[過去ログ] 【日テレ日22半】真犯人フラグ part7【西島秀俊・芳根京子・宮沢りえ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
732: 2021/12/02(木) 23:06:09 ID:vsM3drUh(3/3)調 AAS
例えば真犯人フラグの5話(猫おばさん)
ニコロ・パガニーニはイタリアのヴァイオリニスト、ギタリストであり、作曲家で病弱。
金に困った女性を助けたなどの逸話が有る。
『ラ・カンパネッラ』フランツ・リストのピアノ曲
ニコロ・パガニーニのヴァイオリン協奏曲第2番第3楽章のロンド『ラ・カンパネッラ』の主題を編曲して書かれたもの。Campanella は、イタリア語で「鐘」
フランツ・リストはハンガリー王国出身のピアニストであり、作曲家。身長185cm。ピアニストとしては当時のアイドル的存在だった為、女性ファンの失神が続出したという逸話が有りかなりモテる。
『ラ・カンパネッラ』
リストがマリー・ダグー伯爵夫人と不倫して駆け落ちしているときに聞いた鐘の音をイメージした曲
約10年間の同棲生活を送り、3人の子供に恵まるが結果的に別れた。その後にもカロリーネ・ツー・ザイン=ヴィトゲンシュタイン侯爵夫人とも恋に落ち同棲。彼女とは正式の結婚を望んだが、カトリックでは離婚が禁止されていたので認められなかった。
リストは初恋に破れ沈んでいた時にパガニーニのヴァイオリン協奏曲第4番の演奏を聴いて「僕はピアノのパガニーニになる!」と奮起し超絶技巧を磨いたという逸話も有る。リストはモテるのでこのあと多くの恋愛を重ねることになるリストですが、カロリーヌとの最初の大恋愛だけは、生涯忘れ得ぬものとなりました。
他の子供と違い、一般教育も受けていないので教養がないと自覚していましたし、リストに熱狂的な喝采を寄せる人々の様子を見慣れるにつけ、彼は「芸術」を志しているのに、ステージで猿回しの猿を演じさせられている・・・と感じるようになり本を読んでいると父親に本を取り上げられたりしていたのですが、父不在パリのリストは、本格的に読書三昧の生活に入ろうと決心し引きこもり様々なジャンルの本を乱読。社交家で人気者であったリストにもあった「お籠り期間」。そして、それは確実にその後の彼の人生の糧となっています。
733: 2021/12/02(木) 23:17:24 ID:/269yhqO(1)調 AAS
>>572
ベルボーイが映ってるからホテルじゃん
だからといって寝たとは限らないけど
734: 2021/12/02(木) 23:21:57 ID:x6v9H/fN(1)調 AAS
誘拐犯は本木の犯行の邪魔してるのかね。
735: 炊飯器 1号 2021/12/02(木) 23:25:45 ID:Um0kEmtH(5/5)調 AAS
>>698
自分でちょっと調べてみた
しし座流星群は東の空に放射点なるものがあるらしい
2話で団地の建ってる方角は階段の降り口に
朝日が当たっているので玄関が南向き
凌介が見上げた方角はなぜか北になる?
736(6): 2021/12/02(木) 23:33:26 ID:HYWU+dx3(1)調 AAS
あのね、この手の話はいかにも怪しい奴は犯人じゃないの
あと二宮みたいに「もしかして…」って匂わせているような人も犯人じゃない
それは視聴者を騙すミスリードなの
誰もがノーマークで「まさかこの人ではないだろう」っていう人物が犯人だよ
例えば阿久津刑事みたいにね
737: 2021/12/02(木) 23:39:37 ID:cuAGsCAt(1)調 AAS
>>717
現実だと
電話番号無くても受け付けるよ
確か荷物が宛先不明で戻って来てるじゃなかったっけ
会社で渡してるから
住所と電話番号は会社でしょ
738: 2021/12/02(木) 23:40:08 ID:DXOTKGMR(19/21)調 AAS
>>736
阿久津は多分違うだろうけど
100%絶対ないとも言えない位置だよね
739: 2021/12/02(木) 23:41:06 ID:DXOTKGMR(20/21)調 AAS
>>736
阿久津はたぶん違うと思うけど
100%絶対ないとも言えない位置だよね
740: 2021/12/02(木) 23:42:01 ID:DXOTKGMR(21/21)調 AAS
コメントしたのにコメントない現象が起きた
741: 2021/12/03(金) 00:02:53 ID:mC3RjHvK(1/7)調 AAS
東野圭吾の某ドラマでずっと主人公と一緒に事件追って来た刑事が犯人だったってのあったなぁ
無くは無い展開かもしれんね
742: 2021/12/03(金) 00:05:44 ID:2m5GeL85(1/8)調 AAS
バタコの誘拐は確定として
バタコのクレーム電話を受けて答えたはいいが
じつは冷凍遺体交換の背中を押してしまった二宮
「交換したいんだけど」
「木幡様ー、どうされましたー?」
「すっごく良いの見つけて、同じのだけど交換したいの」
「そうでしたかー、それでしたらー…」
なんのことは分からず、こんな感じでw
これだと二宮が気付いたらショックだろうな…
743: 2021/12/03(金) 00:37:55 ID:2Iq+qh7W(1)調 AAS
>>736
バイプレーヤーのオッサンが犯人で盛り上がると思うか
