[過去ログ] 【TBS日曜劇場】ドラゴン桜 part23【阿部寛】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
753: 2021/06/27(日) 23:37:00 ID:kUMh5weA(3/3)調 AAS
裏切った先生たちはなんだったんだ
754
(3): 2021/06/27(日) 23:37:01 ID:GbVd4i5s(2/2)調 AAS
これ終わった後に元日本代表のラガーマンが医大生になったって番組やっててなんか嬉しくなった
755: 2021/06/27(日) 23:37:19 ID:Ykn3kaFH(1)調 AAS
最高だった
ガッキーも見れたし
藤井のシーンは泣けた
756: 2021/06/27(日) 23:38:19 AAS
あー
阿部長澤はじめ
生徒たちもみんな良かったなあ
スピンオフやればいいのに
757
(1): 2021/06/27(日) 23:38:29 ID:kvipbY/j(1)調 AAS
カリスマシューフィッターの人出番少ないのに存在感が凄かった
758: 2021/06/27(日) 23:38:49 ID:krB+3Dlo(2/2)調 AAS
地味に天野が受かって嬉しい
759: 2021/06/27(日) 23:39:17 ID:wghFRqVo(15/23)調 AAS
>>752
水野がその善意の申し出を断ろうとしたから、貧乏人の桜木が止めたんやで。
760: 2021/06/27(日) 23:39:35 ID:lScGwR3P(12/14)調 AAS
>>749
落ちた腹いせだったんだろうな。
健太は、あの容貌は結構目立つと思う。
761
(1): 2021/06/27(日) 23:39:38 AAS
天野の合格発表見たときの歓喜の踊りには爆笑したわ
762: 2021/06/27(日) 23:40:04 ID:7FXgETi/(9/9)調 AAS
>>754
おお
763
(1): 2021/06/27(日) 23:40:30 ID:KRZYddcE(4/5)調 AAS
>>733
藤井のアップからの両親離婚って
理事長セリフから
藤井家離婚かと思ったけど
やっぱり小杉家なんかな
764: 2021/06/27(日) 23:40:50 ID:+8obFDED(6/7)調 AAS
阿部ちゃんのしつけえなこいつって矢島への言葉笑った
765: 2021/06/27(日) 23:40:53 AAS
これで桜木と水野は、虎ノ門の事務所に返り咲くのかな?
766: 2021/06/27(日) 23:40:56 ID:wghFRqVo(16/23)調 AAS
>>757
こはぜ屋のヤスもええ先生やったで。
767: 2021/06/27(日) 23:41:18 ID:WNJ310ZX(13/13)調 AAS
トリックも見てたからなぜベスでクソ笑ったわ。製作陣よくわかってる
768: 2021/06/27(日) 23:41:31 ID:oG92I2Om(3/3)調 AAS
>>676
ケンタが普通の顔つきしてる
演技を称えたい
769
(2): 2021/06/27(日) 23:41:53 ID:eQj78nkv(1/7)調 AAS
瀬戸受かっちゃだめだろ。東大受験と言うか大学受験を甘く見るなよ。
学園買収劇は無くても良かった。と言うか、蛇足っぽい感じ。
770
(1): 2021/06/27(日) 23:42:03 ID:7qKLGAbX(8/11)調 AAS
>>704
今時AVの隠し撮りなんて全部ヤラセでしょう
痴漢モノのバスや電車もセットだし
時間停止モノだって9割はヤラセ
771: 2021/06/27(日) 23:43:01 ID:sk0PbcEw(13/14)調 AAS
ミッチーは腕ぶんぶん回す歩き方だけ最高に気持ち悪かった
772
(1): 2021/06/27(日) 23:43:16 ID:s1xu1uov(1)調 AAS
東大からの青学って(笑)
わりいが月とスッポンだぞ。
773
(1): 2021/06/27(日) 23:43:38 ID:lScGwR3P(13/14)調 AAS
>>754
まさに楓だよな!

