[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part33 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101(4): 2021/08/31(火) 12:00:49 ID:ErwB6tys(1/7)調 AAS
このドラマの描き方だと宮城県の人たちに失礼だよ
例えば、今も美波のことが忘れられない新次だけど
普段の生活ではそれをおくびにも出さず
懸命に頑張っている感じで描くんじゃ駄目なのか?
義母から差し出された死亡届で辛さに耐えている新次を見かねて
耕治や亜哉子が「時には弱さを見せてもいいんだよ。
誰かが誰かの辛いのを受け止める、それがこの島だ」とか言って
新次が初めて涙を見せる
ありきたきだけどこういうのを視たいんだよ
105(1): 2021/08/31(火) 12:04:53 ID:DNM5fcS5(1)調 AAS
>>101
ヒロインが被災経験軽度なことにコンプ持ちで故郷の空気が嫌で逃げ出したって設定の時点で
故郷そのものや重度の被災者がよく描かれるはずもないんだな
106(1): 2021/08/31(火) 12:05:22 ID:GSfEsAEk(2/2)調 AAS
>>101
及川親子に関しては出番が少なく描写不足なんだよね
モネと亮がいかに仲良い幼馴染かとか
新次も本来は頑張って陸の仕事してることとか
この一年ぐらいずっと酒は辞めて我慢してたのがプツンときただけなのに
107(1): 2021/08/31(火) 12:07:22 ID:wyErpOb5(1/3)調 AAS
>>101
新次はどういう金で飯喰ってるんだ?
113(2): 2021/08/31(火) 12:13:55 ID:U/QQJ9J4(1)調 AAS
>>101
親戚あの地域だけど、観るのやめたって
なんか何を主題にしたいのか分からないし、
モネが悩んでるのもよく分からない描き方
ネットでは、医者とモネの進展しない関係とかで盛り上がってるみたいだが、そんな話なら、別の場所をドラマの舞台にしてくれ
と
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.416s*