小説じゃないから俳優の役割を考えないと
744(1): 2021/12/03(金) 00:44:02 ID:mC3RjHvK(2/7)調 AAS
そんなこと言い出したら西島宮沢芳根生駒以外犯人に出來へんやん
745: 2021/12/03(金) 00:56:20 ID:m0og0qTF(1)調 AAS
>>736
もしかして……は普通に犯人候補
作中で皆が怪しんでるようなのや過剰演技キャラは外れる
746: 2021/12/03(金) 01:07:21 ID:OTK1JToL(1)調 AAS
>>725
ですよね
747: 2021/12/03(金) 01:10:17 ID:lvxq4cyX(1/3)調 AAS
真犯人が誰かはそこまで興味ない というか今候補にあがってるやつに違いないだろうし
それよりも真犯人の動機と今までの伏線がしっかり回収されて、それが納得できるようなやつならなんでもいいよって感じ
748(1): 2021/12/03(金) 01:22:07 ID:Dj5Getw0(1)調 AAS
二宮以外の部下たちはノーマークで良いのか
749(1): 2021/12/03(金) 01:25:14 ID:eWnA+Q2W(1)調 AAS
>>736
それで布石が回収されるのなら見事
これまでの刑事の会話が全て意味があるとかね
誰にも当てられたくないから取って付けたように真犯人ですじゃクソ
750: 2021/12/03(金) 01:33:49 ID:AjURtEXn(1/6)調 AAS
【アブサン】
角砂糖に火をつけて解けたものを混ぜる幻想的な飲み方をし「グリーンの詩神・聖女のためいき・ 妖精の囁き」と称される。アブサンが禁止されていた時代には小説の中で「禁断の酒・魔酒・飲むマリフ〇ナ」とまで表現されています
今でこそ解禁されていますがこのお酒に含まれるツヨン成分は強い神経、毒性、昏睡、不安感、 めまい、幻覚、異常行動などを発生する成分のアブサンが原因で凄惨な事件が起きたことでアブサンは禁酒となった。ニガヨモギの学術名はabsinthium (ラテン語)、英語の「absence (アブセンス) 」の語源となっており意味は「不在」フランス語でも「存在しない」という意味になります。実はアブサンの主原料・ニガヨモギの花言葉は「不在」「離別と恋の悲しみ」「苛酷」
アブサンの愛好者であり中毒者として有名なのは詩人のヴェルレーヌや画家のゴッホ、ロートレック。画家のアルベール・メニャンは作品「緑色のミューズ(Albert MAIGNAN,La muse verte) 」でアブサンを飲用して緑色の妖精を見ている男の姿を描いています
751: 2021/12/03(金) 01:35:00 ID:AjURtEXn(2/6)調 AAS
ニガヨモギ 別名(属名)のアルテミシアは、ギリシャ神話の女神 Artemisが由来
【オリオン座】女神アルテミスの悲しき恋物語
美しい顔立ちの巨人オリオンは狩りに専念狩猟の女神アルテミスと一緒に狩り➞女神はオリオンに惹かれ、女神に従う者達も二人の関係を噂する➞噂を聞いた兄アポローン激怒➞オリオンが頭だけ出して海を渡っている時気付いた兄アポローンは島を撃ち落とす事を狩猟の女神妹アルテミスに命令➞運命の矢を放ち島は一瞬揺れると、海面から没しオリオン亡くなる。
アルテミスはこの悲しみから、二度と恋をすることは無かった。彼女はかなり気が強く、人気のない森で狩猟をしながら清らかな少女たちと生きることを選び、たまに出会ってしまった男性は基本的に痛い目に遭います。
752: 2021/12/03(金) 01:37:11 ID:AjURtEXn(3/6)調 AAS
相良凌介の推理小説の冒頭
彼女は、とても美しい人だった。人よりも色素の薄い肌に黒目がちな大きな瞳がよく目立つ。日本人離れした尖った鼻に薄い唇。僕の知る限りでは誰よりも美しい人だった。彼女は、僕のクラスメートだった。彼女と少しでも距離を詰めたく、僕は何度も彼女に話しかけた。最初の時こそ、彼女には全く相手にされなかったものの、高校を卒業する頃には、僕の隣には彼女がいた。僕と彼女はとてそう長くは続かなかった。大学を卒業し、僕が東京で就職する事になったのをきっかけに僕たちは別々の道を選択した。ある日、彼女が亡くなったらしい、そんな話を耳に地元へ戻った。彼女は一年ほど前から行方がわからなくなっていたが、
753(1): 2021/12/03(金) 01:39:46 ID:AjURtEXn(4/6)調 AAS
プロビン=providence(プロビデンス)
『プロビデンスの目』は『万物を見通す神の全能の目』
DISH//の『猫』は「大切な女性を失った男性」の曲でこのドラマにピッタリ
754: 2021/12/03(金) 01:41:02 ID:AjURtEXn(5/6)調 AAS
アフロディーテの下僕
アフロディーテとは
● 愛と美と性の女神、生殖と豊穣の女神
●アフロディーテのつける魔法の宝帯には、愛・憧れ・欲望が秘められており、神や人の心を征服することができる。
●アフロディーテはヘーパイストスと結婚したが、アフロディーテはヘーパイストスの醜さを嫌っていた。
➞美形のアレースと浮気➞浮気現場をヘーパイストスに目撃される➞ヘーパイストス激怒!!➞別れる
755: 2021/12/03(金) 01:45:19 ID:AjURtEXn(6/6)調 AAS