……と思ってたら、隣に座ってる嫁が、あのラガーマンの父親は歯科医だと教えてくれた。
やはりDNAで決まるとは嫁の弁。
774
(1): 2021/06/27(日) 23:44:20 ID:7qKLGAbX(9/11)調 AAS
>>709
見てるよー
割りと好きだが、元ヒッキーの主人公がいつもキョドってるかと思いきや、割りと普通に会話してるシーンもあって、基準が分からずちょい首を傾げる事も
775
(1): 2021/06/27(日) 23:44:39 ID:wghFRqVo(17/23)調 AAS
>>763
迫田父との、小杉のわだかまりは最後にとけたけど、母ちゃんがDVで無理です離婚したと思ってたわ。
776: 2021/06/27(日) 23:45:04 ID:To54ZZBW(2/2)調 AAS
>>769
東大受かるか受からないかだけじゃ単調だから、買収劇のどうどんでん返しになるかも面白かったが。
777
(2): 2021/06/27(日) 23:45:17 ID:eQj78nkv(2/7)調 AAS
ガッキーは無理矢理スケジュール調整してシーン入れたんだろうな。
ガッキーと桜木先生は別撮りで同じ場所にはいなかったみたいだしね。
778: 2021/06/27(日) 23:45:41 ID:wghFRqVo(18/23)調 AAS
>>770
時間停止ものは100%やろせやろ(笑)
779: 2021/06/27(日) 23:46:30 ID:eQj78nkv(3/7)調 AAS
ガッキーや旧東大専科の人たちのシーンも蛇足ではあったが、
旧作から見ている人にとってのサービスシーンみたいな感じで良かったと思う。
780
(1): 2021/06/27(日) 23:46:50 ID:+8obFDED(7/7)調 AAS
>>777
???3人の画像があがってるやん
781
(1): 2021/06/27(日) 23:46:54 ID:YOWJMjoM(7/7)調 AAS
>>777
Twitter公式アカにある
記念写真で一緒に写ってるが
同時撮りでは?
782
(1): 2021/06/27(日) 23:47:35 ID:lScGwR3P(14/14)調 AAS
>>769
実は学園売却ネタ自体は原作通り(勿論、原作の描写はあっさりしてるけど)。
783: 2021/06/27(日) 23:47:57 ID:eQj78nkv(4/7)調 AAS
>>780>>781
番組本編では同時に映ってないよ。
784: 2021/06/27(日) 23:47:59 ID:7qKLGAbX(10/11)調 AAS
>>761
あれ東大ラッパーYouTuberとして特定されたんじゃねw
785: 2021/06/27(日) 23:48:00 ID:bBnDmFEZ(1)調 AAS
>>773
福岡堅樹は高校も進学校だし元々学力で筑波に入ってるからね
786: 2021/06/27(日) 23:48:15 ID:wghFRqVo(19/23)調 AAS
>>772
東大試験手応えあった&まわりで、瀬戸、岩崎、天野レベルが受かったのみたら一浪して受けるわな。

青学じゃ妥協できへんで。
早慶上智ならともかく。
787: 2021/06/27(日) 23:48:57 ID:OoFEke5J(6/6)調 AAS
>>774
奈々ちゃんや万引き少年と心通じ合うようになって対人関係に少しずつ自信持てるようになったんじゃね
788
(1): 2021/06/27(日) 23:49:39 ID:VKW5ACdD(20/21)調 AAS
結局愛情に欠けている人はダメですね
789: 2021/06/27(日) 23:49:41 ID:3GqN340J(2/2)調 AAS
>>697
感謝しかない、ありがとう
790: 2021/06/27(日) 23:49:51 ID:wkEhpZrx(2/2)調 AAS
>>291
コメントでの反撃とかは原作通りではある
791: 2021/06/27(日) 23:49:53 ID:LRxQ22za(1)調 AAS
>>676
藤井が他界したみたいな扱い止めろw
792
(3): 2021/06/27(日) 23:50:28 ID:+BTjshFI(1/2)調 AAS
桜木って無一文の時は弁護士会費はどうやって払っていたんだ?弁護士会費を滞納したら除籍で弁護士資格喪失だったはず。
793: 2021/06/27(日) 23:50:44 ID:eQj78nkv(5/7)調 AAS
>>782
原作読んだのに覚えていないw
794: 2021/06/27(日) 23:50:59 ID:VKW5ACdD(21/21)調 AAS
原作と違うところってなんなの?
795: 2021/06/27(日) 23:51:28 ID:I943uVe6(7/7)調 AAS
>>792
水野が払っていたんと違う?
