[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part54 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227: 2021/10/15(金) 08:18:34 ID:Y2SOkfQ/(3/8)調 AAS
新次パパ
コージーには強がってるけど
しっかり港で待ってるし
待受画面もw
コージーの待ち受け画面も見たいよ
228: 2021/10/15(金) 08:18:38 ID:vs1XUwCe(1/3)調 AAS
疲れマラという言葉があるくらいだから、
りょーちんはあー見えてギンギンだった可能性は捨てきれない
229: 2021/10/15(金) 08:18:39 ID:cLIrGG+p(1)調 AAS
みーちゃんは大丈夫じゃない助けて〜って亮に言われたいだけ? 大丈夫だよって無理してるのも彼の性格なんだから尊重すればいいのに
自分の言って欲しい言葉がもらえないからウジウジしてるの魅力ないんだけど
あとここで書いてる人もいるけどまずは労ってあげなよ……
230: 2021/10/15(金) 08:18:52 ID:SS+bJyXp(1)調 AAS
なんだこの最後はくっつけて解決しとけってご都合主義
まったくりょーちん側に気持ちあるような描写が今までできなかったじゃん
231: 2021/10/15(金) 08:18:52 ID:MofP4tU6(2/6)調 AAS
最悪モネが亮にそれで救われる?とか言ってバッサリ突き放してなかったからまだ良かったけどあれがあるからモネお前が言うなよとしか
232
(1): 2021/10/15(金) 08:19:26 ID:Fu2/S+MY(1/4)調 AAS
>>226
これだよね
結局気持ちを引き出したのはモネだった
モネに妹を押し付けられたから選ぶことにした顛末に見えてちょっとな
233: 2021/10/15(金) 08:19:51 ID:oCXMJoc+(1)調 AAS
>>221
毎日朝ドラのあとにあさイチを見てるような健全な視聴者だったら素直に喜んでるはずw
234: 2021/10/15(金) 08:20:32 ID:Y7LEn/3b(3/3)調 AAS
まず亮は、父親との話だろ

恋愛うんたらやってる場合じゃないのに

脚本家あたまおかしいって
235
(2): 2021/10/15(金) 08:20:41 ID:miR3xSqZ(1)調 AAS
お断りしたのにモネがおせっかいして押し切られたように見えてしまうんだがこれでいいのか
236
(1): 2021/10/15(金) 08:20:59 ID:72v35zDc(1)調 AAS
なんでモネがいちいち話に口挟みに出てくる
これで振られてたらまたみーちゃん一生モネ恨む展開じゃない
237: 2021/10/15(金) 08:21:51 ID:Ffzfg15h(1/2)調 AAS
>>235
良いさ
238: 2021/10/15(金) 08:21:55 ID:CKhBlbnk(1/4)調 AAS
今日のシーン若い3人には難しかったかもね
一歩間違えれば全く説得力のないセリフ
永瀬君がとても上手かった
239: 2021/10/15(金) 08:22:06 ID:Y1FZftng(3/3)調 AAS
OPでモネの頭の上に津波情報
240
(1): 2021/10/15(金) 08:22:06 ID:1JzfP+/h(1)調 AAS
モネのためにモネの願いだからモネの妹を引き受けることしただけにしか見えません
241: 2021/10/15(金) 08:22:08 ID:hQQ54hJj(1/2)調 AAS
帰ったら話したいとは言ってたけどさすがにこんなすぐせんでもw
一晩休ませてやれやと
242
(1): 2021/10/15(金) 08:22:44 ID:9MHlYSVE(1)調 AAS
まず父親と感動の再開先だろ
243: 2021/10/15(金) 08:23:04 ID:mUF/Fcs7(1/2)調 AAS
あんな重い女嫌だわー
とりあえず東京の大学行ってちょっと外の世界も見てきなよって思う
244: 2021/10/15(金) 08:23:51 ID:ZOXfb3Vw(1)調 AAS
たぶん、マキタのキレ芸最後だと思うからマキタヲタは堪能したか?
245
(1): 2021/10/15(金) 08:23:53 ID:RTTX9Szf(1)調 AAS
三人とも上手くて引き込まれたよ
良かった
246: 2021/10/15(金) 08:23:59 ID:uB8zmkNY(1)調 AAS
好きな女に違う子無理矢理押し付けられるとか不幸
247: 2021/10/15(金) 08:24:11 ID:hQQ54hJj(2/2)調 AAS
>>242
そっちが見たかったよ
248: 2021/10/15(金) 08:24:33 ID:Fu2/S+MY(2/4)調 AAS
新次が迎えに行って会える展開の方がよかった
疲労困憊の相手が弱ってる場面で私のことどう思ってるこれからどうしたいの話するのはどうなんだか
249: 2021/10/15(金) 08:24:39 ID:D3m9k8Sd(1)調 AAS
そうそう
一度東京の大学行って色々経験してからどうしたいか考えたらいいのに
250: 2021/10/15(金) 08:24:50 ID:sq7DjCgU(3/42)調 AAS
>>180
モネにはりょーちんへ恋愛感情が無いのだから
りょーちんからの俺の恋人に成って救えよとか飲める訳ないので当然の対応