獅子座流星群からの連想
獅子座の基本性格・目立つ・プライドが高い理想主義者・常に自分を理想に近づける努力家・クリエイティブな方面に才能を発揮
恋愛感・明るく、情熱的でドラマチック・情熱のおもむくまま
裏性格・子供っぽい一面・実は意外に繊細
ギリシャ神話
【ネメアの谷にいた大ライオン】
テュポンとエキドナの蛇の両親の間に生まれた猛獣。英雄ヘラクレスに倒された。
「ネメア」という土地は、ペロポネソス半島に実在。今ではワインの産地として有名です。赤ワインが美味しい。
ドラマに赤ワインがよく出るのと関係してるのか
756(1): 2021/12/03(金) 01:48:41 ID:jHXVO8fQ(1/10)調 AAS
ぷろびんは
ぷろたんを真似してると思ったけどね
757: 2021/12/03(金) 03:15:37 ID:DZXyEz74(1/3)調 AAS
バイキングは三度目で死ぬ、みたいのはいかにも構成作家出身の秋元康が好きそうな話だよね
今回あんまピンとこなかったけど
758: 2021/12/03(金) 03:16:56 ID:DZXyEz74(2/3)調 AAS
>>756
「全知!全能!」言うてますやん
759: 2021/12/03(金) 05:06:21 ID:ZzGSgOGm(1)調 AAS
今んとこ誰も殺されてないから犯人がいるとしたら何がしたいねんって感じ
冷凍死体はあったが5年前のものだし
小出しにして事件性あるように見せかけてマスコミとか世間が飽きないように引きつけてるだけだよな
実際は何も起きてない
これだけ証拠あって防犯カメラもある現在では無理な犯行だろ
黒ずくめの男もフードの女も防犯カメラ追跡で足がつく
自宅まで防犯カメラで追えるしな
760: 2021/12/03(金) 05:07:55 ID:Ieqk1CvT(1/15)調 AAS
謎の男「中村充」の正体
秋元が原案・企画したドラマ「愛してたって秘密はある」がTVで放送されてからまだ4年くらいしか経ってないので
このドラマに同じ手法を取り入れるとは思えないけど、主人公及びキーとなる犯人に精神疾患があることはあな番
でも使ってたのでこのドラマでもその可能性はある。
その根拠として凌介の記憶障害を疑うシーンがいくつかあった。たとえばがめ煮を菱田が作った時、菱田に凌介は
「椎茸と人参お好きなんですね」と自分の好物を忘れていた場面があった。いくら忘れっぽい性格だとしてもさすがに
自分の好きな食べ物を忘れる事はないでしょう。
ここである接点が浮かび上がる。謎の男「中村充」だ。彼は凌介に10年以上前に会ったことがあるんじゃないかと
言っていた。凌介は学生時代には頭の回転が良くて鋭い分析力もあった。ところが10年ほど前に記憶障害を伴う
精神疾患を患って精神科に通院したことがあるのではないだろうか?そうすると中村充は精神科の医師なのでは?
そこでバタ子との関係も浮かび上がる。中村充はバタ子の担当医師なのではないだろうか?バタ子も毎日のように
クレームの電話をかけてきたり、凌介に異常なほどの憎しみを抱いていたりと明らかに被害妄想的な精神疾患を
抱えた女性だと考えられる。バタ子は診察の予約を無断でキャンセルしており、中村から連絡があっても無視を
しているのではないだろうか。
761: 2021/12/03(金) 05:17:57 ID:YdLtAVJo(1)調 AAS
あな番とは違うからこの後ポコポコ殺されまくるとかは無いだろうな
せいぜい2人くらい
762: 2021/12/03(金) 05:29:50 ID:/fEIJJ6f(1)調 AAS
プロピン死んでマウん
763: 2021/12/03(金) 05:44:49 ID:8PSJ9Bbc(1)調 AAS
西やんの嫁がunluky girlに出てた
764(2): 2021/12/03(金) 07:09:06 ID:Ieqk1CvT(2/15)調 AAS
中村充はバタ子の主治医として治療とカウンセリングをしているのだが精神分析をした結果
危険人物の可能性を感じとった。ところがバタ子と連絡がとれなくなり焦っている。
もしかするとカウンセリングの中で凌介に異常な恨みを持っている事もわかってその事を凌介に
伝えようとしているのかもしれない。ただ中村は過去に凌介と会っているのだが治療していた
事は忘れてしまっている。勿論凌介も。
765(1): 2021/12/03(金) 07:18:01 ID:FAzaS9qw(1)調 AAS
>>764
携帯電話の登録名が充なんだから主治医はないだろ
766: 2021/12/03(金) 07:50:12 ID:xwFQ4zxY(1)調 AAS
>>736
言い出したらきりがないわ
裏の裏の裏の裏をかいてやっぱり一番怪しいやつが犯人だったというパターンもあるし
767: 2021/12/03(金) 08:10:05 ID:Ieqk1CvT(3/15)調 AAS
>>765
なんで?
768(1): 2021/12/03(金) 08:21:22 ID:xXWbLJ7W(1/2)調 AAS
>>764
なんで主治医がアホ顔でサッカー教室見てるんだ
769: 2021/12/03(金) 08:31:56 ID:krnPMSX5(1)調 AAS
>>749
それなんてあなたの番です?
