[過去ログ] 【TBS日曜劇場】ドラゴン桜 part23【阿部寛】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862: 2021/06/28(月) 00:17:59 ID:zxe6e2kK(1/2)調 AAS
江口のりこ理事長がガッキーを見かけ、
「あんた、その昔、私がレディースの総長をやってた時に来たよね」
と言ったらよかったのに。
863: 2021/06/28(月) 00:18:49 ID:2rHTXC/l(1)調 AAS
>>851
中尾みたいに双子の弟じゃないだろ
864: 2021/06/28(月) 00:19:36 ID:AbyaaeX+(3/3)調 AAS
清野も岩崎の東大合格喜んでるんかな
865: 2021/06/28(月) 00:19:44 ID:ePJ6x3kA(1)調 AAS
>>676
平手の白い足がエロい
子供店そこかわれ
866: 2021/06/28(月) 00:21:19 ID:IP7ESKGB(1/2)調 AAS
>>697
23ぐらいと思ってたw
867: 2021/06/28(月) 00:21:20 ID:kgiXmRVY(1)調 AAS
青学受かってるんだよね後の藤井のなんだよそれ顔笑ったわ
868: 2021/06/28(月) 00:21:53 ID:IP7ESKGB(2/2)調 AAS
藤井の補欠合格最後まで期待してしまった
869(1): 2021/06/28(月) 00:22:56 ID:zxe6e2kK(2/2)調 AAS
これ、本当にギリギリまで撮影していたんだな。
東大受験シーンを撮影したのが先週の21日で、オールアップしたのが24日だったという。
そこから猛スピードで編集したんだな。
870: 2021/06/28(月) 00:22:58 ID:LvQkUpx9(1/7)調 AAS
山下のあれは出演と言えるのかね?
あのシチュエーションなら今の時代、ビデオ通話みたいなシーンじゃないと逆に不自然だったわ
871(1): 2021/06/28(月) 00:24:05 ID:qkHCz8mN(1)調 AAS
>>676
こども店長の店長平手の平手に入ってるだろ
872: 2021/06/28(月) 00:24:29 ID:IVLnsjj6(1/2)調 AAS
水玉れっぷう隊出てたんだな
久しぶりに名前見た
873(2): 2021/06/28(月) 00:24:33 ID:3TIod5BY(2/4)調 AAS
>>858
脚本変更とかバカバカしいと思うが、最終話に限ってはあったかも知れない。
ガッキーの出演が実現するかどうかが確定しなかっただろうからね。
ただ、不良2人は早い時期から勉強したり早慶狙ってたりしたから、当初の予定通りだと思う。
藤井は怪しいな。ロボット工学目指してるって話が唐突に感じられたんだけど、前の話であったっけ?
874: 2021/06/28(月) 00:24:40 ID:BZ7nloIW(1)調 AAS
23スレも行ったのかw
すごいな
875: 2021/06/28(月) 00:24:52 ID:KZ9PFTb/(4/4)調 AAS
>>705
にピップエレキバンのCMの変な名前の女足して割った感じ
876: 2021/06/28(月) 00:24:56 ID:ypcRE0qq(1)調 AAS
撮影はそんなギリギリにする必要あったのかな
他のドラマは早々にクランクアップもしてるのに
877: 2021/06/28(月) 00:25:38 ID:TfnkdAIF(1/2)調 AAS
旧専科の人達出てきたとき、すぐに分からなかったわw
たぶん髪型とか服装のせいも大きいけど
時間が経ちすぎて本人達もどんなキャラだったかなんて薄れてるだろうし
その後を演じるのも難しいわな
878(1): 2021/06/28(月) 00:26:05 ID:BR6Lw+Ix(1)調 AAS
>>871
もちろん入ってる
