[過去ログ] 【木9】ドクターX〜外科医・大門未知子〜57【米倉】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
678: 2021/12/17(金) 07:35:48 ID:6ZedoWsr(2/3)調 AAS
>>677
そのドラマ観たことなかったから調べて始めて知った
南勝子都知事、まんま同じ役なんやね
679(1): 2021/12/17(金) 07:40:12 ID:6FfKXyCR(3/4)調 AAS
MERと同じ局だったら、石田ゆり子が出てきて最高だったのにね
680: 2021/12/17(金) 07:42:03 ID:AxQOMjED(1)調 AAS
>>679
それは思った
でも局が違っても単に都知事役として出すことはできたな
681: 2021/12/17(金) 07:44:06 ID:E67X8JBL(1)調 AAS
もはや荒唐無稽の域に入って来たな
682(2): 2021/12/17(金) 07:45:46 ID:m/BpYBAc(1)調 AAS
とうとう今シーズンはいっぺんも観んかった…
自分がそうなんだから、そういう人もほかにいっぱいいると思う
683: 2021/12/17(金) 07:48:17 ID:O/iXWMJZ(1)調 AAS
毎回最終回の酷いオチさえなければいいドラマなのに
684: 2021/12/17(金) 07:54:52 ID:7x7vRkaT(1)調 AAS
>>682
このドラマを見ない人はたくさんいるだろうが
最終回の放送日をチェックしておいてそのよく朝の早くからそのドラマスレにやって来て
わざわざ一度も見なかったと書き込むようなキチは日本中にあなただけだ
685: 2021/12/17(金) 08:10:30 ID:zLYXZ26K(1/9)調 AAS
>>682
それを広告屋が知りたいから視聴率測定は止めないだろ
でもね観る側は視聴率基準では選ばないから
少なくとも我は自分が楽しかったら見続ける
退屈で駄目だと思えば観るのを止めるだけのシンプルだよ
686(3): 2021/12/17(金) 08:11:44 ID:1rw0+feX(1)調 AAS
最高の医療ドラマはフジテレビの医龍なんだよ 朝田龍太郎
687: 2021/12/17(金) 08:25:42 ID:RXbT1N75(1/5)調 AAS
次回は近藤とか西山を再登場オナシャス
688(1): 2021/12/17(金) 08:32:55 ID:ZkRy+FGG(1)調 AAS
最後のロボは何やあれ?
689: 2021/12/17(金) 08:51:12 ID:Dv2drKnB(1)調 AAS
終わってほしくないなあ
松下奈緒さんのナースXももう一度見たい
690: 2021/12/17(金) 08:56:47 ID:zLYXZ26K(2/9)調 AAS
>>688
笑うところです
笑って無かった事にするのが一番
691: 2021/12/17(金) 08:57:49 ID:yAa3++6q(1/3)調 AAS
徳重聡がやってた大臣のキャラ強すぎて怖い
692: 2021/12/17(金) 08:59:58 ID:0DHkK7vx(1/2)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
693: 2021/12/17(金) 09:02:59 ID:0DHkK7vx(2/2)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
694: 2021/12/17(金) 09:03:37 ID:Mx6Pa/gY(1)調 AAS
米倉涼子主演「ドクターX」第7シリーズ 最終話は17・7%
外部リンク:news.yahoo.co.jp
695(1): 2021/12/17(金) 09:03:56 ID:tc3ZDUDC(1)調 AAS
今シリーズは、手術の絵面ばかりの今までと違って
今までなかった患者がなくなったり、感染症でも命を救うために必死な姿が見られたシーズンだった
ハッチーが来てくれるの待つ姿が可愛かった
また会いたいな、大門未知子
696: 2021/12/17(金) 09:05:44 ID:yAa3++6q(2/3)調 AAS
>>695
シーズン1で六平直政が患者役で亡くなったのはあった
697(1): 2021/12/17(金) 09:08:05 ID:3akUf96/(1/2)調 AAS
>>596
手術シーンはラスボス感あってよかったね
心臓を直接マッサージするのも初めて?だったのでは
医龍好きだったから大門がメスって言ったとき「直接揉む気だ!朝田だ!」と興奮した
