[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おちょやん」part19 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844: 2021/04/02(金) 20:23:34 ID:pF/N0uzt(1/2)調 AAS
不妊率は男女差がなく、結果的に1割近い。
845: 2021/04/02(金) 20:24:33 ID:pF/N0uzt(2/2)調 AAS
これは子供を作ろうとしても授からない夫婦の率。
846: 2021/04/02(金) 21:04:15 ID:lO4HOi+2(1)調 AAS
まあ、これに関しては浪花千栄子も実際に天外との子供はいなかった訳だし、そんなに変な展開だとも思わないけど
847
(6): 2021/04/02(金) 21:14:26 ID:N7+Uf51a(8/8)調 AAS
>>837-838
負け惜しみの減らず口とはこのことだが、
相変わらず士業がどうのこうの、こちらのコメンタリーについても秀吉の辞世の句から作った
「露と落ち露と消えにし我が身かな 士業のことも夢のまた夢」だけに触れ、勿論この低学歴ニートには
歴史上の人物の名言、諺などの教養知識もなく、ただ単に自分が士業に憧れ、士業にコンプレックスを持ち
士業ではない経営コンサルタントまでも士業に含め、異常な愛憎の念を示していることに他ならないが、
法律分野においてもプロである私がなぜ生活笑百科を視聴してはいけないのか意味不明であり、本件事案
である「千代の胎児の相続権」に関しても代襲原因、遺贈など事実に関して蓋然性が高く、相当程度の
可能性がある事象を見落とし、また関係当事者間の合意が民法法規に優先されるという私的自治の原則をも無視し
強行法規だと言い張り、我妻栄氏を錦の御旗として掲げ、他の学説論評は一切無視し、何年間もこちらのストカー
を続け、こちらの何ら誤りのない法解説に対し「増長し生半可な法律論らしき書き込みを延々と続け」とこちらの
名誉を毀損し、バイト先の先生だの第三者とTwitterでやり取りをしたなどただの妄想の世界に入り込み劇場型詐欺
にも似た演出を施し、フリーランス、裁量労働制拡大、コロナ禍での自宅勤務等様々な勤務形態があるのに
書き込み時間のみで無職であると断定し、どこが行政書士法ならびに他の士業法に違反するのか説明もなく、
刑事訴訟法における開示請求権が検察官、司法警察の職位にある者に限られ自分には無いくせにあるが如き書き込み
をし、プロバイダ責任制限法に該当する要件が皆無であるのにあるが如く妄想し、妄想上の弁護士名で上記の刑事
告発・開示請求を行いと脅し(こうした虚偽の書き込み、弁護士の職域を侵害する行為に対しては弁護士会への
通報も検討しようと思うが)今後も起きて5ちゃん寝て5ちゃん(起きて半畳寝て一畳から)のそちらの行動など
全く興味はなく、今後はこちらのドラマスレ上での業務を妨害しないで貰いたい。

ここまで一文で書いてみた。これは「たけくらべ」などでも見られるように超長文が文章の特色である樋口一葉の
書き方を真似てみた
848: 2021/04/02(金) 22:42:09 ID:e4XfpUsA(1)調 AAS
ラーメンとか特定企業の宣伝ばっかり
受信料取る資格なし
849: 2021/04/02(金) 22:43:41 ID:ylwRt1rh(5/5)調 AAS
>>828
今日の見ていて、昨夜の空襲の件が伝わるの早くない?と思ったけど、
大阪京都は近いなと思い直した
普段どおりだね
>>829
思っても大きな声じゃ絶対に言えなかったと思う
よく考えれば、日本の航空部隊がアメリカ本土を空襲したニュースなんか全然流れてこないのにおかしいなと思いそうなものだけど、
そこは報道統制で思考停止させられていたかもしれないし
850: 2021/04/03(土) 00:34:52 ID:RETwG/Eq(1)調 AAS
久々に見たけど、急に早口大声を出すのは、相変わらずの演出なんだな…
851: 2021/04/03(土) 00:51:39 ID:SlHp4b3f(1)調 AAS
親は子の幸せを願うもんやろ?
852: 2021/04/03(土) 01:05:31 ID:EFsIjzl7(1)調 AAS
>>832
うちの曽祖父は誰かに「日本は負けるらしい」と教えられたけど
帰宅してから家族に「そんなことは信じられん!嘘だろう」と言ってたって
853
(1): 2021/04/03(土) 01:21:21 ID:i5lktI02(1)調 AAS
東京大空襲 大阪大空襲あった頃にはさすがにまだ神風が吹くと信じてた大人はいないだろうが そうすると全国民死ぬまで戦争続ける国家が日本というものと諦めの境地にいたんだろうな
854: 2021/04/03(土) 01:22:43 ID:yPKPMuVn(1/4)調 AAS
完全に視聴率右肩下がりだよね
855
(1): 2021/04/03(土) 02:26:36 ID:lxxcTHMK(1/5)調 AAS
おちょやんは
第一週が17、直近週が16、大して下がってない

