[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part25 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140
(2): 2021/08/03(火) 13:13:52 ID:m45m4J+4(1/2)調 AAS
西島秀俊と坂口健太郎の似たような陰気キャラは勘弁
141: 2021/08/03(火) 13:15:53 ID:YqwQbctv(1)調 AAS
>>140
二人の区別出来てないお前が一番陰キャくさい
142: 2021/08/03(火) 13:26:05 ID:uUwkC0zI(6/7)調 AAS
この脚本家ならりょーちん船出して遭難
デカケツ駆けつけてダチョウ倶楽部みたいに水ピューして人工呼吸とかベタなことしそう
そして「また人助けたったーポカーン」のルーティン
143: 2021/08/03(火) 14:29:19 ID:SbFErhZa(1)調 AAS
>>135
今ならあの手の天気図はネットから手に入るけどネット前の時代は自分で書くしかなかったんだろうね
りょーちんパパはネットとか苦手そうだから昔からのやり方でやったのかな
144: 2021/08/03(火) 14:34:12 ID:lQQ9ZgBf(1/3)調 AAS
神野がいった人の役に立ちたいのは自分のためってのは大事なところだし
菅波の「あなたのおかげで助かりました」が麻薬だという言葉に繋がる菅波の過去のトラウマにも絡んでそう
145
(1): 2021/08/03(火) 14:39:36 ID:P+2zXTfZ(6/7)調 AAS
無私の奉仕についてモネなりの答が出たら震災から受けた心の傷の象徴の地味顔から卒業だな
146
(1): 2021/08/03(火) 14:41:07 ID:wC7oEuNv(1)調 AAS
過去の朝ドラ「まんてん」は天気図が書けるという特技を持っていた
お父さんは漁師で行方不明という設定
バスガイドから気象予報士に、そして宇宙飛行士になる
147: 2021/08/03(火) 14:54:57 ID:lQQ9ZgBf(2/3)調 AAS
>>145
そのあたりがこのドラマのカタルシスになるのかね
148
(1): 2021/08/03(火) 15:09:55 ID:33F5v3Jo(1)調 AAS
自分のためではってのは今田本人悪気なく言ってそうなんだよな
モネ個人への否定というより人間だれしもそうだろ的な
でもモネは気にしてぐるぐるするってめんどっちい展開またきそう
149: 2021/08/03(火) 15:24:24 ID:lQQ9ZgBf(3/3)調 AAS
>>148
そだね
150: 2021/08/03(火) 15:36:43 ID:Zn5u1Iyk(1)調 AAS
ラベル外したミネラルウォーターが酒絶ち成功って事か
真次は亀島の舟から船まで全て西岸に移動させたの?
それかモネ爺の船だけ?
151: 2021/08/03(火) 15:40:37 ID:hfJWEoSH(1)調 AAS
自分のためは広義の人間観とも見れるけどでも重いよねは少し皮肉を感じた
まあマリアンナは上昇志向高そうなタイプなのでみんなの為が口癖のような田舎娘にはイラ付くかも
152: 2021/08/03(火) 15:44:30 ID:m45m4J+4(2/2)調 AAS
永瀬廉を強引に東京編に入れてくるとみた
153: 2021/08/03(火) 15:44:53 ID:cDsETaVy(1/3)調 AAS
優等生タイプのモネに少しイラッと来ていた神野さん
ちょっと意地悪言ってみたくなった気持ちも分かる
今後仕事が上手く行かなくなると困るから上手にフォローするでしょ
154: 2021/08/03(火) 16:04:32 ID:8jpeA/mX(1)調 AAS
りょーちんの死んだ魚の目がキラキラしてて良かった
155
(1): 2021/08/03(火) 16:06:49 ID:vYO/sKqE(1/2)調 AAS
すーちゃんと今田が顔立ち同系統なので並べると混乱する
156: 2021/08/03(火) 16:23:06 ID:OPJp+MJn(3/3)調 AAS
>>140
まるで違うけど誰見てるんだ
157: 2021/08/03(火) 16:34:43 ID:OyUp31i9(2/2)調 AAS
明日はモネより同級生の子がキレるんだろうな
158
(1): 2021/08/03(火) 16:36:14 ID:vYO/sKqE(2/2)調 AAS
あんたにモネの何が分かんのよォ!ってスーちゃんがビンタ
モネは安定のポカーン顔
159
(1): 2021/08/03(火) 16:45:20 ID:f5BhlbOO(1)調 AAS
モネにわかるようなことは朝岡ならもっと分かるだろうし
シンジが漁師知識から予測できるならじいちゃんも出来る思うんですけど
みんなモネのおかげか
160
(1): 2021/08/03(火) 16:49:42 ID:cDsETaVy(2/3)調 AAS
>>155
華やかさで言うと今田美桜だけど美形なのは恒松祐里かな?
歯列矯正したらもっと美人になると思う
161: 2021/08/03(火) 16:50:05 ID:+80Iv8ch(1/2)調 AAS
今日はオールスターキャストだったね
こういう時はオープニングクレジット見ながら、ワクワクする
162: 2021/08/03(火) 16:50:56 ID:+80Iv8ch(2/2)調 AAS
>>160
矯正しそうだね 本当にもうすぐ
163: 2021/08/03(火) 17:14:23 ID:gxqchsJ/(1/2)調 AAS
>>159
新次さんやおじいちゃんも知識はあるけど、やっぱり専門的なところまで知識を深めてきたモネには敵わないから、彼女の意見を採り入れるのは別に変ではないかと。
朝岡さんに関しても勿論、彼はモネの数億倍知識を持ってるのは当たり前としてもその土地で生まれ、何年もそこで過ごしてきたモネには敵わない部分もあると思います。
164
(1): 2021/08/03(火) 17:28:25 ID:4xLJc56P(1)調 AAS
セミオトコの今田とキャラ似てるよな
165: 2021/08/03(火) 17:42:01 ID:/+zAnkSf(1/2)調 AAS
>>135
小学生の頃に理科教室でラジオ放送聴きながら天気図を描くのを教えてもらい、一時期ハマってた。
166
(1): 2021/08/03(火) 17:51:31 ID:gbjdBk0o(1)調 AAS
>>158
スー「…みんな思ってても今まで言わないでおいたのにー」
167: 2021/08/03(火) 17:53:42 ID:vzNHe4QN(1)調 AAS
>>164
引き出し無いからどれ観ても同じだよ
168
(1): 2021/08/03(火) 17:59:56 ID:/+zAnkSf(2/2)調 AAS
>>166
マリアンナは完全な震災の部外者目線なので言えた。世の中は震災部外者が圧倒的に多数。
菅波は最初はキツイ事を言ったが、今はモネに惚れちゃってるからもう言えないし。