個人的にはハッチと一緒にタコ食いに行ってほしかったけど
698: 2021/12/17(金) 09:35:32 ID:XH6fmH09(1)調 AAS
大門、タコだな
699: 2021/12/17(金) 09:35:56 ID:bdltJft7(1)調 AAS
今タコ高いな
700(1): 2021/12/17(金) 09:48:09 ID:gJbCOpnr(1)調 AAS
20%超えなかったのか
701: 2021/12/17(金) 09:52:28 ID:vggRGh/B(1)調 AAS
>>700
後編だけ見る人は少ないだろ
702: 2021/12/17(金) 09:59:27 ID:N+yBSMbi(1/4)調 AAS
一夜明けたらドクターXロスとか未知子ロスよりハッチロスだわw
703: 2021/12/17(金) 10:12:09 ID:cT0RaKXM(2/2)調 AAS
お前ら言われてるぞw
80 名無しさん@恐縮です 2021/12/17(金) 10:08:37.92 ID:wYcJkKQe0
ニワカの自分は今シリーズは主題歌も含めて楽しかったんだけど
ドラマ板のスレ見に行ったらアレが嫌だコレが駄目だって常連ファンの愚痴ばっかでそっ閉じした
704: 2021/12/17(金) 10:15:34 ID:FPA+GeB3(1/2)調 AAS
ハッチよかったなあ
萬斎さんのファンになってしまったよ
705: 2021/12/17(金) 10:15:54 ID:nNtFS6Vo(1/3)調 AAS
ドクターXや未知子はまた次のシリーズがあれば見られるけどハッチはもう出てこないかもしれないからな
岡田将生みたいに手紙がきたくらいはあるかもしれないけど
706: 2021/12/17(金) 10:22:40 ID:6FfKXyCR(4/4)調 AAS
常連ファンの見る目が厳しくなるのは当然だな
707(1): 2021/12/17(金) 10:36:27 ID:Ys9Mi2kU(1)調 AAS
>>686
ドクターxは医療ドラマではない
手術シーンとかは本格的らしいが
特に最近は定型化したバラエティである
ちなみに大岩捜査一課長物語ももはや刑事コントドラマである
でもそれがいいしそれがたのしぃ(^^)
708: 2021/12/17(金) 10:40:59 ID:TCDxEAEq(1)調 AAS
>>686
Dr.HOUSEまじおすすめ
709(1): 2021/12/17(金) 10:58:40 ID:cEBlOdPI(1)調 AAS
面白かったです。
大ラスに、小堺が倒れるのは、どういう意味があるのでしょう?
スペシャルへの布石?
ここの板でもあまり触れられていませんね。
710: 2021/12/17(金) 11:02:51 ID:6n/oIXkE(1/2)調 AAS
スペシャルがあっても、続編があっても小堺の手術はないな
倒れて終わりの人
本人的には寿司屋のオヤジ役がやれただけで感無量だろ
711: 2021/12/17(金) 11:05:06 ID:D1zrMpnQ(1)調 AAS
有終の美を飾ったね。外科医の矜持満載だった。未知子、やっぱりカッコいい。ひるまも離婚免れたみたいでよかった。小堺があんな状態なので次回あるよね。未知子最初ピンヒールでなかったので心配したが後半きっちり履いてたね。しかし、プロポーズを寿司屋デートと間違えるか。
712: 2021/12/17(金) 11:14:51 ID:/15EW5di(1)調 AAS
>>697
あれは朝田龍太郎だったね
ドクターXでは初めて見たな心臓直接マッサージ
713: 2021/12/17(金) 11:15:42 ID:eEQ88Yfw(1)調 AAS
>>673
医龍のは心筋の損傷箇所を指で押さえて止血しながらとか
アクロバティックな開胸心マだったなw
714: 2021/12/17(金) 11:19:45 ID:zLYXZ26K(3/9)調 AAS
>>707
1課長を遥かに超える科捜研の女が健在な内は大丈夫だよ
科捜研の女は刑事に混じって常に捜査権を振るえる凄い組織だよ
715(1): 2021/12/17(金) 11:21:00 ID:FPA+GeB3(2/2)調 AAS
すし屋の人、ここに来て小堺さんだと今知ったw
途切れ途切れみてたからだね
とにかくハッチさん最初なにこの人とか思ったけど好きになっちゃった
716: 2021/12/17(金) 11:25:30 ID:nNtFS6Vo(2/3)調 AAS
最終回ラストで未知子の前で誰か倒れるのはお約束みたいなとこあるから誰も触れないんだとw
717(1): 2021/12/17(金) 11:26:05 ID:xTJjNnpE(1)調 AAS
米倉ってギャラ1話300万くらいか?
