[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part25 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 2021/08/03(火) 08:14:16 ID:m7saGwOs(1/2)調 AAS
あれ?入浴シーンは?なんのための銭湯設定?
でも、かわいい女の子がワチャワチャしてるのは楽しいから好き
68: 2021/08/03(火) 08:16:45 ID:m7saGwOs(2/2)調 AAS
>>64
震災直後の学校で、すーちゃんが睨んでたように見えた誤解も解けるといいけど。
すーちゃん、そんなことでモネを責めるような子じゃないだろうし。
69: 2021/08/03(火) 08:17:37 ID:EOxT4Y9L(1/3)調 AAS
すーちゃんとマリアンナのバトル→みーちゃんの電話で追い打ちをかけられて、
ハンハンハーンの伴奏とともにモネが幽体離脱するパターンかな。
70: 2021/08/03(火) 08:22:10 ID:oLSW3c/T(1/4)調 AAS
神野さんのお風呂をすっ飛ばすなー!
うちの犬みたいw はワロタ
71: 2021/08/03(火) 08:23:14 ID:P+2zXTfZ(1/7)調 AAS
ついに今田パイセンに空回りモネを面と向かって指摘されたな
そろそろ震災を乗り越えて婆臭いひっつめ髪を止めようか
72: 2021/08/03(火) 08:24:52 ID:f08MoMW4(1/2)調 AAS
>>66
ごめん、ちょっとよくわからない。
上の2行はまぁ、わかるんだけど、最後の一文がよくわからない。
悲劇のヒロイン的な意味合いで使用してるのか、それとも清原果耶がじゃなくて、永浦百音が朝ドラのヒロインと勘違いしてるのか、どちらでしょうか?
73(1): 2021/08/03(火) 08:26:26 ID:uUwkC0zI(1/7)調 AAS
ミオパンがちょいちょい嫌なやつでウザくていいな
もっとデカケツをボコボコにしろよ
すーちゃんもデカケツを嫌ってる
みーちゃんもデカケツを嫌ってる
デカケツは復讐のためにミオパンの入浴を盗撮しネットにばら撒く予定
74(1): 2021/08/03(火) 08:28:02 ID:1RhGkyOm(1)調 AAS
マリアンヌの入浴シーンがあれば過去最高の視聴率は確実だったが
同時にフェミ連からのバッシングも覚悟しなくてはならなかった
これが浅岡と菅波の湯船トークだったら主婦の皆さん大満足
75: 2021/08/03(火) 08:30:14 ID:L1Mf+yXQ(1/3)調 AAS
バスタオルを巻くとか素足を見せるとか、表現はなんでもできるのに。
76(1): 2021/08/03(火) 08:32:26 ID:P+2zXTfZ(2/7)調 AAS
>>73
いや今田パイセンは正しいよ
言い方が分かりやすくストレートだからきつく聞こえるだけ
人助けは何の為にするのか?モネに改めて考える良い機会を与えた
先に東京宮城往復医者先生も別の形でモネには伝えているしな
77: 2021/08/03(火) 08:32:52 ID:otXIXLJ4(1/2)調 AAS
>>18
ヲタヲタとマキタヲタ隔離しろよハゲ
78: 2021/08/03(火) 08:38:01 ID:OPJp+MJn(1/3)調 AAS
神野ちゃんが心の声を代弁してくれてスッキリ
みーちゃんにも陰険だよねって言ってほしい
79: 2021/08/03(火) 08:39:23 ID:Pc9+MsFw(1)調 AAS
永浦さんって重いよね〜は名言
80(1): 2021/08/03(火) 08:41:54 ID:uUwkC0zI(2/7)調 AAS
>>76
だからもっとボコボコにしろと言ってるが?