大河のほうは
第一回が20、直近回が14、これぞ完全に右肩下がり
856
(1): 2021/04/03(土) 02:38:42 ID:yPKPMuVn(2/4)調 AAS
>>855
回で比べたら?
おちょやん第1回18.8 直近回16.5

はい右肩下がりがより顕著だな
1%でも下がるのはテレビドラマでは大きなこと
1%=100万人換算だからね
857
(1): 2021/04/03(土) 02:41:37 ID:SAas2WlI(1)調 AAS
1%=100万人換算する奴はバカの極みw
858: 2021/04/03(土) 02:44:54 ID:+iWitGu5(1)調 AAS
>>853
庶民はなかなか本音を言えなかったから少なかっただろうが、軍部幹部は本気で神風信じてたアホがいっぱいいたから長引いたんだよ

御前会議の記録に残ってるが、本気であの段階まで逆転信じてポツダム内容拒否したから最悪の事態になった
859: 2021/04/03(土) 02:59:38 ID:yPKPMuVn(3/4)調 AAS
>>857
すまん間違えたわ
日本人のうち10%はテレビを見ないと言われているから、
テレビを見るのは
1億 2548万 × 0.9 =1億1293万
そのうちの1%だから113万人だったわ

ちなみにさ、キミ、統計学って理解してないだろ?
860
(1): 2021/04/03(土) 07:35:14 ID:lxxcTHMK(2/5)調 AAS
>>856
大河の回は帯ドラマの週に当たるから、週で比べるのが妥当
861
(3): 2021/04/03(土) 07:38:49 ID:yPKPMuVn(4/4)調 AAS
>>860
どういう理屈だよ
週5放送だろうが週1放送だろうが1回は1回だ
放送間隔が違うだけなのに週5=週1とは暴言もいいところ
862: 2021/04/03(土) 07:45:27 ID:X05Q6tw4(1)調 AAS
戦後スタートやね
みんな明るい顔
863: 2021/04/03(土) 08:07:25 ID:50WIsdH2(1)調 AAS
ジャズは禁止だけど
ロキノン系ミュージシャンみたいなキノコカットは許されるんだな
864: 2021/04/03(土) 08:14:40 ID:a4zGUgxZ(1/2)調 AAS
大阪大空襲について、英米に縁故の有る関係者には告知されるの
で、戦後政策として、情報操作や世論誘導に利用する芸能関係者
を生き延びさせるために、疎開や避難をさせたと考えられる。恩
を売っておいて、利用してきた。世間的には、そう言えなかった。
#おちょやん #NHK @MIC_JAPAN
865: 2021/04/03(土) 08:15:18 ID:a4zGUgxZ(2/2)調 AAS
山本五十六は、ハーバード大学に留学し、空母機動部隊の設計図
や指揮法を持ち帰り、日中戦争での武漢空爆に空母や零戦を派遣
していた。米社のプロタイプであり、真珠湾攻撃でデモの戦闘を
実戦で行うことで、その本格的な大量製造を推進した。
@Sankei_news @CIA @CNFJ @ChnEmbassy_jp @lungmen2000

米社や米国や米軍や米大は、日本を侵略するための大義名分に、
真珠湾攻撃をさせることが必要であり、戦力として空母機動部隊
を与えることを必要とした。山本五十六にその自覚が無かったと
しても、道具として利用されたことになる。
@Sankei_news @CIA @CNFJ @ChnEmbassy_jp @lungmen2000

真珠湾攻撃をして用済みになった空母機動部隊を、レーダー技術
が米軍に有ることを知りながら、それを装備せずにミッドウェイ
海戦に長駆させ、全滅させることもしている。米軍や米社の収益
や成長のために、故意に敗退行為をしたと考えられる。
@Sankei_news @CIA @CNFJ @ChnEmbassy_jp @lungmen2000
866: 2021/04/03(土) 08:17:14 ID:76cxNecv(1)調 AAS
予告でおもいっきしネタバレしてるじゃねーか !
トランペットの帰る家がぁぁぁ て トランペットも帰ってこないんか?
867: 2021/04/03(土) 08:20:57 ID:adtsW/zp(1/3)調 AAS
杉咲花の演技セリフには優しさが感じられない

来週もあの一本調子な早口の叫びセリフですか?