すまんが津波や震災経験した私が偉い!と言われても…同情するけど偉いとは思わない。
特にみーちゃんはイライラする。
169
(1): 2021/08/03(火) 18:27:45 ID:P+2zXTfZ(7/7)調 AAS
モネの中では震災被害者と震災部外者とで簡単には分けられんのだろ
ライトな震災被害者とハードな震災被害者
モネ的にはライトな震災被害者な自分を震災被害者内の震災部外者扱いしているように見受けられる
それがモネの心の傷として癒えずに残るから
せっかく生き延びた今でもお洒落ひとつ普通にしない出来ない気付かない

まだモネに自覚はないんだろうが普通に人生を楽しもう
170: 2021/08/03(火) 18:33:35 ID:z1enBIT1(1)調 AAS
>>146
トビウオ漁とマシューしか憶えてないわ
171: 2021/08/03(火) 18:55:05 ID:JuB1qHcH(1)調 AAS
菅波先生とりょーちんパパとモネのおじいちゃんで目移りするわ
172
(1): 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2021/08/03(火) 19:06:50 ID:A//apTFH(1/2)調 AAS
>>27
東京の部屋が狭くて洗濯機を置く場所が無いとかかもしれない
登米と築地を行ったり来たりだからコインランドリーでなんとかなるし
登米の宿舎には洗濯機が用意されていると思う

