[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part54 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/10/14(木) 11:44:55 ID:HHi2UCx3(1/3)調 AAS
【放送】 2021年5月17日〜
【制作】 日本放送協会 東京放送局
【作】 安達奈緒子
【ヒロイン】 清原果耶
【音楽】 高木正勝
【主題歌】 BUMP OF CHICKEN「なないろ」
【語り】 竹下景子
【制作統括】 吉永証/須崎岳
【プロデューサー】 上田明子
【演出】一木正恵/梶原登城/桑野智宏/津田温子
【気象考証】斉田季実治
【副音声解説】山崎健太郎
【土曜日語り】柘植恵水
<毎週月曜〜土曜>
●総合 午前8時〜8時15分
●BSプレミアム・BS4K 午前7時30分〜7時45分
●総合 午後0時45分〜1時00分(再)
※土曜は一週間を振り返ります
<毎週月曜〜金曜>
●BSプレミアム・BS4K 午後11時〜11時15分(再)
<毎週土曜>
●BSプレミアム・BS4K 午前9時45分〜11時(再)
◇公式サイト
外部リンク:www.nhk.or.jp
◇前スレ
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part53
2chスレ:tvd
2: 2021/10/14(木) 11:46:36 ID:HHi2UCx3(2/3)調 AAS
気仙沼の人々
【永浦家】
永浦百音 清原果耶(子役:櫻井歌織、池村咲良、吉田帆乃華、池村碧彩) ヒロイン
永浦耕治 内野聖陽 父
永浦亜哉子 鈴木京香 母 第46作「君の名は」ヒロイン
永浦未知 蒔田彩珠(子役:寺田藍月) 妹
永浦龍己 藤竜也 祖父
永浦雅代 竹下景子 語り&祖母
【同級生たち】
及川亮 永瀬廉 漁師
野村明日美 恒松祐里 幼なじみ
後藤三生 前田航基 寺の息子
早坂悠人 高田彪我 鉄オタ
及川新次 浅野忠信 亮の父
及川美波 坂井真紀 亮の母
後藤秀水 千葉哲也 三生の父 星明寺の住職
明日美の母 富樫真
悠人の母 相築あきこ
【その他】
楽器店店員 鹿野仁
警察官 野々下孝
警察官 渡邉悠生
酒店店主 戸石みつる
審査部行員 村上かず
登米の人々
【米麻町森林組合】
新田サヤカ 夏木マリ 山主
佐々木翔洋 浜野謙太 課長
川久保博史 でんでん 参事
木村慎一 アベラヒデノブ 職員
山崎有香 佐藤真弓 職員
熊谷さん 山本亨 山番頭
作業員 政修二郎
作業員 大津尋葵
菊池里乃 佐藤みゆき 「カフェ椎の実」従業員
【よねま診療所】
菅波光太朗 坂口健太郎 医師
中村信弘 平山祐介 医師
【ジャズ喫茶】
田中智久 塚本晋也 マスター
【カフェ椎の実常連客】
吉田みよ子 大島蓉子
井上千代子 高柳葉子
小野文子 関えつ子
3: 2021/10/14(木) 11:48:20 ID:HHi2UCx3(3/3)調 AAS
【その他】
町内会長 渡辺憲吉
リポーター 遠山みのり
谷口先生 山口森広
川村先生 菊池佳南
福本圭輔 阿久津慶人 林間学校
圭輔の父親 猪俣三四郎
同級生 土田諒、神尾優典、磯谷萌々子
戸倉のおばちゃん 千葉登喜代
運転手 渡部ギュウ
伊藤さん 原金太郎 木工職人
教育委員会職員 剣持直明
教育委員会職員 小林由梨
伝説の匠 山田良行
中本教授 若尾義昭
職人 千葉清次郎
東京の人々
【気象予報会社】
朝岡覚 西島秀俊 気象キャスター
神野マリアンナ莉子 今田美桜 気象予報士
内田衛 清水尋也 気象予報士
野坂碧 森田望智 気象予報士
安西和将 井上順 社長
【テレビ局】
高村沙都子 高岡早紀 番組の責任者
沢渡公平 玉置玲央 記者
【シェアハウス】
井上菜津 マイコ 大家
【車いすマラソン】
鮫島祐希 菅原小春 選手
【コミュニティFMに携わる人々】
遠藤克敏 山寺宏一
高橋美佳子 山口紗弥加
太田滋郎 菅原大吉
小山繁樹 佃典彦
水野一花 茅島みずき
石井あかり 伊藤蒼
4(1): 2021/10/14(木) 12:23:52 ID:cqoGhObQ(1)調 AAS
りょうちんが死んだ保険金で新次が船を買うんだな
5: 2021/10/14(木) 12:31:57 ID:hyGFdNjm(1)調 AAS
また飲んだくれになるだけだろw
6: 2021/10/14(木) 15:25:20 ID:3RTjngYO(1)調 AAS
今日はパーフェクトストームごっこか
7(1): 2021/10/14(木) 17:16:00 ID:96Nrf1AS(1)調 AAS
りょーくん全部捨てちゃおう 東京行こう
俺、死にそうになって本当のこと言わなきゃいけないと思った・・
俺にはモネしかいない・・
・・・・・おねーちゃんのせい!