770: 2021/12/03(金) 09:00:30 ID:Ieqk1CvT(4/15)調 AAS
>>768
そりゃ一寸法師だって鬼退治の前に子供達がサッカーやってるところを見たいに決まってるじゃないか。
771: 2021/12/03(金) 09:18:07 ID:mC3RjHvK(3/7)調 AAS
精神科医にしては表ウロウロしすぎじゃね
医者は忙しいぞ
772: 2021/12/03(金) 09:25:57 ID:wXr6/uVN(1)調 AAS
凡才・秋元康が考える事は分からん
773: 2021/12/03(金) 10:01:49 ID:O662qAR6(1)調 AAS
キモヲタが提げてるようなカバン提げてるよな
だから中村充はキモヲタ
774: 2021/12/03(金) 10:07:36 ID:ikc1Y8xY(1)調 AAS
しかし進展せんドラマやな
775: 2021/12/03(金) 10:35:23 ID:48c2ZH18(1/3)調 AAS
真犯人フラグ見ると24とか2クールで上手にフラグ立てて
視聴者が飽きないうちにフラグ回収しつつ最後まで謎を引っ張ってて凄かったなと思う
776(2): 2021/12/03(金) 11:02:48 ID:fiej9CMT(1)調 AAS
芳根京子さんすごい美人だよね、あんな人が職場居たら男どもは嬉しいだろうね
777(1): 2021/12/03(金) 11:03:17 ID:jHXVO8fQ(2/10)調 AAS
画像リンク
こんなの昨日の日付で上がってたけど
保険はたまたまですってことだよね
これでどれくらいのレベルで考察すべきかわかったでしょ
778: 2021/12/03(金) 11:04:06 ID:mMGtIgKH(1)調 AAS
アメリカさんは脚本にカネ掛けてるっていうからね
779: 2021/12/03(金) 11:05:12 ID:jHXVO8fQ(3/10)調 AAS
>>776
なんかベトナム人みたいなアジア系の顔だけどね
780: 2021/12/03(金) 11:27:37 ID:DEZzlZAe(1)調 AAS
犯人は芳根
真犯人は宮沢りえ
このラインだろう
781(1): 2021/12/03(金) 11:28:12 ID:9of3TFbb(1/3)調 AAS
今週回芳根が西島にかばわれて泣いていたが
あのシーンを見て非情に徹しきれない弱さが出てしまった瞬間のように思える
死ぬほど恨んでいる西島を好きになりそうな自分みたいな感じ
やはり真犯人は芳根で冷凍遺体は芳根の子供なのではという当初の疑いが再燃したわ
782: 2021/12/03(金) 11:34:12 ID:mC3RjHvK(4/7)調 AAS
犯人は相当凌介の家族構成やら行動やら詳しく把握してるから、凌介一人しか見えてない様に見える芳根は犯人に思えないんだよな
783: 2021/12/03(金) 11:42:06 ID:t3Kg6CFY(1)調 AAS
>>776
確かに彼女は美人だけどタイプではないから今までは反応しなかったが
西島を後ろにして背中を丸めて自動販売機前でかがむシーンを見て初めて反応した
でも立ち上がると反応が消えたから好きになった訳ではないのだけは自覚した
784(1): 2021/12/03(金) 11:43:06 ID:xXWbLJ7W(2/2)調 AAS
>>777
え、そのタイミングで保険?!犯人じゃん
とマジで考察したやつなんかいないだろ
785(2): 2021/12/03(金) 12:01:03 ID:zh8MCW2F(1/2)調 AAS
>>781
何歳の時に産んだのw
786(1): 2021/12/03(金) 12:01:31 ID:+ONwRdfp(1)調 AAS
芳根京子さんが好きな私は、何故か、堀田真由さんと福原遥さんも好きです
どこか共通点があるんですかね
787: 2021/12/03(金) 12:12:22 ID:2m5GeL85(2/8)調 AAS
そもそも、この炊飯器失踪
最初からこうだ!と決めつけない方がいいと思うね
最初はゴーンガールだったけど
水面下でレディジョーカーに変わってしまった
プチ家出が囚われのピーチ姫になってしまった
そんな展開もありおりはべりいまそかりw
788: 2021/12/03(金) 12:12:34 ID:T+b/oNNv(1)調 AAS
加藤あいとか好きなタイプだろ
789: 2021/12/03(金) 12:15:41 ID:55M6SZOF(1)調 AAS
ハンバーグ与えてたのはボスママの子供で小学校のお受験やるくらいだから親からのプレッシャーきつくて精神やられたんかな?
充は旦那でそれほど教育熱心ではなかったタイプ
家建てる場所は元々中村家だったが離婚して手放した
受験やめたくせに幸せで自分の家も奪った真帆を見て嫉妬
790: 2021/12/03(金) 12:20:05 ID:2m5GeL85(3/8)調 AAS
ニンジン切るシーン、ハンバーグ持って行くシーン
その期間2〜3日の間があるんだよ、ドラマ内で
毎日、作って与えてるんじゃない? じつはw
791(1): 2021/12/03(金) 12:20:30 ID:zJ0VvOHJ(1)調 AAS
芳根京子が怪しいと思ってるのって、俺だけなのかな?