今回のみーちゃんとりょーちんについては何年間もみーちゃんからラブコールしていて
りょーちん自身が己にはそのみーちゃんからの愛を受け止めて育む自信が無いと吐露した
しかしその上で二人で寄り添う決心をしたのでは
251: 2021/10/15(金) 08:25:09 ID:vs1XUwCe(2/3)調 AAS
割りと大事になってんだから、地元のテレビ局が取材に来てるだろ
252: 2021/10/15(金) 08:25:19 ID:Ipgxx+IE(4/8)調 AAS
>>245
上手いだけに脚本クソすぎてな
俺が書いてやった方がマシだわ
清原をコケさせた罪は重い
253: 2021/10/15(金) 08:25:44 ID:Mf5xuAm7(1/4)調 AAS
>>235
好きでもない子やっとの思い出冷たく突き放す展開あるある
からのモネ乱入でモヤモヤするわー

え?りょうちん本当にいいの?
って思うよねこの展開じゃ
254: 2021/10/15(金) 08:25:58 ID:Y2SOkfQ/(4/8)調 AAS
亮はミーちゃんに
感謝はしていても恋愛感情は無いだろ
モネが仲人みたく
無理矢理まとめたけど
亮はミーちゃんとセックス出来る?みたいな。
ミーちゃんを気遣って
大丈夫を連呼する生活なんじゃね?
255: 2021/10/15(金) 08:26:24 ID:UtfVtLR5(1)調 AAS
実況でもツイタ―でもモネ入ってくんなよって言われまくってたwww
256: 2021/10/15(金) 08:26:52 ID:1uzodgiv(1)調 AAS
あそこでモネは入るべきじゃなかった
257: 2021/10/15(金) 08:27:09 ID:xfqENtoo(1)調 AAS
大丈夫大丈夫言ってるのは亮なりに頑張ってて優しさなのに親父みたいに大丈夫じゃないで酒飲んで本音ぶちまけて毎日いじけてくれた方がいいの
私にだけ弱音吐いてよーってミーが考えてるなら恋愛脳すぎる
母親も家も元気だった頃の親父も帰ってこないわ
258
(1): 2021/10/15(金) 08:27:33 ID:GeWy3cP7(1/6)調 AAS
一番お前になにがわかるんだって思ってる人に一番相談して心開いてたのはなんで
259
(1): 2021/10/15(金) 08:27:37 ID:6AYFKx5F(1)調 AAS
みーちゃんもしんどいから離れた方がいいってのは一理あると思ったんだけどな
モネ様の思い通りになってしまうのか
260: 2021/10/15(金) 08:27:38 ID:3D+M9y61(1)調 AAS
妹と自分が振った男の色恋に安定の盗み聞きからしゃしゃり出る展開やだな
261
(1): 2021/10/15(金) 08:27:47 ID:RvErchR0(1/7)調 AAS
亮がモネを諦められたようには見えないな
陸に上がってきて、まだ混乱してる最中だから、よくわかってない感じがする
災害によって再び人と親密になるって展開はわかるんだけどね
262: 2021/10/15(金) 08:28:17 ID:2AJODSPl(1/2)調 AAS
キルケゴールという哲学者には婚約者がいたが(関係は完全にプラトニックだった)キルケゴールは「こんな鬱気質な私と結婚しても婚約者を悲しませることになるだろう」と一方的に破談にした

