[過去ログ] 【TBS日曜劇場】ドラゴン桜 part23【阿部寛】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196: 2021/06/27(日) 22:18:34 ID:lScGwR3P(1/14)調 AAS
>>173
矢島なら「水野は顔に出てバレるから教えないどけ」くらい言ってそうw
242: 2021/06/27(日) 22:22:22 ID:lScGwR3P(2/14)調 AAS
>>189
最終話は藤井が全部持ってったなw
まぁ、藤井のモデルは西岡壱誠(脚本監修)の昔の姿だから、こうなるわな。
318: 2021/06/27(日) 22:28:53 ID:lScGwR3P(3/14)調 AAS
>>269
でも、最初の2ステップは原作通りだぞ。
357: 2021/06/27(日) 22:32:13 ID:lScGwR3P(4/14)調 AAS
>>317
あの程度で気を散らしてるようじゃ、東大は無理だわ。落ちるべくして落ちた。
453: 2021/06/27(日) 22:42:32 ID:lScGwR3P(5/14)調 AAS
>>364
瀬戸の合否は最初あっさり終わって変だなと思ってたら、まさかの見る掲示板間違えてたパターン。
思い出したわ。
昔は前期と後期があって、「前期合格」と「前期不合格だが後期受験資格取得」がそれぞれ別の場所に掲示されてた。
そして、構内に入って間違えて最初に「後期受験資格取得」の掲示板を見に行って、自分の番号があったと喜んでいる人がいたわ。
それ前期落ちとるやん。ぬか喜び悲しすぎる。
496: 2021/06/27(日) 22:49:21 ID:lScGwR3P(6/14)調 AAS
>>411
鈴鹿央士は「MIU404」でも良い演技してたわ。
彼も最初は嘘通報で警察官をからかったり薬物に手を出したり誘拐に加担したりと最低の糞野郎だったが、
最後は改心して凄く役に立っていた。
526: 2021/06/27(日) 22:53:49 ID:lScGwR3P(7/14)調 AAS
>>490
この人か
外部リンク:game.asahi.com
591(5): 2021/06/27(日) 23:02:30 ID:lScGwR3P(8/14)調 AAS
>>519
全然かわいそうじゃないわ。
あの程度で集中できないって時点でダメだ。藤井の言う通り、あの2人は永久に東大受からない。
東大に受かる奴は、自宅の向かいの敷地でマンション建造してても、全く気を散らさず
無音であるかの如く平然と勉強し続けられる。
614(1): 2021/06/27(日) 23:05:47 ID:lScGwR3P(9/14)調 AAS
>>588
俺の娘が中学受験やって、分かったわ。
合格発表って、本人よりも親の方が精神的にキツい。
663: 2021/06/27(日) 23:14:51 ID:lScGwR3P(10/14)調 AAS
>>564
原作の「ドラゴン桜」では、水野と矢島の2人のみ。ガッキーの役はそもそも原作には存在しない。
そして、水野が現役合格し、矢島は一浪して合格する。
水野が弁護士になり、桜木と一緒に東大専科を切り盛りするのは、原作の「ドラゴン桜2」の通り。
712: 2021/06/27(日) 23:25:24 ID:lScGwR3P(11/14)調 AAS
>>690
今の時期にガッキー出演させるって、関係者の限界を超えたスケジュール調整の賜物だろうしな。
頑張ったけど結局無理でしたってなる公算の方が大きかったわけで、そんなに重要な設定は組み込めないよな。
760: 2021/06/27(日) 23:39:35 ID:lScGwR3P(12/14)調 AAS
>>749
落ちた腹いせだったんだろうな。
健太は、あの容貌は結構目立つと思う。
773(1): 2021/06/27(日) 23:43:38 ID:lScGwR3P(13/14)調 AAS
>>754
まさに楓だよな!
……と思ってたら、隣に座ってる嫁が、あのラガーマンの父親は歯科医だと教えてくれた。
やはりDNAで決まるとは嫁の弁。
782(1): 2021/06/27(日) 23:47:35 ID:lScGwR3P(14/14)調 AAS
>>769
実は学園売却ネタ自体は原作通り(勿論、原作の描写はあっさりしてるけど)。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.445s*