792: 2021/12/03(金) 12:21:22 ID:48c2ZH18(2/3)調 AAS
その予想が一番多いだろ
793: 2021/12/03(金) 12:25:10 ID:jHXVO8fQ(4/10)調 AAS
>>784
その動画のコメント見てみると
みんな考察レベル低いってのがわかるよ
794(1): 2021/12/03(金) 12:26:33 ID:jHXVO8fQ(5/10)調 AAS
>>786
芳根さんは指原とかぶる気するけど
795: 2021/12/03(金) 12:27:42 ID:Hd18chB4(1)調 AAS
劇中のところどころで流れるワイドショー番組、
憶測だけで話がどんどん進んでいく感じがすごいリアル
ミ◯ネ屋とかバイ◯ングがまさにあれ
796: 2021/12/03(金) 12:29:15 ID:mWWEG3/+(1)調 AAS
どこかの時点で凌介がそっくりな別人と入れ替わっている
入れ替わった本人も自分を相良凌介だと信じ切っている
これなら理詰めで論破して相手を泣かすような凌介と現在の温和で他人を疑うことを知らない凌介との齟齬の説明がつく
そして入れ替わっていた本物の凌介もまた自分を他人だと信じ込まされていたが記憶が戻り全てを思い出し、愛する家族と本当の自分を取り戻すため、自分を弄んだ張本人に復讐するために動き出した
なんつってな!自分で書いてて虚しいわ
797: 2021/12/03(金) 12:34:44 ID:NBzpuR15(1)調 AAS
家にいる凌介と、会社にいる凌介が別人物説
798(1): 2021/12/03(金) 12:41:44 ID:9of3TFbb(2/3)調 AAS
>>785
18歳ぐらいってことになるのでは
ただあの涙のシーンはいままでになく
ドラマティックな場面だっただけに
そんなに涙を流す理由は何と考えてしまう
799(1): 2021/12/03(金) 12:46:38 ID:9of3TFbb(3/3)調 AAS
>>785
冷凍されていた期間わすれていたわ
18ってことはないわな
800(2): 2021/12/03(金) 12:46:48 ID:Ieqk1CvT(5/15)調 AAS
オレはけっこう早い時点で保険のリークは林が怪しいと睨んでたけどね
>名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2021/11/08(月) 01:47:05.92
>生命保険の件は誰がリークしたのかねえ。保険会社の人間でなければ知ってるのは火災保険を
>勧めた住宅メーカー『住愛ホーム』の営業マン林洋一か?サッカーもやってたらしいし、怪しい。
801: 2021/12/03(金) 12:47:22 ID:Nae+Ys7y(1/2)調 AAS
>>798
5年くらい冷凍されてたこと忘れてない?
802: 2021/12/03(金) 12:49:44 ID:Nae+Ys7y(2/2)調 AAS
>>799
あ、ごめん
思い出したのね
803: 2021/12/03(金) 12:58:41 ID:2m5GeL85(4/8)調 AAS
>>791
二宮は冷凍遺体グループ
アンパンマンVSバタコの戦い、直接対決は近いw
804: 2021/12/03(金) 13:00:51 ID:jHXVO8fQ(6/10)調 AAS
>>800
それ覚えてるよ
保険は家建ってからだろうがとか言われてたよね
あと子供に道路側歩かせるのおかしいから真帆じゃないって言ってた人もいた
そういう単発なの結構当たるんだよね
漂着者でも女子高生老けてるとかペリが怪しいとか
805(1): 2021/12/03(金) 13:04:31 ID:Aw/H0TG/(1)調 AAS
あの運送会社
通販もやってるの?
オペレーター何人も居るし
806: 2021/12/03(金) 13:04:37 ID:BF3YlXkk(1)調 AAS
>>800
それだけID真っ赤にしてたら1個ぐらい当たるだろw
登場人物の中で知り得るのは林ぐらいしかいないし
動機書かないと意味ない
807: 2021/12/03(金) 13:14:37 ID:Ieqk1CvT(6/15)調 AAS
単発だと赤くならないからいいよなあw
808: 2021/12/03(金) 13:16:18 ID:MexCyHeb(1)調 AAS
冷凍遺体が無戸籍児であると仮定するなら
そこに動機と犯人は女ではなかろうかと思えるのだが
まだ漠然としている段階だな
809: 2021/12/03(金) 13:22:37 ID:RaubhAhH(1/3)調 AAS
毎日一貫性のない書き込み何度もするのって
当たったって言うためだったのか
810: 2021/12/03(金) 13:28:58 ID:Ieqk1CvT(7/15)調 AAS
始まったw
811(1): 2021/12/03(金) 13:45:43 ID:VeN1RPbZ(1)調 AAS
ナカムラミツルですとカタカナでテロップ打ったのも
何かのヒントなんかな。
812: 2021/12/03(金) 13:46:13 ID:RaubhAhH(2/3)調 AAS
一人ずつ怪しい怪しいと言っておけばどれかは当たるよ
813: 2021/12/03(金) 13:49:08 ID:48c2ZH18(3/3)調 AAS
>>811
充がミツルって読まないんじゃね?
814: 2021/12/03(金) 14:02:01 ID:1PzOJJYq(1/2)調 AAS
充さんが精神科医じゃなかったらハズレたって言わないとね
815: 2021/12/03(金) 14:06:09 ID:RaubhAhH(3/3)調 AAS
外れ1000に対して当たり1ぐらいか
816: 2021/12/03(金) 14:15:11 ID:Ieqk1CvT(8/15)調 AAS
ID:RaubhAhH
こいつがしつこいんだよ!