りょーちんもそれとような境地だったんだろうね
263: 2021/10/15(金) 08:28:21 ID:xRQRe5PF(1)調 AAS
何でモネはいつもキレ散らかすみーちゃんには説教せずにりょーちんには説教するんだ?
姉ならまず妹を叱るべきじゃない?
264: 2021/10/15(金) 08:29:06 ID:vs1XUwCe(3/3)調 AAS
まあいずれは、みーちゃんの重さに耐えかねたりょーちんが、
サンドに誘われて癒しを求めて風俗に走るわな
265: 2021/10/15(金) 08:29:18 ID:J3Dw4HqT(1)調 AAS
これ俺もいてもしんどいから=そうやって待たれてるのもしんどいんだよって流れに聞こえないのに
みーちゃんはこれだけアンタを待ってるんだから付き合えよと言われてるみたいで可哀想
好きじゃないでしょりょーちんの方が

モネと菅波みたいに最初から相思相愛でもない人たちを無理やりくっつける展開はみててしんどい
266
(1): 2021/10/15(金) 08:29:28 ID:MMLKssnU(1)調 AAS
モネが東京にずっといたら案外みーちゃんとスッと付き合えてたのかもしれないけど
お前が変に帰って来たからりょーちんの気持ちがブレてややこしくなったんじゃないのかよと思ってしまった
267: 2021/10/15(金) 08:29:40 ID:fbc2aMa4(2/2)調 AAS
2回目見てもよくわからなかった「お前に何が分かる」からの怒りのくだりが??
そして>>176間違えた
姉カップルもだけど本当に相手好きなの恋愛してる?みたいな謎の関係過ぎる(亡)
268: 2021/10/15(金) 08:29:50 ID:e4pcY92h(2/10)調 AAS
>>221
ひたすら邪魔ですねモネ説法師
みーちゃまも黙ってニヤついてないでりょーちんなら絶対大丈夫だと思ってたwみたいに受け入れろよ
視聴者は泣きまくってたこと知ってるんだし
それが昭和のドラマの味付け
ただ号泣みーちゃんはきゃわわだったな!横顔やEラインが美しい
269: 2021/10/15(金) 08:29:56 ID:tObZIu1N(1)調 AAS
りょー→モネがなけりゃ妹想いの姉が妹の片思い応援しようと奮闘するってのもまあ見れるんだけど
あれやちゃtったからモネが無神経に見えるし妹とくっつくのももやるんだよな
脚本家がつくづくアホだわ
270: 2021/10/15(金) 08:30:14 ID:hhAbGWWS(1/3)調 AAS
みー「船やら海やらにしばられている私達かわいそう」
りょー「俺にしばられなくてもいいよ(自己弁護せず好きな事やりなよ)」
モネ「あなた達互いを思いやってるじゃない?」「『大丈夫』じゃないよね?」