796: 2021/06/27(日) 23:51:40 ID:wghFRqVo(20/23)調 AAS
>>792
水野でもIT社長でも代わりに払ってくれるのなんぼでもいる
797: 2021/06/27(日) 23:52:07 ID:isNmFNqj(12/12)調 AAS
負け犬チョン
只今規制対象号泣中w
798: 2021/06/27(日) 23:52:14 ID:7qKLGAbX(11/11)調 AAS
>>676
イジメかwww
799: 2021/06/27(日) 23:52:21 ID:/NMADB8D(1)調 AAS
初回のフグの生首がまだ忘れられない
800: 2021/06/27(日) 23:53:14 ID:wghFRqVo(21/23)調 AAS
阿部寛ドラマの新作みたいなあ。

下町ロケットとか原作続編ないんかなあ
801
(1): 2021/06/27(日) 23:53:34 ID:qACKSQhS(12/12)調 AAS
図星バカウヨいらいら爆笑
規制解除待ちで一日中ポチポチ爆笑
802: 2021/06/27(日) 23:53:48 ID:eQj78nkv(6/7)調 AAS
突っ込み所は多いけど、結局全話見てしまったし、総合的には良く出来た作品だったと思う。
やっぱ、前作もそうだったけど、キャストの能力が全体的に高いのが魅力だったんだろうなと思う。
803
(4): 2021/06/27(日) 23:53:57 ID:xoQN7Lg9(1/2)調 AAS
ガッキーとか何のために出す必要あったんだよあれ
てか前作メンバー自体矢島の声以外にいらん
804
(1): 2021/06/27(日) 23:54:08 ID:KRZYddcE(5/5)調 AAS
>>775
迫田って?誰?
805: 2021/06/27(日) 23:54:26 ID:TQW0isvf(1)調 AAS
>>642
お姫様に出てたのけ
806: 2021/06/27(日) 23:54:43 ID:861o1UhU(1)調 AAS
>>676
スタッフ遊びすぎだろw
807: 2021/06/27(日) 23:54:47 ID:wghFRqVo(22/23)調 AAS
>>804
パワハラ親父役の役者さんの名前。
808: 2021/06/27(日) 23:55:01 ID:+BTjshFI(2/2)調 AAS
原作の相違点
東大専科は天野と早瀬の2人だけ。
久美子は理事長ではなく理事長代行(理事長は夫)
高原教頭は最後まで桜木側
809
(1): 2021/06/27(日) 23:55:55 ID:sk0PbcEw(14/14)調 AAS
桜木先生は弁護士じゃなくて教育系のコンサルタントでもやってた方が稼げるんじゃないかこんだけの実績あるなら
810: 2021/06/27(日) 23:56:02 ID:BiCW402n(23/24)調 AAS
>>788
結局人生コネ命だからな
強力なコネバックアップがあればリカバリー出来るし
桜木がそうであったように
専科だって特進やITの桜木組で成り立ってるし

ラスト藤井やチンピラなら大丈夫の意味はそれ
811: 2021/06/27(日) 23:56:18 ID:q72B4XG/(7/7)調 AAS
長澤まさみとガッキーが共演というだけで驚いた
812
(1): 2021/06/27(日) 23:56:47 ID:gH8FJdDV(1)調 AAS
桜木理事長のことめっちゃ褒めてたな
前作でも最終回で井野のこと褒めてた
813
(1): 2021/06/27(日) 23:56:48 ID:eQj78nkv(7/7)調 AAS
>>803
必要性は全くないし、完全な蛇足だが、前作からのファンにとっては貴重なシーン。
たったあれだけのシーンを入れるのにかなり苦労したと思われる。前作からのファンを大切にしたともいえるシーンに、むしろ好感を持った。
814: 2021/06/27(日) 23:57:38 ID:B9//snir(1)調 AAS
俺たちの藤井くんが落とされた
815
(1): 2021/06/27(日) 23:58:16 ID:BiCW402n(24/24)調 AAS
>>809
前作から疑問だったんだが、桜木は弁護士なんだよな
それが教育コンサルタントみたいな事やってる不思議
816: 2021/06/27(日) 23:58:22 ID:uG5Vw0qw(1)調 AAS
山Pだけ、パソコンで作った声だけの出演というのが泣けた。何とかして本人を出すことはできなかったのか。
817: 2021/06/27(日) 23:58:31 ID:VPlRYuPL(1)調 AAS
鈴鹿と南ちゃんはブレークしたね
その100倍ゴリ押しされてた平手は無理だった
818
(1): 2021/06/27(日) 23:58:37 ID:xoQN7Lg9(2/2)調 AAS