それでもこのくらいの視聴率あれば採算あうの?
718: 2021/12/17(金) 11:29:01 ID:Ubb3iGYO(1)調 AAS
結局大門はもういらないとか意味深なセリフは未知子ロイド量産というオチけ?
719: 2021/12/17(金) 11:38:17 ID:6n/oIXkE(2/2)調 AAS
宇宙旅行とか未知子ロイドとかでせっかく貯めてた金を浪費してしまうのは何なんだろうな?
大門未知子病院は永遠に出来ないということか?
720: 2021/12/17(金) 12:10:51 ID:3UYlqmhX(1)調 AAS
ハッチ名演技だった
逆に小藪がイマイチ残念
水戸黄門を見るような感じで
私失敗しないのでが出たら拍手、拍手
白衣の下のイケてるファッションも毎回楽しみだった
721: 2021/12/17(金) 12:23:17 ID:bxLcciNq(1)調 AAS
>>658
それそれ!ほんと次のシーズンでしれっと別れててもいいから、
今回のラストでは一緒に行って欲しかったわ
722(2): 2021/12/17(金) 12:40:28 ID:8FFvLbQt(1/2)調 AAS
最初の方全然憶えてないんだが、蜂須賀って
どういう経緯で今の西田敏行より偉いような
地位に着いたんだっけ?
ああいうタイプの人は普通はあんまり
偉くはならないんでは?
723: 2021/12/17(金) 12:43:36 ID:zLYXZ26K(4/9)調 AAS
ミチコとハッチの恋愛模様よりも
レギュラーメンバーの蛭間院長が妻と全財産を失ったか
次シーズンではそんなことは無かったかのように始まるかどうかの方が気になる
724(1): 2021/12/17(金) 12:43:46 ID:eePK8+Il(1)調 AAS
>>722
コロナだから
725(1): 2021/12/17(金) 12:44:51 ID:1EOQexeI(1)調 AAS
>>722
本院の医院長の代理として初めから医院長がいない間はトップだった
というより西田が分院に飛ばされたので一方的に弱くなった
726: 2021/12/17(金) 12:51:19 ID:8FFvLbQt(2/2)調 AAS
>>724-725
ありがとう。そうかコロナ絡んでるのか。
結局理想のために多少無理してたけど
根は専門バカということなのかね。
それと、瀬戸朝香を殺したのは、
最終回を盛り上げるための伏線だったのか?
727: 2021/12/17(金) 13:01:52 ID:zLYXZ26K(5/9)調 AAS
>>瀬戸朝香
どんなスーパードクターでも死を受け入れてしまった人を救うのは難しいお話
728(2): 2021/12/17(金) 13:07:00 ID:4kBjaomi(1)調 AAS
>>717
外部リンク:news.yahoo.co.jp
800万円だったwwww
729: 2021/12/17(金) 13:07:02 ID:3siXs8Sk(1)調 AAS
今の時代20%超える民放ドラマってほんとに凄いんだな
今年だと日曜劇場の2作品くらいか
ドクターXも最終回は超えてくると思ってた
730: 2021/12/17(金) 13:12:56 ID:ykraOjLt(1)調 AAS
シーズン7通して、院長はずっとアメリカ人だったんだっけ?
731: 2021/12/17(金) 13:22:35 ID:5zpLYi8R(1)調 AAS
ドクターXのよさは視聴率が昔から高い作品だけど、
テレビドラマ板のスレは昔から書き込みマッタリ
それを不思議がる奴もいるけど不思議では無いよなー
さすがに昨夜でシリーズ終えたのかな?