879: 2021/06/28(月) 00:26:26 ID:hpfOnuEZ(1)調 AAS
新垣結衣、ブスだったなぁ…
880(1): 2021/06/28(月) 00:26:47 ID:tSID71TX(1)調 AAS
インスタライブ終わってしまった
881: 2021/06/28(月) 00:26:52 ID:IVLnsjj6(2/2)調 AAS
>>676
こすぎまりかわいいな
882(1): 2021/06/28(月) 00:27:13 ID:D+g9xOKy(1)調 AAS
>>878
エッロいなー何事もないような顔しちゃってさ
883: 2021/06/28(月) 00:27:39 ID:2uFZzsYD(1)調 AAS
平手友梨奈が“シリーズ第2弾”で大活躍 『ドラゴン桜』『ザ・ファブル』で越えるハードル
外部リンク[html]:realsound.jp
いよいよ最終回を迎える『ドラゴン桜』第2シリーズ(TBS系)にて、物語の中核となる生徒役を演じている平手友梨奈。
同世代の共演者らとともに健闘し、多くの視聴者に対して、俳優としてのキャリアアップに繋がる好演を見せつけているところだ。
また、映画『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』も公開を迎え、改めて“平手友梨奈という才能”を目の当たりにしている方が多いのではないだろうか。この二つのハードルを、平手は軽々と越えてみせている。
884(1): 2021/06/28(月) 00:27:39 ID:zDsS497r(1)調 AAS
藤井が完全に主人公だったな
落としたのはヤンキー2人とスピンオフやるつもりなのかもな
ジャニーズと元アイドルのやつ最終回存在感皆無すぎて草
885: 2021/06/28(月) 00:27:39 ID:LOHFUDep(1)調 AAS
>>873
さっきの小杉さんのインスタライブでヤンキーは4話までの予定だったって言ってなかったっけ?
886: 2021/06/28(月) 00:27:43 ID:/crKgZ9y(1)調 AAS
3人が卒業しないで留年するとか間抜けなことを言ってる中で
青学抜け賭け合格の子がだって浪人なんか嫌だしとあくまで
クールだったのが面白かった
887: 2021/06/28(月) 00:27:56 ID:/sVG4YqC(1)調 AAS
>>676
子供店長平手の隣が多いな
円陣の時も隣でがっつり肩に手回してた
そういうポジションと決まってるのかな
嫉妬してしまう
888: 2021/06/28(月) 00:28:34 ID:lMbLnmWA(1)調 AAS
>>880
めちゃくちゃ面白かったねw
889: 2021/06/28(月) 00:28:50 ID:+STOHcBm(6/12)調 AAS
>>873
今の時代、ネットの反応も見て、脚本は書き換えていると思う。予め複数用意してあったり。
ロボット工学の話は最終回でいきなりって気がする。
890: 2021/06/28(月) 00:29:35 ID:LvQkUpx9(2/7)調 AAS
最終回だけ見たとかって人は藤井がケンタ助けるシーンも特に何も思わないんだろうな
最初から見てた人にはこれ以上ないほどの胸熱シーン
891: 2021/06/28(月) 00:29:37 ID:cSRegSIQ(1/2)調 AAS
>>884
何度も回線変えて必死すぎるw
892: 2021/06/28(月) 00:30:46 ID:cSRegSIQ(2/2)調 AAS
>>882
子供店長のニヤけた顔がまたな
893: 2021/06/28(月) 00:30:52 ID:mfiGzPCg(1/6)調 AAS
>>850
上でも書いたが藤井に関しては、東大入学自体が目的化して迷走がちだった彼が、初心を思い出して自分を取り戻す的な展開に見えて、違和感なかったなあ
894: 2021/06/28(月) 00:31:52 ID:eTY2cwG2(1)調 AAS
全員合格じゃダメだったんですか?
