[過去ログ] 義母と娘のブルース シリーズ (507レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35(1): 2022/01/02(日) 16:25:46 ID:yNALXhOy(1)調 AAS
>>26
葬式で部長さんが声をかけるところでいつも泣く
36: 2022/01/02(日) 18:47:43 ID:tbCkIzBQ(1)調 AAS
子役のみゆきちゃんが
「おっおっおかっおかっおかあさんっ」
てーとこは涙腺崩壊する
37: 2022/01/02(日) 21:26:46 ID:3OJghxR3(1)調 AAS
上白石が肥えていた
38: 2022/01/02(日) 21:35:26 ID:s7AIwWD3(1/2)調 AAS
アネモネがファルコンみが増してきた
39: 2022/01/02(日) 23:16:27 ID:n9516w7s(1)調 AAS
そんなに面白くない原作がここまで面白くなるなんてすげーな
40(1): 2022/01/02(日) 23:19:22 ID:llIoHubO(1)調 AAS
Twitterのトレンド、義母ムス関係ワード1つも載らなくて草
41: 2022/01/02(日) 23:28:31 ID:s7AIwWD3(2/2)調 AAS
この最後はだめでしょ
結局のところ顔に惚れてたの?
こんな疑似家族写真取るってありえなさすぎる
42: 2022/01/02(日) 23:31:24 ID:Gk7kY34E(1)調 AAS
危惧してたけどやっぱりゴミ展開だった
原作みたいに実は生前夫婦で写真撮影してました!で良かったのに
43: 2022/01/02(日) 23:32:23 ID:2jYc84bu(1)調 AAS
>>40
亜希子さん、綾瀬はるかさん(笑)
44(1): 2022/01/02(日) 23:34:55 ID:U4/V0H5T(1)調 AAS
シャレでもそっくりの他人と家族写真なんて撮らないだろ。店長乱入で撮影失敗を描いたとしても。せっかくの名作が台無しだったな。
45: 2022/01/02(日) 23:36:28 ID:5f/37sgD(1)調 AAS
本当に酷いゴミ糞蛇足ドラマでした
TBSってこの手のゴミドラマ作るのほんと大好きだよね〜
46: 2022/01/02(日) 23:40:36 ID:Nmd705mu(1)調 AAS
宮本さんのそっくり岩城が出る設定が101回のパクリだから敬意を表して武田鉄矢に出てもらった
47: 2022/01/02(日) 23:41:11 ID:bptb80MY(1)調 AAS
去年のガッキーの正月ドラマと比べれば面白かったな
48: 2022/01/02(日) 23:41:22 ID:cCfRvB/8(1)調 AAS
なんでもありならみゆきと麦田がタイムスリップして
3人の思い出の写真撮らせるようにがんばる
ストーリーがいい
49: 2022/01/02(日) 23:42:24 ID:z1b9Q7lb(1)調 AAS
99.9じゃなくて、こっちを映画にした方が良かったな
断然こっちの方が面白かった
50: 2022/01/02(日) 23:43:47 ID:VMzgYnFo(1)調 AAS
連ドラの時のバカだけど暖かい感じがなくなっちゃって、バカすぎて吐き気がする作りでした。
マジでもう二度とやんないで下さい。
51: 2022/01/02(日) 23:57:00 ID:kz89n4+u(1)調 AAS
工場長が小林隆だから助かったけど
相島一之とかだったらラストどうなっていたかわからないな
52: 2022/01/03(月) 00:11:41 ID:LEtILagT(1)調 AAS
顔が似てる代理男と家族写真なんて発想があり得ないしばかばかしい。最後店長の邪魔が入る結末だとしても、あんな計画を立てる娘なんて、理解に苦しむわ。
53: 2022/01/03(月) 00:38:23 ID:AzRxNi5q(1)調 AAS
前回のSPは続編有りきのラストだったけど、今回はもう完結でも良い終わり方だった
もうやんねーな
54(3): 2022/01/03(月) 00:44:50 ID:Fs/e5rpB(1)調 AAS
今録画やっと見終わったけど、一番最後の記念写真のところで地震テロップが入って、顔にかかってて台無しだった
震度3ぐらいでテロップ11入れる必要ないだろって
百歩譲ってテロップ入れるにしてもあと10秒待てば、エンドロールで邪魔にならない位置に入れれたのに
55: 2022/01/03(月) 01:05:56 ID:qaLJqZK8(1)調 AAS
違和感ありまくりの終わり方だね
脚本書いたやつは独身子なし?