8: 2021/10/14(木) 17:22:14 ID:8FLslQ46(1/3)調 AAS
>>7
毎日乙です
外部リンク[html]:hissi.org
9: 2021/10/14(木) 17:25:25 ID:WT9v4NOT(1/2)調 AAS
撤退命令に従ったら嵐の真っ只中でした。
10: 2021/10/14(木) 17:27:01 ID:iClPxtPS(1)調 AAS
ちよつくらあげるよ探しにくい
11(1): 2021/10/14(木) 17:33:57 ID:lNrmFZKD(1)調 AAS
「亮まで取られてたまっか」の台詞はやっぱ耕治がふさわしいな
新次は津波で奥さん失った時とは違って今回は
自分がちゃんとしていればこの事態は避けられたと思っているはずだし
12: 2021/10/14(木) 17:36:19 ID:XSOBeRjv(1/5)調 AAS
りょーちんの乗ってる船は魚が満載で船脚が遅かったのかもな
13: 2021/10/14(木) 17:36:30 ID:7hLK5WwM(1/3)調 AAS
りょう一人で魚釣りに行ったの?
14: 2021/10/14(木) 17:39:27 ID:7hLK5WwM(2/3)調 AAS
画像リンク
15: 2021/10/14(木) 17:48:04 ID:md/H48oH(1)調 AAS
浅野が毎回出てくれたら心強かったんだがな
もうすぐおしまいだ
16(1): 2021/10/14(木) 17:56:11 ID:c7O5sQJi(1/4)調 AAS
亮の生死の心配してる時に
みーの、私達は地元に色々縛られ過ぎてる!とヒス起こすの訳分からんわ。
コイツ亮が好きじゃなくて亮の為に側に居て、ついでに家業継ぐ!地元に貢献してる私偉いでしょ!褒めてくれるべき!の自己愛の塊。
それを周囲に見透かされてるのに気付き始めて、亮を拒否して菅波選んだ姉に難癖付けて八つ当たり。
17(2): 2021/10/14(木) 17:59:36 ID:ehiC6y7P(1/2)調 AAS
浅野忠信さんて好きじゃなかったけど上手いんだね
訛りも違和感ないからびっくりした
18(6): 2021/10/14(木) 17:59:56 ID:IT2qW8NZ(1)調 AAS
みーちゃんの名言
よく聞けよ
もっと早く言えば良かった
「もう全部やめちゃおうよ」って
漁師とか船とか海とか
私たちって結局ずっと縛られてきたんだよ
みーちゃんだけが真理
19(1): 2021/10/14(木) 18:03:15 ID:ehiC6y7P(2/2)調 AAS
>>18この台詞に泣いたわ
地元民ならわかる
20: 2021/10/14(木) 18:16:41 ID:XsTlkueA(1)調 AAS
ここのところがユウトがモネともみーちゃんともお似合いに見える件
地元公務員と最初から進路が決まっていたが、それが何か説明されるんだろうか。
21: 2021/10/14(木) 18:17:52 ID:e0Qj2/ls(1)調 AAS
みーは魚の話も嬉々として話して姉に呆れられたりしてたし
海産業が好きな気持ちも研究へのこだわりも持ち合わせてると思うのだけど
東京では全部捨てればいいというすーちゃんに亮は漁師が好きなんだと言い返してたし
動揺してるって描写かもしれないけどこういう矛盾はらむセリフいわせる脚本は嫌だわ
22: 2021/10/14(木) 18:21:06 ID:l/Sp2Upu(1)調 AAS
りょーちんの迎えにみーが行くの?
