[過去ログ] 【日テレ日22半】真犯人フラグ part7【西島秀俊・芳根京子・宮沢りえ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458
(1): 2021/12/01(水) 01:59:44 ID:ELPwbnwt(1/5)調 AAS
>>450
「二重人格説はない」これって真犯人は二重人格の凌介(裏凌介)ではないって意味なのか
真犯人は凌介以外だけど失踪事件の発端は凌介の二重人格によるものって可能性はあるわけで
460: 2021/12/01(水) 02:06:04 ID:ELPwbnwt(2/5)調 AAS
>>459
自演ではないぞ てか嘘情報だったの? まぁいいけど 
463: 2021/12/01(水) 02:24:11 ID:ELPwbnwt(3/5)調 AAS
俺も二宮は真犯人ではないと思ってる 勘だけど
でも二宮が凌介を守るためあるいは真犯人をおびき出すために凌介に攻撃(本当の目的は事件解決のため・凌介のため)してるってのは
ありそう もちろん凌介の知らないところでね
512: 2021/12/01(水) 16:45:03 ID:ELPwbnwt(4/5)調 AAS
リスカ女は光莉かもな リスカするぐらい闇抱えてるから自作自演してでも失踪する理由があるんだろ
真帆もそれを知ってる おそらく彼氏の橘も協力者だろう
知らないのは凌介だけ 実の娘が悩んでることすらポンコツの凌介は気づいてない
凌介が知らないだけで家族の三人は重大な問題を抱えてる それが失踪事件の発端
話が進むにつれて凌介は「本当の家族の姿」を知ることになるんだろう 凌介が回想する家族の思い出は凌介に都合のいい思い出だけで、本当の家族の姿ではない
558: 2021/12/01(水) 20:53:50 ID:ELPwbnwt(5/5)調 AAS
猫おばさんは登場人物の中で唯一のメタ的存在で、言ってみれば神様のような存在
彼女はすべてお見通しで真犯人も当然知ってるけど、抽象的なヒントしか与えてくれない
脚本家(この作品を作り上げた神様)が猫おばさんに代弁させて、視聴者にヒントを与えてくれる
だから猫おばさんの言ってることはすべて正しい、しかしヒントしか教えてくれないから、視聴者はそこから真意をくみ取ってねってこと
まぁすべて個人的見解だけど、こういうキャラ設定の方が物語の構成として面白くなる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*