父親への冒涜だね
56(1): 2022/01/03(月) 01:27:53 ID:IoigM91W(1/2)調 AAS
>>44
探偵ナイトスクープとかでは割とマジにある依頼
57: 2022/01/03(月) 01:33:47 ID:gsxr+JVC(1)調 AAS
>>54
11=いちいち
かw
58: 2022/01/03(月) 01:56:13 ID:/FrNw031(1)調 AAS
ニセのうち使えば良かったのに
59: 2022/01/03(月) 02:19:04 ID:mKeQyBfn(1)調 AAS
麦田の店長、以前は普段はバカだけど、
宮本さんクビにした時とか、
肝心な時はビシっと決めてたから、
竹野内と二人になった時にビシっと決めるのかと思ってたけど、
最初から最後までバカなままだったなぁ。
60: 2022/01/03(月) 02:19:57 ID:IqfXK7Ty(1)調 AAS
前回のSPよりはおもしろく見れた
シリーズでのような感動はないが
まあまずまずだったような
61: 2022/01/03(月) 02:58:36 ID:EkaR0SKZ(1)調 AAS
次にSPやるとしたらみゆきが嫁に行く時かな
62: 2022/01/03(月) 04:11:21 ID:wxkit4oi(1)調 AAS
綾瀬はるかのファンになった作品
63: 2022/01/03(月) 05:56:05 ID:bi8RZMmb(1)調 AAS
泣けるシーン皆無はマズイだろ
MISIA流れてるのに感情がフラットでガッカリすぎる
64: 2022/01/03(月) 06:57:29 ID:8YgJocNg(1/3)調 AAS
マンションに空きが出て元の部屋に戻ったって賃貸だったのかな?
それとも自分の家を貸してたのか?
65: 2022/01/03(月) 07:01:32 ID:2BvCpO3O(1)調 AAS
無理矢理竹野内復活させたんだから後に続く
66: 2022/01/03(月) 07:09:23 ID:3yUEyvWi(1)調 AAS
この家族好きなので続編見れてよかった。上白石妹はこのドラマにピッタリ。姉じゃあダメだよなぁ。記念写真の時、どうしても笑えなかったのが麦田の乱入で思わず笑えた、という終わり方もオチとしてよかったんじゃないかな。偽竹之内は元妻の方を好きみたいだから、発展性はなさそうかな。
67: 2022/01/03(月) 07:21:26 ID:aYk1sM2l(1)調 AAS
今回のはたぶん連ドラの最終回のセリフを手がかりにして作った話だと思うが大失敗だったな
そのセリフとは
「あなたが褒められると自分が褒められたかのように舞い上がり、私はあなたと自分を混同した状態に至りました。
要するに、あなたを育てると言いながら、私は満たされなかった自分を哀れみ、育てなおしていたのです」
このセリフを元に今度は恋愛をやり直させようとした脚本家が出発点から間違っていた
68(1): 2022/01/03(月) 08:47:50 ID:crjwqX0a(1)調 AAS
>>54
同感、同感、まったくだ
大晦日と昨日昼間のイッキミみたいに番宣やスポンサー名が入らなくて
いいなと思っていたのに最後の最後で録画台無しだよ
せめてCS並みに震度4以上にしろよ