895: 2021/06/28(月) 00:32:41 ID:+STOHcBm(7/12)調 AAS
結局、藤井の成長がメインテーマのドラマになってしまった気がする。
本当にスピンオフ来るかもよ。
896: 2021/06/28(月) 00:33:09 ID:XKb+MTQO(1)調 AAS
桜木も藤井の立場だったら健太のこと助けそうだけどな
897: 2021/06/28(月) 00:33:12 AAS
TBSは今回の生徒たちみんなまた集まって
のスピンオフ作ってやれよ
898: 2021/06/28(月) 00:33:22 ID:74vcmSHt(1)調 AAS
平手お疲れさま
連ドラ初出演で心配したがあんな若手の実力派と豪華なキャスト陣の中に入れて良かった
ドラゴン桜には感謝しかない
最後は藤井くんが全部持っていったなw
899(1): 2021/06/28(月) 00:33:30 ID:+42nTV+3(2/5)調 AAS
図星バカウヨいらいら爆笑
規制解除待ちで一日中ポチポチ爆笑
900(3): 2021/06/28(月) 00:33:36 ID:LOhZZFgX(1/2)調 AAS
もともとまともだった人がちょっといいことをする → 「ふーん・・・・・・それで?」
もともと不良だった(or性格悪かった)人がちょっといいことをする → 「おおぅ!?○○成長したな!」
901: 2021/06/28(月) 00:34:20 ID:jAYoBJay(1)調 AAS
半沢パートのイケメンふたりが不憫だから
藤井ヤンキースと絡めてスピンオフを
902: 2021/06/28(月) 00:35:09 ID:3TIod5BY(3/4)調 AAS
>>900
不良が捨て猫を拾う効果ってやつだなw
903: 2021/06/28(月) 00:35:50 ID:Wls7F2PW(1/2)調 AAS
平手は一強でいつもトップにいた欅よりだいぶ厳しい世界にいるけどプロの役者にたくさん刺激もらって成長の糧になってるだろうね
904(1): 2021/06/28(月) 00:35:56 AAS
また1話から見直そう
最高だわ
905: 2021/06/28(月) 00:36:21 ID:Wls7F2PW(2/2)調 AAS
>>900
だからこそ美味しい役回りなんだよ
906(1): 2021/06/28(月) 00:36:38 ID:shrJTaiF(3/3)調 AAS
奥野のニコニコしながらの「運でしょ」とか緒方の「なーに言ってんの!」とか当時の面影感じさせたのに香坂だけただのガッキーってのがつまらんのだわ
907: 2021/06/28(月) 00:37:44 ID:LvQkUpx9(3/7)調 AAS
前にナギサさんが早期に総集編にちょっと新作の話混ぜながら2時間特番やってたけど、このドラゴン桜もその手法でやったら良くね?
総集編と藤井とヤンキー2人のその後特番
908(1): 2021/06/28(月) 00:38:34 ID:HhVmYqgV(1)調 AAS
えんぽりおさんの占い大当たりだったね
不評の平手高橋がどんどん削られた
909: 2021/06/28(月) 00:38:49 ID:TfnkdAIF(2/2)調 AAS
まぁ藤井役はおいしい役もらえたってこと
よく魅力的に演じたなとは思うけど
他のメンバーは皆普通に優しさを持ってる子だしそりゃ目立つだろうってw
ヤンキーも改心して愛されキャラになったから人気でたんだし
悪→良になると惹かれるもんなんだよ
910(1): 2021/06/28(月) 00:39:22 ID:uNXbGUJg(1)調 AAS
>>158
でも藤井が美味しくなったのは役者の演技力とベビーフェイスのおかげでもある
他の人が藤井やってたらここまで応援してもらえなかったかも
911(1): 2021/06/28(月) 00:40:15 ID:LvQkUpx9(4/7)調 AAS
>>906
でも香坂のキャラって昔から特徴という特徴もなかったような…
912: 2021/06/28(月) 00:40:29 ID:Yj7Ym4d2(3/6)調 AAS
>>899
おー釣られてる釣られてる
そして焦ってる焦ってる
論破された負け犬チョン
レスしないといられない症候群
爆笑ニダ
913: 2021/06/28(月) 00:40:42 ID:69fa+xJT(1)調 AAS
健太消しゴム落とされて落ちるんじゃないかとヒヤヒヤした
914: 2021/06/28(月) 00:41:01 ID:zzfDc4Wx(1)調 AAS
藤井くん、凄い!
画像リンク
915(1): 2021/06/28(月) 00:41:29 ID:oAjpi+6J(2/5)調 AAS
>>911
矢島を追っかけていたというキャラじゃなかった?
916(1): 2021/06/28(月) 00:41:43 ID:mfiGzPCg(2/6)調 AAS
>>900
だが待って欲しい
そもそも東大専科生徒の中で『もともとまともだった人』って、早瀬と天野と小杉くらいでは?