暗いんだよデカケツは偽善くせえし
ミオパンはなんかメイクがぐちゃぐちゃとかそういう意味でうぜえ
そしてすーちゃんはあの一日を自覚してんのかよw
どういうご都合脚本w
81: 2021/08/03(火) 08:45:08 ID:A9ArBocA(1)調 AAS
モネの知り合いが次から次にやってくる
汐見湯があかね荘化しつつあるな
82: 2021/08/03(火) 08:47:46 ID:tVM2slRl(1)調 AAS
朝ドラってそういう世界
83: 2021/08/03(火) 08:50:21 ID:uUwkC0zI(3/7)調 AAS
もうテレビ局もいらないから潮吹湯で全部完結させていいよ
局であったことを潮吹湯で話すで伝わるし
みーちゃんが屈んだとき胸が見えそうだった
照明もっと光当てろよ何やってんだよ
税金泥棒のNHK社員は現像で上げて見てんだろうな
84: 2021/08/03(火) 08:50:59 ID:P+2zXTfZ(3/7)調 AAS
>>80
今田パイセンはああいう性格でも基本的にモネが大好きだからモネが死ぬまでは追い込めないから無理です
85(1): 2021/08/03(火) 08:56:32 ID:1rudC9u5(1)調 AAS
まさか銭湯が舞台なのに一回も入浴シーンをやるつもりはないのか
NHKは国民が何を見たがっているか真剣に考えてほしい
86: 2021/08/03(火) 09:01:02 ID:ZaGgIveG(1)調 AAS
あの台風、モネ周囲は無事だったけど
岩手では大きな被害があった
87(2): 2021/08/03(火) 09:01:20 ID:OPJp+MJn(2/3)調 AAS
入浴入浴うるさいな
そんなん言ったら鈴木京香の入浴シーンが一番見たいし
88: 2021/08/03(火) 09:01:53 ID:MmpT2hiw(1/2)調 AAS
>>74
「是非お風呂入ってくださーい」
「ありがとうございまーす!」
で翌日の引きだったら跳ね上がったかもしれんがな
89: 2021/08/03(火) 09:04:34 ID:MmpT2hiw(2/2)調 AAS
「この間の台風の時」って前日通過した台風をそんな風に言うか?
90: 2021/08/03(火) 09:20:02 ID:V8e+0fNc(1)調 AAS
浅野が結構あっさり復帰しそうでワロタ
何年もぐだってたのに
91: 2021/08/03(火) 09:21:07 ID:JGR/HyuP(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
92: 2021/08/03(火) 09:26:37 ID:f08MoMW4(2/2)調 AAS
>>85
事務所NGって可能性は考えないんですか?
93: 2021/08/03(火) 09:27:23 ID:eIxuSnGC(1)調 AAS
明日からの菅原小春も主役食っちゃうのは間違いないのでますます影が薄くなってしまう
94: 2021/08/03(火) 09:30:59 ID:uUwkC0zI(4/7)調 AAS
最終回はすーちゃん ミオパン 黒木香 デカケツ 高岡様全員で入浴しろよ!そのための大浴場設定だろうが!