732(3): 2021/12/17(金) 13:23:20 ID:hWAAy3wP(1/3)調 AAS
吉本芸人がホントいらないわ
あとハッチと恋愛感情起こるんなら もっとちゃんとしたイケメン中年俳優にしとけば良かったのに
キモい能のおっさんって 全然渋くも魅力も無い キャストミスだろ
まだホワイトジャックがハッチ役だった方がよかった
733(2): 2021/12/17(金) 13:25:10 ID:twbsLB8g(1)調 AAS
ハッチの手術はついに蛭間がメスを握るのか!?って期待したけどやっぱ見てるだけか
734: 2021/12/17(金) 13:28:51 ID:4vj+8muf(1/3)調 AAS
>>715
親父さんが寿司職人だったね、店は譲渡して引退しちゃったけど
735: 2021/12/17(金) 13:30:22 ID:KVO+zy1r(1/3)調 AAS
>>728
米倉涼子(46)のギャラについては800万円や500万円、400万円という報道があったが、これを信じるドラマ制作者、芸能プロ関係者はいない。単に相場から懸け離れているだけでなく、それでは米倉が損をしかねないからだ。
外部リンク:www.dailyshincho.jp
736: 2021/12/17(金) 13:36:18 ID:4vj+8muf(2/3)調 AAS
>>728
古舘伊知郎が報ステ時代のギャラは1回300万だからそれと比べたら安いな
737: 2021/12/17(金) 13:45:46 ID:PQhl8vwE(1)調 AAS
>>732
要の方が歳近いしな
738: 2021/12/17(金) 13:48:48 ID:06l8zsVL(1)調 AAS
>>733
切るのは上手いが縫うのが下手な人が手術終盤に来てもなあ
739: 2021/12/17(金) 13:49:52 ID:VqtSIiBd(1)調 AAS
「契約が始まる」ってなんだろう
740: 2021/12/17(金) 13:50:38 ID:P73zgyWR(1)調 AAS
未知子には恋愛感情なくて、患者と食べ物としか見てなかった
何かいろいろ雑だったなというシリーズ
741: 2021/12/17(金) 13:53:50 ID:3akUf96/(2/2)調 AAS
ハッチへの思いはぼかしつつ大門には一緒に海外行ってほしかったなぁ
目的はタコ食べるでもいいし医師として感染症の研究を見たいとかそんなんでもいいじゃん
寿司デートと勘違いではあまりに不憫
742: 2021/12/17(金) 13:56:03 ID:RXbT1N75(2/5)調 AAS
ねええええええええええええええええ
あんたっわかっちゃいなああああああああぁぁぁいっ♪
743(1): 2021/12/17(金) 13:56:24 ID:HZDk8lO1(1)調 AAS
>>732
要潤さん無駄遣いだったよね
脚本家が萬斎氏推しなのが露骨な脚本でレギュラー陣すら雑な扱いだったのは残念
744: 2021/12/17(金) 14:05:37 ID:f0HzJwal(1)調 AAS
概ね楽しめたけど恋愛要素は不要
あとテーマ曲が最悪だった
続編は見たい
745(1): 2021/12/17(金) 14:26:42 ID:hWAAy3wP(2/3)調 AAS
萬斎は声がダメ あと顔も 文化人の名前だけでキャストしたらダメだろ
大事な役どころだったのに
746: 2021/12/17(金) 14:29:26 ID:5sFdpx1w(1)調 AAS
吉本さえ出てなかったら全話観てた
747: 2021/12/17(金) 14:33:52 ID:ekmIrwot(1)調 AAS
たった10回だったのが功を奏した
芸人、アイドル、新人など色んな配役が楽しめた
芸人も最後はちゃんと逮捕されてたし意味不明な部分もあったがネタドラマとして悪くなかった
748(1): 2021/12/17(金) 14:37:15 ID:nGolNpbC(1)調 AAS
>>745
文化人って
機会見つけて狂言見てみるといいよ
749(2): 2021/12/17(金) 14:47:43 ID:wlP0QQFk(1/2)調 AAS
えどういうこと
最後陰陽師の人試写室に見てたよね
つまり手術は別人で替え玉だったという謎か
750: 2021/12/17(金) 14:50:25 ID:YH6tJXq2(1)調 AAS
>>709
ピコ太郎も最期になんかの宅配来て倒れたけどそれっきりやったやん
751: 2021/12/17(金) 14:51:40 ID:hWAAy3wP(3/3)調 AAS
あのロボットシーン誰得?
小堺いらない 普通のオヤジ役者で良いのに 小堺の演技なんか誰が見たいんだ?