新次に来てもらいたいでしょ
23(1): 2021/10/14(木) 18:44:40 ID:bvlnzpir(1)調 AAS
シンジは船自体に乗らなくてもアドバイザーでスカウトした方がいいと思う
24(2): 2021/10/14(木) 18:49:24 ID:Xv820VJP(1)調 AAS
>>18
みーちゃんは自ら選んで
地元で働いてるだけなのに
縛られてきたってのがわからんなぁ
そう思うならモネみたいに出ればよかったのに
25: 2021/10/14(木) 18:53:14 ID:0FXzNci3(1)調 AAS
>>23
おめぇは漁師ってものが分かってねぇな!意地で生きてんだよ、漁師は。そこまで、つぶすな
26: 2021/10/14(木) 19:01:09 ID:mOrqzqoA(1/3)調 AAS
シンジ、かっこいいな
27: 2021/10/14(木) 19:02:10 ID:c7O5sQJi(2/4)調 AAS
>>24
それを逃げたとモネを責めるのが、みーなんだよ。
自分は政令指定都市の生まれ育ちで大学だけ別の地方に行った。
事情色々で地元に戻ったが、今でも地元愛全くない。
故郷は遠きにありて思うもの。
28: 2021/10/14(木) 19:10:11 ID:Niji4Fhj(1/2)調 AAS
>>19
まじか
わたしたちってなんだよ?
としか思えんかった
29: 2021/10/14(木) 19:10:21 ID:XSOBeRjv(2/5)調 AAS
>>11
りょーちんまで喪ったらアル中を通り越して自殺するかもしれないからね
親友としては海を相手には何も出来ないけれども怒るさ
30(1): 2021/10/14(木) 19:11:34 ID:e362fbOz(1/3)調 AAS
りょーちんは獲ったマグロ捨てて船を軽くしないと転覆するぞ
31: 2021/10/14(木) 19:14:32 ID:XSOBeRjv(3/5)調 AAS
>>18
そう言いながらもみーちゃんはりょーちんを縛るんだよ、可愛いねえ
りょーちんだけ居たら未知は幸せだよ、とか重い愛がりょーちんを捕らえます
実はりょーちんがみーちゃんを愛しているなら最強バカップル誕生です
32: 2021/10/14(木) 19:16:08 ID:uhaCMmLB(1)調 AAS
>>16
あの妹は僻み根性の塊だから
33(1): 2021/10/14(木) 19:17:16 ID:e362fbOz(2/3)調 AAS
まあ、りょーちんの保険金で新次は借金返せるからいいかな
34: 2021/10/14(木) 19:28:33 ID:604uDSXh(1)調 AAS
>>18
みー病んでるな〜。一度地元離れたほうがええわ
案外、外の世界(東京)知ったら
すーのように東京で男作って地元に戻らないかもだがそれはそれで
35: 2021/10/14(木) 19:28:37 ID:ysMWmuxi(1)調 AAS
りょーちんとみー、二人とも死ねば良いのに
36: 2021/10/14(木) 19:28:50 ID:Niji4Fhj(2/2)調 AAS
>>33
船の借金ってちゃんとこうじが資金繰り計画立ててたからちゃんとしたとこから借りてるだろうし
保険もあるかもしれんしちょっとずつ返済してるような描写もあったから大丈夫とおもうんだけど
あの闇金から借りた1000万とやらの方がやばくねえか?
