[過去ログ] NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part23 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134
(1): 2021/12/09(木) 08:16:15 ID:O0uS+QCm(2/2)調 AAS
あの社交場みたいなところに連れられたのが美登里だったら
鬼畜ベーエー!って日本刀持って暴れ回りそうだが
安子はどう出るんだろ
135
(1): 2021/12/09(木) 08:16:40 ID:8QBpmTDT(6/18)調 AAS
博多華丸「当て付けでしょ。」
ワロタw
136: 2021/12/09(木) 08:16:52 ID:sBGhrgWA(3/3)調 AAS
後半寝てた
ロバート何言ったの?
137: 2021/12/09(木) 08:17:11 ID:5r2aO+QH(1)調 AAS
「おはぎベンダー」というなかなかのパワーワード
138
(1): 2021/12/09(木) 08:17:11 ID:LJcL8TZA(1)調 AAS
せっかくいい流れで視聴してたのに安子の英語ペラペラでぶち壊しや
藤本さんともあろうお方が・・
139
(1): 2021/12/09(木) 08:17:28 ID:bW3qxp8s(1)調 AAS
上白石英語劇場だったな と同時に 村雨日本語劇という不思議な回だた
140: 2021/12/09(木) 08:17:48 ID:72tDSuDw(1/5)調 AAS
うーん、続きが気になる。
いろいろと無理があるの承知だけど、(それだけ日本語うまいなら婆さんに話せよとか)
こっからどうなるのかという興味あるから、明日も見るわ。
141: 2021/12/09(木) 08:18:37 ID:72tDSuDw(2/5)調 AAS
>>135
「お肉の後におはぎ」も笑える
142: 2021/12/09(木) 08:18:44 ID:i6uFTGdK(1/7)調 AAS
>>106
安子 英語力 高いと感じてる人って多いのかな
143: 2021/12/09(木) 08:18:48 ID:pTfTb/U8(3/27)調 AAS
ラジオの英会話講座を聞いただけで、初めてアメリカ人と会話した安子が、ほとんどネイティブに近いような発音と意思疎通ができるのは、いくらなんでもちょっとなあと思ったなあ
もうちょっと、自然に見える脚本なり演出上の工夫をしてほしかったなあというのが実感ですね
144: 2021/12/09(木) 08:18:56 ID:GN9ORsiL(1/4)調 AAS
ペラペラなのは覚めたけど心情を吐露できるのは英語でだけってのは切ないな
145
(1): 2021/12/09(木) 08:18:58 ID:lmThi1L5(5/20)調 AAS
>>123
間違いでしょ
日本は「容共」の蒋介石を切って「反共」の汪兆銘と組んだのに
146
(2): 2021/12/09(木) 08:19:14 ID:flMxQ2bN(1/27)調 AAS
>>138
そこまで違和感感じなかった
昔からラジオ講座で英語がかなり話せるようになるのは有名だよ
147: 2021/12/09(木) 08:19:17 ID:uguZ21ux(1)調 AAS
カムカム英語であんだけ話せるようになるとわ
148
(1): 2021/12/09(木) 08:19:25 ID:LI8qBMSI(1/3)調 AAS
感情あふれて日本語にかわるぐらいにしときゃいいのに
全部流暢ってw
149
(2): 2021/12/09(木) 08:19:28 ID:w6+QppWb(1)調 AAS
一般人はともかく米兵何人殺したかわからん稔の戦死でアメリカ恨むのは
ちょっと道理が通らん
150: 2021/12/09(木) 08:19:47 ID:xGXbix+P(1)調 AAS
あんなパーティー会場を見たらアメリカに憧れてしまいそうだけど、安子はそうはならないんだろうな
151: 2021/12/09(木) 08:20:01 ID:829hvkRR(1)調 AAS
安子英語うますぎて引く
いいドラマだと思うけど色々と雑だな
152: 2021/12/09(木) 08:20:02 ID:flMxQ2bN(2/27)調 AAS
>>148
上白石本人はもっとまさに流暢に喋れるだろう
153: 2021/12/09(木) 08:20:03 ID:8QBpmTDT(7/18)調 AAS
あの英語力なら渡米に納得。
あとは安子がどういう理由で渡米するのか?