917: 2021/06/28(月) 00:43:20 ID:OFs7jLSj(1)調 AAS
>>910
広瀬すずにスカウトされただけはあるな
918: 2021/06/28(月) 00:43:31 ID:oAjpi+6J(3/5)調 AAS
最後に桜の木を映さなかったとこみるに総集編SPくらいやりそうさな
919: 2021/06/28(月) 00:43:42 ID:ZEA/51uB(1)調 AAS
>>916
だよね楓も最初はあれだったし
920(1): 2021/06/28(月) 00:44:24 ID:3TIod5BY(4/4)調 AAS
>>904
うん、最高だったよ。
俺は、来週からのドラゴン桜ロスが怖い。録画しとくべきだった……
とりあえず、来クールは、同じ週刊モーニング連載漫画が原作の「ハコヅメ」に期待するとしよう。
そうすれば、10月から「二月の勝者」が始まる。
そうこうしている内に年末年始に「ドラゴン桜2」一挙放送がある筈だ。
921: 2021/06/28(月) 00:44:48 ID:LvQkUpx9(5/7)調 AAS
>>915
あぁ言葉足らずでごめん…
緒方とかみたいな「昔を思い起こせるような話し方みたいな特徴がなかった」気がして
922(1): 2021/06/28(月) 00:45:55 ID:hkQTd04C(1)調 AAS
公式の呟きがちょっと気になる
期待せずにいるけど
923(1): 2021/06/28(月) 00:46:01 ID:ScYQiXOy(2/2)調 AAS
東大専科の前座3人がきて質問タイムあったけど
ケンタが紗栄子に「ダルビッシュのちんこはデカかったですか?」とか聞いてたら笑えるよな
924: 2021/06/28(月) 00:46:18 ID:l4dLbO09(1/3)調 AAS
>>920
DVD買えよ!ww
925: 2021/06/28(月) 00:46:35 ID:MCYzdHFu(1)調 AAS
藤井は東大専科に入らなかったら自力で東大に合格してたな
926(1): 2021/06/28(月) 00:46:59 ID:+42nTV+3(3/5)調 AAS
図星バカウヨいらいら爆笑
規制解除待ちで一日中ポチポチ爆笑
927: 2021/06/28(月) 00:47:48 ID:Yj7Ym4d2(4/6)調 AAS
>>926
おーイライラしてるイライラしてる
論破された負け犬チョン
レスしないといられない症候群
爆笑ニダ
928: 2021/06/28(月) 00:47:51 ID:Qkbp6OLS(1)調 AAS
いやがらせコンビの一人はゲキレッドの少年時代や銭ゲバか
20世紀少年のケンジの少年時代もだが子供店長と同時期の子役やな
929(1): 2021/06/28(月) 00:48:38 ID:+42nTV+3(4/5)調 AAS
図星バカウヨいらいら爆笑
規制解除待ちで一日中ポチポチ爆笑
930: 2021/06/28(月) 00:49:00 ID:mfiGzPCg(3/6)調 AAS
>>923
作中の役と演者を同一視するのはどうかと思うよ〜
931: 2021/06/28(月) 00:49:06 ID:oAjpi+6J(4/5)調 AAS
>>922
新入生募集かw
932: 2021/06/28(月) 00:49:21 ID:dvxDaCGQ(1/4)調 AAS
そもそも
ラーメンバド手下二人は典型的な不良DQNだし
店長はただの馬鹿蔭キャ
青学はただの馬鹿キョロ充
藤井はあのWカスみたいな頭でっかち馬鹿
小杉さんなんか毒親で東大どころか高卒で終わりそうだったし
健太はあのまま終わってた
特進メンが言った通り桜木に巡り会えたのが宝くじみたいなもん
933: 2021/06/28(月) 00:51:07 ID:pXiN4Q6G(1)調 AAS
山下のあの中途半端な出演の仕方はジャニへの配慮?