752: 2021/12/17(金) 14:51:49 ID:52lIgwkK(1)調 AAS
>>748
このドラマには合っていなかったな
753(1): 2021/12/17(金) 14:53:49 ID:ZtRFcxrn(1)調 AAS
今回のラストは全シーズン中で1番凄いなとさすがに思ったんだがな。
中園ミホ、残り香を描くのうますぎる。
だから続編を!!と蜂のようにファンがいまだ群がるんだよ。
野村萬斎のキャスティングは予想以上の効果あっただろ。
落ち着いて考えてみろ。
シワだらけのうがい叫びのおっさん、
美熟女のロマンスで普通はこんな盛り上がらない。視聴率もとれねーよ。
野村萬斎、現代ドラマでこんなにファン増やしたの初めてじゃね?
754: 2021/12/17(金) 14:53:56 ID:ApTkWBIs(1/4)調 AAS
>>749
死んで霊になった
755(1): 2021/12/17(金) 14:56:37 ID:wlP0QQFk(2/2)調 AAS
直に心臓マッサージするのは
確かcode blueで山下さんがやってたような気もするが
救命の江口さんだったかな思い出せないが見たことある
756: 2021/12/17(金) 15:03:01 ID:b4CauMOU(1)調 AAS
>>749
心肺停止したから幽体離脱?して上から見てた
心臓動き出したらいなくなったし
757: 2021/12/17(金) 15:05:37 ID:i3YcNfoD(1)調 AAS
最後のアンドロイドは不要だったな
758: 2021/12/17(金) 15:18:20 ID:RXbT1N75(3/5)調 AAS
未知子の宇宙旅やらアンドロイド製造やら散財しまくってるな
759(2): 2021/12/17(金) 15:24:28 ID:OegBJWvn(1)調 AAS
アンドロイドオチに文句言う人がよくドクターX完走出来たなと正直思うんやが
そんなガチ目な人ならむかしむかし「御意!」の時点で切っとくのでは
760: 2021/12/17(金) 15:34:03 ID:hLOWWdOR(1)調 AAS
>>759
確かに笑
761: 2021/12/17(金) 15:44:42 ID:ApTkWBIs(2/4)調 AAS
未知子宇宙へがピークだった
762: 2021/12/17(金) 15:49:02 ID:zLYXZ26K(6/9)調 AAS
>>743
毎度ながらに何人か出る大口野郎が美形なら更に笑い者だから無駄処か有りがてえ
763: 2021/12/17(金) 15:49:14 ID:rtZ3axNc(2/2)調 AAS
重要な役どころだからこそ、萬斎で締まったな
最初ヒールで続くけどその姿勢を崩さないまま
実は感染症バカの良い人でした、にまったく
違和感なく見る側も感情を移行出来たのは
萬斎のうまさあってこそだと思う
茶番的な部分も多いけど確かにそれがダメな
人は御意!の時点で視聴やめてるねw
764: 2021/12/17(金) 15:52:34 ID:zLYXZ26K(7/9)調 AAS
>>759
あの新しい御意が振興宗教ぽくて最後まで馴染めなかったが別に観るのを止める程ではなかった
765(1): 2021/12/17(金) 16:01:28 ID:zNli2TJu(1/2)調 AAS
今公式で見終わった、面白かったー!!
で、タコを一緒に食べたいと言ったのにどこをどう間違えれば一緒に海外行こうになるんだろ?w
766(1): 2021/12/17(金) 16:22:28 ID:N+yBSMbi(2/4)調 AAS
>>765
アフリカのハッチが行くところの近くだかでタコが穫れるとか美味しいところがあるって言ってたと思う
未知子には遠回し過ぎのプロポーズw
767(2): 2021/12/17(金) 16:24:37 ID:nNtFS6Vo(3/3)調 AAS
ナントカ王国の近くにモーリタニア?だかのタコが美味しい場所があってってしどろもどろに説明してたけど結局のところ未知子にはストレートに言わないと伝わらないってことを知らなかったのがハッチの敗因w
768: 2021/12/17(金) 16:38:05 ID:zNli2TJu(2/2)調 AAS
>>766 >>767
サンクス!そういうことかー、そのセリフ覚えてないやw みんな記憶力いいね!
769(4): 2021/12/17(金) 16:41:04 ID:yAa3++6q(3/3)調 AAS
まさか、まさかだけどさ、シーズン1すら観たことないよーなんて人いないよね?
みんなちゃんと全シリーズ観てるんだよね??
シリーズ飛び飛びで観てる狼藉者なんているわけないよね???
