[過去ログ] NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part23 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
927: 2021/12/10(金) 08:11:17 ID:hvtrrSON(3/6)調 AAS
>>876
東條英樹は、戦争が始まるまでの期間、戦中、戦後でだいぶ「考え方が変化した」
根本的なところが変わったかどうかは分からないが、「エリート」で「努力家」だったのはそうだと思う。
だから、偉くなったあとも新しい知識をどんどん吸収したが、ヒトラーのような激しい体験をした人ではないので
思想というか「自分の考え方」みたいなものを持っている人ではなかった。
マッカーサーもとても頭のいい人で相手によって発言を変える、また野心家でもある。
戦後は彼の野心を満たすこと、まあ大統領になるということなどができなかったので
自国であるアメリカに対する少しシニカルな発言も多い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 75 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s