[過去ログ] 【TBS火22】着飾る恋には理由があって part9【川口春奈・横浜流星・丸山隆平】 (138レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: 2021/11/08(月) 08:40:05 ID:avp9JVst(6/9)調 AAS
「着飾る恋には理由があって」第5話

夏川結衣は海外の怪しい旅行業者に詐欺に遭ったが身元がはっきりしない海外の業者と
直接契約しちゃダメだね。ちゃんと日本の旅行業会に登録した国内業者に申し込まないとね
国内業者であればもし現地の業者から詐欺に遭ったとしても、業会が法務局に供託金を
預けているから例えその業者が倒産したとしても旅行代金は供託金から補償される
126: 2021/11/08(月) 08:45:49 ID:avp9JVst(7/9)調 AAS
「着飾る恋には理由があって」第6話

シェアハウスは夏川が離婚で勝ち取った
ムカイリも離婚で家を妻に譲渡した

「35歳の少女」では離婚で家を譲渡したが、そのローン残債がどちらのものかで論争になった
今回はローンの話は出て来ないが気になる所だ
127: 2021/11/08(月) 08:52:52 ID:avp9JVst(8/9)調 AAS
「着飾る恋には理由があって」第6話

ムカイリ「収入を安定させたいならオフラインにもこだわるべきです
セミナー 講演 勉強会、その手のイベントを定期的に行って強い顧客をつくれるといいですね」

真柴は以前「謎のMを出現させる企画」を立てたが没になった
これはオンラインに拘らずオフラインでも顧客を取り込もうとするムカイリの方針と一致する>>124
128: 2021/11/08(月) 08:56:51 ID:avp9JVst(9/9)調 AAS
「着飾る恋には理由があって」第6話

真柴「そもそも買い付けって商品企画部の仕事だから」

「この恋あたためますか」ではベトナムまでカカオを買付に行って契約したが樹木の案は没になった
商品企画部だけでは決められない大きな企画では売買契約は停止条件を付款する仮契約にしとくべきだろう
129: 2021/11/22(月) 11:19:43 ID:GlohV/d6(1)調 AAS
jりtrちいtrとお
130: 2021/12/05(日) 04:31:33 ID:o7Mo7NH5(1)調 AAS

131: 2021/12/05(日) 15:26:34 ID:gC8zDpnP(1)調 AAS
現在放送中の最愛を紹介する時「あのアンナチュラルとMIU404の製作陣の最新作」とか
「アンナチュラルとMIU404の新井Pと塚原監督が作ってるのだから傑作間違いない」とかばかりで
このドラマの名前がほとんど出てこない
132: 2021/12/05(日) 22:38:46 ID:mymJCN4t(1)調 AAS
このドラマは失敗しちゃったからしょうがない
133: 2021/12/08(水) 10:16:43 ID:ukYxi0W+(1)調 AAS
キャラバン行って来たけど来場者の目当てはほとんどメロンパン号でFujiBal号はオマケだった
写真撮りやすくて良かったけどw
車内に横浜流星の等身大パネルでも立たせてたら写真撮る人がもう少し増えたかもしれない
ポリ丸のパネル大量に作るなら流星パネルか無理ならこうじパネルも作って欲しい
134: 2021/12/09(木) 18:17:31 ID:tb9NzVOt(1)調 AAS
丸山の役は「シェアハウスに好みのタイプの女が入ってきたウヒョー」ってサカってる奴
会社に可愛い新人が入ってきたら必死に飲み会に誘って隣に座ってしゃべりかける気持ち悪い奴
おまいらの近くにもいるだろ?
135: 2021/12/16(木) 17:56:04 ID:e5Odt0DB(1)調 AAS
TVerで再配信
ウヒョー
136: 2021/12/30(木) 22:42:39 ID:Fwx2VQiR(1)調 AAS
また女優板の川口春奈スレ落ちちゃった
極主夫道の主題歌がレコード大賞
ヌーの白日もそうだが川口春奈は主題歌には恵まれる
不思議は知らん
137: 2021/12/30(木) 22:59:55 ID:rHTrNWfg(1)調 AAS
丸山の役は「シェアハウスに好みのタイプの女が入ってきたウヒョー」ってサカってる奴
会社に可愛い新人が入ってきたら必死に飲み会に誘って隣に座ってしゃべりかける気持ち悪い奴
おまいらの近くにもいるだろ?
138: 2021/12/31(金) 13:12:24 ID:gMVhs5sk(1)調 AAS
しかしあれがレコード大賞って選考基準なんなの
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s