770: 2021/12/17(金) 16:47:02 ID:nS1FRKYS(1)調 AAS
タコの世界消費量の60%は日本
その日本で売ってるタコの半分以上はモーリタニア産
スーパーで買い物してれば自然に目に入る
でも、ハッチの写真に出てくるアフリカってサハラ以南な感じだったから、モーリタニア(北アフリカ)かよ?とは思った
771: 2021/12/17(金) 16:47:43 ID:ApTkWBIs(3/4)調 AAS
シーズン1とか覚えて無い。もうキャラが違うし。こんなにヒステリックで性格破綻してなかった。
772: 2021/12/17(金) 16:58:49 ID:RXbT1N75(4/5)調 AAS
シーズン1の未知子は鉄仮面感強いね
今みたいに喜怒哀楽激しくなかった
773: 2021/12/17(金) 17:09:57 ID:MwbLfxNW(1/2)調 AAS
天ぷら、たこ焼き、缶ビールなどが買えなくて困っている大門を見るのは嫌なので
次シーズンがあるなら金に困っているシーンはやめてほしい
774: 2021/12/17(金) 17:14:38 ID:CSPsAzmR(1/2)調 AAS
ハッチの人気に嫉妬
775: 2021/12/17(金) 17:15:49 ID:pVBq4SNZ(1)調 AAS
興梠って、実は想定外に弱過ぎる欠点が大き過ぎるタイプなのか
だからリセットの見切りが早すぎる、想定に固執し過ぎて大事故起こすで
外科医としての総合点は大減点、自分で最適解を先回りするナースXとの相性も最悪だけど
決定権を持たせない極めて狭い範囲であれば手技自体は出来る方だから
完璧好みのBOSSからも狭い範囲の実績だけは完璧に見えてスカウトされたと
776(2): 2021/12/17(金) 17:31:28 ID:4vj+8muf(3/3)調 AAS
>>755
医龍の朝田がやったのは覚えてる
777(1): 2021/12/17(金) 17:35:08 ID:TP1f1tPV(1)調 AAS
>>769
全部観てるけれども細大漏らさず覚えてはいないから
覚えているのは己に敗北を許さない女医の活躍で毎回救われる患者の命と
手術後に患者に何か祈り?みたいな事をしてることくらい
778: 2021/12/17(金) 17:45:22 ID:hW/jC3Nf(1)調 AAS
携帯電話の人って今田さんじゃないよな
779: 2021/12/17(金) 17:50:57 ID:MwbLfxNW(2/2)調 AAS
>>769
全シリーズ全話見ているけど
お前みたいに言う奴は嫌い
780: 2021/12/17(金) 17:54:06 ID:ApTkWBIs(4/4)調 AAS
困難な手術でも新しい術式で回避して成功ってのが良かったんだけど、最近は特に何もなく難しい手術が成功してるね。
781: 2021/12/17(金) 18:17:30 ID:SICrWVzF(1)調 AAS
>>776
何かのドラマで見たと思ったらそれか
782: 2021/12/17(金) 18:23:35 ID:CSPsAzmR(2/2)調 AAS
>>776
古くはブラックジャックだな
ホワイトジャックじゃないよw
783(1): 2021/12/17(金) 18:25:29 ID:zrgMz3Kf(1)調 AAS
ナイトドクターでやっていたかも
毎回ながら見でしっかり見たことはなかったので自信はないけど
784(1): ロケ地は外見は専門学校だが内装は病院?わざわざ変えてるの? 2021/12/17(金) 18:31:07 ID:WQcvAOqr(1/2)調 AAS
ロケ地は外見は専門学校だが内装は病院?わざわざ変えてるの?
785(2): ロケ地は外見は専門学校だが内装は病院?わざわざ変えてるの? 2021/12/17(金) 18:31:12 ID:WQcvAOqr(2/2)調 AAS
クワガタと比留間の若い(肉を食べる)は必要か分からないが、美知子と蜂須賀の和解は、未知子もこれからはケミカルサージュリーに協力するとか?
にしても、免許は(建前は麻酔科も含め)共通なのに内科と外科がいがみあうって実際の大病院もそうなんかね 。
神原「もう大門未知子は不要ですね」て意味深な台詞の回答はあのAI未知子ってオチはなめてんのか。あれ役者俳優も実際に未知子がやってんのかな
大名行列もある意味、医師免許がいるが、
それはさておき蛭間の離婚届けがどうなったか未回収かよ
786(1): 2021/12/17(金) 18:57:52 ID:N+yBSMbi(3/4)調 AAS
>>777を読んで思い出したんだけどハッチの手術終わった後肩に手を置くのやったっけ?