それに掛かっている。
154: 2021/12/09(木) 08:20:06 ID:i6uFTGdK(2/7)調 AAS
>>139
こう感じてる視聴者他にもいるのかな?
それにしても斉藤由貴って英語力は高かったという話本当なの?
155
(2): 2021/12/09(木) 08:20:07 ID:O/tlmS1b(1/2)調 AAS
娘の問いにはダンマリなのに米兵にはまー喋る喋る
英語でペラペラ語ってた事をるいにもちゃんと語って聞かせればええやん…
156
(1): 2021/12/09(木) 08:20:42 ID:8f6J3esS(1/5)調 AAS
ノコノコついて行くかね
157: 2021/12/09(木) 08:20:47 ID:V2MY1VJR(4/4)調 AAS
>>149
戦争を全くわかってないようだな
158
(2): 2021/12/09(木) 08:20:53 ID:/zRWdmRP(1)調 AAS
>>146
じゃあほとんどの家庭からカムカム聞こえてきてたあの時代の大阪人はみんな英語ペラペラなんですねw
159: 2021/12/09(木) 08:21:05 ID:hta3B8KN(5/16)調 AAS
画面右の芸人の人が「当てつけ」と?突っ込んだのが面白い。
昨日マスターが勝者だけが入れる贅沢で裕福な社交の場と称した特権的な場所へ、
ロバートは安子を連れて行った。
明日に繋がる素晴らしい引きだろう。
160: 2021/12/09(木) 08:21:14 ID:i6uFTGdK(3/7)調 AAS
なんか今後の フランがものすごく立ってるんじゃない?
161: 2021/12/09(木) 08:21:20 ID:4N5DviLf(2/6)調 AAS
英語力は置いといてw
娘に聞かれても答えられなかった問には
あれだけ感情出してもやっぱり答えられないってのが
同情できる

華丸さんじゃないけど、パーティー見せてどう話を運ぶのか読めないから楽しみ
162
(3): 2021/12/09(木) 08:21:35 ID:flMxQ2bN(3/27)調 AAS
はっきりいって雉真家で専業主婦してるのはもったいない才能だよないろいろと
163: 2021/12/09(木) 08:22:32 ID:flMxQ2bN(4/27)調 AAS
勇ちゃんはまた千吉に駄目出し食らっていたしなあ
164: 2021/12/09(木) 08:22:37 ID:GN9ORsiL(2/4)調 AAS
なんでも擁護すりゃいいってもんじゃない
ツッコミどころありながらも面白いよ
165
(1): 2021/12/09(木) 08:22:41 ID:pTfTb/U8(4/27)調 AAS
>>130
その書き込みも運営に通報しますから
どんどんスレ違いの書き込みをすればするほど、あんたが書き込みができなくなる時が早まりますから好都合です
嘘だと思ったら法律無知のバカ爺さんのあんたは、荒らし報告スレを見てくれば?
166
(1): 2021/12/09(木) 08:22:47 ID:hta3B8KN(6/16)調 AAS
>>155
途方もなくセンシティブな問題を4歳の娘にペラペラ喋らせたいお前が異常
167: 2021/12/09(木) 08:22:49 ID:lmThi1L5(6/20)調 AAS
この展開だと、稔さんの呪いの言葉に囚われた安子ってだけになっちゃうんだよなあ
母ちゃんも婆ちゃんも店もやられているんだぜ安子ちゃん

やはり英語で進駐軍を店から追い出した「おひさま」の陽子さんがよかったな
168: 2021/12/09(木) 08:23:03 ID:aLLFSPNw(6/41)調 AAS
>>134
ロバートの部屋にとって返し、おはぎを箱ごと持って社交場に戻る。
そしてみんなにおはぎを配るw
169: 2021/12/09(木) 08:23:06 ID:O/tlmS1b(2/2)調 AAS
>>162
たしかに
商才もあるし
170
(1): 2021/12/09(木) 08:23:15 ID:flMxQ2bN(5/27)調 AAS
>>158
真剣にやるかどうかで全然変わるからね
171: 2021/12/09(木) 08:23:41 ID:eNUsRf7K(1)調 AAS
社長室にホーロー看板貼るなよ! 昭和テイストの居酒屋か?