69: 2022/01/03(月) 08:57:13 ID:bRA+zoC8(1)調 AAS
麦田店長ちょっとアホの子に描かれ過ぎてイライラした
黒竹野内悪い奴やなぁ
ふとした瞬間大谷亮平か?って見間違えるぐらい似てたわ
70: 2022/01/03(月) 09:04:52 ID:8YgJocNg(2/3)調 AAS
運動会がピークだったな
71: 2022/01/03(月) 09:18:19 ID:SqhfN1pQ(1)調 AAS
同じく
店長が頭悪すぎてイラついた
世間知らずで人の話してることまともに理解できないアホすぎる
72(1): 2022/01/03(月) 09:19:28 ID:OYzg7knx(1)調 AAS
中盤のお葬式のシーンを超えるのは無理だろ
それまでの時期をSPドラマにして欲しいけど
主要なキャストがモカ時代に集中してるからな
73: 2022/01/03(月) 09:43:13 ID:T6yRnBXO(1)調 AAS
無表情ジェットコースター笑った
74(1): 2022/01/03(月) 10:04:03 ID:3gY8wtjK(1)調 AAS
ならぬものはならぬのですっ
75: 2022/01/03(月) 10:04:30 ID:KYkk2G8z(1)調 AAS
てっきり店長が馬鹿で契約書に署名する時に自分の名前の漢字間違えて契約が無効だとかそういう流れになるのかなと思ったけど
うちの会社のパンは買わないで下さいとかあんな大々的にやったら、
合弁会社化は潰せても、相手のパン会社のイメージ最悪で今後の売り上げにも影響するだろうね
76(1): 2022/01/03(月) 10:08:58 ID:ACNCc/Hy(1)調 AAS
原作からもう外れてしまってるようだから、脚本が行き当たりばったりになっとるね。
竹野内さんを活躍させたいのはわかるが、仕事でハメようとした相手がヒゲ剃ったからって記念の写真に旦那の代わりで参加してもらうとか有り得ねえだろが。
77: 2022/01/03(月) 10:34:25 ID:+Z5DrPy7(1)調 AAS
>>76
だから麦田に有り得ねーって言わせてた
78(4): 2022/01/03(月) 10:42:30 ID:GVvYV/fA(1)調 AAS
>>72
葬儀回は屈指の名作よな
みゆき役が成長しちゃったから子供時代の新撮はもう無理だと思う
あの子今年高校生だってよ
79(1): 2022/01/03(月) 10:59:25 ID:EDdkedbP(1)調 AAS
>>78
現在中学2年生、次は中3
80(1): 2022/01/03(月) 11:03:07 ID:aDaV5YXY(1/3)調 AAS
普通は実娘の反発の方が大きいだろうに
ニセ写真撮らせようとするとか、あまりにもアレでちょっと・・
81(1): 2022/01/03(月) 11:03:08 ID:v2s6dOz6(1)調 AAS
亜希子さんと麦田の食い違いコントは面白かった
このドラマは佐藤健を脱がすねーw
82: 2022/01/03(月) 11:04:26 ID:aDaV5YXY(2/3)調 AAS
>>81
マジでモップでドンッされてたよねw
頭が後ろにもっていかれてたし
83(1): 2022/01/03(月) 11:06:27 ID:twECLDry(1)調 AAS
>>80
実娘じゃないからでは?