そのころ気仙沼では京香様とみーちゃまがΝY
みーちゃまの可愛いお顔に手足の短いダサダサバディ
なんで手足が長くてでかパイなお母さんに似なかったの?シュンと甘酸っぱいこと言うみーちゃん
95: 2021/08/03(火) 09:35:45 ID:uUwkC0zI(5/7)調 AAS
透明感()を全面に押し出してたら本当に透明な存在になったデカケツ
96: 2021/08/03(火) 09:36:46 ID:PrPhTawj(1)調 AAS
今日はまるでクライマックスみたいに過去のキャストが出演したな
りょーちん笑顔になれて良かった
97: 2021/08/03(火) 09:45:52 ID:9p1QX4JG(1/2)調 AAS
マリアンナ普通のいい子で拍子抜けしてたがここに来て痛い所ズケズケ言い出したな
いいぞいいぞ
98: 2021/08/03(火) 09:52:22 ID:mlszJo3r(1/2)調 AAS
>>65
ブツっと切ったなw音声くらい入れれば良かったのに
99: 2021/08/03(火) 10:04:41 ID:L1Mf+yXQ(2/3)調 AAS
そのうちジジイの入浴シーンは入れてきそう。
100: 2021/08/03(火) 10:05:37 ID:107PNoNy(1)調 AAS
浅野親子が出るとなんか華やかになるね
101(2): 2021/08/03(火) 10:06:39 ID:ustoev1v(2/5)調 AAS
「結局自分のためじゃん」
明日
すーちゃん「え恐っ」
神野さん『ごめんごめん、アタシも自分が映えるお天気中継コーナーで人気上げたいから
ふんわり明るいネタ提供してよねって言いたかったの。お願いね♪』
モネ「ハハ…(^.田^)」
どーせこんなカンジ
102(1): 2021/08/03(火) 10:09:20 ID:wCOeGZ7f(2/4)調 AAS
>>101
いつもだとそんな感じで悪く言えば肩透かしで軽く終わることが多いけど今回はすーちゃんが鍵を握ってるかもしれない
103(1): 2021/08/03(火) 10:13:25 ID:LKt+wW6/(1)調 AAS
馬鹿野郎!
何故マリアンナの入浴シーンがないんだ!
104(1): 2021/08/03(火) 10:23:09 ID:wCOeGZ7f(3/4)調 AAS
清原果耶、朝ドラ「おかえりモネ」16・7% 明日美が百音と菅波の関係を
外部リンク:news.yahoo.co.jp
105(1): 2021/08/03(火) 10:24:15 ID:9p1QX4JG(2/2)調 AAS
なかなか17にならんな
106: 2021/08/03(火) 10:26:33 ID:MBBLNZy2(1)調 AAS
台風はあっさり終了してもうたな
船長が船乗っただけでええってか
泥ダイブはキッチリ撮っとかんかいw
リコがいきなり自己満乙とか言い出すし
明日のド頭はいきなり爆さんが来て
モネの予報ナメんじゃねぇと鉄拳炸裂で
107(1): 2021/08/03(火) 10:27:29 ID:2DKcemeG(1)調 AAS
若い女性の雑談が階下から聞こえる生活になり、
宇田川さんも落ち着かないだろう。
もし昼夜逆転している生活リズムだとしたら
お天気お姉さんの顔も声も名前も知らないかも知れないけど。
108: 2021/08/03(火) 10:32:58 ID:mlszJo3r(2/2)調 AAS
今日のりょーちんはちょっと三千頭身っぽかった
109: 2021/08/03(火) 10:34:32 ID:CCMt8zu+(1)調 AAS
何度聞いても浅野のセリフが聞き取れなかった
画像リンク
110: 2021/08/03(火) 10:38:08 ID:/4sUDYoV(1)調 AAS
>>103
清原今田蒔田以外の主要キャストはみんな脱ぎまくってるのにな
111: 2021/08/03(火) 10:46:18 ID:gntdinvd(1)調 AAS
>>22
ソイツ脇役専門オタかな?