まあしかし林が保険の件をチクったと判明してから何日経ってると思ってんだか。当たった事を自慢したきゃ
とっくに言ってるわなwそんな事も理解出来ないなんてどんなロジックしてるんだか。w
まあ、自分では推理する事は出来ないんでここで推理ごっこを楽しんでる人達を批判したり嫌味を言って
マウントとった気になってる5ちゃんには必ずひとりはいる困ったちゃんなんだろうけど。なんかバタ子さんに
似てるわw
817: 2021/12/03(金) 14:50:20 ID:neLXi16K(1)調 AAS
>>805
再配達の受付だろう
818: 2021/12/03(金) 14:56:12 ID:jHXVO8fQ(7/10)調 AAS
充の読み方は字幕で出てたって
○○首の動画で見たよ
あんまどうでもいいことだと思ってたんでよく覚えてないけど
819: 2021/12/03(金) 14:56:22 ID:2m5GeL85(5/8)調 AAS
もう3人バラバラだろ、まとめ考察
真帆 → 遅番と嘘を行って帰宅が遅いと示唆
(前日、土日どこか行こうと語ってるので、金曜夜限定の嘘)
(遅番と言ってるのに篤斗と一緒に帰るのは不自然、有り得ない)
(誰かと会ったあと、帰れない状況になった系(子供を誘拐したと脅迫か))
篤斗 → 雨で中止で一人で帰路へ
(その際に菱田と出会って手つなぎ帰宅)
(サッカー教室でキヨと喧嘩(GPS落とす)、篤斗1人で飛び出していく)
(中で何があったか知らない菱田と山田が口裏合わせの情報共有)
(キヨごめんなさい連呼)
光莉 → 駅から一人で帰る
(失踪当夜の光莉の行動が情報不足で考察できない)
(「たすけて」これが真なら、早い段階で拘束された)
(ただし拘束動画も自作自演の可能性も拭えない)
(自作自演の場合、カギは協力者)
820(1): 2021/12/03(金) 15:11:02 ID:jHXVO8fQ(8/10)調 AAS
ドラレコに映ってるのが光莉じゃなかったら
凌介が光莉じゃないって言うと思うんだよね
さすがにこの流れで別人でしたはみんな切れるよ
だから真帆だけ別人でその女性と篤人と光莉が一緒に歩いてた
821(1): 2021/12/03(金) 15:22:31 ID:PGIf0Ih+(1/4)調 AAS
>>744
プラス佐野かな
スタダの売り出し中の俳優みたいだし
後は脇役オッサンが犯人という意味で少し落ちるけど親友2人かな
822: 2021/12/03(金) 15:24:30 ID:PGIf0Ih+(2/4)調 AAS
>>748
二宮以外の会社関係者はさすがに弱くないか?
823: 2021/12/03(金) 15:25:29 ID:2m5GeL85(6/8)調 AAS
>>820
カエル女は菱田で確定だな
後ろのが光莉なら
サッカー教室から飛び出した篤斗と
その後、別々行動になったかね
光莉「菱田さん、私も先に帰ります」と言って
菱田と山田は中に入ってキヨのところへ
そして、それぞれ篤斗光莉バラバラに誘拐されたと
824(1): 2021/12/03(金) 15:32:29 ID:PGIf0Ih+(3/4)調 AAS
>>753
北村匠海もスタダか
橘は北村の方が良かったかもな
主題歌もDISH//で
主題歌が漂着者に続き秋元系事務所のNovelbrightで飽きたわ
825: 2021/12/03(金) 15:46:43 ID:o+cBDjOP(1/4)調 AAS
>>821 >>824
スタダが絡んでるんだ分かったじゃあのび太似のストーカーは橘一星のパシリで仕込みという事で推理はここで終わらせる
826: 2021/12/03(金) 15:47:30 ID:PGIf0Ih+(4/4)調 AAS
>>794
指原は白石麻衣に寄せに行ってて色白のイメージだわ
あと共演した時に日向坂の加藤史帆とそっくりと話題になってた
加藤も白塗りしてるような白さ
芳根京子は東南アジア系っぽい見た目だよね?