母としてより、女として生きて貰いたいって気持ちもあるのでは
84: 2022/01/03(月) 11:12:33 ID:PXbvLn50(1/2)調 AAS
>>78
まだ中学生なのが惜しい。小学生から高校まで9年もすっ飛ばさないで丁寧に丁寧に何年もかけて描いて欲しかった
85(1): 2022/01/03(月) 11:25:54 ID:aDaV5YXY(3/3)調 AAS
>>83
いや、そうじゃなくて・・父親に対する感情
ソックリさんをすんなり認めるとか無ェって
86: 2022/01/03(月) 11:51:22 ID:SHMLz3qX(1)調 AAS
>>78
葬儀回は見るのが辛い
これ見ていた時に
「近いうちに自分もこんな目に…」
と思った2週間後に親父が死んだから…
87: 2022/01/03(月) 12:27:44 ID:Qd7LV/L9(1)調 AAS
アホ店長のアホっぷりより無表情ジェットコースターとかズームの最後無慈悲に切られる小ネタの方が笑える
88: 2022/01/03(月) 12:44:51 ID:vUeGTyAD(1)調 AAS
>>78
妻も娘もいないのに竹野内豊のほうに感情移入してしまった
89: 2022/01/03(月) 12:45:35 ID:x/vXqK8R(1/2)調 AAS
最後の写真撮影だけはないわ 顔は同じでも亡くなった父親とは違うのに亡くなった人への冒涜だわ
90(1): 2022/01/03(月) 13:08:43 ID:exrN1s6M(1)調 AAS
原作の結末までドラマやるんだろうか
昨日で終わっても問題ないと思うけどな
91: 2022/01/03(月) 13:17:13 ID:lgIfds3m(1)調 AAS
>>90
展開かけ離れてるから原作の方にはいかないだろ。
今更嫁姑問題見させられても白ける。
92(2): 2022/01/03(月) 13:25:59 ID:IoigM91W(2/2)調 AAS
>>85
でも現実にあるんだよなそういう事
外部リンク:www.google.co.jp
93: 2022/01/03(月) 13:44:36 ID:0XpHBYuG(1)調 AAS
>>92
他界した夫の母親(似てる)を男装させて結婚式もやってたな
94: 2022/01/03(月) 14:24:56 ID:PXbvLn50(2/2)調 AAS
>>92
観た観た泣いた
95: 2022/01/03(月) 14:36:01 ID:aRUNQmLz(1)調 AAS
娘に焦点当ててやれよ
96: 2022/01/03(月) 15:13:23 ID:LTthQqSz(1)調 AAS
今見終わったけど普通に面白いかった
ちょっと店長がアホ過ぎたったけどw
97: 2022/01/03(月) 15:50:58 ID:TjFsavSh(1)調 AAS
綾瀬はるかって芝居うまいな
98: 2022/01/03(月) 15:53:26 ID:t4J81L63(1)調 AAS
>>56
>探偵ナイトスクープとかでは割とマジにある依頼
既視感
そうか、それだったのか www
99(1): 2022/01/03(月) 16:07:18 ID:vNltFQJc(1/2)調 AAS
結局は最初から怪しいって思ってた冷静な感覚が正しかったなんて、つまらんな
亜紀子さんの持って生まれた本当の純粋な気持ちなんてどうでもいいってことか…
ほんとに連ドラのときと全然別モノだな
100(1): 2022/01/03(月) 16:10:13 ID:vNltFQJc(2/2)調 AAS
義母と娘の話しだったのがビジネスがメインになっとるし
テーマ性とかもなんにも考えてねえのか
101(1): 2022/01/03(月) 16:31:52 ID:8YgJocNg(3/3)調 AAS
麦田が契約時に貰ったものがただの紙切れになったって言ってたの何だった?録画しなかったからわかんなかった
102: 2022/01/03(月) 16:35:54 ID:CeImwqHz(1/3)調 AAS
岩城を浄化するストーリーだったかな
ちょっとわかりにくい
103: 2022/01/03(月) 16:58:54 ID:/OJgobmc(1)調 AAS
たった今見たけど、いやあのオチはおかしない?
