[過去ログ] NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part23 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
863(1): 2021/12/10(金) 03:51:24 ID:hvtrrSON(1/6)調 AAS
レッド・パージとか諜報活動に協力して欲しいと言われ、見返りでるいの額の整形手術を約束される。
そのことがバレ、日本にいられなくなりアメリカへ
866: 2021/12/10(金) 06:05:04 ID:hvtrrSON(2/6)調 AAS
やっぱり「中庸」ということが肝心
東條英樹再評価とか言って、東條が大東亜共栄圏という思想を持つ大人物みたいまでいったらやっぱりおかしい
しかし、自分の時代では東条英機とヒトラーが同列に扱われていたのも事実
927: 2021/12/10(金) 08:11:17 ID:hvtrrSON(3/6)調 AAS
>>876
東條英樹は、戦争が始まるまでの期間、戦中、戦後でだいぶ「考え方が変化した」
根本的なところが変わったかどうかは分からないが、「エリート」で「努力家」だったのはそうだと思う。
だから、偉くなったあとも新しい知識をどんどん吸収したが、ヒトラーのような激しい体験をした人ではないので
思想というか「自分の考え方」みたいなものを持っている人ではなかった。
マッカーサーもとても頭のいい人で相手によって発言を変える、また野心家でもある。
戦後は彼の野心を満たすこと、まあ大統領になるということなどができなかったので
自国であるアメリカに対する少しシニカルな発言も多い。
953: 2021/12/10(金) 08:24:20 ID:hvtrrSON(4/6)調 AAS
自分は旅行で鹿児島に行ったとき、おばあちゃんに道をたずねたものの全く話が通じなくて困った
963: 2021/12/10(金) 08:27:01 ID:hvtrrSON(5/6)調 AAS
>>943
マックス=ヴェーバーのプロ倫ぐらいは読んだほうがいい
977: 2021/12/10(金) 08:31:57 ID:hvtrrSON(6/6)調 AAS
天皇に対してコメ寄こせ運動とか、マッカーサーに届いた手紙は天皇制存続と廃止が半々だったとか
政治的にもかなりざわついてる時代のはずだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s