みつえは成長してる
チラリとみた見た一平カッコイイな
868
(1): 2021/04/03(土) 08:29:36 ID:6z8nt8vT(1/2)調 AAS
たまには、千代が大人になって一平の言うことを聞いて家庭劇解散を受け入れるけど、やっぱり諦められない、せめて稽古場の掃除でもとしおらしくやってるところに劇団員集まってきて「みんな!」みたいな脚本演出にできんのかな。
いつも千代がヒステリックにギャーギャー騒いで自分勝手な動きしてるからワガママな女やなとしか感想が出んわ。
869
(1): 2021/04/03(土) 08:29:46 ID:19TtaE4d(1)調 AAS
>>838
12:15 〜 12:40 NHK総合1・東京(Ch.1) バラエティー生活笑百科
相談は、むかし父が買ったカセットテープ20本を5000円で友達に売ったが、それを知った父が「高く売れるのに!
返してもらってこい」と激怒。友達は、「いったん買った物だから」と言うが、返してもらえないのかを問う「使わ
ないカセットテープ」ほか。

「このような公共番組の性質上、条文・判例を中心にした法律番組の構成にすることは観るまでもなく当然の前提
だろう。」「この番組で放送するようなそんな当たり前の日常道具である法律」
と言っているお前
では本日の相談内容について、放送前に正解、根拠条文・判例を示して貰おうか
870: 2021/04/03(土) 08:41:24 ID:kaZgXHmq(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

871: 2021/04/03(土) 08:46:50 ID:+gVnfkM+(1)調 AAS
千代が家庭劇を愛しているのはよーーく分かったが、
一平に対する愛は伝わらん…ってか、あるのか?
いつもそばにいるのに、一平の苦悩や心の揺らぎに気付いてない様子
前向き過ぎて無神経、は朝ドラヒロインのあるあるだけど
そりゃ一平も弱音を吐ける人に浮気するわな〜て気になってきた
872
(1): 2021/04/03(土) 09:06:01 ID:8UqPMHxP(1)調 AAS
予告で、みつえは「お義父、お義母さんを助け・・」と
字幕だったけど死ぬのは福富夫婦で
愛しさと切なさと大前春子は助かるのか
873
(2): 2021/04/03(土) 09:25:36 ID:4LplFq36(1)調 AAS
ただ単に芝居続けたいって駄々捏ねてるだけにしか見えないんだよな

スカーレットの時の「頭おかしいのか」ってくらいの芸術家の狂気じみた迫力あるものとはまったく違う
874
(1): 2021/04/03(土) 09:25:47 ID:nI1S9T4C(1/6)調 AAS
>>841
それ非常に気になったなあ
一体なぜなんだろう
それに大阪大空襲の時千代のモデルの人実際にはどこにいたのかな?
875
(3): 2021/04/03(土) 09:30:27 ID:Ih/Gd/ag(1)調 AAS
>>873
あんなに駄々こねる程芝居に打ち込んでる描写もないからはぁ?としか思えない
876: 2021/04/03(土) 09:47:36 ID:nI1S9T4C(2/6)調 AAS
みつえ役の人今後売れるのかな
それにしても芸術系のキャラって変わっている人が多すぎ
あぐりでもそうだったし
877: 2021/04/03(土) 09:50:32 ID:hwqypVZi(1/2)調 AAS
山本五十六の死って、しばらく伏せてたんでしょう?
情報が筒寝け。
878
(1): 2021/04/03(土) 10:31:45 ID:lxxcTHMK(3/5)調 AAS
>>861
視聴率は曜日の影響を受ける
帯ドラマは何曜かという特殊条件による差を除くために週平均で見た方が傾向をつかめる
そういう理屈です
暴言でもなんでもないよ
879: 2021/04/03(土) 10:32:11 ID:YHZgCoVA(1/3)調 AAS
>>868
>せめて稽古場の掃除でもとしおらしくやってるところに

稽古場を自腹で借りる理由がいるよね
880: 2021/04/03(土) 10:32:33 ID:YHZgCoVA(2/3)調 AAS
>>874
子供ができないなんて普通によくあるよ
881
(1): 2021/04/03(土) 10:34:10 ID:YHZgCoVA(3/3)調 AAS
>>878
東京の陽性者数と同じだね
882: 2021/04/03(土) 10:35:29 ID:lxxcTHMK(4/5)調 AAS
>>861
それに加えて、朝ドラは大まかに一週間単位でドラマが構成されている
その意味でも週平均で見た方が傾向をつかめる
883: 2021/04/03(土) 10:37:45 ID:lxxcTHMK(5/5)調 AAS
>>881
そういうことです
あなたは頭がいい
884: 2021/04/03(土) 10:53:50 ID:RuEA1ZAa(1)調 AAS
>>875
ないねぇ
なんとなく流れのまま女優になっちゃったぁ
ていう感じ
885
(1): 2021/04/03(土) 11:00:52 ID:adtsW/zp(2/3)調 AAS
>>875
禿しく同意する
千代からは家庭劇に対する情熱も
一平に対する愛情も伝わってこない
なぜなのだろう?