いくら亡くなった旦那に似てるからって所詮は他人じゃねーか
104: 2022/01/03(月) 17:17:18 ID:6v+LKIy4(1)調 AAS
やっぱ最後は違和感ありまくりですよね。
オープニングでの嫌な予感が当たってしまった。
岩城は元嫁の弁護士とやり直して、それを見守るくらいでよかったのに。
105: 2022/01/03(月) 17:20:52 ID:x/vXqK8R(2/2)調 AAS
最後に義母と娘がテーブルで話してるシーンあったけどあそこで終わらせるのがベストだったわ
106: 2022/01/03(月) 17:33:27 ID:wl5VXMWY(1)調 AAS
写真撮るにしてもみゆきとひろき君が結婚してそこに宮本さんくわえた3人の写真ならまだ納得だけどね
107: 2022/01/03(月) 17:33:48 ID:gLVqouIf(1)調 AAS
普段は天然と言われる綾瀬はるかだが役に入り込むと凄い天才女優
どんな役でもこなしてしまう
そして亜希子役に綾瀬を抜擢した人も偉い
普段の綾瀬と正反対のキャラだしね
108: 2022/01/03(月) 18:02:25 ID:3Jv+f2rl(1)調 AAS
>>99
恋です!でも粘着してたなこいつ
109: 2022/01/03(月) 19:08:02 ID:pqbeG4sP(1)調 AAS
なぜかエンディングで泣けた
萌歌ちゃんもいいけど、子役の子の時のほうが泣ける
110: 2022/01/03(月) 19:27:36 ID:UPbAI1hw(1)調 AAS
>>100
ほんと同意、単なるビジネスドラマだった
テレビシリーズの感動返せと思ったよ
ガッカリ
111: 2022/01/03(月) 19:33:37 ID:QF4T5LCN(1)調 AAS
途中lgbtを茶化すお尻を守る見たいな場面で炎上になるかな?と心配したけど大丈夫見たいだね
112: 2022/01/03(月) 20:09:56 ID:CeImwqHz(2/3)調 AAS
佐藤健は途中でスノボでもやってたのか
113: 2022/01/03(月) 20:21:56 ID:0ihXUc3c(1)調 AAS
やはり、スーツ姿の綾瀬が一番エロいな 刑事の時も良かった
114: 2022/01/03(月) 20:30:44 ID:Uly2kl6Q(1)調 AAS
>74
とつぜん八重になってわろたわ
115: 2022/01/03(月) 21:01:22 ID:fuaOPn1j(1)調 AAS
能面表情ジェットコースターは笑ったわ
綾瀬はるか流石でした
116: 2022/01/03(月) 21:28:40 ID:oVLEK5MG(1/2)調 AAS
新選組!の総集編を見た後にTVerで見たので
白百合製パンの社長が小林源三郎・誠さんが西郷どんにしか見えなかった
99.9なんかよりも断然面白かったね
117: 2022/01/03(月) 21:31:05 ID:oVLEK5MG(2/2)調 AAS
あとエンディングのテロップを見たら俺の通ってた高校の名前が出ていて驚いた
ググってもどのシーンで使われていたのかも出てこない
118(1): 2022/01/03(月) 21:41:18 ID:42fw0Bdc(1)調 AAS
佐藤が馬鹿すぎてイライラする
パン屋を馬鹿にしてるだろ
119: 2022/01/03(月) 21:41:30 ID:2at0zqnO(1)調 AAS
綾瀬はるかにハズレなし
120: 2022/01/03(月) 22:00:02 ID:Tk2y+oQN(1)調 AAS
>>118
綾瀬含めて主要人物全員馬鹿だったような
121: 2022/01/03(月) 22:04:38 ID:YWKqrmTQ(1)調 AAS
>>54
>>68
あのテロップはひどかったな
あの場面でいれなきゃならないほど重要なことか?震度3が
122: 2022/01/03(月) 22:33:48 ID:OO6k9BzA(1)調 AAS
正直地震や気象とかのテロップに文句を言うドラマオタクには引くわ
123: 2022/01/03(月) 22:43:30 ID:R4tc7QdR(1)調 AAS
なにこの日曜劇場。合併とか買収とか裏切りとかみんなでやったー!とか。そういうの見たいんじゃない。
124: 2022/01/03(月) 23:42:13 ID:DeDiBJ+x(1)調 AAS
このドラマ、みゆきが結婚して、亜希子さんが亡くなるまで正月スペシャルで続くのかね。
125: 2022/01/03(月) 23:44:26 ID:bjoyZSgZ(1)調 AAS
終わったドラマの人物設定使った別ドラマって感じだった
義母と娘のブルースって感じはしない
126: 2022/01/03(月) 23:48:20 ID:CeImwqHz(3/3)調 AAS
連ドラかSPか映画か
やりたいだろうけど毎度綾瀬のスケジュールやら
コロナ禍での撮影スケジュールやら
前途多難かと想像
萌歌も多少加齢したほうがいいかな
127(1): 2022/01/03(月) 23:50:13 ID:tLPAVoq/(1)調 AAS
浅利陽介が出ないからつまらん
128: 2022/01/04(火) 00:33:26 ID:enkk1GkX(1)調 AAS
一挙再放送と全回の特番ぐらいしか見てないので
このドラマにあんまり思い入れないけど続編希望なのおまいら?