>>139
りょーちんパパの部屋のテレビで朝岡さんが説明していた
それを聞きながら描いていた
173: 2021/08/03(火) 19:19:35 ID:ap2Ef39U(1)調 AAS
入浴シーンはなくていいけど湯上がり感は出せよ
ほんと朝ドラってディティールに拘らんな
174: 2021/08/03(火) 19:39:54 ID:+nxROm6y(1)調 AAS
>>168
>>169
重要な指摘
サバイバーズギルドも被害者マウンティングも
癒えない傷も共依存も
離島生まれ特有の(として描く)世界観の狭さも
(モネは島から離れたことがほとんどない自分がつい音楽に浮かれて島を離れたタイミングで震災が発生した偶然を必然=自分のせいで震災が起こって地元が酷い目にあったと無意識に思い込んでいて、要するにセカイ系中二病から目覚められずにいる)
あの震災にまつわる何もかも拾って見せようとしてるよこのドラマ
面白いかどうかはその人次第だけどようやるわと感嘆はする
175: 2021/08/03(火) 19:51:24 ID:VPSAiGLB(1/6)調 AAS
今日わかったこと
神野マリアンナ莉子は酒が入るとズケズケ言う
176: 2021/08/03(火) 19:55:04 ID:U+ptRLr6(1/3)調 AAS
俺は、ここからはある程度キャストを固定して、菅波とマリアンヌは毎日出した方が良いと思うけどな
まわりの出演者が変わりすぎるのは良くない
もちろん、この場面は数ヶ月前の収録だから、無茶なことを言ってるんだが
177: 2021/08/03(火) 19:55:34 ID:U+ptRLr6(2/3)調 AAS
マリアンナだな、間違えた
178: 2021/08/03(火) 20:04:50 ID:VPSAiGLB(2/6)調 AAS
モネとすーちゃんの隣りに棲んで
掃除してる宇田川は、湯船を盗撮してそうだなw
179
(1): 2021/08/03(火) 20:09:49 ID:2VXLOZyJ(1/4)調 AAS
>>87
NHKなのに出すわけ無いのにね
妄想でシコシコやりたいんだろう
180
(3): 2021/08/03(火) 20:10:23 ID:VPSAiGLB(3/6)調 AAS
神野マリアンナ莉子は、泥だらけのままモネの住んでいる銭湯まで行ったのか?
Jテレでシャワーぐらい浴びれるだろ
181
(1): 2021/08/03(火) 20:12:26 ID:VPSAiGLB(4/6)調 AAS
>>87
ハハハッこの未熟者めが
ここは竹下景子の入浴シーンだな
182: 2021/08/03(火) 20:14:31 ID:oLSW3c/T(4/4)調 AAS
滝川クリステルみたいにハーフなんやろ?
神野マリアンナ莉子て

