれでも欧米ならアウトだと思う
380(1): 2022/01/12(水) 23:12:07 ID:R+QSPURd(1)調 AAS
だから襲われると思い込むのがすごい偏見
大昔のコメディならありがちなネタだと思うけど
381: 2022/01/13(木) 00:00:13 ID:kvGMimT1(1/2)調 AAS
好きなドラマで、帰省先の親と見ていて、カミングアウトしていない僕は居た堪れなくなりました、、、
382: 2022/01/13(木) 01:06:21 ID:hZCBLvDm(1/3)調 AAS
>>378
隙を見せたらとかじゃない
亜希子の話を誤解とはいえがっつり自分ロックオンされてると認識したからこその対応であってゲイそのものへの差別はない
ハゲにも差別はない
383: 2022/01/13(木) 01:07:03 ID:hZCBLvDm(2/3)調 AAS
>>380
思い込むとかじゃなくて思い切り亜希子がそう言ってるから
384: 2022/01/13(木) 12:13:17 ID:OiwtQOC3(1)調 AAS
あれは亜希子はあくまで別の意味で言ってるんだけど
以前もそんなシーンあったでしょ
ありがちな勘違いネタ
385(1): 2022/01/13(木) 19:52:27 ID:hZCBLvDm(3/3)調 AAS
麦田のいいところはハゲでも差別しないしゲイだからという理由で避けるわけではないし
たとえ騙されても相手を必要以上に悪く言ったり恨んだりしないところだよ
それは本編で描かれてるし演者も麦田は嫉妬とかの感情がないひネチネチしていないと言ってる
だからあれほどの飛び抜け馬鹿でも人が離れていかないというのもわかる
ヒゲも含めて義母娘の世界はそこまで根っからの悪人は描かれてないから見る側もそんな引きずる必要ないよ
386(1): 2022/01/13(木) 20:49:25 ID:kvGMimT1(2/2)調 AAS
いやゲイだという思い込みはいいが、それイコール尻を掘られるって発想で数々行動するのは昨今の状況においてあまりにも配慮不足に感じる脚本 あくまで個人の感想
387: 2022/01/14(金) 00:13:31 ID:liy2Lo2U(1)調 AAS
義母と娘のブルース尻ーズスレになっとるな
388: 2022/01/14(金) 00:29:14 ID:NNmwbQai(1)調 AAS
>>377
自分もそう思うわw
389: 2022/01/14(金) 00:44:27 ID:3irajUUI(1)調 AAS
「店長をねらっている」「いやらしい」「穴を見つけて突いてくる」って言ったからだろ
ちゃんと見ろ
390: 2022/01/14(金) 01:45:53 ID:ne26oNTt(1)調 AAS
そのジョークが寒いし笑えない今時
391(1): 2022/01/14(金) 01:59:03 ID:7a7vZSiB(1)調 AAS
娘の結婚SPと義母の最期SPはやってほしい
なので今後あと2回ぐらいは年末年始に一挙放送して時間を奪ってほしい
深夜に再放送されても夜働いてるから見れねーんだよ
392(1): 2022/01/14(金) 08:26:23 ID:GhMUbm3h(1)調 AAS
似てるどころが、同じ顔だからね
双子で髪型もそっくりな人と結婚した人って、義兄弟の人をちょっと好きになったりしないのかな?
寂しかったら、心が揺れるくらいあるかな?
393: 2022/01/14(金) 11:49:26 ID:u1r3k6Gq(1)調 AAS
>>392
双子じゃなくても弟と別れて兄と、なんてケースはある
人として近い要素があり距離感も近ければくっついてもおかしくはない
傍から見たら狭い範囲で何やってんのと思うかもしれないが余計なお世話だな
394: 2022/01/14(金) 12:16:30 ID:XP/wXDuL(1)調 AAS
>>385
店長の人の良さくらい分かってるけど
今回のスペシャルではなんだか変なキャラになっちゃってて残念だ
395(2): 2022/01/14(金) 14:30:10 ID:6du9Ik+y(1)調 AAS
>>386
あの男は店長を狙っています、店長の穴を見つけて突いてくるから2人きりになるなと作中ではっきり台詞で言われてるのに
エアプかなんか知らんけどトンチンカンな批判書くなよ
396: 2022/01/14(金) 18:00:01 ID:l8Ch40Ic(1)調 AAS
>>391
今の子役みゆきで過去編作れそうだぞ
397(1): 2022/01/14(金) 18:39:24 ID:qm1lZPBL(1)調 AAS
>>395
アキコさんがそのセリフを言ったからといって同性愛者だと決めつけ、そのような関係性でもないのに関わらず、尻を掘られるとガムテープでガードするというのは脚本としては冗談の範疇なのかもしれない。
しかし、lgbtを理解していこうとしている社会において、傷つく人たちが大勢いるということを少しでも想像して頂きたく存じます。
398: 2022/01/14(金) 19:24:13 ID:XR7j78Wj(1)調 AAS
まーだホモセクシュアルの話を続けてる奴いんのか
「ホモネタだったけど、面白くなかったね」でいいだろ
399: 2022/01/14(金) 21:31:40 ID:m3O/Vfef(1)調 AAS
>>397
まあたぶん傷つく人の気持ちなんて想定してないんだと思う
傷つくまでいかなくても違和感覚える人は多いよ
400: 2022/01/14(金) 22:14:12 ID:6RrWAQws(1/2)調 AAS
>>395
連ドラの4話井戸端会議のセルフオマージュだね
家族写真は6話の回収
401: 2022/01/14(金) 22:16:18 ID:6RrWAQws(2/2)調 AAS