ウシジマくんなら福島で清掃員やらされてるレベルだろ
37(1): 2021/10/14(木) 19:37:17 ID:7hLK5WwM(3/3)調 AAS
>>24
モネが先に出ていったから一人残った自分はそうできなかったってドラマなんだが
38(1): 2021/10/14(木) 19:45:15 ID:c7O5sQJi(3/4)調 AAS
>>37
モネが出たからみーに残ってくれとは言ってない。
両親はむしろ自由にし生きてくれの考え。
みーが本音は亮のストーカーしたいだけなのに、勝手にモネが悪い家業継ぐ自分を褒めてと言いたいだけ。
39(1): 2021/10/14(木) 19:46:45 ID:1Q4DLsTo(1/4)調 AAS
みーよりモネのほうが嫌いだけど、今日のみーは、本当にりょーちんの命を心配してるのか、こんな時に「縛られてきた私」とか何言ってるんだかと思ったよ。
それにしても嵐で大騒ぎしてる割には静かな港だったな。そこは低気圧が通り過ぎてるのかもしれないけど、ドラマとしてはあんな静かな港を映さなくても。
40(1): 2021/10/14(木) 19:47:11 ID:uBeqscKf(1/2)調 AAS
>>38
そう言われても老後どうすんの?牡蠣どうすんの?で出られなかったって話だろ
最終週にわかる
41: 2021/10/14(木) 19:52:40 ID:4ejrCFyP(1/9)調 AAS
this is a commercial ship, not a rescue ship. (エイリアン)
42: 2021/10/14(木) 19:54:06 ID:bqLzj3Ap(1/5)調 AAS
今朝、亮が乗った船じゃなかったらあいつらどうしてたのかな?と不謹慎な想像してたんだけどやっぱり「亮の無事を祈ります」なんだな
43: 2021/10/14(木) 19:55:29 ID:6P3OQj6s(1)調 AAS
美波
って名前がまた嫌な名付けだな、脚本家
44: 2021/10/14(木) 19:57:47 ID:4ejrCFyP(2/9)調 AAS
みいちゃんの全部捨てる云々は医者の「東京へもどりますか?」と相同。
しばしば繰り返されるように、自然の前に人間は無力だがそれでもなお…ってことだな
45(1): 2021/10/14(木) 19:59:56 ID:c7O5sQJi(4/4)調 AAS
>>40
牡蠣は爺さんが俺で辞めるのが良い、コージーアヤコは娘達に自由に生きて欲しいと言ってて家業を継いでもらうなんて鬱陶しんだよ、
なのに、私が継ぐの!お姉ちゃんより偉いでしょ!褒めないの!と押し付けがましいみーちゃんがウザい。
46: 2021/10/14(木) 20:00:04 ID:4ejrCFyP(3/9)調 AAS
人間はしぶといから「それでもなお…海が荒れたら荒れたで港は稼ぎ時」
47(1): 2021/10/14(木) 20:01:30 ID:uBeqscKf(2/2)調 AAS
>>45
どこの親でもそう言うけど現実には自由になんかできない
お前も働いたり結婚するようになったらわかる
48(1): 2021/10/14(木) 20:01:49 ID:eo6EmKkP(1/9)調 AAS
>>39
港は暴風雨だったよ
眼科行きなさい
49: 2021/10/14(木) 20:02:49 ID:bqLzj3Ap(2/5)調 AAS
未知はモネが帰ってきたから地元に居たくなくなったんだよ
50: 2021/10/14(木) 20:04:48 ID:JuIPnZdE(1/3)調 AAS
>>18
それって真っ先に逃げ出したモネが一番正しかったという結論だね
51: 2021/10/14(木) 20:09:11 ID:/VJiNlux(1/4)調 AAS
これは楽しみ。百音未知の役柄がアレなのでイメージ対策だな。
同じ週のあさイチプレミアムトークは避けて、最終回10月29日(金)
の後に満を持して出演だろう。
10/19(火) 08:15〜09:55
あさイチ「レンジにお任せ!本格だけど簡単レシピ」
【ゲスト】清原果耶,蒔田彩珠,【講師】フランス料理店シェフ…秋元さくら,中国料理店オーナーシェフ…山野辺仁,日本料理店店主…荻野聡士,山本晶子ほか
と清原さんヲタは言ってるが、朝ドラヒロインは満を持してプレミアムトーク出演だから、
通常放送の通常ゲストで呼ばれるってのは、もしかしたらこれだけかもよ
みーちゃんが普通にキャッキャと明るい感じでやってくれるとうれしいね
52: 2021/10/14(木) 20:10:05 ID:JuIPnZdE(2/3)調 AAS
>>30
マグロが重りになって転覆しにくくなるんじゃないの?