だから純日本人のような侘び寂びの間合いを察れずに
ド直球になっちゃったと解釈してるけどね

だけどこの件も、おかげ様麻薬も、モネが思い悩むほど
トラウマでもないんだぜ!?っていうメッセージに感じる
モネにはもう1歩成長して欲しいかな
183: 2021/08/03(火) 20:15:05 ID:VPSAiGLB(5/6)調 AAS
立った立ったクララが立った!
乗った乗ったりょーちんの親父が船に乗った!
184
(1): 2021/08/03(火) 20:18:32 ID:VPSAiGLB(6/6)調 AAS
神野マリアンナ莉子は100代前からゴテゴテの日本人
マリアンナはリングネームだよ
185
(1): 2021/08/03(火) 20:20:57 ID:2VXLOZyJ(2/4)調 AAS
>>180
意味不明!
186: 2021/08/03(火) 20:22:50 ID:KOv8NrWf(1)調 AAS
マリアンヌだの菅沼だのお前らはほんと適当だな
187: 2021/08/03(火) 20:23:00 ID:2VXLOZyJ(3/4)調 AAS
>>184
百代前なら日本人のルーツである朝鮮人です!
188: 2021/08/03(火) 20:42:27 ID:gxqchsJ/(2/2)調 AAS
>>179
それが実は、NHKだから出来ないって訳でも無いんですよ。
朝ドラを例に出すなら、梅ちゃん先生で主人公の梅子がドラム缶風呂に入ってました。
朝ドラに限らず、他のNHKのドラマでも入浴シーンは度々、描かれてます。
189: 2021/08/03(火) 20:46:31 ID:lK9wIANy(1/2)調 AAS
モネって電話口でもロクに喋らないから相手は不安にならないか?
今日だって爺ちゃんは礼言ったり褒めたりしたのに返事がポツリポツリだから
あれ?響いてない?怒ってる?眠い?とか心配しそう
190: 2021/08/03(火) 20:51:56 ID:NNW5cwvS(2/2)調 AAS
>>180
そういう普通の人なら明らかにおかしいとわかる所を無視するのがこのドラマを視聴するためには必要
とにかく>>185 のように疑問をもたないバカじゃないと完走するのは無理
191
(5): 2021/08/03(火) 21:26:25 ID:uUwkC0zI(7/7)調 AAS
なんでわざわざそういうとこ適当にすんだろね
渋谷あたりにあると思われる放送局からどろどろになってシャワー浴びるために築地まで移動するのか?
着替えもないとこにわざわざ行って
デカケツのデカパンでも履くのか?
そもそもなんでお天気コーナーでどろどろになんの?
じゅんさいとか蓮根でも採ってたのか?旅サラダかよ!
えー築何十年の銭湯でシェアハウス?!すてきー銭湯もはいりたいしーでいいじゃねえかと思うんだが
192: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2021/08/03(火) 21:28:39 ID:A//apTFH(2/2)調 AAS
>>180
テレビ局でタオルで拭いていたけど?
一緒に帰る時、モネが銭湯に誘ったのかもしれない
テレビ局のシャワーより銭湯のほうがゆっくりできる

>>181
高岡早紀先生の入浴シーンが最強だと思うw
193: 2021/08/03(火) 21:33:48 ID:ustoev1v(4/5)調 AAS
亮ちんようやく及川家の呪縛から解放されそうでなにより
みーちゃん職場で高卒イジメ?
独り置いてけぼり
194: 2021/08/03(火) 21:47:14 ID:oQGzkckE(1)調 AAS
マリアンナの頭の悪さに驚き

明日からまた仕事しなきゃならないのに、わざわざ空気悪くするデメリットを考えないとかw

たかがバイトが重かろうが、自分が迷惑こおむったわけでもないんだから適当に流せや
195: 2021/08/03(火) 21:52:12 ID:cDsETaVy(3/3)調 AAS
ま、菅波先生に相談することがまたできて良かったかと
神野ちゃんのおかげ
196: 2021/08/03(火) 22:07:12 ID:2VXLOZyJ(4/4)調 AAS
>>191
何だコイツ?
197: 2021/08/03(火) 22:29:44 ID:Tv7zaVgh(1)調 AAS
割りと早く仲良くなれば批判
イージーだからと修羅場を作れば批判
せいぜい最後まで、あー言えばこー言うを貫けばいいさ
198
(2): 2021/08/03(火) 22:42:26 ID:mq2NQpqo(1)調 AAS
>>191
清原なつぞらで、吉祥寺からわざわざ荻窪まで移動して離婚相談してたの思い出した
199: 2021/08/03(火) 22:45:49 ID:8LxMSPZ1(1/2)調 AAS
新次が船を避難させに
乗りに行ったシーンが良かったな
手の震えは治ったのかw
りょーちんの嬉しそうな表情も良い
最期のモネと家族の電話も良かった
200
(1): 2021/08/03(火) 22:52:29 ID:U+ptRLr6(3/3)調 AAS
>>191
築地から深夜の2時半に徒歩で行ける放送局が渋谷であるわけないじゃん
あえていえば日テレは汐留だから、無理ではないけどね
モデルとなった放送局なんて架空のものだから深く突っ込むこともない