129: 2022/01/04(火) 00:57:49 ID:fHniA5Gp(1)調 AAS
前回のSPはあきこさんがやたら馬鹿っぽくなってて残念だった
今回のラストは全員狂ってんなって感じだった
130(2): 2022/01/04(火) 01:12:31 ID:OXl70c5e(1/2)調 AAS
スペシャルはドラマの1〜2年後の話だよね。にもかかわらずドラマでは2009年の設定がスペシャルでいきなり現代の設定になってるツッコミってお前らしないの?
131: 2022/01/04(火) 01:12:55 ID:B8nKrQpX(1)調 AAS
結構楽しみにしてたけど録画したやつ10分みて消したけど
あの後面白くなったのだろうか
違う人が書いたのかと思ったけど森下大先生なんだよね
132: 2022/01/04(火) 01:15:53 ID:aM/x+/iu(1)調 AAS
続編ってだいたい面白く無くなる
蛇足的な感じ
133: 2022/01/04(火) 04:44:27 ID:BSumbCLf(1)調 AAS
綾瀬はるかのブラウス姿を観るドラマ
134: 2022/01/04(火) 04:48:25 ID:Je6WhrnZ(1)調 AAS
あのシャツ肩のラインが合ってなくて上にあるから
わざと小さいサイズ着てるよな
135: 2022/01/04(火) 04:50:35 ID:h9HN8i19(1)調 AAS
あのギボの娘はパン屋の店長が自分の母親を好きだとか言うのを気持ち悪いとか思わないのか
136(1): 2022/01/04(火) 05:09:46 ID:EZ47mnGY(1)調 AAS
MISIAのED聞くといいドラマ見た気がする
137(2): 2022/01/04(火) 05:51:15 ID:QbIBTVvD(1)調 AAS
あらら随分評判悪いのね
ゲラゲラ笑って楽しんだ私は少数派かな
また来年も見たいよ
138: 2022/01/04(火) 06:00:53 ID:dAvOPcqD(1)調 AAS
>>788
1年後に新スペシャルがあれば
また次回もレコード大賞でMISIAが出て歌うと思う
139(1): 2022/01/04(火) 06:02:53 ID:Rc+h3JXa(1/2)調 AAS
このドラマの佐藤健は見た目も役柄も気持ち悪い
140: 2022/01/04(火) 06:10:13 ID:Rc+h3JXa(2/2)調 AAS
MISIAってメディアに登場しない人だったのに急に出始めたよね
去年はめちゃくちゃ見た気がする
出すぎると歌唱がクドく感じてきて飽きる
141(1): 2022/01/04(火) 06:40:58 ID:RcrbfWAA(1)調 AAS
正直、義母と娘のブルースしてたのって悪口飲み会の所だけだよね
142: 2022/01/04(火) 07:02:52 ID:C48frqZm(1)調 AAS
>>136
これ
143(1): 2022/01/04(火) 07:04:46 ID:CtQOUswd(1/2)調 AAS
連ドラの時は朝ドラと義母娘の掛け持ちで全然違うキャラ演じてる佐藤健スゲーって思った
144: 2022/01/04(火) 08:52:42 ID:0qrqh2iZ(1/4)調 AAS
>>143
今回もネトフリドラマと同時期にやってるしかなり違う役柄のはず
綾瀬も時代劇撮影中だしね
どっちも公開される時期は先だから改めてその時これと同時期だったんだよなと思い返したい
145(1): 2022/01/04(火) 09:43:29 ID:1WhapJ+K(1/3)調 AAS
竹野内さんの二役が凄いね
髭をそっても良一さんに見えないのよ
原作ラストまで観たいな
146: 2022/01/04(火) 10:10:42 ID:MiGHYeJM(1/3)調 AAS
>>141
一緒に遊園地行ったり亜希子さんの揺れをみゆきがずっと見守ってたり言い当てたりの流れがあっての飲み会&家族写真だから、ずっと義母と娘のブルースだよ
147(1): 2022/01/04(火) 10:12:37 ID:axDi8i1l(1)調 AAS
>>79
3月生まれで今14歳だから4月から高1じゃない?