53: 2021/10/14(木) 20:13:19 ID:mOrqzqoA(2/3)調 AAS
ずっとしばられてきたか
なるほど
でも、それならきつことばかり言ってきた姉ちゃんにきちんと謝らないといけないね
54: 2021/10/14(木) 20:14:30 ID:bqLzj3Ap(3/5)調 AAS
そもそも気仙沼のマグロって遠洋漁業で日帰りするもんじゃないんじゃない?
55: 2021/10/14(木) 20:16:28 ID:JuIPnZdE(3/3)調 AAS
>>47
>自由になんかできない
それはあんたが選んだことだろ。
勝手に縛られるのも、自分で自分を縛るのもあんた次第の自由だ
56(1): 2021/10/14(木) 20:16:45 ID:4ejrCFyP(4/9)調 AAS
その都度のセリフが着地点ではないことを散々知っているはずなのになお引きずられる視聴者。
これは脚本家の腕なのではないだろうか
57: 2021/10/14(木) 20:17:55 ID:8FLslQ46(2/3)調 AAS
伝えたいんだろうってことはわかるけどまったく伝わってないから安達の本が悪いんだろう
58: 2021/10/14(木) 20:18:33 ID:4ejrCFyP(5/9)調 AAS
わかるんなら伝わってんじゃん
59(1): 2021/10/14(木) 20:18:45 ID:/VJiNlux(2/4)調 AAS
>>56 たぶん脚本家はフツーに天然のバカなんだと思う
60: 2021/10/14(木) 20:20:26 ID:8FLslQ46(3/3)調 AAS
田舎も家業もあった俺にはね
61: 2021/10/14(木) 20:20:34 ID:4ejrCFyP(6/9)調 AAS
じゃなくて、自らの言葉の鋭利さとその暴走を抑えつけようと必死なんだよ
62: 2021/10/14(木) 20:22:43 ID:4ejrCFyP(7/9)調 AAS
もとい。鋭利さと暴走を効果的に利用してるんだな。稼ぎ時だし
63(1): 2021/10/14(木) 20:23:30 ID:eJGe+EnT(1/2)調 AAS
>>48
どこがだよ
停泊した船も電線も全く揺れてなかったし新次が車から見た海は穏やかそのものだった
64: 2021/10/14(木) 20:23:56 ID:4ejrCFyP(8/9)調 AAS
まるでキャラがセリフを喋ってるというより、セリフがキャラを身にまとってるようだ
65(1): 2021/10/14(木) 20:26:03 ID:eo6EmKkP(2/9)調 AAS
>>59
低学歴のキミと違って早稲田大学に天然の馬鹿はいませんよ
66: 2021/10/14(木) 20:26:44 ID:4s4Z1b/g(1)調 AAS
意地で生きてんだよ
67: 2021/10/14(木) 20:28:52 ID:4ejrCFyP(9/9)調 AAS
ほら、朝ドラはキャラ重視だから(よく知らんけど)、脚本が評価されるまで時間がかかったな
68(1): 2021/10/14(木) 20:29:17 ID:eo6EmKkP(3/9)調 AAS
>>63
船が揺れるわけないでしょ
係留してるんだから
馬鹿ですか?