112: 2021/08/03(火) 10:47:53 ID:Xea1X3aw(1)調 AAS
>>105
モネ信者「東京編になったらひよっこみたいに大台連発するから…」
113: 2021/08/03(火) 10:55:22 ID:iPBgBo0H(1/2)調 AAS
入浴シーン無しか
まぁ有っても肩のみだろうが(´・ω・`)
114: 2021/08/03(火) 10:57:42 ID:oLSW3c/T(2/4)調 AAS
>>104
もうすぐ17%モネ
115: 2021/08/03(火) 11:00:44 ID:rfNZMuvA(1)調 AAS
今田美桜がヒロイン清原が真のヒロインに覚醒していくきっかけになる
116: 2021/08/03(火) 11:03:09 ID:P+2zXTfZ(4/7)調 AAS
視聴率とか馬にでも喰わせたらええが
さっさとモネを垢抜けさせろよ
東京暮らしの若い娘が自宅もよそ行きもひっつめとか有り得ないから
117: 2021/08/03(火) 11:05:14 ID:6tvSRXLc(1)調 AAS
あまちゃんで唯一あった能年玲奈と有村架純の共演シーンは鳥肌たったわ
清原と今田なんかなんとも思わない
118: 2021/08/03(火) 11:07:16 ID:ustoev1v(3/5)調 AAS
>>102
ネタバレかなにかでそんな感じのレスあったね
3.14食堂に現れたモネをすーちゃんから見た回想でもやるのかな
モネ(°▽°)
>>107
キモいだの恐いだのバカっぽい声が聞こえてきたので
綺麗な字の張り紙とダンディーな発声を練習し「どうも」と返してみました
119(1): 2021/08/03(火) 11:11:22 ID:adNFzT2h(1)調 AAS
>>101
マリアンナ「って私も昔言われたんだぁ〜」みたいなオチだろw
120: 2021/08/03(火) 11:12:05 ID:Grsgyui+(1)調 AAS
>>119
朝岡さんから言われてたりねw
121(1): 2021/08/03(火) 11:28:21 ID:OyUp31i9(1/2)調 AAS
今田美桜のパイがヤバかった
122: 2021/08/03(火) 11:29:20 ID:iC9SdONE(1)調 AAS
つくりもんだが
123(1): 2021/08/03(火) 11:56:20 ID:V/zmBP/l(1)調 AAS
新次が活躍したであろう船を動かすシーンが説明だけで終わるなんて
今後のストーリーにもつながる大事なシーンだと思うんだけどなぁ
124: 2021/08/03(火) 12:04:09 ID:iPBgBo0H(2/2)調 AAS
>>121
豊胸やで 実際はあんなに無いぞ
デビューの時と見比べてみ(´・ω・`)
125(2): 2021/08/03(火) 12:18:26 ID:hDATqW1e(1/2)調 AAS
新次は以前モネと気仙沼の海で霧を見た時「霧の事はわからない」みたいな事言ってたのに
天気図はちゃんと書けるんだな
126: 2021/08/03(火) 12:24:42 ID:EOxT4Y9L(2/3)調 AAS
>>123
今日の15分フルに使ってもいいエピソードなんだろうけど
コロナで動きが取れないのかもしれませんね。
127: 2021/08/03(火) 12:34:23 ID:P+2zXTfZ(5/7)調 AAS
>>125
漁師で生きてきたなら普通に居るらしいよ
いくら科学技術が発達しようが荒れ狂う海には誰も勝てない
生き延びるには環境変化を敏感に捉える知恵と技術が必要不可欠
128: 2021/08/03(火) 12:40:00 ID:qAvy4dhs(1)調 AAS
りょーちんが船を動かさなきゃいけないみたいな展開もくるんだろうか
129: 2021/08/03(火) 12:41:42 ID:/eyQMO5n(1/2)調 AAS
胸を語るなら
高村デスクにも言及すべき
130: 2021/08/03(火) 12:42:29 ID:oLSW3c/T(3/4)調 AAS
おかえりモネ篇(完結編)でそういう話はありそうだな
次世代エース組として
131(1): 2021/08/03(火) 12:42:39 ID:+0rJ30Ga(1)調 AAS
前代未聞の進路とか、被害予想も甚大の可能性とか
テレビでいってるんなら、モネが言わなくても、
地元の漁師さんとかはちゃんと準備するんじゃないかなあ
132: 2021/08/03(火) 12:44:11 ID:hDATqW1e(2/2)調 AAS