うーん良くわからない
271: 2021/10/15(金) 08:30:44 ID:ZmnBK92K(1)調 AAS
なんでもモネの思うとおりになるんだな
もはやなんとも
272: 2021/10/15(金) 08:31:23 ID:jBhwJSk4(1)調 AAS
りょーちん「もうメンヘラ女から解放されたい」
273
(1): 2021/10/15(金) 08:31:39 ID:rFe4hwu4(2/18)調 AAS
>>261
えっもう1回 それでもいい
が見られるの?
で菅波とバトル?
274: 2021/10/15(金) 08:32:32 ID:JA7mtW0J(1/2)調 AAS
>>182
その2人が踏み込める関係性なら何の問題にもなってないな
モネの介入がウザいのは間違いないが2人だけならりょーちんの殻は破れずお別れ確定だった
みーもりょーもモネなしに殻破れよとは思うけど
275: 2021/10/15(金) 08:32:43 ID:hhAbGWWS(2/3)調 AAS
怖いよ永浦姉妹
276: 2021/10/15(金) 08:34:18 ID:fMlA5vLa(1)調 AAS
一晩寝て疲れ取れてから話しなさいよ
正常な思考回路じゃない状態で何かくっつく方に持っていかれたように見えるぞ
277: 2021/10/15(金) 08:34:25 ID:RvErchR0(2/7)調 AAS
>>266
それは亮も言ってたな、どうして帰ってきた?って
あの言葉には、やっとモネを諦めて未知と仲良くなってきたのにって意味を含んでた
だから、綺麗事にしか聞こえないと亮は言った
278
(1): 2021/10/15(金) 08:34:25 ID:jrkhxrc9(1)調 AAS
縛られるのやめなよ大丈夫だからで答えなのに
姉がしゃしゃり出てきて無理矢理おしつけようとするのみてられない
みーちゃんがこんなに好きなんだから応えろって田舎の圧力怖いわ
279: 2021/10/15(金) 08:35:01 ID:GeWy3cP7(2/6)調 AAS
モネ「ちなこいつゼンブやめちゃいなよとかいってました」
280
(1): 2021/10/15(金) 08:35:07 ID:uENdf6EB(1)調 AAS
これでモネは地元の救世主に昇格して結果を出したから東京に帰れるってこと?
281: 2021/10/15(金) 08:35:26 ID:e4pcY92h(3/10)調 AAS
>>258
ほんそれな
あのお前に何がわかる!!!だけバカモネ説法師に言ったと思ったからそうそうとスッとしたけど自分以外の全員に言ってたとかダチョウ倶楽部のギャグかよと
そしてモネ説法師にもなんも本音言ってなかったよね
好きってことすら十何年言わず、それも分かってんでしょとかほのめかし
仕事や母の死やその他の本音ぶちまけは皆無で気丈に振る舞ってた
疾走のときくらいか
282: 2021/10/15(金) 08:36:50 ID:xxNgGKH2(1/2)調 AAS
モネの仕事って基本ラジオをダラダラやるだけで、たまに地域の人にアドバイスしたり相談に乗ったりする程度?
本社から2年で結果出せと言われて支店事業所扱いにしてもらっているけど、結果出そうとしてるのか?
283
(2): 2021/10/15(金) 08:37:06 ID:Y2SOkfQ/(5/8)調 AAS
亮は死んでママの所へ
行ったほうが幸せじゃね?
亮が死んだら新次も死ぬだろ
親子水入らずで天国で暮らした方が良いかも。
ミーちゃんだと家族じゃなくて
お客様みたいに気を遣うだけ
284
(1): 2021/10/15(金) 08:37:31 ID:/E66tcxH(1)調 AAS
ミーは前日の発言からするに島に縛られた気の毒な子供という共感依存を亮ちんに対して一方的に持ってそうなので
しんどいから離れた方がいいというのは結構的を得てると思う