チョコレート配ってたサンタの衣装の外人ひげつけ忘れたのか?
172: 2021/12/09(木) 08:23:53 ID:i6uFTGdK(4/7)調 AAS
>>162
確かに
というかもう今後のフラグが立ってしまったような気がする
173: 2021/12/09(木) 08:24:12 ID:8f6J3esS(2/5)調 AAS
あんな流暢に喋ってるのはおかしいけど、敵性語で吐露したってのはたしかに面白いな
174: 2021/12/09(木) 08:24:35 ID:RB2UjcYv(1/3)調 AAS
そういやクリスマスにサンタ帰って来なかったな
明日か
175
(1): 2021/12/09(木) 08:24:52 ID:hta3B8KN(7/16)調 AAS
>>156
お断りしますと答える安子をノーマルな対応とする方がアブノーマル
その上、あの段階でダンスホールに連れられていくなんて知りようがない
176: 2021/12/09(木) 08:25:04 ID:Wh2sbMeN(4/8)調 AAS
>>149
陸軍ではないから1人も殺さないうちに艦船撃沈で戦死
も大いにありうるので
177: 2021/12/09(木) 08:25:20 ID:flMxQ2bN(6/27)調 AAS
なぜ稔さんが亡くなったのにまだ英語の勉強を続けているのだろう

ここで自分の原点を問い直して雉真家を飛び出すんだろうな
178
(2): 2021/12/09(木) 08:25:26 ID:8QBpmTDT(8/18)調 AAS
安子は・・・
心情を雉真家では吐露できなかったんだね。
やはり息苦しいんだろうか。
安子が初めて感情を爆発させた気がした。
179
(2): 2021/12/09(木) 08:25:48 ID:aE+W82zH(1/2)調 AAS
まあ安子の英語力以前に
るいの「何で私はカムカム英語聴きよるん?」の方が
いかにもその先の展開を引き出すために都合よく入れた感が強すぎだけどな
180
(2): 2021/12/09(木) 08:26:16 ID:dL+FhZe+(1/15)調 AAS
ID:lmThi1L5 とかのネトウヨさん、下のスレに行ってw

日本近代史を学ぶための良書を教えれ
2chスレ:history2
181: 2021/12/09(木) 08:26:26 ID:flMxQ2bN(7/27)調 AAS
>>178
二度目かな
一度目は神社で
雉真家では本音で生きられない
182: 2021/12/09(木) 08:26:28 ID:i6uFTGdK(5/7)調 AAS
>>179
なんかもう今後のフラグが出てるなあ
183: 2021/12/09(木) 08:27:55 ID:dL+FhZe+(2/15)調 AAS
安子ちゃんの英語ができすぎてて内容が入ってこなかったわw
184
(1): 2021/12/09(木) 08:29:34 ID:72tDSuDw(3/5)調 AAS
昨日は、
安子英語はちょっとおいといて娘の相手をしてあげて、と思い
今日は、
安子に自由に英語の勉強をさせてやりたいと思う。
見ててなんだかわからなくなるわ。
185: 2021/12/09(木) 08:30:12 ID:8QBpmTDT(9/18)調 AAS
>>162
確かに。
専業主婦タイプじゃないな。
主婦業は雪衣に任せておいてだな。
186: 2021/12/09(木) 08:30:28 ID:GN9ORsiL(3/4)調 AAS
あれだけ心開けた後だからロバートから受ける影響は大きくなるよな
187
(1): 2021/12/09(木) 08:31:04 ID:Kh3IHKcF(3/9)調 AAS
>>145
間違いかどうかではなく、教えてほしいのは

マッカーサーが「日本をやっつけたのは間違いだった」といったかどうか
言ったとしたらどこで言ったのか

ってことなんだけど
188
(1): 2021/12/09(木) 08:31:41 ID:hta3B8KN(8/16)調 AAS
たしかに特に最後の方安子上手すぎだけども(もう少し下手でも内面は伝わる)、
演ずる萌音ちゃんがペラペラなので仕方ないよ。
初期はワザと辿々しいカタコトだったが、今は精一杯自己主張する安子なのだから、
演者は自分のもつ英語力をフルで(ワザと下手にすることなく)発揮しなければならない。
萌音ちゃんが上手すぎということ。
189
(1): 2021/12/09(木) 08:32:07 ID:TpcINJKL(1/2)調 AAS
ロバートの妻ももういないのかな
190: 2021/12/09(木) 08:32:34 ID:8f6J3esS(3/5)調 AAS
>>175
私はノーマルな対応かどうかなんて書いてないけど、なんで断らないのがノーマルになるの?