>>131
前例のない事だし森林組合はクマさん説得するの大変だったろうな
133: 2021/08/03(火) 12:48:01 ID:otXIXLJ4(2/2)調 AAS
軽部みたいなキャスターで笑ってしまう
134: 2021/08/03(火) 12:48:28 ID:L1Mf+yXQ(3/3)調 AAS
りょーパパンは自分で予想してたっぽいし
135(3): 2021/08/03(火) 12:58:24 ID:1HWPO/5d(1)調 AAS
>>125
これはそんなに驚かなかった
NHKのラジオ第二でやってる気象通報で天気図書けるし、それが漁業従事者向けの色彩が強いのも知ってたから
136: 2021/08/03(火) 13:00:24 ID:/eyQMO5n(2/2)調 AAS
この台風はほんとにあったやつだぞ
気仙沼よりちょっと北にずれて上陸したのは岩手になった
気仙沼は東側に入ったから被害の大きかったのはむしろ岩手
東北初上陸
137: 2021/08/03(火) 13:06:46 ID:ofCA0WeF(1)調 AAS
今田美桜が視聴者が思ってることを言ってくれてスッキリした
あとは海の荒れぶりを予測してる浅野忠信に有能な漁師だった片鱗が見えたのもよがった
138: 2021/08/03(火) 13:08:48 ID:yPfz4CcQ(1)調 AAS
海が荒れることは予想できても船を西側に全部移動させるかの判断はやっぱり難しいんじゃないか
新次がちゃんと天気図をチェックしてるのは
ただみんなモネのアドバイスだけで動いたわけじゃない表現でよかった
139(1): 2021/08/03(火) 13:11:01 ID:wCOeGZ7f(4/4)調 AAS
>>135
でもシンジが天気図書いていた時は気象通報ラジオ流してなかったよね
140(2): 2021/08/03(火) 13:13:52 ID:m45m4J+4(1/2)調 AAS
西島秀俊と坂口健太郎の似たような陰気キャラは勘弁
141: 2021/08/03(火) 13:15:53 ID:YqwQbctv(1)調 AAS
>>140
二人の区別出来てないお前が一番陰キャくさい
142: 2021/08/03(火) 13:26:05 ID:uUwkC0zI(6/7)調 AAS
この脚本家ならりょーちん船出して遭難
デカケツ駆けつけてダチョウ倶楽部みたいに水ピューして人工呼吸とかベタなことしそう
そして「また人助けたったーポカーン」のルーティン
143: 2021/08/03(火) 14:29:19 ID:SbFErhZa(1)調 AAS
>>135
今ならあの手の天気図はネットから手に入るけどネット前の時代は自分で書くしかなかったんだろうね
りょーちんパパはネットとか苦手そうだから昔からのやり方でやったのかな
144: 2021/08/03(火) 14:34:12 ID:lQQ9ZgBf(1/3)調 AAS
神野がいった人の役に立ちたいのは自分のためってのは大事なところだし
菅波の「あなたのおかげで助かりました」が麻薬だという言葉に繋がる菅波の過去のトラウマにも絡んでそう
145(1): 2021/08/03(火) 14:39:36 ID:P+2zXTfZ(6/7)調 AAS
無私の奉仕についてモネなりの答が出たら震災から受けた心の傷の象徴の地味顔から卒業だな
146(1): 2021/08/03(火) 14:41:07 ID:wC7oEuNv(1)調 AAS
過去の朝ドラ「まんてん」は天気図が書けるという特技を持っていた
お父さんは漁師で行方不明という設定
バスガイドから気象予報士に、そして宇宙飛行士になる
147: 2021/08/03(火) 14:54:57 ID:lQQ9ZgBf(2/3)調 AAS
>>145
そのあたりがこのドラマのカタルシスになるのかね
148(1): 2021/08/03(火) 15:09:55 ID:33F5v3Jo(1)調 AAS
自分のためではってのは今田本人悪気なく言ってそうなんだよな
モネ個人への否定というより人間だれしもそうだろ的な
でもモネは気にしてぐるぐるするってめんどっちい展開またきそう
149: 2021/08/03(火) 15:24:24 ID:lQQ9ZgBf(3/3)調 AAS
>>148
そだね
150: 2021/08/03(火) 15:36:43 ID:Zn5u1Iyk(1)調 AAS
ラベル外したミネラルウォーターが酒絶ち成功って事か
真次は亀島の舟から船まで全て西岸に移動させたの?