>>198
吉祥寺から荻窪なんて中央線で2駅しかないからそう遠くない
201: 2021/08/03(火) 22:53:09 ID:EOxT4Y9L(3/3)調 AAS
靄っとしていた部分を回収する週なのかと。
地味なようで転換期を迎えるのではないだろうか。
みーちゃんは相変わらず怖いw
202: 2021/08/03(火) 22:54:47 ID:lK9wIANy(2/2)調 AAS
>>198
なつぞらで見た時は若いのに子持ちの老けた雰囲気が出てたな
アホな主役よりも母親してる感じがした
203
(2): 2021/08/03(火) 22:55:34 ID:0UQFhmnk(1)調 AAS
>>191
コイツウザい
204: 2021/08/03(火) 22:57:13 ID:ustoev1v(5/5)調 AAS
「暗いんだよコネモモネ!」

風来襲

ナンダコレ
205: 2021/08/03(火) 22:58:32 ID:8LxMSPZ1(2/2)調 AAS
モネとみーちゃんがほんと似てるわ
206
(1): 2021/08/03(火) 23:04:51 ID:qUFy4E1D(1)調 AAS
マリアンナの性格好きだわ
よく言ってくれた
207: 2021/08/03(火) 23:34:52 ID:g7oiR43y(1)調 AAS
>>203
同感。
208: 2021/08/03(火) 23:35:35 ID:x98w3yLy(1)調 AAS
>>200
テレビ局カット行く前に隅田川が必ず映るから、テレビ局も隅田川沿いなんだとおもう
そういう画面演出だろー
209
(2): 2021/08/03(火) 23:38:09 ID:G/ynatGl(1)調 AAS
なぜ徒歩で移動が前提の話になってるんだ?
タクシーも電車すらもない世界線か?
210: 2021/08/03(火) 23:42:38 ID:0J91Txsf(1)調 AAS
神野みたいにはっきり言うけど最後にはまとめるタイプ大事
211: 2021/08/03(火) 23:52:57 ID:IRqODPW+(1)調 AAS
「あさキラチームは、基本午前3時半にJテレさんに直行して
 勤務後に一度会社に戻って、
 もろもろの作業をして、午前11時半に退社、なんだよ。
 朝と夜が完全に逆になっちゃうの。」
212: 2021/08/03(火) 23:56:47 ID:ET5j7Cjq(1)調 AAS
マリアンナの言い方はキツいわ
まあ鈍感なタイプなんだろうけど…
あんなサラっと痛いとこを突くなんて
213: 2021/08/04(水) 00:00:40 ID:qrIfFX7A(1)調 AAS
マリアンナとみーちゃんのズバッと人の痛いところを突くのは同じだけどマリアンヌには悪気がないからちょっと笑える
みーちゃんはそれが相手にとって1番痛いことと知りながら抉るキツさが暗いのも相まってより怖く見えるんだよな
214: 2021/08/04(水) 00:08:50 ID:hvbjJkWB(1/2)調 AAS
悪気を感じる方がいいけどなあ
軽い口調であんなこと言うのって空気読めない人に見える
何考えてんのかよくわからない怖さがある
215: 2021/08/04(水) 00:23:35 ID:KdMWvnw7(1)調 AAS
個人の性格の指摘なら余計なお世話だけど
チームとして一緒にやってる仕事に悪影響の事なら言っておくべき
ネトネチではなくカラッとサクッと
216
(1): 2021/08/04(水) 00:24:13 ID:09j2EJUH(1)調 AAS
モネの真ん中分けのデコ出し余り可愛くない。
217: 2021/08/04(水) 00:32:52 ID:8jY7whBq(1)調 AAS
今田の指摘がよかったよ
モネはなんか重いし仕事に褒められたいを持ち込みすぎ
しかも褒めて欲しいのが故郷の人たちというか島への固執がいまだに強い
218
(1): 2021/08/04(水) 00:36:14 ID:276q5d+l(1)調 AAS
神野の率直な指摘がモネの成長に繋がるツボをついてるわけでさ
普段はそこまで言わない神野があえて言ったというのは神野としても言うべきタイミングと思ったんじゃないかな
219: 2021/08/04(水) 00:42:17 ID:3+eIi3A5(1/4)調 AAS
神野さん汐見湯出禁で
事務所スカウトの話が来てあっさり辞めるんかな