934: 2021/06/28(月) 00:51:13 ID:6CrZoJHG(1)調 AAS
正直藤井の話だけで前作より面白かったわ
935(1): 2021/06/28(月) 00:51:17 ID:+STOHcBm(8/12)調 AAS
多分、年末か年度末に、ドラゴン桜スペシャル〜総集編+その後の東大専科〜があるだろうな。
どこまでスケジュール押さえられるかは分からんけど、集められるだけ集めてって感じで。
936: 2021/06/28(月) 00:51:31 ID:OMOHmMAu(1/2)調 AAS
天野が動画じゃなくてあの場でおっぱじめるとは思わなかった
937: 2021/06/28(月) 00:51:47 ID:LvQkUpx9(6/7)調 AAS
藤井がケンタに「気にするなよケンタ。俺は全然後悔してないから」みたく優しく言われた後のケンタの涙はやはり自責の念を感じてだろうか?
938: 2021/06/28(月) 00:51:49 ID:wSOz/k43(1)調 AAS
面白かった。
おじさんの俺でも楽しめた。
939: 2021/06/28(月) 00:51:53 ID:/zWED2jl(1/2)調 AAS
高校入学希望者親のじゃんじゃん電話職員室
学校再生できてよかったね
これが目的
940(1): 2021/06/28(月) 00:52:15 ID:IUkQcQk5(1)調 AAS
>>269
桜木になんで東大に行きたいのかと問われ、考えた結果ロボット作りたかった気持ちを思い出したんだよ
東大行きたい気持ちは元々そうだったんだけど家庭の事情などで拗らせてそんな気持ちすら忘れていた
それを思い出してやりたい事見つけたんだからこそ藤井は成長したんだなと思える
例え今年落ちても本当に行きたい所受けたほうがいいよ
成長出来たのが遅かったから待ち合わなかった
桜木が言うように来年は大丈夫
941: 2021/06/28(月) 00:52:20 ID:lxLScvQv(1)調 AAS
いや〜銭形警部に例の台詞を言ってもらいたいレベルの出来だわ
942: 2021/06/28(月) 00:52:28 ID:Yj7Ym4d2(5/6)調 AAS
>>929
おー効いてる効いてる
論破された負け犬チョン
レスしないといられない症候群
爆笑ニダ
943(1): 2021/06/28(月) 00:52:30 ID:vgGHrumY(1)調 AAS
>>908
外部リンク:www.oricon.co.jp
春ドラマが続々と最終回を迎える中、最新のドラマ満足度ランキング(6月8日〜6月14日放送を対象)では高ポイントが続出。TOP3が90Pt超え(100Pt満点)となるなか、阿部寛主演の日曜劇場『ドラゴン桜』(TBS系)が99Ptを獲得し、1位へ返り咲き。
平手回8話満足度99ptで1位
視聴率14.6%と大河越え
不評どころか視聴者に大好評だったみたいだね
自分メインの回で最終回まて繋げられる良い結果を出してた
944: 2021/06/28(月) 00:53:42 ID:+STOHcBm(9/12)調 AAS
>>940
進振りを嫌って、東工大5類に進学するオチがあったりして。
945: 2021/06/28(月) 00:53:49 ID:EApgQKjT(1)調 AAS
このドラマ最初は演技臭い子もいたけど後半からラストは誰もがガチ泣きしてそうなのが良かった
こういうリアルなのは泣ける
946(1): 2021/06/28(月) 00:54:26 ID:BBpv1o7b(1)調 AAS
江口のりこ、桜木に惚れてたろ
947: 2021/06/28(月) 00:54:51 ID:uUBlWxqd(1)調 AAS
>>943
平信必死だな
948: 2021/06/28(月) 00:54:57 ID:OMOHmMAu(2/2)調 AAS
もしスペシャルとかあっても桜木は最終回の矢島みたいな出方なんかな
桜木がいないと寂しい
949: 2021/06/28(月) 00:55:55 ID:nPS+eNUQ(1)調 AAS
江口のりこは最後桜木に濡れ濡れ
校長との修羅場もあったかも
950(2): 2021/06/28(月) 00:56:20 ID:/zWED2jl(2/2)調 AAS
井野真々子先生は今でも龍山で
専科担当やっているんだろうか
951(1): 2021/06/28(月) 00:56:25 ID:LvQkUpx9(7/7)調 AAS
>>935
その後特番があるとしたら、正直楓の話はやってもやらなくてもいいぐらいの話かもw
平手が嫌いとかじゃなくストーリーとしてそこのバドミントンの話どうでもいいかな
952(1): 2021/06/28(月) 00:56:33 ID:iYSMIIpy(1)調 AAS
このドラマは実質藤井くんが主役と言っても良いわな
ツンデレメガネとか最強過ぎるw
953: 2021/06/28(月) 00:56:57 ID:omfVKqg+(1)調 AAS
というか、後半の主役は藤井くんだったね。
954(1): 2021/06/28(月) 00:57:26 ID:l4dLbO09(2/3)調 AAS
どうのこうの言っても一番いいのはやっぱり阿部寛だな!桜木役がビシッと決まるのは阿部だけ!!