827: 2021/12/03(金) 15:50:32 ID:o+cBDjOP(2/4)調 AAS
2話 相良凌介のデスク上に置かれていたヴィヨンの妻のキーホルダーが有る場所が不自然に2回映るシーンが有る
『ヴィヨンの妻』とは
太宰治晩年の短編小説で「生きてさえいればいい」ということが描かれています。放蕩詩人 大谷の妻・さっちゃんの語りで描かれている上品な言葉遣いが特徴です。放蕩詩人の夫を持ちながら、さっちゃんはとても健気なんです。大谷がこしらえた借金を返すため、さっちゃんは椿屋で働くことを決めました。理由は、借金返済だけではありません。働く為に身なりを整えれば気持ちが明るくなり、椿屋に行けば、夫に逢えるかもしれない、という希望もありました。
ある日さっちゃんの身に事件が起きますりさっちゃんの口調で淡々と事件が語られていきます。この事件を、大谷は知りません。大谷だけでなく、誰も知ることはないのです。健気に生きていたさっちゃんの身に何が起きるのでしょうか。読んで確かめてみてください。
828: 2021/12/03(金) 15:53:22 ID:o+cBDjOP(3/4)調 AAS
真犯人フラグ(2話 猫おばさん)
ショスタコーヴィッチ
革命家の家系に生まれる。交響曲第5番革命が有名。
「幻想即行曲」ショパンの代表曲。ベートーベンの月光・モシェレスの即興曲に似ているので本人からは公表は控えるように言われていた。
ショパンは夢想的でメランコリックな性格からロマン主義に著しく傾倒。感受性豊かで繊細な性格。
ショパンは大きなホールでの演奏よりも、文人や芸術家が集うサロンでの演奏を好んでいました。ショパンの、「僕は演奏会を開くのに向いていない。大勢の前にでるのが怖い。みんなの息づかいに胸が苦しくなり、好奇に満ちた目に体が硬直して、知らない人達の前では物も言えなくなる。」という言葉からも神経質さが読み取れます。
ショパンを知る上で、欠かせない人物が年上のジョルジュ・サンドという女性です。彼女との出会いと別れは、ショパンの性格や心情に大きな変化を与えました。ショパンの代表作の中には、作品に関する紹介をしようとするとジョルジュ・サンドの名前が出てくるものが多いため、作品を演奏したことがある方の中には、この名前に聞き覚えがある方が多いのではないでしょうか。
サンドには既に他の人との間の子供が2人いたが人間的な魅力にひかれた2人は恋人関係になった。サンドと別れたあとのショパンは、精神的なショックと持病の進行で徐々に情熱失い、わずか2年後の39歳に帰らぬ人となりました。
ピアノの詩人という言葉のとおり、まるで散文詩のようにロマンチックな作風のショパンには現実の生活でちょっと浮き世離れしたようなところが有って、多分、この人をこのままほっておいたら危ない、なんとかしてサポートしたい、そういう気にさせる魅力があったんでしょう。「この人は天使みたい」という言い方、実際の生活で聞くことはなかなか有りません。でもショパンはよく言われているんです。それも一人、二人じゃなくて色んな人に。見た目もノーブルで、繊細。そして魂も繊細。誰にも似ていない。この世の人とは思えないような人物だったそう。ショパンの音楽はよく女性的と言われます。劇場(演劇)好きだったそうです。
829: 2021/12/03(金) 16:00:49 ID:o+cBDjOP(4/4)調 AAS
脚本はわざと主人公にイライラさせるようにしてる?主人公はショパンのようなお人好しだけど愛されるキャラにすべき
830(1): 2021/12/03(金) 16:04:33 ID:TzWrvVFc(1)調 AAS
同じ日の同じ時間に3人別々バラバラの事件に巻き込まれたとかゴミみたいな考察だな
831: 2021/12/03(金) 16:07:55 ID:WpA8D2TC(1/3)調 AAS
あな番俳優が宣伝で登場しそうやな
田中や西野とすれ違うだけで話題になる
832(1): 2021/12/03(金) 16:15:49 ID:3j8EOcHX(1)調 AAS
あな番映画は正直楽しみだわ
やっぱりあの出演陣とアイマーの曲が素晴らしい
833: 2021/12/03(金) 16:51:10 ID:2m5GeL85(7/8)調 AAS
真帆は
>(前日、土日どこか行こうと語ってるので、金曜夜限定の嘘)
これが真なら、そもそも真帆は失踪計画など考えていない
ゴーンガール路線ではない考察になるんだよね
とりあえず嘘をついてまで金曜夜に帰りが遅くなる理由があった
誰かと合う約束、それが誰なのか?
>>830
正確には、人質グループと
人質グループから命令されてやってる実行グループ
それとは別の冷凍遺体グループ
この3つに分かれた
次回から実行グループの反撃だろw
834: 2021/12/03(金) 17:20:16 ID:I5tPpF+v(1)調 AAS
そもそも精神疾患がありそうそうな不審者の本木が書いたメッセージ内容を信用していいのか?
835: 2021/12/03(金) 17:31:57 ID:ccQWVuDo(1)調 AAS
あなたの番ですのメンバーみんな活躍しているね
らせん、キズツキ、言霊荘、阿佐ヶ谷姉妹、恋です、アバランチ、最愛等
凄いよね。
真犯人フラグもそうなるだろうか。
836(2): 2021/12/03(金) 17:44:25 ID:Ieqk1CvT(9/15)調 AAS
篤人くんの服がフリマに出品されていてそれを日野のバーで凌介に見せてから
橘が落札しようとしたらタイミングよく本木が落札したという流れの場面だったけど
あれってどんな意味があるのかな?タイミングの問題だけどオレはヤフオクしか
利用した事がないんだけど、出品画面はリロードしなければ更新されないよね?
橘がポチったから更新されて落札の画面に変わっただけで皆が見ていた時には
もう既に落札されていたとも考えられるよな。本木がタイミング良く落札できたのは
日野か誰かが本木に知らせたんだとか、店内に盗聴器が仕掛けられていたとか
You Tubeで考察してる人もいるけどなんか意味がよくわからない。
837(1): 2021/12/03(金) 17:52:13 ID:1PzOJJYq(2/2)調 AAS
>>836
お前には分からんから考えるだけ無駄
無駄にレス消費すんな
838(1): 2021/12/03(金) 17:55:58 ID:Ieqk1CvT(10/15)調 AAS
そもそも橘が会社にいる時にフリマの出品を発見したわけで、篤人くんの服かを
確かめたければすぐあの時に落札すれば良かったと思うんだよな。日野のバーに
わざわざ集まってる間に誰かに落札される事は十分にあったハズ。
本木は篤人くんの服が出品されていてそれを誰かに見られたら困る立場なんだろうけど
なぜ困るのかな?出品者が警察に目をつけられて捕まると本木にまで飛び火するから
なのかな?でも橘はわかるけど本木があの出品物を見つけた経緯がイマイチ謎だな。
ひょっとして橘が事前に本木に知らせて落札させたとかかな?そうだとすると橘が
あの出品を見つけてすぐに本木に知らせて落札させた。橘は落札される前の画面を
リロードしない状態で日野のバーにパソコンを持って行った。これならなんとなく辻褄が
合うかな?