傷ついたのなんの言ってる粘着は見なきゃいいのにw
402(1): 2022/01/15(土) 00:22:29 ID:0uXj8TRU(1)調 AAS
繊細チンピラはどこの世にもいるものだ
403: 2022/01/15(土) 00:25:22 ID:gKGHUSh1(1/2)調 AAS
上白石萌歌はなぜあんなに魅力があるのだろう
いい顔してるよなぁ
404: 2022/01/15(土) 00:47:59 ID:JbKR5SAK(1/2)調 AAS
>>402
そしてどんどんドラマをつまらなくする
405: 2022/01/15(土) 01:48:14 ID:6qc1nHmf(1)調 AAS
保毛田がケチつけられまくってて
面白いもんなんてもう作れないんだなと思った
406(1): 2022/01/15(土) 06:54:21 ID:hrAwwXZ3(1)調 AAS
大阪のお笑いの基本は差別だって聞いた
407(1): 2022/01/15(土) 12:23:57 ID:VuPnMrK0(1)調 AAS
義母ムス見てから「今夜ロマンス劇場で」のワガママで可愛い姫役見たら綾瀬はるかって本当にハマる役が幅広いなと思ってしまう
名女優だね
408: 2022/01/15(土) 12:26:56 ID:VafcS4wa(1)調 AAS
>>406
義務教育で「道徳」なる授業があるらしいのだが
無意味なんだよね
409: 2022/01/15(土) 13:54:42 ID:jpnHq4xP(1)調 AAS
ポリコレとかはどうでもいいけれどパン屋の事務室ではやってほしくないシーンだ
410: 2022/01/15(土) 17:31:55 ID:C1RvPu59(1)調 AAS
>>407
草?君のドラマで始めてみたのが最初だと思うけど
こんな風に息の長い大物主演女優になろうとは想像もできなかった
411(3): 2022/01/15(土) 20:31:03 ID:OKL0F25K(1)調 AAS
このドラマヤバい。
めちゃくちゃはまってしまいました。
Paraviで毎日見てます。
綾瀬はるかってなかなかいいよね。
今まで全く興味がなかったけど、すっかりファンになりました。
たくさん作品あるけど何から観ようか悩んでます‼
412: 2022/01/15(土) 20:34:45 ID:gKGHUSh1(2/2)調 AAS
>>411
上白石萌歌にはハマらなかったのですか・・・
413: 2022/01/15(土) 21:01:34 ID:nz3NQY6z(1)調 AAS
<<397
たしかに少数派の方々を傷つける台詞とかは配慮すべきですよね 違和感なく見れた方々はきっと多数派で差別的な攻撃にあってこなかった幸せな人なんでしょう
414: 2022/01/15(土) 23:08:27 ID:JbKR5SAK(2/2)調 AAS
>>411
やっぱり原点のセカチューから見るべきでしょ
415(1): 2022/01/15(土) 23:20:27 ID:tJ8Mc+yv(1)調 AAS
セカチュー
白夜行
仁
ぎぼむす
いずれも森下さん脚本だね
416: 2022/01/16(日) 00:07:49 ID:KSewJa4j(1)調 AAS
>>411
paraviなら最近のドラマ、天国と地獄、2005年のドラマ、あいくるしいがオススメ。
417: 2022/01/16(日) 00:58:48 ID:gyUwn33j(1/2)調 AAS
綾瀬はるかは遅まきながらホタルノヒカリあたりから全話見た女優さんだったな
白夜行怖そうで見てなかったしセカチューは流行り過ぎて見なかったし
凄い女優さんになったものだ
418(1): 2022/01/16(日) 01:00:29 ID:gyUwn33j(2/2)調 AAS
セカチューのCMなどで見た時こんな女優さんになるとは思わなかったから、今の若い女優さんでも化けるとか全然予想つかないなー
スカウトの人はすごいや
419: 2022/01/16(日) 01:01:35 ID:Jxm82jsl(1/3)調 AAS
綾瀬はるかは品川庄司の番組でアシスタントみたいなことやってた時期もあったからね
420: 2022/01/16(日) 01:06:14 ID:n35Ddit2(1)調 AAS
ビューティーコロシアム
421(2): 2022/01/16(日) 01:38:37 ID:i6eSH+p4(1)調 AAS
早速、ホタルノヒカリを見始めました。
若いねw
演技もねw
かなり化けました。
化け具合が楽しみです。
422: 2022/01/16(日) 09:30:13 ID:aP53L8/l(1/3)調 AAS
>>421
ホタルノヒカリでコメディエンヌの才能が開花して
女優としてのマーケティングが広がったよね
423: 2022/01/16(日) 11:17:45 ID:XfNaUwOn(1)調 AAS
>>418
>>421
運動能力の高さ見ても分かるけど驚異的な集中力あるから真剣に演技に集中したら化けたんだろうね
タレントデビュー直後は他のタレントと変わらなかった
数いる水着グラビアタレントの中の1人だったし
424: 2022/01/16(日) 11:51:45 ID:aP53L8/l(2/3)調 AAS
天然だのグラビア出身だの揶揄する向きもあるけど
持って生まれた透明感の素材や類まれな身体能力に本人の努力で、そんな揶揄をも蹴散らして15年来同世代のトップに君臨し続けてるもんな
あっ晴れだわ
425: 2022/01/16(日) 15:27:45 ID:QM9EXkXd(1)調 AAS
ドラマの内容の話じゃないならそろそろ女優スレの方が適してるかと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s