955(1): 2021/06/28(月) 00:57:28 ID:reKvtIU4(1)調 AAS
>>327
楓は周りをボロ泣きさせる人だね
瀬戸といい母といい
956(1): 2021/06/28(月) 00:58:35 ID:8WgWZYnA(1/6)調 AAS
自分の時代は国立だけが共通一次の時代だったから、
よくわからないのだけど、今の共通テストって私立も一緒なん?
957: 2021/06/28(月) 00:59:37 ID:mfiGzPCg(4/6)調 AAS
>>951
東大のスポーツ医学とオリンピック選手両立!なんて割りと無茶な夢をブチ上げた訳だし、成否いずれにせよ結果は知りたい
958: 2021/06/28(月) 00:59:47 ID:Ffiv7vwn(1)調 AAS
藤井が健太を助けに行ったシーンで涙出たわ
959: 2021/06/28(月) 01:00:59 ID:8mG6Pt/7(1)調 AAS
>>327
楓はおにぎりと奈緒とハグのところで泣いてた
あとは桜木に専科クビだ言われて待って...と言った場面
あまり泣かないのがらしくて良い
960(2): 2021/06/28(月) 01:01:02 ID:iCG1Ct+z(1/2)調 AAS
坂本社長と米山は、最初絶対敵だろと思ってた。でも最後の最後で実は味方だったというのは誰も予想してなかっただろうな。
961: 2021/06/28(月) 01:01:42 ID:/GwSeiqP(1/2)調 AAS
>>735
ヲタに触れてるのに株とか言われてもw
お前と違って構ってちゃんでもねえしさw
藤井早瀬だけは受かって欲しい他はどうでもいい発言する盲目バカが多かったからな
そりゃ展開に不快感なく皆役に成りきってたから楽しめたよ
山下と歌舞伎のおっちゃんが滑舌悪くて一部聞き取れんかったがw
桜木はかっけーし校長はずっとおもろかったーー
962(1): 2021/06/28(月) 01:02:43 ID:mfiGzPCg(5/6)調 AAS
>>956
40代のオッサンだが、俺の時代は私大もセンター試験を利用する大学が大半だった気がする
地方の国立大合格で滑り止めも受けなかったから、詳しくは知らないけど
963: 2021/06/28(月) 01:02:47 ID:Ag3BADnZ(1/2)調 AAS
ガッキーのシステムって何だ??
964: 2021/06/28(月) 01:03:11 ID:8WgWZYnA(2/6)調 AAS
ミッチーあの役ちょっと可哀想だったな
965(1): 2021/06/28(月) 01:03:47 ID:+42nTV+3(5/5)調 AAS
図星バカウヨいらいら爆笑
規制解除待ちで一日中ポチポチ爆笑
966: 2021/06/28(月) 01:04:22 ID:l4dLbO09(3/3)調 AAS
>>960
インスタのコメントでは殆どの奴が予想してたよ!wwwばーか!ww
967: 2021/06/28(月) 01:04:27 ID:8WgWZYnA(3/6)調 AAS
>>962
じゃあ自分の時代の数年後に変わったのかな
968: 2021/06/28(月) 01:04:44 ID:Yj7Ym4d2(6/6)調 AAS
>>965
おー効いてる効いてる
論破された負け犬チョン
レスしないといられない症候群
爆笑ニダ
969: 2021/06/28(月) 01:04:51 ID:+STOHcBm(10/12)調 AAS
>>950
俺は龍野校長の方が気になる。
970(1): 2021/06/28(月) 01:05:17 ID:NFbYSZY8(1)調 AAS
実況の8
レス1500位まで書けてたけどあんなこと有りなの?