787: 2021/12/17(金) 19:04:26 ID:PjhlbsJ1(1)調 AAS
>>783
やってた、子供に
788(1): 2021/12/17(金) 19:48:11 ID:tqGA1ZVY(3/3)調 AAS
今までのシリーズで未知子は患者をパターン分けせずに1人ずつ全力で向き合っているからAIやロボなんかでは太刀打ちできないって散々やってるのに
建設費使い込んでダッチワイフ作るとかアキラさんボケてんじゃねえの?
前シリーズまでのアキラさんが見たらブチギレるわ
789: 2021/12/17(金) 20:29:04 ID:mZ4b3Buv(1)調 AAS
>>785
和解って元から対立はしてないでしょ
790(1): 2021/12/17(金) 20:29:43 ID:zLYXZ26K(8/9)調 AAS
>>786
肩に手を置いたか迄は覚えてないが
手術終了後にハッチの顔が見える場所で立ち止まり
例の儀式めいた見詰めはしていたよ
791: 2021/12/17(金) 20:30:09 ID:0Mj8Eiq7(1)調 AAS
>>753
蜂須賀、55歳設定だもんね…中の人もだっけ。
まぁでもそう考えると、あそこでいきなりプロポーズじゃなくて
もうちょっと手順を踏んだ方が…とも思うが。
残された時間が少ないから焦ったのかね。内臓もほぼないしね。
792: 2021/12/17(金) 20:30:46 ID:dcmYMdrC(1)調 AAS
>>769
すまんけど1と6は見てないよ
793: 2021/12/17(金) 20:34:07 ID:zLYXZ26K(9/9)調 AAS
>>788
攻殻機動隊の世界に近付いたんだよ
優秀なアンドロイドが誕生しても
未知子も完全義体化するから負けないから
794(1): 2021/12/17(金) 20:35:38 ID:N+yBSMbi(4/4)調 AAS
>>790
ありがと
なんかビジュアルもいつものシャアァンて効果音を聴いた記憶もなかったから
来週午後の再放送してくれるかな
795(1): 2021/12/17(金) 21:05:37 ID:6rBWSEYR(1)調 AAS
Twitter見てると未知子とハッチの不器用な恋の感じにきゅんきゅんしたなんて意見もあるから
米倉と萬斎で逃げ恥みたいなラブコメをやったら案外ウケるかもよw
796: 2021/12/17(金) 21:09:50 ID:ACeV6WRo(1)調 AAS
>>769
1から見てるしスレも1から見てるが貴方のような書き込みをしない人が多いと思う
797: 2021/12/17(金) 21:23:17 ID:g7gU6M/i(1/2)調 AAS
外科の極致の手術バカと
内科の感染バカと
良い対比やね
798: 2021/12/17(金) 21:32:36 ID:lKGQoYz0(1)調 AAS
なんだかんだ楽しめました
パートニャーbyハッチ
799: 2021/12/17(金) 21:46:56 ID:g7gU6M/i(2/2)調 AAS
しかし要潤はもっと掘り下げられたでしょ
感染症から職務放棄した過去を乗り越えるという主人公並みの成長してるのに扱い雑すぎて感動生まれんし
それにしても杉田は演技上手いのな流石元子役
800: 2021/12/17(金) 21:50:09 ID:MNVsgQd1(1)調 AAS
>>733
しんじゃうだろ
801: 2021/12/17(金) 21:52:31 ID:Cr0RTouM(1)調 AAS
三国は興梠が好きだった?
802: 2021/12/17(金) 21:56:58 ID:ffGItW+A(1)調 AAS
>>732
えー弱ったハッチ色気ダダ漏れだったじゃん
今まで野村萬斎のよさがわからなかったけどハッチで理解した
803(1): 2021/12/17(金) 21:58:33 ID:rNQh7GHS(1)調 AAS
高畑淳子の使い方はアレで良かったのか?w
唐突にあんな出し方して何かあるのか?と思ったら何も無くて草
804(1): 2021/12/17(金) 22:01:55 ID:6ZedoWsr(3/3)調 AAS
>>803
高畑の役はシーズン3でレギュラーだったわけで。
それをただゲストで出しただけだからあれでいいでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*