191: 2021/12/09(木) 08:33:14 ID:yFciHWeM(1/3)調 AAS
>>170
確かに子供の頃からハリウッド映画見てるけど
まったくヒアリングすら出来んからな
192: 2021/12/09(木) 08:33:20 ID:RB2UjcYv(2/3)調 AAS
>>179
るい使って方向づけするのが好きな脚本家だからね
193
(1): 2021/12/09(木) 08:33:28 ID:dL+FhZe+(3/15)調 AAS
>>155
それは思った。なんかケチつけてるやつがいるけど、稔さんとの出来事を詳しく語ることはできるだろ。
194
(2): 2021/12/09(木) 08:34:04 ID:K5PMMmHb(1)調 AAS
ローズウッドの中の人芸名日本人でめっちゃマッスルだったw
195
(1): 2021/12/09(木) 08:34:29 ID:Rh0JJtK5(1/6)調 AAS
>>189
亡くなったっぽいけど、
戦争絡みかもしれないね
196
(1): 2021/12/09(木) 08:34:39 ID:Da+inzKB(1/12)調 AAS
>>41
雪衣(というより墨衣)の過去がここで想像されていたものだとすると、
このスレにも時々出てくる母親べきべきお化けな面もあって安子に冷たいのかも
でも本当の立場は、雉眞家の一員である安子の方がはるかに上なんだけどわきまえが無いよね
197: 2021/12/09(木) 08:34:51 ID:DTqLNIvL(2/3)調 AAS
上白石姉って今まで何でスタイルも悪いし顔はブスではないが同世代の芸能人より可愛くないと思っていたけど
確かに演技力が高いね
民放のドラマは馬鹿馬鹿しい内容だった故に悪目立ちしただけだったか
表現力がこんなに素晴らしいとは思わなんだ
198
(1): 2021/12/09(木) 08:35:04 ID:3DIllVS8(9/30)調 AAS
>>165
その書き込みも運営に通報しますから
どんどんスレ違いの書き込みをすればするほど、あんたが書き込みができなくなる時が早まりますから好都合です
嘘だと思ったら法律無知のバカ爺さんのあんたは、荒らし報告スレを見てくれば?
199
(1): 2021/12/09(木) 08:35:06 ID:xg9NmGom(1)調 AAS
英語上手いなーしか思わなかったよ
200
(1): 2021/12/09(木) 08:35:29 ID:yFciHWeM(2/3)調 AAS
>>188
吉右衛門ちゃんの中の子は2人ともわざと棒演技していたというのに
201: 2021/12/09(木) 08:35:44 ID:8QBpmTDT(10/18)調 AAS
るいちゃんはもう、
確実に雉真家に洗脳されつつあり、
アメリカ人と対面したら
稔の無念の死を思い起こして
本音でぶつかって行くのはとても良かった。
なんか安子も解放されたというか。
あのパーティーを見て安子はどう感じるか?
202: 2021/12/09(木) 08:36:00 ID:Da+inzKB(2/12)調 AAS
>>47
わかった気がします、とるいに言い切ってましたよ
子供がどう受け取るかわかるよね?だから怖いんですよ彼女は
203: 2021/12/09(木) 08:36:52 ID:8f6J3esS(4/5)調 AAS
村雨は軍服よく似合うな
204
(1): 2021/12/09(木) 08:37:27 ID:GN9ORsiL(4/4)調 AAS
ロバートは焦ると日本語出てこない
安子は逆にペラペラになる
通訳として連れて行かれるんか?