けどモネ様の説得でなんかなかったことにされてしまった
285
(1): 2021/10/15(金) 08:37:35 ID:CKhBlbnk(2/4)調 AAS
りょーちんが一番闇が深かったね
幸せな家庭だったのに津波で母親と家を一気に無くし父親は壊れた
おばあちゃんの初盆でモネが帰省した時からそういう描かれ方はしていた
286
(2): 2021/10/15(金) 08:37:38 ID:hR5YjzL/(1)調 AAS
モネとりょーちんって仲良いようでちょいちょいキツいこと言い合ってていい関係なのかなんなのか分からない
287
(1): 2021/10/15(金) 08:37:42 ID:RvErchR0(3/7)調 AAS
>>273
菅波と頂上決戦してもいいよな
288: 2021/10/15(金) 08:37:57 ID:nRGcJCyZ(1/8)調 AAS
もうこれ脚本家を連れてきて疑問点を全部釈明させるNHK特集でもやれよw まあ吊し上げになるのは間違いないが
役者は完全に被害者 モネもみーちゃんもりょーちんもみんな「なんなのこいつら」と思われちゃって
これじゃ中の人まで嫌われかねないよ 被害のないのは役所の青年くらいだろ 印象にないので名前も憶えてないけど
スピンオフやるなら、「坊主のラッパー」だな ミュージカル仕立てで
289: 2021/10/15(金) 08:38:01 ID:sq7DjCgU(4/42)調 AAS
>>280
地域密着型気象予報士プランが成功したらモネは居着くはず
290: 2021/10/15(金) 08:38:53 ID:rFe4hwu4(3/18)調 AAS
あんな モネが立ち聞きしようがお節介しようが仕方ないんだよ
悔しかったらお前らも朝ドラヒロイン張ってみろよ
291: 2021/10/15(金) 08:39:09 ID:mAR7J3/V(1)調 AAS
>>283
みーちゃんが待ってる家って全然安らげないw
常に姉の監視もありそうだし
292: 2021/10/15(金) 08:39:36 ID:6zfBAs6O(1/5)調 AAS
闇✖闇で光になれたらいいににねぇw
モネには光太郎やあかりちゃんがおるのに
293: 2021/10/15(金) 08:39:55 ID:17Qk+3vy(5/11)調 AAS
モネ帰還しない世界線だと

牡蠣棚畳む
民宿再開ごり押し
マグロ漁船転覆
294: 2021/10/15(金) 08:39:59 ID:4me6axvw(1/4)調 AAS
>>284
呪縛を解く→りょーちんとめでたしめでたし
とはならないよねぇ…
295: 2021/10/15(金) 08:40:13 ID:bnRuI7fE(1/2)調 AAS
>お姉ちゃんは正しいけど冷たい