148: 2022/01/04(火) 10:18:43 ID:v7OJjQzW(1/2)調 AAS
>>145
確かに。この先に髭を剃った岩城がいる…!と思った時はもっと息を飲むほどそっくりなのかと身構えたけど、ただ髭を剃った岩城だったので逆にビックリした
竹野内豊のイメージは良一さん以前はむしろ岩城のタイプたったよね。良一さんで初めて竹野内豊ってこんなに素敵な男性を演じられる人だったんだと知った
149(2): 2022/01/04(火) 10:21:49 ID:MiGHYeJM(2/3)調 AAS
>>130
連ドラの6話で良一さんのお葬式を境に9年進んで現代の話になってるよ
150(1): 2022/01/04(火) 10:33:48 ID:ADZQVbXD(1)調 AAS
しかしあの義母はキャリア志向の割に子供には教育熱心ではなさそうに見える
151: 2022/01/04(火) 10:49:57 ID:5RkVueid(1)調 AAS
>>137
多分義母むすで泣きたいって人が低評価してるんだと思う
「義母と娘のブルース」じゃなくて「義母とパン屋のニューエイジ」とか「義母とハゲのスカ」になってしまってたからね
152: 2022/01/04(火) 10:51:27 ID:U7LncNxa(1)調 AAS
昨日は義母とハゲタカのブルースだったなw
153: 2022/01/04(火) 10:57:05 ID:0qrqh2iZ(2/4)調 AAS
義母とハゲとバカのブルース
154: 2022/01/04(火) 10:58:07 ID:0qrqh2iZ(3/4)調 AAS
>>149
現代の話だけどコロナのなかったパラレルワールドとして平和に進んでるな
155: 2022/01/04(火) 11:00:25 ID:acVIN3/U(1)調 AAS
竹野内を悪役に佐藤を徹底的にバカキャラにしたことで
ストーリー的には今までで1番マシなほうだったが
最後みんな仲良く記念撮影で
アンパンマンになったな
156: 2022/01/04(火) 11:46:45 ID:OXl70c5e(2/2)調 AAS
>>149
あっ、そでしたね💦
157: 2022/01/04(火) 12:26:42 ID:ROe7tF92(1)調 AAS
>>101
合併のスキームとして合弁会社を作って、そこが親会社となって二つの会社を運営するという手法を取り、麦田は合弁会社の社長となり株券をもらった。
ところが偽竹之内が合弁会社を計画倒産させたので麦田の株券は紙クズになった。
158: 2022/01/04(火) 12:28:38 ID:EPn33FXj(1)調 AAS
竹之内はホンモノだろw
偽之内といえばアノ人だ
159(1): 2022/01/04(火) 13:25:25 ID:zR0XBrxw(1)調 AAS
【視聴率】綾瀬はるか主演「ぎぼむす」2年ぶり完全新作SP13・8% 人気健在で高視聴率 [ひかり★]
2chスレ:mnewsplus
安定
160(1): 2022/01/04(火) 13:38:20 ID:2Om5b3e2(1)調 AAS
良一さんのそっくりさんと結婚写真のやり直しはないなあと思った
原作ではパン屋モブらしいけど亜希子さんとパン屋が上手く行ってほしかった
娘そろそろ就職とか結婚とかイベント事ありそうだしもう1回ぐらい続き見たい
161: 2022/01/04(火) 14:21:23 ID:r9/tmcl9(1)調 AAS
>>159
又々SPあるかもね2年後
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s