205: 2021/12/09(木) 08:37:41 ID:hta3B8KN(9/16)調 AAS
>>200
それはケチベエに代表される大人の論理に対してノイズを入れる役だからだ
206: 2021/12/09(木) 08:37:43 ID:Rh0JJtK5(2/6)調 AAS
るいちゃんの子役変わったね
あと1人いそうだからやはり全部で10人だな
207: 2021/12/09(木) 08:37:50 ID:72tDSuDw(4/5)調 AAS
>>196
安子が親子でラジオ聴いてる時、雪衣はネギ切ってて
女中なんだからあたりまえのことだけど、
もし雪衣もそういう過去を持ってるんなら気の毒だなと、ちょっと思った。
208
(4): 2021/12/09(木) 08:38:01 ID:VWcQ7dDu(2/5)調 AAS
私はちょい前の人間だから、筆記体を主に習った。稔の時代も筆記体なはずなのにブロック体なのが不思議。今の時代にならって私もブロック体で書いてるけど
昔のアメリカ映画で筆記体の手紙がでるけど、今の若い人は読めるかな?
209
(3): 2021/12/09(木) 08:38:10 ID:dL+FhZe+(4/15)調 AAS
萌音ちゃんみたいに英語が好きになって中学から自分で辞書を引いて赤毛のアンを原書で読んでたくらいしてくれていれば、
ああいう多様な表現力が身についているという設定にもある程度はついていけたんだがw
210
(2): 2021/12/09(木) 08:38:41 ID:cT4K/2fo(1)調 AAS
>>180
行かない
朝ドラと戦争と日米関係の関連について語ってるだけだから

>>187
言えないけど、気づいたんだよマッカーサーは
211
(1): 2021/12/09(木) 08:38:59 ID:TBOUY7OJ(1/3)調 AAS
確かに、ラジオ英会話だけであれだけの文章構成力はなかなか厳しいと思うから、今朝の英会話劇にはちょっとビックリしたけど、今日は12月8日、真珠湾攻撃から80年という節目において、この80年間に日本人が抱えてきた合衆国へのアンビバレンスを安子の個人的体験を通して語らせた、ってことに意味があるんだと思ったわ
212
(2): 2021/12/09(木) 08:39:45 ID:flMxQ2bN(8/27)調 AAS
>>209
辞書毎日使ってるじゃん
213
(1): 2021/12/09(木) 08:40:21 ID:pTfTb/U8(5/27)調 AAS
>>130
もっとAA貼ってよ、法律無知のバカ爺さん
そうすれば、運営側にますますあんたが荒らしだと認定されやすくなるからさ
ほら、もっと貼ってよ爺さん
あんたが法律無知なだけでなく、他人との意思疎通が不可能な想像を絶したとんでもない低知能な人間なのかはもうわかったから
あんたと議論するだけ無駄
ここへの書き込みを物理的に排除しないと、このスレが正常化しない
214
(1): 2021/12/09(木) 08:40:30 ID:aLLFSPNw(7/41)調 AAS
おはぎの路上販売を今日のように立ち売りにしたり、前のようにリアカーにしたりとご都合主義の台本。
今日のロバートが「私が全部買う」ならば、リアカーの方が面白かったじゃろうに。
安子「あっ、金額足りません。おはぎ300個で3000円です」
215: 2021/12/09(木) 08:41:01 ID:TYUxedYy(1/2)調 AAS
安子、感情が高ぶった時にさえ、一切日本語出てこないのって凄すぎ!