それかモネ爺の船だけ?
151: 2021/08/03(火) 15:40:37 ID:hfJWEoSH(1)調 AAS
自分のためは広義の人間観とも見れるけどでも重いよねは少し皮肉を感じた
まあマリアンナは上昇志向高そうなタイプなのでみんなの為が口癖のような田舎娘にはイラ付くかも
152: 2021/08/03(火) 15:44:30 ID:m45m4J+4(2/2)調 AAS
永瀬廉を強引に東京編に入れてくるとみた
153: 2021/08/03(火) 15:44:53 ID:cDsETaVy(1/3)調 AAS
優等生タイプのモネに少しイラッと来ていた神野さん
ちょっと意地悪言ってみたくなった気持ちも分かる
今後仕事が上手く行かなくなると困るから上手にフォローするでしょ
154: 2021/08/03(火) 16:04:32 ID:8jpeA/mX(1)調 AAS
りょーちんの死んだ魚の目がキラキラしてて良かった
155(1): 2021/08/03(火) 16:06:49 ID:vYO/sKqE(1/2)調 AAS
すーちゃんと今田が顔立ち同系統なので並べると混乱する
156: 2021/08/03(火) 16:23:06 ID:OPJp+MJn(3/3)調 AAS
>>140
まるで違うけど誰見てるんだ
157: 2021/08/03(火) 16:34:43 ID:OyUp31i9(2/2)調 AAS
明日はモネより同級生の子がキレるんだろうな
158(1): 2021/08/03(火) 16:36:14 ID:vYO/sKqE(2/2)調 AAS
あんたにモネの何が分かんのよォ!ってスーちゃんがビンタ
モネは安定のポカーン顔
159(1): 2021/08/03(火) 16:45:20 ID:f5BhlbOO(1)調 AAS
モネにわかるようなことは朝岡ならもっと分かるだろうし
シンジが漁師知識から予測できるならじいちゃんも出来る思うんですけど
みんなモネのおかげか
160(1): 2021/08/03(火) 16:49:42 ID:cDsETaVy(2/3)調 AAS
>>155
華やかさで言うと今田美桜だけど美形なのは恒松祐里かな?
歯列矯正したらもっと美人になると思う
161: 2021/08/03(火) 16:50:05 ID:+80Iv8ch(1/2)調 AAS
今日はオールスターキャストだったね
こういう時はオープニングクレジット見ながら、ワクワクする
162: 2021/08/03(火) 16:50:56 ID:+80Iv8ch(2/2)調 AAS
>>160
矯正しそうだね 本当にもうすぐ
163: 2021/08/03(火) 17:14:23 ID:gxqchsJ/(1/2)調 AAS
>>159
新次さんやおじいちゃんも知識はあるけど、やっぱり専門的なところまで知識を深めてきたモネには敵わないから、彼女の意見を採り入れるのは別に変ではないかと。
朝岡さんに関しても勿論、彼はモネの数億倍知識を持ってるのは当たり前としてもその土地で生まれ、何年もそこで過ごしてきたモネには敵わない部分もあると思います。
164(1): 2021/08/03(火) 17:28:25 ID:4xLJc56P(1)調 AAS
セミオトコの今田とキャラ似てるよな
165: 2021/08/03(火) 17:42:01 ID:/+zAnkSf(1/2)調 AAS
>>135
小学生の頃に理科教室でラジオ放送聴きながら天気図を描くのを教えてもらい、一時期ハマってた。
166(1): 2021/08/03(火) 17:51:31 ID:gbjdBk0o(1)調 AAS
>>158
スー「…みんな思ってても今まで言わないでおいたのにー」
167: 2021/08/03(火) 17:53:42 ID:vzNHe4QN(1)調 AAS
>>164
引き出し無いからどれ観ても同じだよ
168(1): 2021/08/03(火) 17:59:56 ID:/+zAnkSf(2/2)調 AAS