69(1): 2021/10/14(木) 20:29:47 ID:/VJiNlux(3/4)調 AAS
>>65 俺早稲田なんだけど
70(1): 2021/10/14(木) 20:31:22 ID:y6ZKTD6B(1)調 AAS
>>68
台風中継でも揺れてるだろバカ
71(1): 2021/10/14(木) 20:34:01 ID:l+lx7GLc(1)調 AAS
係留してても揺れますよ。
ホント、静かな港だったな。
72(1): 2021/10/14(木) 20:34:33 ID:eo6EmKkP(4/9)調 AAS
>>69
ウソか脚本家が早稲田大学と知らずにレスしたんですね
顔真赤ですよ
73: 2021/10/14(木) 20:35:21 ID:eUzvUa3h(1)調 AAS
マグロ獲れたのか気になるわ〜
74(1): 2021/10/14(木) 20:36:21 ID:eo6EmKkP(5/9)調 AAS
>>70
揺れないw
往生際が悪い馬鹿だねあんた
75(1): 2021/10/14(木) 20:38:26 ID:/VJiNlux(4/4)調 AAS
>>72 真の低学歴のキミにはわからんと思うが、早稲田なんて、大丈夫かなこの人・・ってレベルの馬鹿もいたよ
逆に2流3流のとこ出てても仕事やらせると高学歴より全然できるやつもいる。あまり学歴なんてもんを過信しないほうがいい
76: 2021/10/14(木) 20:38:33 ID:eo6EmKkP(6/9)調 AAS
>>71
揺れないように止めてあるから
77: 2021/10/14(木) 20:40:10 ID:1Q4DLsTo(2/4)調 AAS
揺れる
78(1): 2021/10/14(木) 20:40:13 ID:eJGe+EnT(2/2)調 AAS
>>74
海面が上下するから揺れるんだよバカ
釣りなら海行けよ海
79: 2021/10/14(木) 20:40:37 ID:eo6EmKkP(7/9)調 AAS
>>75
5chでホラ吹いてるキミ笑われてるよ
80: 2021/10/14(木) 20:42:04 ID:1Q4DLsTo(3/4)調 AAS
係留は、揺れないようにではなく、流されないように。
81: 2021/10/14(木) 20:45:03 ID:bqLzj3Ap(4/5)調 AAS
キャスト抜きでいいんだから台風の港の映像を撮っておくぐらいできなかったんだろうか
82(1): 2021/10/14(木) 20:46:09 ID:eo6EmKkP(8/9)調 AAS
>>78
キミこそ海行って見て来なさい
防波堤の役割も知らずさっきから赤恥かいてるよ
83(1): 2021/10/14(木) 20:52:33 ID:RM9gacOm(1)調 AAS
>>82
風は港にも吹いてるんだよバカ
いま海行っても今朝モネの気仙沼と同じで穏やかなもんだわ
84(1): 2021/10/14(木) 20:54:14 ID:gSIgh6ev(1)調 AAS
何はともあれ漁協がWE気仙沼支社と契約するのは決まったな
85(1): 2021/10/14(木) 20:55:05 ID:bqLzj3Ap(5/5)調 AAS
居酒屋に飲みに来てなんて放送してたから嵐なんか来てなかった
86: 2021/10/14(木) 20:58:19 ID:eo6EmKkP(9/9)調 AAS
>>83
だから暴風雨だったよと言ってる
明日さっさと眼科行きなさい
87: 2021/10/14(木) 20:59:10 ID:e362fbOz(3/3)調 AAS
>>84
りょーちんの死は、決して無駄ではなかったね
88: 2021/10/14(木) 21:02:34 ID:WT9v4NOT(2/2)調 AAS
数年後、亮からモ義姉さんと呼ばれる。
89: 2021/10/14(木) 21:04:50 ID:oa5tFj6W(1)調 AAS
本当未知ウザイな。亮のこと私が1番分かってる風で結局何も分かってないし自分のことばっか。全部捨てたいのは未知だろ。勝手に縛られてるのも未知だろ。震災で何も失ってないのにいつまでも被害者面やめい。
90: 2021/10/14(木) 21:09:53 ID:1+GTalJb(1)調 AAS
いややっぱ脚本おかしいよ
ああいう頭いいエリートタイプの女はコンプ先の姉にあんなに弱みこぼして頼るわけない
友人が出せないなら母親にでも抱き着かせた方がよかった
91(1): 2021/10/14(木) 21:12:33 ID:6lgEdQHG(1)調 AAS
暗いんだよ毎朝毎朝
92: 2021/10/14(木) 21:33:33 ID:lA71ugtD(1)調 AAS
一日中常駐してる池沼爺まだいるー?