216
(1): 2021/12/09(木) 08:41:25 ID:dL+FhZe+(5/15)調 AAS
>>210
トンチキを垂れ流すだけでも迷惑なのに、それをもってドラマの内容にケチつけてたら単なる荒らしだからここから消えてくれって言ってるのw
217: 2021/12/09(木) 08:41:41 ID:Da+inzKB(3/12)調 AAS
>>97
「ただ聞いてた」だけじゃなかったからだよ
そのくらい脳内補完しなよ

たしかにちょっと流暢に上手過ぎたけど、
文法的には実用日常英語会話程度だわ
218: 2021/12/09(木) 08:42:05 ID:eSnbu5V0(1/2)調 AAS
>>178
安子が本当の自分出せて本音話せるのは稔さん金太達家族だけだからね
算太早く帰って来い
219
(1): 2021/12/09(木) 08:42:06 ID:pTfTb/U8(6/27)調 AAS
>>198
オウム返しするだけの能力しかないの爺さんは?
荒らし報告スレを見てきたの?
どんどんあんたの書き込みを貼り付けてるんだけど?
220
(1): 2021/12/09(木) 08:42:47 ID:0YW0OcoC(1)調 AAS
5ちゃんなのに「あれくらい普通だろ、俺に方がもっと上手い」が出てこない圧巻の語学力
221: 2021/12/09(木) 08:42:58 ID:4N5DviLf(3/6)調 AAS
>>209
読み書きと喋るのは別
222
(1): 2021/12/09(木) 08:43:14 ID:TYUxedYy(2/2)調 AAS
>>211
今日の日付再確認してね
223: 2021/12/09(木) 08:43:18 ID:Da+inzKB(4/12)調 AAS
>>106
同感
ラジオ聴き始めて間もないのに稔に英語でせまったしね
224: 2021/12/09(木) 08:43:21 ID:TBOUY7OJ(2/3)調 AAS
>>208

今の若いアメリカ人すらも筆記体を書けないし、読めない人もいるよ
アメリカに住んでた頃筆記体で書いたら「すごーい!」って驚かれた記憶
225
(1): 2021/12/09(木) 08:43:21 ID:VWcQ7dDu(3/5)調 AAS
>>199
稔も稔役の人も一緒に話してみてほしかった
226: 2021/12/09(木) 08:44:06 ID:dL+FhZe+(6/15)調 AAS
>>212
いや、単語を知っててもダメだってw 小説かエッセイを継続的に読んでないと。

まあ3週間で三味線も上手くなれる萌音ちゃんと同じ程度の学習能力が安子ちゃんにもあると考えて納得するか。
227
(2): 2021/12/09(木) 08:44:39 ID:8QBpmTDT(11/18)調 AAS
なんて言うか、
若手女優の中ではランク違うよな色々と。
英語劇も行けそうだよ。
228: 2021/12/09(木) 08:44:55 ID:aLLFSPNw(8/41)調 AAS
>>204
ロバートに、通訳しないか?給料ははずむよ!
と誘われそうな感じがしますね。
229: 2021/12/09(木) 08:45:29 ID:TBOUY7OJ(3/3)調 AAS
>>222

ごめん、今日はもう9日だったわw
230: 2021/12/09(木) 08:46:50 ID:aLLFSPNw(9/41)調 AAS
>>208
素晴らしい観察眼と知識です!