>>813
前作ファンのため?完全にただのガッキー目当てのミーハー狙いでしかないじゃねえか
香坂はあんなキャラじゃなかっただろただのガッキーじゃんあれ
819: 2021/06/27(日) 23:58:48 ID:cm+YC4YF(1)調 AAS
>>167
二人がかりだったから藤井より嫌だったな
820: 2021/06/27(日) 23:58:50 ID:HP+1az0v(2/2)調 AAS
しかし1話目見た時は『これはヤバい』と思ったのになぁ。
終わったらこんなによかったとは。
821
(1): 2021/06/27(日) 23:58:57 ID:wghFRqVo(23/23)調 AAS
>>812
最終回めっちゃええ人になってたからなあ。

半分裏切りかけた教師陣もみんなで、合格確認して盛り上がってたのよかったわ
822: 2021/06/27(日) 23:59:05 ID:3fyUlQHb(1)調 AAS
>>754
画像リンク

823: 2021/06/27(日) 23:59:21 ID:TIaOnNua(1)調 AAS
鈴鹿くん人気出たね
主演ドラマは何ていうタイトル?
824: 2021/06/28(月) 00:00:22 ID:H2hJdvg4(1/2)調 AAS
青学大の駅伝監督が青学大合格おめでとう!のツイートw
825: 2021/06/28(月) 00:00:54 ID:3TIod5BY(1/4)調 AAS
>>803
視聴率を上げるために決まってんだろ。
いちいち言われんでも分かれよ。
826
(1): 2021/06/28(月) 00:01:23 ID:+STOHcBm(1/12)調 AAS
>>818
他の人たちも当時とは全然違うじゃん。
ガッキーは特に顔の作り自体も変わっちゃってるし・・・・・
827: 2021/06/28(月) 00:01:50 ID:on6xp1+i(1/2)調 AAS
>>815
ただのコンサルタントだとちょい胡散臭く見れなくもないから
弁護士という肩書きもつけて頭の良い資格持ってる人にしたんだろうな
828
(1): 2021/06/28(月) 00:02:36 ID:BB2CMA0d(1)調 AAS
ガッキーの会社のシステム貸したってどの事?
盗撮システム?
829: 2021/06/28(月) 00:02:36 ID:iUffvM3r(1)調 AAS
>>821
何気に序盤敵役だった校長も、
理事長への忠義心と生徒の事を本当に思いやってて凄いいい人だったのが
意外でびっくりした
830: 2021/06/28(月) 00:03:45 ID:ceqx/MEr(1)調 AAS
>>803
前作ファンへのサービス
ガッキー出た時嬉しくて変な声出た
831
(2): 2021/06/28(月) 00:03:45 ID:shrJTaiF(1/3)調 AAS
>>826
緒方も奥野も当時を感じさせる演技はしてたろ
あのガッキーは香坂要素全くなしのただのガッキーで出す意味が理解できん
832: 2021/06/28(月) 00:05:08 ID:KGBfdnXx(1)調 AAS
>>828
そのあたりは細けえことは気にするな。
833: 2021/06/28(月) 00:05:11 ID:on6xp1+i(2/2)調 AAS
ガッキーは昔の役のギャル感皆無どころか真逆のおしとやかいつものガッキーになってた
834
(1): 2021/06/28(月) 00:05:38 ID:AbyaaeX+(1/3)調 AAS
藤井が健太のこと友達って言ってて胸アツだった
835: 2021/06/28(月) 00:05:42 ID:b52z5F9h(1)調 AAS
>>803
はぁ?これがみたくて2を我慢して見てたんだが
836: 2021/06/28(月) 00:06:21 ID:+STOHcBm(2/12)調 AAS
>>831
まあ、当時に近い役作りにはして欲しかったな。
新垣側で今のイメージでってのを出演条件にしたんかもな。
837: 2021/06/28(月) 00:06:39 ID:Yj7Ym4d2(1/6)調 AAS
>>801
おー釣られてる釣られてる
論破された負け犬チョン規制常連
レスしないといられない症候群
爆笑ニダ
838: 2021/06/28(月) 00:06:48 ID:oAjpi+6J(1/5)調 AAS
>>831
今更あのヤンキー感出してどうすんだよw
839: 2021/06/28(月) 00:07:51 ID:KZ9PFTb/(1/4)調 AAS
青学って設定上センター利用でいける最高クラス
かつ早瀬っぽいイメージもあるし
この世界だと青山学院大学じゃなくて青南学院大学って架空の大学で使えたから
都合が最高に良かったんじゃないの??