りょーちんがすでに船買った、あれは自分の船、そして船長とかほざいてた底抜けバカw
93(1): 2021/10/14(木) 21:35:10 ID:LRxXQm3B(1)調 AAS
シンジが有能過ぎてな
かつて伝説の漁師と謳われていた説得力よ
あれは亮も親父にまた船に乗ってほしいと思っちゃうし親父の好きな型ならもしかして…ってなるのも分かって辛いな
94: 2021/10/14(木) 21:43:55 ID:yOJjCJ8+(1)調 AAS
前スレで亮の船を他人の船だと言い張って
こてんぱんにされた痴呆ジジイが悔しくてまた登場
95: 2021/10/14(木) 21:43:57 ID:1Q4DLsTo(4/4)調 AAS
ミーはりょーちんとのことをモネに相談する時、ちょっと性的な愚痴も言うよね。直接的な言葉じゃないけど、向こうが誘ってくれないみたいな。
あんなこと、姉に相談しないよ。モネは元々りょーちんが好きな相手だったわけだから。
納得できない台詞が多い。
96: 2021/10/14(木) 21:46:52 ID:nErs6u6u(1/2)調 AAS
やっと追いついた
97: 2021/10/14(木) 21:47:40 ID:nErs6u6u(2/2)調 AAS
あの天気の中、自分のことしか考えられない
バカみーちゃん、氏ねwww
98: 2021/10/14(木) 21:58:43 ID:JgflTnOe(1)調 AAS
>>17
本当に気仙沼で漁師やってそうに見えるのすごいなと思う
99: 2021/10/14(木) 22:00:03 ID:FpzbOdKF(1/2)調 AAS
>>85
しぶとい人々の暮らしぶりを分かりやすく描いただけだろ
100(2): 2021/10/14(木) 22:07:13 ID:xcRVQFJI(1)調 AAS
>>93「シンジが有能すぎて」って言うより超能力レベルだよね
多分スマホやパソコンも持たず1日に3回しかないラジオの気象通報で天気図を手書きしか出来ないであろう新次が6時間後に波が収まるとピタリと予想できるんだったら刻々と変わるリアルタイムの気象データをベースにスパコンで解析するウェザーエキスパーツの存在意義って何なのよって個人的には思うぞ
このドラマの製作側って本当に真剣に設定や展開詰めてるの?って疑問に思える雑な展開や設定が多すぎるよ
101: 2021/10/14(木) 22:13:40 ID:sc2yN1SG(1)調 AAS
>>91
これでりょーちん死んだら暗いどころじゃないね
102(1): 2021/10/14(木) 22:35:21 ID:fRY/VMbY(1/3)調 AAS
ミーちゃんは亮に
恋だけじゃく
二人で気仙沼を出よう!と言いたいかな?
亮は受け入れられないだろう
103: 2021/10/14(木) 22:35:59 ID:TPSh3Bdm(1)調 AAS
>>17
同じく
好きじゃなかったけど演技は上手いと思う
104: 2021/10/14(木) 22:41:10 ID:FpzbOdKF(2/2)調 AAS
ようやく明日りょーちんが帰港するがみーちゃんとどんなオチになるかな
普通に結ばれるのが1番だと思うが
105: 2021/10/14(木) 22:46:07 ID:hDwbohiS(1/2)調 AAS
>>100
それはウェザーエキスパーツの人達を馬鹿にし過ぎでは?
いくら新次さんに知識があってもそれは長年の漁師としての勘であり、専門家集団たるウェザーエキスパーツの人達が持つ専門的な知識には敵わないよ。だから、存在意義は十分にあると思う。
106(1): 2021/10/14(木) 22:47:35 ID:LRVACUJE(1)調 AAS
モネ・みーちゃん・りょーちんをはじめ陰性のキャラ多すぎ
陽性のキャラってすーちゃん・みつお・森林組合の人たちくらいしか
思い浮かばない。
107: 2021/10/14(木) 22:57:19 ID:hDwbohiS(2/2)調 AAS
>>106
確かにそれは思います。
せめて百音だけは、トラウマ抱えててもそれを隠し、明るく元気に何事にも猪突猛進で挑みかかるかつての朝ドラヒロインの典型例みたいなキャラでも良かったのではないかと。果耶ちゃんなら、そんなキャラを演じる事はできますでしょうし、多分、ここまで袋叩きに遭う事も無かったと思います。
ムロツヨシだの、デカケツだの、酷いですからね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 895 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s