ハイ、演出ミス発見www
231
(1): 2021/12/09(木) 08:46:52 ID:3DIllVS8(10/30)調 AAS
>>213
人の真っ当な書き込みに対して因縁を付けて来たのはそちらですよ
あんたの非が明らかになり窮地に追い込まれたからといって運営に報告って馬鹿丸出しじゃないですかw
報復措置があるのも分からずにどれだけお脳が弱いんでしょうか
あんたが法律無知なだけでなく、他人との意思疎通が不可能な想像を絶したとんでもない低知能な人間なのかはもうわかったから
あんたと議論するだけ無駄
ここへの書き込みを物理的に排除しないと、このスレが正常化しない
232: 2021/12/09(木) 08:47:13 ID:Da+inzKB(5/12)調 AAS
>>116
自分の内面を知っている語学力で表現しようというレッスンは入門レベルでもやるよ
15分のラジオ講座だと「自分でもぜひ作文してみましょう」と言うだけだと思う
大抵の人はそこまでしない(ここで文句言っている人とか)
でも安子は稔理由でモチベ高かったから密な復習や脳内応用練習などしていただろうと想像はできる
語学の上達が当初から早い人がしていること
義務でしているんじゃなくて表現してみようとすることが楽しいからするんだよ
233
(1): 2021/12/09(木) 08:47:22 ID:2iFI6vxq(1/4)調 AAS
>>193
夫婦の間のことを子供にべらべら喋る親はおらんよ
234
(1): 2021/12/09(木) 08:47:50 ID:4N5DviLf(4/6)調 AAS
>>214
そこは豆腐屋さんが売りに出てる時間帯ということで
店頭売りよりは放浪販売の方が早く売り切れそうだし
235: 2021/12/09(木) 08:48:15 ID:3DIllVS8(11/30)調 AAS
>>219
そちらこそ荒らし報告スレを見てきたの?バカ爺さん
236: 2021/12/09(木) 08:48:18 ID:m2aBkzvm(1/8)調 AAS
>>195
実はハワイ在住真珠湾で…だったりして
237: 2021/12/09(木) 08:48:21 ID:Sls0QdPB(1/6)調 AAS
>>225
もう稔さんの英語力抜いちゃったから出せないのかもw
238
(1): 2021/12/09(木) 08:48:31 ID:Da+inzKB(6/12)調 AAS
>>126
中断したのは千吉がやってきて無理して怪我するまでのほんの短い間じゃん
239
(2): 2021/12/09(木) 08:48:47 ID:dL+FhZe+(7/15)調 AAS
今日の安子ちゃんくらいの表現力ならラジオ講座でも得ることはできるという人は、
ぜひともあのレベルの英語でレスをしてほしいw
240: 2021/12/09(木) 08:50:06 ID:m2aBkzvm(2/8)調 AAS
>>220
隅ほじくって悦に入るよりそういう視点好きだわw
241
(1): 2021/12/09(木) 08:50:07 ID:flMxQ2bN(9/27)調 AAS
>>239
予習復習したら凄いボリュームなんだぞラジオ講座って
242: 2021/12/09(木) 08:50:24 ID:8f6J3esS(5/5)調 AAS
沈黙を見た時とおんなじ感覚になったな
243: 2021/12/09(木) 08:50:38 ID:Da+inzKB(7/12)調 AAS
>>146

何十年も前から定評あるのに、知らなくて頑固な人達って困るよね
244: 2021/12/09(木) 08:51:04 ID:aLLFSPNw(10/41)調 AAS
>>234
なるほど。
どんなイチャモンにも言い訳が効くように巧妙に作られたご都合主義台本なのですねwww
245: 2021/12/09(木) 08:52:14 ID:Da+inzKB(8/12)調 AAS
>>158
「聞く」と「聴く」と「聴いて学ぶ」は違うんだよ
246
(1): 2021/12/09(木) 08:52:16 ID:dL+FhZe+(8/15)調 AAS
>>233
なんじゃそりゃw んなことないし、ぜんぜん喋って差し支えない内容だろw 

>>241
以前やってたことがあるし、また言って恐縮だけどわしTOEICオーバー900だしって、これ言うとまた攻撃が激しくなる予感w
247
(1): 2021/12/09(木) 08:52:49 ID:m2aBkzvm(3/8)調 AAS
>>239
今日の連投荒らしのお題はラジオ講座英語力、かな
248
(2): 2021/12/09(木) 08:53:29 ID:RB2UjcYv(3/3)調 AAS
>>212
あの辞書に使い込んでる細工がしてあればな
キレイで全然使い込んでる様子なかったぞ