あの時亮ちんに
「俺そういうのいいんだった」
とか言わせたモネは冷たいって意味で合ってたじゃん
ええと誰だっけ
『あたし(妹)に冷たい』
て意味だって数スレに渡り強弁してたノイジーマイノリティ
今日のやりとりもそれに辻褄合うようにトンデモ解釈ひねり出してくるのかな
ぜひとも聞かせてもらいたいなあw
296: 2021/10/15(金) 08:41:10 ID:E/kzdqhL(1/4)調 AAS
モネ空気読めよバカチンが
297: 2021/10/15(金) 08:41:26 ID:Mf5xuAm7(2/4)調 AAS
>>286
りょうちんが毒はけるのがモネだけっていうね
みーちゃんもそれ見せつけられた直後よく発狂おさえて落としにかかれたな
298: 2021/10/15(金) 08:41:43 ID:17Qk+3vy(6/11)調 AAS
>>286
コージーと新次のような関係性だな
互いにみんなが思ってるような恋愛感情はないと思ってる
あのコインランドリーは事件扱い
299: 2021/10/15(金) 08:42:10 ID:RvErchR0(4/7)調 AAS
>>283
いや母はそんなの望まないに決まってるじゃん
たぶん追い返されるよ
300
(1): 2021/10/15(金) 08:42:10 ID:PKoH+TnH(1)調 AAS
このドラマで一番いらないのがモネと菅波ということが明らかに
ただでさえ説明不足なクソ脚本にボソボソ演技じゃダメなのよ
上手に昇華しているのが亮役の永瀬
そりゃあ浅野も大絶賛する訳だ
ま、ここは亮アンチだらけだからどうせジャニヲタガーって言われるんだろうけどねー
301: 2021/10/15(金) 08:42:33 ID:hTuK0HmX(1)調 AAS
りょーちん二〜三度にわたりお断りの言葉してたよね
みー子が泣きながら食い下がってモネが加勢してお断り許してもらえないとか地獄かよ
302: 2021/10/15(金) 08:42:37 ID:kxXPdHO8(1)調 AAS
みんな言ってるけどいまいちイミフなんだよ
お互い大切って言い合ってるとか幸せになってもいいのかなとか
何でそうなるんだよっていう台詞が多い
303
(2): 2021/10/15(金) 08:43:22 ID:mUF/Fcs7(2/2)調 AAS
あの市役所の部屋都合よく使うのやめなよ
304: 2021/10/15(金) 08:43:55 ID:BspbJ1D8(1)調 AAS
前半の会話聞いてる限り
亮はみーちゃんを思いやってるようで
自分に縛られてるお前が重くて辛いと言ってるようにしか聞こえなかった
この2人は離れた方がいい
305: 2021/10/15(金) 08:44:22 ID:2uzmYUrp(1/9)調 AAS
りょーちんお前さんざん足代わりに使っといてそりゃねえだろ
306: 2021/10/15(金) 08:44:34 ID:Qlg7Prqx(1)調 AAS
>>303
風呂屋よりはまだキレイなだけマシか
307: 2021/10/15(金) 08:45:14 ID:e4pcY92h(4/10)調 AAS
>>278
またその言い方が「そんな時もずっとそばにい続けた人がいる…」みたいな言い方で超絶気持ち悪かった
あんな介入の仕方で人がくっつくわけ無いしみーちゃまも逆にプライドズタボロで見られたくない言われたくない人1位2位があの二人だろ
東京の大学行っていなくなって初めて分かる寂しさとかでりょーちんちんから告白でいい
308: 2021/10/15(金) 08:45:57 ID:nRGcJCyZ(2/8)調 AAS
このクソ馬鹿脚本家はまさに災害級w
役者は巻き込まれてえらいことになっているし
視聴者はイライラしてムダな時間を浪費させられ、
納得いかないので書き込みが増えてそれにさらに時間を取られw
309
(3): 2021/10/15(金) 08:46:35 ID:lBhQhk1V(1)調 AAS
モネの台詞全部みーちゃんに言わせて良かったのに
過去に振られた女に妹とくっつける為に仲裁されるとか死ぬほど恥ずかしいわ
310: 2021/10/15(金) 08:48:01 ID:6zfBAs6O(2/5)調 AAS
大丈夫は助けてくださいの反対語
それはなかなか深いね
311: 2021/10/15(金) 08:48:30 ID:sq7DjCgU(5/42)調 AAS
>>300
今回、初めて大丈夫から卒業したのは認める

しかし今までの説明不足は皆さんと同じだから

コインランドリーのシーンとかで分かってるでしょで分からせるとかさ

脚本や演出の被害者は全員だよ(笑)
312: 2021/10/15(金) 08:48:31 ID:E/kzdqhL(2/4)調 AAS
モネの台詞を全部未知に言わせた方が説得力があったかな
モネにしか本音を出せない亮という設定があるからあんな感じにしたんだろうけど
313: 2021/10/15(金) 08:48:54 ID:Y2SOkfQ/(6/8)調 AAS
サンドは行方不明なのか
314: 2021/10/15(金) 08:49:00 ID:emHSFzCB(4/5)調 AAS
>>309
そっちの方がいい、
初めてみーちゃんに本音が言えた、相手はみーちゃんだった
と言う展開だったら、素直に二人の進展を応援したくなるかも
315: 2021/10/15(金) 08:49:02 ID:Emn1+UCY(3/18)調 AAS
ジャニオタも諦めがついただろ
正真正銘りょーちんは脇役でした
316
(1): 2021/10/15(金) 08:49:36 ID:4me6axvw(2/4)調 AAS
いくら大事な話だからってさ
嵐に遭って生き死にまで心配されて帰還したりょーちんをその足で詰める姉妹も姉妹だよなぁ
少しは休ませてやれって
317: 2021/10/15(金) 08:49:47 ID:I2m4w+12(1)調 AAS
>>309
女の脚本家だから男のプライドとかわかんないんだろうな
ファンタジーでない限りあんなやり方ではくっつく可能性があってもダメになるわな
318
(1): 2021/10/15(金) 08:49:59 ID:AUogrc35(1)調 AAS
モネはどうしていつもあんに偉そうなの?正直言ってムカつくわ。自分を恋い慕ってた男に説教か。

