[過去ログ] ☆若手人気女優総合スレッド1439☆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2021/11/21(日) 17:35:06.26 ID:D0JMs2TU(2/5)調 AAS
2021年11月時点
1987年 倉科カナ (辰巳奈都子 松嶋初音)
1988年 青山めぐ 小田あさ美 杉本有美 多岐川華子 中村静香 (齋藤夢愛)
1989年 今野杏南 水崎綾女 (秦瑞穂 南明奈)
1990年 (丸高愛実)
1991年 内田理央 おのののか 岸明日香 (桐嵯梨)
1992年 寺田御子 (村上友梨)
1993年 朝比奈彩 筧美和子 小池里奈 (紗綾 佐藤美希 佐山彩香)
1994年 佐野ひなこ
1995年 天木じゅん 久松郁実

1996年 井桁弘惠 都丸紗也華
1997年 武田玲奈
1998年 小倉ゆうか 新條由芽
1999年 安倍乙 大原優乃
51: 2021/11/21(日) 22:17:17.26 ID:h7MhEPY3(3/8)調 AAS
まいんさん学園祭のどさまわりまだやってるんだな
109: 2021/11/22(月) 13:13:29.26 ID:Chzwjuui(2/3)調 AAS
>>106
なんか前に山崎ヲタスレ見てたら山崎ヲタが上白石の相手役をして欲しいみたいだぞw
あそこまで萌音好きな男性俳優ヲタも佐藤健ヲタ以外に居ないだろと思ったわw
178: 2021/11/23(火) 11:21:19.26 ID:HpknmmLb(2/3)調 AAS
と見せかけて僕やりのカンテレ枠で浜辺アリスに続かせるか
ハコヅメ、バトンとともに最低ノルマクリアしたから視野は明るいよ
いま若手は最低ノルマすら超えられない状況続いてるし
萌音すら苦戦、杉咲は99.9と合わせて持ち直したが
284: 2021/11/24(水) 19:41:58.26 ID:nUyhEWFT(1)調 AAS
>>281
古見さん途中から筆談シーンに字幕がついたのは表現的にもいい対応だったと思う
再放送があれば、ぜひ初回から字幕付きでやってほしい
340: 2021/11/25(木) 01:51:25.26 ID:PzDQ6+PP(6/12)調 AAS
>>336
多部がどうやってもサイアス級にならんのだよな
サイアスにポテンシャルがあったという事だろう
502
(1): 2021/11/26(金) 04:28:00.26 ID:SeZR8B/w(1/3)調 AAS
ドラマ「妻、小学生になる。」主人公の妻役は石田ゆり子と毎田暖乃、娘役に蒔田彩珠
外部リンク:amp.natalie.mu

金曜ドラマ「妻、小学生になる。」
TBS:2022年1月より毎週金曜22:00〜22:54

スタッフ
製作著作:TBS
原作:村田椰融「妻、小学生になる。」(芳文社「週刊漫画TIMES」連載中)
脚本:大島里美
プロデュース:中井芳彦、益田千愛
演出:坪井敏雄、山本剛義、大内舞子、加藤尚樹

キャスト
新島圭介:堤真一
新島貴恵:石田ゆり子
新島麻衣:蒔田彩珠
白石万理華:毎田暖乃
541
(1): 2021/11/26(金) 09:37:26.26 ID:yGvLJHne(2/10)調 AAS
>>539
すずレベルだと毀誉褒貶激しいから不人気層もわかるが、
みーちゃんが筆頭はねーよ
あと外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
677
(1): 2021/11/27(土) 10:03:57.26 ID:fvrn+p4D(1)調 AAS
>>675
百歩譲って不義理でなかったとしよう
森7がオンリーワンの存在ならば演劇界だって替えは利かない
不義理であろうがなかろうが森7を起用し続ける

けど実際は1年間女優業から干された、これは紛れもない事実
堤真一の娘役も蒔田彩珠に替えられた

演技のバケモノには上がいる
怪物を超えた怪物が存在するんだよ
839
(1): 2021/11/29(月) 10:36:22.26 ID:LMfQWoTh(2/6)調 AAS
バトンの永野のピアノ演奏は宮崎より上手かったと思う
961: 2021/11/30(火) 09:54:24.26 ID:4rbaSGzM(1)調 AAS
>>960
便利屋だとそんなもんだな
ホワドクは脇も弱いし医療ものでも普通にこけそうだな

>>959
朝ドラもそんな感じ
大河主演のほうがしりきが高いな
こけても大河主演ははくがつく
永野芽郁は絶対やると思うねポスト綾瀬はるかの系統だし
スタダからやってるし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.237s*