>>166
マリアンナは完全な震災の部外者目線なので言えた。世の中は震災部外者が圧倒的に多数。
菅波は最初はキツイ事を言ったが、今はモネに惚れちゃってるからもう言えないし。
すまんが津波や震災経験した私が偉い!と言われても…同情するけど偉いとは思わない。
特にみーちゃんはイライラする。
169(1): 2021/08/03(火) 18:27:45 ID:P+2zXTfZ(7/7)調 AAS
モネの中では震災被害者と震災部外者とで簡単には分けられんのだろ
ライトな震災被害者とハードな震災被害者
モネ的にはライトな震災被害者な自分を震災被害者内の震災部外者扱いしているように見受けられる
それがモネの心の傷として癒えずに残るから
せっかく生き延びた今でもお洒落ひとつ普通にしない出来ない気付かない
まだモネに自覚はないんだろうが普通に人生を楽しもう
170: 2021/08/03(火) 18:33:35 ID:z1enBIT1(1)調 AAS
>>146
トビウオ漁とマシューしか憶えてないわ
171: 2021/08/03(火) 18:55:05 ID:JuB1qHcH(1)調 AAS
菅波先生とりょーちんパパとモネのおじいちゃんで目移りするわ
172(1): 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2021/08/03(火) 19:06:50 ID:A//apTFH(1/2)調 AAS
>>27
東京の部屋が狭くて洗濯機を置く場所が無いとかかもしれない
登米と築地を行ったり来たりだからコインランドリーでなんとかなるし
登米の宿舎には洗濯機が用意されていると思う
>>139
りょーちんパパの部屋のテレビで朝岡さんが説明していた
それを聞きながら描いていた
173: 2021/08/03(火) 19:19:35 ID:ap2Ef39U(1)調 AAS
入浴シーンはなくていいけど湯上がり感は出せよ
ほんと朝ドラってディティールに拘らんな
174: 2021/08/03(火) 19:39:54 ID:+nxROm6y(1)調 AAS
>>168
>>169
重要な指摘
サバイバーズギルドも被害者マウンティングも
癒えない傷も共依存も
離島生まれ特有の(として描く)世界観の狭さも
(モネは島から離れたことがほとんどない自分がつい音楽に浮かれて島を離れたタイミングで震災が発生した偶然を必然=自分のせいで震災が起こって地元が酷い目にあったと無意識に思い込んでいて、要するにセカイ系中二病から目覚められずにいる)
あの震災にまつわる何もかも拾って見せようとしてるよこのドラマ
面白いかどうかはその人次第だけどようやるわと感嘆はする
175: 2021/08/03(火) 19:51:24 ID:VPSAiGLB(1/6)調 AAS
今日わかったこと
神野マリアンナ莉子は酒が入るとズケズケ言う
176: 2021/08/03(火) 19:55:04 ID:U+ptRLr6(1/3)調 AAS
俺は、ここからはある程度キャストを固定して、菅波とマリアンヌは毎日出した方が良いと思うけどな
まわりの出演者が変わりすぎるのは良くない
もちろん、この場面は数ヶ月前の収録だから、無茶なことを言ってるんだが
177: 2021/08/03(火) 19:55:34 ID:U+ptRLr6(2/3)調 AAS
マリアンナだな、間違えた
178: 2021/08/03(火) 20:04:50 ID:VPSAiGLB(2/6)調 AAS
モネとすーちゃんの隣りに棲んで
掃除してる宇田川は、湯船を盗撮してそうだなw
179(1): 2021/08/03(火) 20:09:49 ID:2VXLOZyJ(1/4)調 AAS
>>87
NHKなのに出すわけ無いのにね
妄想でシコシコやりたいんだろう
180(3): 2021/08/03(火) 20:10:23 ID:VPSAiGLB(3/6)調 AAS
神野マリアンナ莉子は、泥だらけのままモネの住んでいる銭湯まで行ったのか?