840: 2021/06/28(月) 00:08:18 ID:ScYQiXOy(1/2)調 AAS
>>417
お前はなにを見てたんだ
841: 2021/06/28(月) 00:08:56 ID:Zm8pAb3I(1/2)調 AAS
>>834
そこな
5話の時はそいつらみたいに健太いじめて瀬戸らが止めに入るシーンを最終回にかぶせた
842
(1): 2021/06/28(月) 00:09:22 ID:8kGhS2zt(1)調 AAS
実際には偏差値40があんな短期で受かることはないが、偏差値40レベルの高校から受かるやつがたまにいるのは事実
843: 2021/06/28(月) 00:09:24 ID:+STOHcBm(3/12)調 AAS
長澤まさみだって当時と比べると全然違うし、まあみんな違って良いんでないの?
阿部寛だけはあまり変わっていないけど。
844
(1): 2021/06/28(月) 00:09:45 ID:+42nTV+3(1/5)調 AAS
図星バカウヨいらいら爆笑
規制解除待ちで一日中ポチポチ爆笑
845: 2021/06/28(月) 00:09:45 ID:Zm8pAb3I(2/2)調 AAS
>>417

846: 2021/06/28(月) 00:10:04 ID:shrJTaiF(2/3)調 AAS
そもそもあんな陰薄かった香坂をあんな大物みたいに出すのに違和感ある
いくらガッキーがすごいと言ってもドラマ内ですら陰薄い言われてた香坂って
847: 2021/06/28(月) 00:11:12 ID:AbyaaeX+(2/3)調 AAS
卒業しないから胸に赤い花つけてなかったんか
848: 2021/06/28(月) 00:12:03 ID:+STOHcBm(4/12)調 AAS
>>842
本当のことを言っちゃうと、進学クラス作ってそこから
5人が日東駒専に受かってよくやったと言うレベルなんだよね。
849
(1): 2021/06/28(月) 00:12:47 ID:Pumx1G8s(1)調 AAS
江口のりこの元暴走族設定も期待していたが
さすがにそれはなかった
850
(2): 2021/06/28(月) 00:13:17 ID:tCF19Eoi(1)調 AAS
藤井は先週文転したのにやっぱり理I受けるってストーリーが不自然だったな。
おそらく途中で脚本変更したんじゃね?
藤井と不良2人が予想外に人気出てきたから、視聴者の要望が多ければこいつらのスピンオフ作品を作るための。
851
(3): 2021/06/28(月) 00:13:37 ID:mvDwL0lc(1)調 AAS
模試A判定だった子供店長の弟は無事合格しただろうか
852: 2021/06/28(月) 00:14:24 ID:WdJybYt0(1)調 AAS
奥野は健太みたいなキャラだったような気がしたけど完全に中尾明慶そのままだったなw 
853: 2021/06/28(月) 00:14:28 ID:SiKj9GnH(1)調 AAS
>>792
登録外しときゃいいだけ
854: 2021/06/28(月) 00:14:35 ID:gRCt0dsI(1)調 AAS
>>849
オフの日にソロ活してる設定もなかった
855: 2021/06/28(月) 00:15:26 ID:Yj7Ym4d2(2/6)調 AAS
>>844
おー効いてる効いてる
釣られて恥ずかしくて逆上中
論破された負け犬チョン
爆笑ニダ
856: 2021/06/28(月) 00:15:46 ID:zXbHDaI/(1)調 AAS
>>687
こいつら受かったの?
857: 2021/06/28(月) 00:16:17 ID:KZ9PFTb/(2/4)調 AAS
>>851
腹壊して落ちたよ
858
(1): 2021/06/28(月) 00:16:32 ID:+STOHcBm(5/12)調 AAS
>>850
藤井も若干そうだけど、不良2人は初期設定からちょっと有り得ない設定変更な気がするね。
視聴率良かったから、スピンオフも3もあるかもね。
859: 2021/06/28(月) 00:16:53 ID:HiqGvHdy(1)調 AAS
>>676
店長の店長が平手の尻に当たってるやん
860: 2021/06/28(月) 00:16:59 ID:H2hJdvg4(2/2)調 AAS
>>851
学年違うからまだ受けれんのでは?