いつまで経っても髪型以外10代のままの千代
台詞回しとか立ち振る舞いとか同じなのはなぜ?
886: 2021/04/03(土) 11:03:13 ID:GkiIXa5F(1)調 AAS
>>861
暴言て
5日分を足すとでも思っちゃったのかね
887
(1): 2021/04/03(土) 11:24:29 ID:aJ1WiPdi(1)調 AAS
まんぷくの桐谷健太や松坂慶子みたいな、出てきたら主役を食い尽くす存在感を放った強烈なキャラがいれば、
千代のキーキーうるさい場面にもメリハリがつくんじゃないかと思うんだけどなあ
いい脇役がたくさんいるのに、なんかみんな同じような人に見える
ほっしゃんが一応面白キャラのはずなのに、芝居が重苦しくて悲壮感すらあるから、人を笑わせる事に命かけてる人に見えない
888: 2021/04/03(土) 11:39:35 ID:Ox0aYOc4(1)調 AAS
>>885
エピソードがなさすぎるから
889: 2021/04/03(土) 11:47:35 ID:agTHj5lh(1)調 AAS
東京五輪人件費「一人1日30万円」 組織委内部資料、実額は非公表
外部リンク:news.yahoo.co.jp

> 東京オリンピックの会場運営を担う企業への委託費の見積額を記した東京五輪・パラリンピック組織委員会
>作成の内部資料を毎日新聞が入手した。委託費を積算する際の根拠となる人件費単価は1日当たり最高30万円。
>組織委はコスト積算のための「参考値」であり、この額を前提に発注することはありえないというが、実際の額は
>非公表。見えない予算の下、五輪の肥大化が止まらない。
890: 2021/04/03(土) 12:41:04 ID:2xJV4x4h(1)調 AAS
家族というものに憧れている一平の理想は叶えられているのだろうか
土スタでポロッと二人芝居やることをネタバレ(?)してたが
手を出した子が妊娠して千代が子供に悲しい思いをさせたらいかんと再婚を後押しし
別れる前に最後にリベンジで二人芝居やろうって話だとしたら悲しいわ
891
(1): 2021/04/03(土) 12:47:12 ID:hwqypVZi(2/2)調 AAS
戦時中なのに漆原さんは背広姿
いいのかな?
892: 2021/04/03(土) 12:57:20 ID:6z8nt8vT(2/2)調 AAS
>>872
いしのようこの「諦めてへんのやったら何がなんでも生き延び」の言葉が篠原に響いてたみたいだから、篠原は死なないかもしれないですね。
戦争がモチーフでない朝ドラで篠原をキャスティングして空襲で死なせるのは考えにくいし。
893: 2021/04/03(土) 12:58:00 ID:tS8MjO+q(1)調 AAS
>>873
同意。まあ戸田と比べたら杉咲が気の毒だけどな。映画民から
すると、子役出身である杉咲の欠点が最悪の形で出てるので
アチャーとしか言えない。JCやJKだと可愛いで済まされた怒鳴り癖
が、こうも不快に感じるとは。
894
(2): 2021/04/03(土) 13:08:43 ID:d+JUHdG0(1)調 AAS
>>780
わろてんかはヒロイン息子役がヒロインより年上の成田凌だった。
895: 2021/04/03(土) 13:47:14 ID:+w4NMV/2(1)調 AAS
一平の浮気隠し子騒動はまだか
896: 2021/04/03(土) 13:49:52 ID:KBXDkfYX(1/2)調 AAS
>>894
なのに年上の成田凌の母親に見えた
897: 2021/04/03(土) 13:59:39 ID:R2j5Gj4F(1)調 AAS
>>875
とにかく芝居がやりたいというより、劇団が自分の居場所だから無くなると困るって感じだな
898: 2021/04/03(土) 14:02:17 ID:P6qC+Hta(1)調 AAS
大日本婦人会て史実もあんなクソだったんですか
899: 2021/04/03(土) 14:19:40 ID:efkKFm2S(1)調 AAS
最近、夜行観覧車みたけど杉咲花は全然顔変わらないな、演技も同じように騒いでた
吉川愛も出てたけどだいぶ顔変わったような気がする最初全然気づかなった
900: 2021/04/03(土) 14:22:56 ID:GizBVPDA(1)調 AAS
杉咲花でヌケない自信はある