橘が凌介と対面する前に凌介にメモを渡してタクシーで去ったあと、本木が影で
こっそり見ていて微笑んでいたよね。本木と橘は繋がってるのかもしれないな。
839(1): 2021/12/03(金) 17:57:47 ID:Ieqk1CvT(11/15)調 AAS
>>837
頼むからオレのレスはスルーしてくれ!頼むよ(泣)
840(1): 2021/12/03(金) 18:25:23 ID:cTvnLKd+(1)調 AAS
>>839
頼むから少しは考えてから書き込みしてくれよ
頼むから
841: 2021/12/03(金) 18:28:27 ID:mC3RjHvK(5/7)調 AAS
>>832
アイマーに草
842: 2021/12/03(金) 18:36:48 ID:Ieqk1CvT(12/15)調 AAS
>>840
いやいや。オレのレスは価値のないものだと思ってスルーしてくれたらいいから。
なんならIDをアボンして透明にしてくれ。もうこれ以上患者さんの面倒を見てあげる
余裕がないんだよ。オランザピンを処方しておくから。じゃあね。
843(1): 2021/12/03(金) 18:54:04 ID:HgWF/GH+(1)調 AAS
一月から橘一星と同じ大学だったということで黒島かどーやんが登場するのは
ありえる?ありえない?
どっち?
黒島が出てきたら冷凍遺体の犯人とミスリードされる人多数だろうなw
ドラマ版で南の子供を殺してるから
844: 2021/12/03(金) 18:56:53 ID:C/Ss/T0i(1)調 AAS
>>843
ありえない
845: 2021/12/03(金) 18:57:50 ID:WpA8D2TC(2/3)調 AAS
妄想説まで出てきたなwww
846(3): 2021/12/03(金) 19:16:15 ID:8OUxorun(1)調 AAS
平田婆って初登場は相良家新築現場だよね?
その時はお互い面識が無さそうな振る舞いだったけど
あれ?平田婆って相良家と同じ団地住まいの設定だよね?
更に菱田さんは知ってるのに仲良しの真帆が知らないのはおかしい
あのキャラは流石に団地や周辺でも有名人の筈だ
やはり後付け設定の代償か?
847: 2021/12/03(金) 19:30:27 ID:WpA8D2TC(3/3)調 AAS
>>846
凌介は充も知らんし過去の記憶が無い
家族の事も知らん疑惑がある
おかしいのは凌介である
848: 2021/12/03(金) 19:45:58 ID:zh8MCW2F(2/2)調 AAS
>>846
菱田が「こんなところまで来たんだ」みたいなこと言ってたから
団地住み設定じゃないよ
849(1): 2021/12/03(金) 20:16:34 ID:jHXVO8fQ(9/10)調 AAS
>>838
人気のある服だからたまたま買おうとした直前で売れたって可能性もあるけどね
というかそっちの方が可能性高いかと
850: 2021/12/03(金) 20:22:18 ID:XWPNa68O(1)調 AAS
>>846
猫おばは相良家の新居近くに住んでいるらしい
851(1): 2021/12/03(金) 20:23:57 ID:26VZo/GX(1)調 AAS
芳根京子の尻に顔うずめて匂い嗅ぎたいんだけどどうすればいいの?
852(1): 2021/12/03(金) 20:27:19 ID:Ieqk1CvT(13/15)調 AAS
>>849
ん?あの服は本木が落札したんだけどそれはわかってる?
853: 2021/12/03(金) 20:29:34 ID:lvxq4cyX(2/3)調 AAS
篤斗の服を出品したやつの意図がわからん 誘拐犯なら証拠になるものはさっさと処分すればいいだけで
本木もなぜ篤斗の服だと知っているのか? この誘拐事件には複数のグループが関わってて、それぞれが対立してるっぽいな
854: 2021/12/03(金) 20:38:34 ID:2m5GeL85(8/8)調 AAS
7話の回想シーンで
ピンクの豚の貯金箱出てくるが
それが白い部屋にあった物体に酷似してるんだが
Twitter考察班もYouTube考察班も
誰も指摘してないのは、誰か来るピンポン案件?w
855: 2021/12/03(金) 20:46:48 ID:YpBIZHI3(1)調 AAS
篤斗の服は報道番組でこんな服装ですとでていたから
炊飯器失踪の人気に便乗してコスプレグッズとして売りに出されていたに一票
856: 2021/12/03(金) 21:11:24 ID:bLOv3FUp(1/3)調 AAS
コメンテーターはあな番のワニの飼い主と劇中でも同じ人物なのか?
857: 2021/12/03(金) 21:17:00 ID:mq1zJ4Qs(1)調 AAS
真の事件は何なのかが分からないから真犯人が誰と言われてもピンと来ないよな
858: 2021/12/03(金) 21:20:44 ID:nSa5l6Fy(1)調 AAS
犯人は本木、バタコとあと一人いるんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 144 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s