りょーちんの「幸せになっていいかな?」
あれって何?何もわかってない奴が言うセリフ。幸せになっていいんだよと慰めてほしい、誰もダメだとは言わないことわかって聞いてる。

命からがらで生還して、あの会話は何なんだろう?
319
(1): 2021/10/15(金) 08:50:40 ID:xxNgGKH2(2/2)調 AAS
>>303
公共の施設なのにモネの個人オフィスになってるというかモネが自由に使いすぎ
320: 2021/10/15(金) 08:50:45 ID:RvErchR0(5/7)調 AAS
>>309
モネが2人をくっつけた、というシーンにしなきゃダメなんでしょうね主人公だし
でもあそこの台詞を未知に言わせた方が、亮が受け入れた感じは出たね
あれじゃ同調圧力みたいに見えてもしょうがない
321: 2021/10/15(金) 08:51:15 ID:lImTOMgR(1)調 AAS
>>316
上で言ってる人いたけど自分は後回しにして休んでって言える子がいいよな
モネもみーちゃんも相手より自分優先なんだよこの姉妹
322: 2021/10/15(金) 08:51:45 ID:2uzmYUrp(2/9)調 AAS
ミーがモネに服ぶん投げてから回収まで結構な時間あったけどこれがオチかよ
323
(2): 2021/10/15(金) 08:53:08 ID:abr0WMEj(1)調 AAS
浅野と亮の会話シーン全然しないの何なの
324: 2021/10/15(金) 08:53:15 ID:hhAbGWWS(3/3)調 AAS
ミーはりょーに対して一方的に自己投影してるに過ぎずしかもそれを愛情に置き換えてる
325: 2021/10/15(金) 08:53:26 ID:e4pcY92h(5/10)調 AAS
りょーちんのプライドズタボロ、みーちゃんのプライドもズタボロ
顔デカモネ説法師だけ偉そうに講釈たれて説得して丸め込めたとスッキリだろうな
その前までは普通にいいドラマだったのに生還後の説教恋愛ネタで興醒め
326: 2021/10/15(金) 08:53:30 ID:uQ7YEwP9(1)調 AAS
>>319
しかも24時間
家かよ
327: 2021/10/15(金) 08:54:10 ID:2uzmYUrp(3/9)調 AAS
りょーちんイケメンなんだから東京でホストやればいいのでは
328: 2021/10/15(金) 08:54:13 ID:GeWy3cP7(3/6)調 AAS
りょ「何もわからないやつが口出すな!」
モネ「でもわからない私にわかってんでしょってマウントとって八つ当たりしてた、みーちゃんはわかりすぎてるから」
みー「もうやめて!わかった気でいたよ!でもりょーちんにしかわからないからどうすることもできない」
モネ「これからはわかったもの同士共感しあえばいいと思う」
329
(1): 2021/10/15(金) 08:54:33 ID:Gx4bsL+A(1)調 AAS
Twitterでモネ検索するとモネ 嫌い  モネ暗い が出てきて草
330: 2021/10/15(金) 08:54:38 ID:Y2SOkfQ/(7/8)調 AAS
帰港シーン無しかよ
331: 2021/10/15(金) 08:54:46 ID:rFe4hwu4(4/18)調 AAS
ぐずぐずの関係性改善回が1回で終わって良かったじゃん
ちやんと女優モードで二人とも撮って貰って綺麗だったし
はいもう時間が無い次次!
332
(1): 2021/10/15(金) 08:54:46 ID:sq7DjCgU(6/42)調 AAS
りょーちんのもう誰も愛さない宣言から初めて一歩進めた記念日
333: 2021/10/15(金) 08:55:05 ID:17Qk+3vy(7/11)調 AAS
>>323
りょーちんの船が戻ってきたのを見て安心したけど会うのは小っ恥ずかしくて退散する演出とかほしかったな
334: 2021/10/15(金) 08:56:00 ID:2uzmYUrp(4/9)調 AAS
黙れ小僧!お前にあの子の何がわかる!
335
(1): 2021/10/15(金) 08:56:10 ID:5EgX5x7a(1/3)調 AAS
亮「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対」
336: 2021/10/15(金) 08:57:16 ID:2uzmYUrp(5/9)調 AAS
あと放送10回しかないぞ
337
(1): 2021/10/15(金) 08:57:23 ID:VTwcASmq(1/3)調 AAS
亮とみーの存在価値が分からん
いなくても話進むよね
338: 2021/10/15(金) 08:57:45 ID:cobm/789(1)調 AAS
りょーちんは船のおじさんたちに弟のように可愛がられててあっちのほうが健全で楽そうだったよ
もうみーちゃんが待ち構えてる陸に戻らず船に居ればいいと思う
339: 2021/10/15(金) 08:57:57 ID:Y2SOkfQ/(8/8)調 AAS
>>335
ホモで薬物中毒ですか
340: 2021/10/15(金) 08:58:28 ID:emHSFzCB(5/5)調 AAS
>>332
その、もう誰も愛さないと思うきっかけとなった女が、別の女を勧めてくる(しかも妹)って、かなりキツイ展開かも
341: 2021/10/15(金) 08:58:48 ID:Emn1+UCY(4/18)調 AAS
>>323
来週めい一杯やるよ
いらないのにw
342: 2021/10/15(金) 08:59:57 ID:2uzmYUrp(6/9)調 AAS
りょーちん「幸せになっていいのかな?モネ俺やっぱりお前のこと好きだ」
ミー「は?お前ら二人まとめて殺す」
343: 2021/10/15(金) 09:00:15 ID:GeWy3cP7(4/6)調 AAS
ゆうと三生に相談して
344: 2021/10/15(金) 09:00:50 ID:1ZHIXhm2(1)調 AAS
サンド居た?
345: 2021/10/15(金) 09:02:35 ID:sq7DjCgU(7/42)調 AAS
>>337
震災記念ドラマだから被災者代表格のメンバーの未来を描かんとならんでしょ
346
(3): 2021/10/15(金) 09:02:55 ID:KyXtKbCZ(1/2)調 AAS
「りょーちんに大丈夫って言われる度、私もみーちゃんもちょっとずつ傷ついてきた」

