[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おちょやん」part19 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
847
(6): 2021/04/02(金) 21:14:26 ID:N7+Uf51a(8/8)調 AAS
>>837-838
負け惜しみの減らず口とはこのことだが、
相変わらず士業がどうのこうの、こちらのコメンタリーについても秀吉の辞世の句から作った
「露と落ち露と消えにし我が身かな 士業のことも夢のまた夢」だけに触れ、勿論この低学歴ニートには
歴史上の人物の名言、諺などの教養知識もなく、ただ単に自分が士業に憧れ、士業にコンプレックスを持ち
士業ではない経営コンサルタントまでも士業に含め、異常な愛憎の念を示していることに他ならないが、
法律分野においてもプロである私がなぜ生活笑百科を視聴してはいけないのか意味不明であり、本件事案
である「千代の胎児の相続権」に関しても代襲原因、遺贈など事実に関して蓋然性が高く、相当程度の
可能性がある事象を見落とし、また関係当事者間の合意が民法法規に優先されるという私的自治の原則をも無視し
強行法規だと言い張り、我妻栄氏を錦の御旗として掲げ、他の学説論評は一切無視し、何年間もこちらのストカー
を続け、こちらの何ら誤りのない法解説に対し「増長し生半可な法律論らしき書き込みを延々と続け」とこちらの
名誉を毀損し、バイト先の先生だの第三者とTwitterでやり取りをしたなどただの妄想の世界に入り込み劇場型詐欺
にも似た演出を施し、フリーランス、裁量労働制拡大、コロナ禍での自宅勤務等様々な勤務形態があるのに
書き込み時間のみで無職であると断定し、どこが行政書士法ならびに他の士業法に違反するのか説明もなく、
刑事訴訟法における開示請求権が検察官、司法警察の職位にある者に限られ自分には無いくせにあるが如き書き込み
をし、プロバイダ責任制限法に該当する要件が皆無であるのにあるが如く妄想し、妄想上の弁護士名で上記の刑事
告発・開示請求を行いと脅し(こうした虚偽の書き込み、弁護士の職域を侵害する行為に対しては弁護士会への
通報も検討しようと思うが)今後も起きて5ちゃん寝て5ちゃん(起きて半畳寝て一畳から)のそちらの行動など
全く興味はなく、今後はこちらのドラマスレ上での業務を妨害しないで貰いたい。

ここまで一文で書いてみた。これは「たけくらべ」などでも見られるように超長文が文章の特色である樋口一葉の
書き方を真似てみた
1-
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*