971: 2021/06/28(月) 01:05:34 ID:mfiGzPCg(6/6)調 AAS
>>960
いやあ、割りとバレバレだったと思うよ
972: 2021/06/28(月) 01:06:53 ID:LOhZZFgX(2/2)調 AAS
共通「一次」というネーミングは国公立の「二次」がある事を前提にしたものであったのが
私大入試の合否判定にも使ってもいいよという事で登場したのが共通テスト
共通一次末期には共通一次受験前に国公立二次試験の出願締め切りがあったりとかの受験生にとってシビアな年度もあったそうな
973: 2021/06/28(月) 01:07:13 ID:G5STDBsk(1/2)調 AAS
買収の証拠動画を晒すところで
スマホって便利だなって言えばよかったのに
974: 2021/06/28(月) 01:07:26 ID:8WgWZYnA(4/6)調 AAS
青山より慶應早稲田ぐらいにしてあげて欲しかったが、それらは共通テストじゃ駄目なのかな
975: 2021/06/28(月) 01:07:42 ID:OqH/IHXM(1)調 AAS
>>869
まじかよ
普段ならできなくはないけど、コロナ禍で最終回までギリギリ撮影って本当博打だな
当初の予定も延期してるし無事終わってよかったな
976: 2021/06/28(月) 01:08:11 ID:rawQSAHl(1)調 AAS
>>950
転職!
ドラマでスピンオフがあった!
977: 2021/06/28(月) 01:08:28 ID:+STOHcBm(11/12)調 AAS
>>954
阿部+長澤(または新垣)で無ければここまで視聴率取れなかったよね。
978(2): 2021/06/28(月) 01:09:44 ID:djE+BYjZ(1)調 AAS
録画だけしてて
まだ1話すら全然見てないわ
長谷川京子は全然出ないままで終わった?
盆休み辺りに一気に見ようかな
979: 2021/06/28(月) 01:09:52 ID:iCG1Ct+z(2/2)調 AAS
及川こそ実は味方だろ、と思われてたのにただの小物だったな
980: 2021/06/28(月) 01:10:11 ID:Ag3BADnZ(2/2)調 AAS
>>978
跡から見ても面白くないよ
981(1): 2021/06/28(月) 01:10:40 ID:G5STDBsk(2/2)調 AAS
藤井はロボットじゃなくてロケットにして東大じゃなくて慶応にして佃社長の娘の後輩になる
982: 2021/06/28(月) 01:11:51 ID:dvxDaCGQ(2/4)調 AAS
>>946
理事長も銀ちゃんも
専科もITも水野も特進も
みんな桜木大好きだからなぁw
俺もこの世界の住人ならメロキュンだろうな
983: 2021/06/28(月) 01:11:53 ID:m4vzwQif(1)調 AAS
>>978
マイペース草
984: 2021/06/28(月) 01:11:59 ID:/GwSeiqP(2/2)調 AAS
インライでも貴重な話が聞けたわ
生徒のクランクアップは3〜4日前ぽいな
985: 2021/06/28(月) 01:12:23 ID:8WgWZYnA(5/6)調 AAS
あの岸本だか岸田だか忘れたが、
あの弁護士が一番悪の権化だったな。
リゾート会社の人のがマシだったという
986: 2021/06/28(月) 01:12:55 ID:rP8YcVgH(1)調 AAS
>>955
桜木にもな
987: 2021/06/28(月) 01:13:39 AAS
結局最後まで悪役だったのが
理事長父とミッチーと岸本弁護士?
988: 2021/06/28(月) 01:13:50 ID:7QGNSRiL(1)調 AAS
山Pが声のみで出演出来ないのは大人の事情だろ
長谷キョンはもう動画媒体はNGしてそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*