Jテレでシャワーぐらい浴びれるだろ
181(1): 2021/08/03(火) 20:12:26 ID:VPSAiGLB(4/6)調 AAS
>>87
ハハハッこの未熟者めが
ここは竹下景子の入浴シーンだな
182: 2021/08/03(火) 20:14:31 ID:oLSW3c/T(4/4)調 AAS
滝川クリステルみたいにハーフなんやろ?
神野マリアンナ莉子て
だから純日本人のような侘び寂びの間合いを察れずに
ド直球になっちゃったと解釈してるけどね
だけどこの件も、おかげ様麻薬も、モネが思い悩むほど
トラウマでもないんだぜ!?っていうメッセージに感じる
モネにはもう1歩成長して欲しいかな
183: 2021/08/03(火) 20:15:05 ID:VPSAiGLB(5/6)調 AAS
立った立ったクララが立った!
乗った乗ったりょーちんの親父が船に乗った!
184(1): 2021/08/03(火) 20:18:32 ID:VPSAiGLB(6/6)調 AAS
神野マリアンナ莉子は100代前からゴテゴテの日本人
マリアンナはリングネームだよ
185(1): 2021/08/03(火) 20:20:57 ID:2VXLOZyJ(2/4)調 AAS
>>180
意味不明!
186: 2021/08/03(火) 20:22:50 ID:KOv8NrWf(1)調 AAS
マリアンヌだの菅沼だのお前らはほんと適当だな
187: 2021/08/03(火) 20:23:00 ID:2VXLOZyJ(3/4)調 AAS
>>184
百代前なら日本人のルーツである朝鮮人です!
188: 2021/08/03(火) 20:42:27 ID:gxqchsJ/(2/2)調 AAS
>>179
それが実は、NHKだから出来ないって訳でも無いんですよ。
朝ドラを例に出すなら、梅ちゃん先生で主人公の梅子がドラム缶風呂に入ってました。
朝ドラに限らず、他のNHKのドラマでも入浴シーンは度々、描かれてます。
189: 2021/08/03(火) 20:46:31 ID:lK9wIANy(1/2)調 AAS
モネって電話口でもロクに喋らないから相手は不安にならないか?
今日だって爺ちゃんは礼言ったり褒めたりしたのに返事がポツリポツリだから
あれ?響いてない?怒ってる?眠い?とか心配しそう
190: 2021/08/03(火) 20:51:56 ID:NNW5cwvS(2/2)調 AAS
>>180
そういう普通の人なら明らかにおかしいとわかる所を無視するのがこのドラマを視聴するためには必要
とにかく>>185 のように疑問をもたないバカじゃないと完走するのは無理
191(5): 2021/08/03(火) 21:26:25 ID:uUwkC0zI(7/7)調 AAS
なんでわざわざそういうとこ適当にすんだろね
渋谷あたりにあると思われる放送局からどろどろになってシャワー浴びるために築地まで移動するのか?
着替えもないとこにわざわざ行って
デカケツのデカパンでも履くのか?
そもそもなんでお天気コーナーでどろどろになんの?
じゅんさいとか蓮根でも採ってたのか?旅サラダかよ!
えー築何十年の銭湯でシェアハウス?!すてきー銭湯もはいりたいしーでいいじゃねえかと思うんだが
192: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2021/08/03(火) 21:28:39 ID:A//apTFH(2/2)調 AAS
>>180
テレビ局でタオルで拭いていたけど?
一緒に帰る時、モネが銭湯に誘ったのかもしれない
テレビ局のシャワーより銭湯のほうがゆっくりできる
>>181
高岡早紀先生の入浴シーンが最強だと思うw
193: 2021/08/03(火) 21:33:48 ID:ustoev1v(4/5)調 AAS
亮ちんようやく及川家の呪縛から解放されそうでなにより
みーちゃん職場で高卒イジメ?
独り置いてけぼり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 809 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s