861: 2021/06/28(月) 00:17:44 ID:KZ9PFTb/(3/4)調 AAS
>>687
正直クッソタイプでエロいなぁって思ってました・・・・・・
862: 2021/06/28(月) 00:17:59 ID:zxe6e2kK(1/2)調 AAS
江口のりこ理事長がガッキーを見かけ、
「あんた、その昔、私がレディースの総長をやってた時に来たよね」
と言ったらよかったのに。
863: 2021/06/28(月) 00:18:49 ID:2rHTXC/l(1)調 AAS
>>851
中尾みたいに双子の弟じゃないだろ
864: 2021/06/28(月) 00:19:36 ID:AbyaaeX+(3/3)調 AAS
清野も岩崎の東大合格喜んでるんかな
865: 2021/06/28(月) 00:19:44 ID:ePJ6x3kA(1)調 AAS
>>676
平手の白い足がエロい
子供店そこかわれ
866: 2021/06/28(月) 00:21:19 ID:IP7ESKGB(1/2)調 AAS
>>697
23ぐらいと思ってたw
867: 2021/06/28(月) 00:21:20 ID:kgiXmRVY(1)調 AAS
青学受かってるんだよね後の藤井のなんだよそれ顔笑ったわ
868: 2021/06/28(月) 00:21:53 ID:IP7ESKGB(2/2)調 AAS
藤井の補欠合格最後まで期待してしまった
869
(1): 2021/06/28(月) 00:22:56 ID:zxe6e2kK(2/2)調 AAS
これ、本当にギリギリまで撮影していたんだな。
東大受験シーンを撮影したのが先週の21日で、オールアップしたのが24日だったという。
そこから猛スピードで編集したんだな。
870: 2021/06/28(月) 00:22:58 ID:LvQkUpx9(1/7)調 AAS
山下のあれは出演と言えるのかね?
あのシチュエーションなら今の時代、ビデオ通話みたいなシーンじゃないと逆に不自然だったわ
871
(1): 2021/06/28(月) 00:24:05 ID:qkHCz8mN(1)調 AAS
>>676
こども店長の店長平手の平手に入ってるだろ
872: 2021/06/28(月) 00:24:29 ID:IVLnsjj6(1/2)調 AAS
水玉れっぷう隊出てたんだな
久しぶりに名前見た
873
(2): 2021/06/28(月) 00:24:33 ID:3TIod5BY(2/4)調 AAS
>>858
脚本変更とかバカバカしいと思うが、最終話に限ってはあったかも知れない。
ガッキーの出演が実現するかどうかが確定しなかっただろうからね。
ただ、不良2人は早い時期から勉強したり早慶狙ってたりしたから、当初の予定通りだと思う。
藤井は怪しいな。ロボット工学目指してるって話が唐突に感じられたんだけど、前の話であったっけ?
874: 2021/06/28(月) 00:24:40 ID:BZ7nloIW(1)調 AAS
23スレも行ったのかw
すごいな
875: 2021/06/28(月) 00:24:52 ID:KZ9PFTb/(4/4)調 AAS
>>705
にピップエレキバンのCMの変な名前の女足して割った感じ
876: 2021/06/28(月) 00:24:56 ID:ypcRE0qq(1)調 AAS
撮影はそんなギリギリにする必要あったのかな
他のドラマは早々にクランクアップもしてるのに
877: 2021/06/28(月) 00:25:38 ID:TfnkdAIF(1/2)調 AAS
旧専科の人達出てきたとき、すぐに分からなかったわw
たぶん髪型とか服装のせいも大きいけど
時間が経ちすぎて本人達もどんなキャラだったかなんて薄れてるだろうし
その後を演じるのも難しいわな
878
(1): 2021/06/28(月) 00:26:05 ID:BR6Lw+Ix(1)調 AAS
>>871
もちろん入ってる
879: 2021/06/28(月) 00:26:26 ID:hpfOnuEZ(1)調 AAS
 
新垣結衣、ブスだったなぁ…
 
1-
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*