249
(1): 2021/12/09(木) 08:53:34 ID:pTfTb/U8(7/27)調 AAS
>>231
その書き込みも通報しとくよ
もうあんたのそんな寝言はどうでもいいんだよ
あんたがこっちがまともに書いた法律関係の書き込みを理解できないだけでなく、人との意思疎通ができないバカで、自分の知識の無さを棚に上げて他人を誹謗中傷するだけのクズだということは、これまでのやり取りで心底わかったから
あんたの書き込みは全部がスレ違いだから、全て荒らしとして報告するだけのことです
だからどんどん書き込みしてください
全部通報しますから
250
(1): 2021/12/09(木) 08:53:52 ID:Da+inzKB(9/12)調 AAS
>>166
私が安子なら、
お父さんは英語で仕事することを志していて英語が大好きだったと話すけどなあとは思った
251: 2021/12/09(木) 08:54:10 ID:aLLFSPNw(11/41)調 AAS
安子が英語うますぎの件は、
私は「そういう天才も世の中にはけっこう居る」と悟りきって観ています。
252: 2021/12/09(木) 08:54:13 ID:dL+FhZe+(9/15)調 AAS
>>247
つけられたレスに返事をしてるだけだが。 まあバカバカしいから英語ネタ関連はスルーするわ。
253
(3): 2021/12/09(木) 08:54:29 ID:lmThi1L5(7/20)調 AAS
>>216
だって稔の言葉がおかしいじゃん
アメリカは戦前も戦後も今も自由な国でもなんでもないんだから
それが元で安子もおかしくなってるし
254: 2021/12/09(木) 08:54:56 ID:v1pveSya(1/8)調 AAS
ロバートあんだけ日本語喋れるのにパニくったら日本語が出ないとかそんなメンタルでよく将校が務まるな
255: 2021/12/09(木) 08:55:29 ID:m2aBkzvm(4/8)調 AAS
>>248
ひなた編に出てくる老安子が持ってる辞書があのまんまだったりしてw
256: 2021/12/09(木) 08:55:46 ID:hta3B8KN(10/16)調 AAS
>>209
on the sunnyの歌詞を稔から貰った辞書を引き引き自力で訳した努力家だよ。
(6話ー素敵な二重唱で1年の季節の移り変わりと時勢の変化を「解説」した力技シーン)
語彙的にも日常用語以上のものを身につけている(英会話でない基礎英語講座の内容を
メモして掃除の最中に取り出して復習していた。そういうシーンをも一つ付加しといた方がベター
ということは言える)。
継続は力なりで途中中断はあっても素地がついていた所にカムカムと出会い、
会話力も大幅にバージョンアップし(既に3年近く経っている)、そこにネイティブロバート
と出会った。
初めはドギマギして稚拙な表現しか出来なかったのは当然で、だからといってあの時の
安子の英語のポテンシャルはメイアイに止まるものではなかったことは明らかだ。
自信を得て(稔に嬉しそうに報告)本日滑らかな英語表現を成し得た安子は、
奇跡ではなく積み重ねが生んだものである(安子大成長by萌音)。
257
(1): 2021/12/09(木) 08:56:01 ID:3DIllVS8(12/30)調 AAS
>>249
その書き込みも通報しとくよ
もうあんたのそんな寝言はどうでもいいんだよ
あんたがこっちがまともに書いた法律関係の書き込みを理解できないだけでなく、人との意思疎通ができないバカで、自分の知識の無さを棚に上げて他人を誹謗中傷するだけのクズだということは、これまでのやり取りで心底わかったから
あんたの書き込みは全部がスレ違いだから、全て荒らしとして報告するだけのことです
だからどんどん書き込みしてください
全部通報しますから
258: 2021/12/09(木) 08:56:02 ID:hXPy6W3s(1/6)調 AAS
>>184
今週ずっとるい目線というかるいちゃん寂しいキャンペーンしてて
今日は安子目線で安子の気持ちに寄りそう作り
どっちにも角が立たず雉真家も敵にしないつくりにしようとしてるけど
安子編の間は安子目線でよかったと思うんだけどな
259
(1): 2021/12/09(木) 08:56:14 ID:dL+FhZe+(10/15)調 AAS
>>253
>>180に書けば返事するかも。
260: 2021/12/09(木) 08:56:48 ID:m2aBkzvm(5/8)調 AAS
>>250
明日何らかの答えをるいに言うと思うけど、すれ違いは埋まらなくなり始めるのかな?
1-
あと 742 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s