「準備中」の浴室に入ってったけど
宇田川さん昨日清掃中に倒れたみたいな匂わせなんだったの
220
(1): 2021/08/04(水) 00:47:28 ID:3+eIi3A5(2/4)調 AAS
神野は屋外中継踏み台のつもりだから苦言を呈した朝岡さんとは違うと思うんだよね
モネの為を思って言うなら酒入った状態で言わない筈
結局自分の為
221
(1): 2021/08/04(水) 00:47:57 ID:hvbjJkWB(2/2)調 AAS
>>218
それなら言葉を選んで真剣な口調で言うべきだろうに
222: 2021/08/04(水) 01:56:00 ID:EVH1j95L(1)調 AAS
>>220
>>221
神野さんもお酒の力を借りた面もあるんじゃね
223
(4): 2021/08/04(水) 02:02:32 ID:x3xsz9Ec(1)調 AAS
神野の上昇志向って、本当は気象キャスターも見下していて、大手事務所に所属してタレントとか狙っているのかな?
224: 2021/08/04(水) 02:43:02 ID:VTIon11G(1)調 AAS
>>223
簡単な理想は新井恵理那だろう
225: 2021/08/04(水) 03:23:13 ID:NRIh1tiv(1)調 AAS
>>223
報道キャスターを目指している
とテレビガイドかなんかに書いてあったよ
226
(1): 2021/08/04(水) 06:10:30 ID:A9veCyBN(1)調 AAS
ただ一つだけ入浴したのに入浴シーンが無いのと
入浴した感がゼロだったのはマイナス点
227: 2021/08/04(水) 06:21:34 ID:8B9Fh3tj(1)調 AAS
>>216
あまり可愛くないどころか恐怖だよな

テレビに映していいビジュアルじゃない

ミラーニューロンが働いて、自分の生え際まで気になってしょうがなくなる
228: 2021/08/04(水) 06:30:40 ID:u1mUHEoB(1/5)調 AAS
>>206
そういう脚本だからね!
229: 2021/08/04(水) 06:31:50 ID:u1mUHEoB(2/5)調 AAS
>>226
意味不明!
230: 2021/08/04(水) 06:41:33 ID:JMVziYGl(1)調 AAS
やはりマリアンナは腹に一物抱えていたな 酒の力で出てきた
世の中明るくて軽い人間ばかりじゃない 
モネみたいに空気を読めなくていちいち重くて暗い奴もいるんだよ 
そういうのを否定していちいち排除していたら社会は躁状態の強者だけの世界になる
 
231: 2021/08/04(水) 07:00:15 ID:koqBlU/+(1)調 AAS
神野が突然言ったのって、すーちゃんの「ずっとひきずってる」発言も原因があるような?