私も?なんで?
347: 2021/10/15(金) 09:03:08 ID:VTwcASmq(2/3)調 AAS
気象予報士様は医者とくっ付いて上級国民入りだから、底辺漁師なんぞ視野にも入らない
348
(2): 2021/10/15(金) 09:03:50 ID:dSxkUkVh(1/2)調 AAS
この脚本家構成もだけど台詞のセンスがないんだな
噛みあってなくねと感じることの多いこと
349
(2): 2021/10/15(金) 09:04:00 ID:Ipgxx+IE(5/8)調 AAS
>>346
そこが意味わからないw
振ったのはしょうがないとして大丈夫だと言わせたのはモネだろw
350: 2021/10/15(金) 09:05:16 ID:CKhBlbnk(3/4)調 AAS
永瀬君蜷川幸雄の舞台が似合っていると思った
亮もモネを好きだと気付いたのはモネが東京でTVに出たり医者の彼氏ができたと知って寂しくなったからでしょ
すーちゃんの彼氏だった時期もあったしモネを本当に好きだったとは思えない
351
(1): 2021/10/15(金) 09:05:47 ID:KyXtKbCZ(2/2)調 AAS
尽くしてたのはみーちゃんでしょ
なのに心を開いてくれないから傷ついてたんでしょ
352
(2): 2021/10/15(金) 09:06:04 ID:17Qk+3vy(8/11)調 AAS
>>346
モネを拒絶し続けた描写はあった
モネが彼氏ができたと知った途端に乗り込んできてあの騒動の後腕掴んで「わかってんでしょ?」
353: 2021/10/15(金) 09:07:04 ID:dSxkUkVh(2/2)調 AAS
>>352
あの時の東京行は仕事だと何度も定期
1-
あと 649 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*