視聴者は「震災のこと」とわかるから違和感ないけど
傍から見れば「職場ではおとなしそうにしてるけど、友達には「役に立って褒められたい」とかやたら愚痴ってるイタイ奴なのか」と思われても仕方ない気がする
神野時代がのし上がりたい気持ちが強いから、悪気なく他人をそう見てしまいがちな感も見えるしね
232: 2021/08/04(水) 07:03:32 ID:4bGb1SMw(1)調 AAS
不意をつかれたって意味ではよかったけど
本来あのポジションって最初嫌味で主人公とす後から仲良くなるのがセオリーだろな
やっと成長できるチャンスきた
233
(3): 2021/08/04(水) 07:48:38 ID:3zs0gt5B(1)調 AAS
気象予報士が車いすマラソンの選手をサポートするってまったく意味がわからない
次のオリンピックまで4年間何をするつもりなんだろう
まだヨットの選手とかサーフィンの選手だったら話はわかるけど
234: 2021/08/04(水) 07:54:02 ID:Gb4CPJVS(1)調 AAS
ぜんぜんおもろねーw
235: 2021/08/04(水) 08:02:47 ID:JsbUDyt4(1/2)調 AAS
マリアンナいい味出してきたな〜
つか風呂といえば高岡早紀だろ
236
(1): 2021/08/04(水) 08:11:55 ID:XZfbHPn6(1)調 AAS
関西弁のぎゃーぎゃーうるさいの出てきたから観るのやめるわ
237: 2021/08/04(水) 08:15:00 ID:GWChN7p2(1)調 AAS
つまらん
238: 2021/08/04(水) 08:15:05 ID:WtMhy4Mw(1/3)調 AAS
あそこはみんなモネに
どーぞ、どーぞだろ
239: 2021/08/04(水) 08:15:34 ID:hm3ccz4t(1/3)調 AAS
朝岡、スポンサーがつくまで個人的に全員分の給料払うの?金持ち?
240
(1): 2021/08/04(水) 08:15:50 ID:yDc09FxJ(1)調 AAS
ミーちゃん高卒の公務員採用枠じゃ
技官じゃないでしょ
なんでいきなり研究職やらせてもらえてんの意味不明
241
(1): 2021/08/04(水) 08:16:54 ID:DbDpSqj5(1)調 AAS
鮫島のキャラうぜえ
こんな関西弁にしなくてもよかったのに
242: 2021/08/04(水) 08:18:01 ID:J4HA1avv(1)調 AAS
>>233
こんな数人がかりでサポートするほど
ランナーに気象予報士ついてるのか?と思うよね
243
(1): 2021/08/04(水) 08:19:09 ID:wElyYa91(1/4)調 AAS
本当はラグビーの国際大会とか大きいスポーツ気象の話やりたかったけどレギュラーキャラの人数や予算的に
1人で走るマラソンを選ぶしかなかったとか
244: 2021/08/04(水) 08:19:30 ID:wUUsEI29(1)調 AAS
朝岡キャスター辞めるってよ
史実通り社長になるんか
245: 2021/08/04(水) 08:21:56 ID:M57mK4p0(1/2)調 AAS
朝岡さん良い人なんだけどキャラに人間味がない
気象予報士の仕事について紹介するためのキャラって感じ
246: 2021/08/04(水) 08:25:20 ID:1kl8+1RQ(1/5)調 AAS
デカケツがでかい顔ではぁーまた人の役に立ったったーとか言ってるのをものすごいキモいものを見る目ですーちゃんが見てたのが面白かった
すーちゃんオーバーアクトだけどデカケツのキモさを知らしめてくれて面白い
部屋ででかい顔を机に伏して悩んでる風とか小芝居してほんとキモイなデカケツ
そして汚え関西弁キャラ出てきてほんと嫌だな
247: 2021/08/04(水) 08:25:50 ID:L7h7MO9r(1/2)調 AAS
>>243
あとはコロナで多人数競技は撮影しにくいっていうのもあるね
248
(1): 2021/08/04(水) 08:26:53 ID:M57mK4p0(2/2)調 AAS
>>240
研究開発職なら実務経験or 大卒院卒の学歴学位が必要だからね… 水産試験場で事務職しながら自腹で好きな研究してるんかと思ってたわ
249: 2021/08/04(水) 08:28:13 ID:1kl8+1RQ(2/5)調 AAS
>>233
天候がどうなるからレースをどうとかまっったく関係ないもんね
競技に無理矢理絡めなくても普通にパラ選手を企業としてサポートしてるでいいだろ
そういう無理くりが多過ぎる
250: 2021/08/04(水) 08:28:29 ID:L7h7MO9r(2/2)調 AAS
最近は車椅子クレーマー伊是名のせいでただでさえ車椅子への抵抗感が高まっているのにこんなキャラ出したら偏見を助長しかねない
251
(1): 2021/08/04(水) 08:29:48 ID:laj7sxm5(1)調 AAS
オリンピックの宣伝忖度があるんだろうなと察する展開ですな
252: 2021/08/04(水) 08:30:06 ID:1kl8+1RQ(3/5)調 AAS
デカケツはどーでもいいけどみーたんが養殖研究飽きてきたぽいこと言い出して不安
養殖辞めてキンプリに処女体捧げるとか安っぽい脚本いいからなクソ脚本家
253: 2021/08/04(水) 08:32:36 ID:WtMhy4Mw(2/3)調 AAS
みーちゃんかわいそう
ショックで北海道に嫁に行ってしまうかも
254
(1): 2021/08/04(水) 08:33:31 ID:fKSYtOXa(1/2)調 AAS
競技当日にピンポイントの予報もらうだけでしょ?
スマホアプリでよくない?
255: 2021/08/04(水) 08:34:48 ID:U/bpyajr(1)調 AAS
>>251
オリンピックが始まる週に春海にある会社で働くべく上京してきたりおじいちゃんたちの観戦ネタ入れてきたもんなぁ
鮫島が活躍するのがパラの時期にかぶる奴だよねこれ
256: 2021/08/04(水) 08:37:59 ID:9eUP8cnc(1)調 AAS
鮫島のキャラきつい
鮫島と朝岡モネメイン週きびしい
257: 2021/08/04(水) 08:40:02 ID:VpdU3VEg(1/2)調 AAS
ドクターXみたいなコミカル入浴シーンが必要だな
258: 2021/08/04(水) 08:41:07 ID:wElyYa91(2/4)調 AAS
朝と夜のニュースの不規則勤務な気象班の面々をマラソンプロジェクトにも付き合わせるのブラック感ある
259: 2021/08/04(水) 08:43:26 ID:Kv6tFGY4(1)調 AAS
鮫島登場で「車輪の一歩」的展開になるのか
「車椅子でも性欲はあるんや! あんじょうよろしく」
260: 2021/08/04(水) 08:45:22 ID:6Dq7/rOF(1)調 AAS
会社じゃなく朝岡個人が金銭的サポートやるのに
何故かそれを手伝うモネ達の残業代は会社に払ってもらうとか
朝岡めちゃくちゃな事言ってるな
261: 2021/08/04(水) 08:46:36 ID:VxWabIeo(1)調 AAS
>>241
これはキャラ設定のミスだなあ。
演者にも余計な負荷かかるし
262: 2021/08/04(水) 08:46:57 ID:7ZD3kPJl(1/5)調 AAS
未だに死んだままのモネには良い刺激だろう
自分の夢を叶える為に形振り構わない生きざまのアスリート

自分の為に人様のお役に立ちたい
別に矛盾はしてないのにモネは気付こう
263: 2021/08/04(水) 08:47:58 ID:wElyYa91(3/4)調 AAS
菅原小春は人見絹枝役がよかっただけに
もっと落ち着いた雰囲気のマラソンランナーでよかったよね
汚い関西弁もったいないわ
264
(3): 2021/08/04(水) 08:49:18 ID:jeSLmawM(1)調 AAS
神野やスーちゃんに比べて
モネ姉妹のじめっとして重い雰囲気わかるわ
2人となんか重いよね
なんであの両親からこんな暗い姉妹が
265: 2021/08/04(水) 08:59:54 ID:oDcnAEYh(1)調 AAS
身体的ハンディというより脳ミソにハンディありそうなうるせーの出てきたな
266: 2021/08/04(水) 09:00:30 ID:YTysFBOB(1)調 AAS
まだアルバイトなのにもうテレビ編からスポーツにシフトしていくのか
スポーツならサポートで医者の菅波を出せるからか
1-
あと 736 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s