901: 2021/04/03(土) 15:02:11 ID:d6EuMpMa(1/2)調 AAS
俺的朝ドラヒロイン不快ランキングの一位になる可能性大だな千代は
ホント身勝手で自分の意見をゴリ押しすることしか考えてない阿婆擦れ
902: 2021/04/03(土) 16:51:19 ID:nI1S9T4C(3/6)調 AAS
>>887
確かに今作って千代を食いそうな脇役キャラや今後売れそうな若手がほとんどいないのが気になるなあ
正直スピンオフになりそうなキャラ自体あまりいないし
903: 2021/04/03(土) 17:02:17 ID:DZC1P4bH(1/2)調 AAS
スピンオフ代わりに劇中劇完全版を見たい
演目いっぱい出たけど全部見たい
オチョ出てない爆笑兄弟もの含めて
904
(1): 2021/04/03(土) 17:11:09 ID:nI1S9T4C(4/6)調 AAS
一平の浮気相手役演じる人まだ発表されないの?
21週目以降に出て来るであろう千代と当郎が出演するラジオドラマを書く脚本家は既に生瀬と
発表されているのに一平の浮気相手役がまだっていうのが非常に気になるけど
まさかこの役演じる人が案外将来の朝ドラヒロイン候補になったりして
あと栗子って1週目に出て来たきり出てこないけどもうこのまま出てこないまま終わってしまうのだろうか
お腹の中にいた赤ちゃんのその後も気になるし
まさかその子が一平の浮気相手役ってことはさすがにないと思うけど
905: 2021/04/03(土) 17:40:01 ID:d6EuMpMa(2/2)調 AAS
由貴ヲタをアク禁にして欲しい
906: 2021/04/03(土) 17:43:51 ID:14L6iF3n(1)調 AAS
道頓堀からだと御堂筋線の地下鉄駅に逃げ込んだ人もいると思うんだけど 難波駅とか
907
(2): 2021/04/03(土) 17:49:06 ID:UpIdjUOS(1)調 AAS
キャストや宣伝とか見てもNHK、おちょやんにあんま力入れてないように感じる。
キャストは次作のモネや次々作のカムカムのほうが豪華だし、現在放送中のドラマでも
おちょやんより青天のほう推してるんだなってのがよくわかる。
908
(1): 2021/04/03(土) 18:07:22 ID:DZC1P4bH(2/2)調 AAS
ごちそうさんで棒太郎が作った地下鉄駅に逃げて助かったエピソード思い出した。朝ドラキャラ使い回しニアミス見てみたい。戦後のNHKラジオ出演ならエールキャラも登場
909
(2): 2021/04/03(土) 18:14:45 ID:ZrtIPdyw(1)調 AAS
たしかに、実父がトータル松本、義父が小倉潤というお笑い芸人の時点で、キャスティングに力を入れてないんだな、とは思った。
劇団も、名前も分からない俳優らとお笑い芸人だし、なんだかなぁ〜
910: 2021/04/03(土) 18:37:05 ID:nI1S9T4C(5/6)調 AAS
>>908
確か塚地が演じていた役がわろてんかのアサリだったような
>>907>>909
まあこのドラマの場合はイケメン俳優や若手女優がキャスティングしにくいストーリー展開だからなあ
むしろモネやカムカムはイケメン俳優や若手女優が全体的に多くなると思うし
あとこの2作は題材的に変わった性格のキャラはあまり出てこないと思うし
911: 2021/04/03(土) 19:38:29 ID:cohn2jyE(1)調 AAS
>>818
毎週ありがとう
本編見ないで週末このまとめしか見てない
912: 2021/04/03(土) 19:46:31 ID:adtsW/zp(3/3)調 AAS
>>907
朝ドラと大河ドラマを比較するのはどうなの?
913
(1): 2021/04/03(土) 19:48:54 ID:gVZxoCbF(1)調 AAS
公式には …結婚生活は破綻。とあるが離婚とは書いてないよね。
浮気相手の産んだ子を一平と千代が引き取って育てるというパターンもあり得るのかな?ないかー
914: 2021/04/03(土) 19:57:24 ID:Ugl/nJHb(1)調 AAS
いったん解散で異議なしの雰囲気だった劇団員が、なんでまたわらわら集まったのか不思議
きっかけが何かあったっけ
915
(1): 2021/04/03(土) 20:44:53 ID:nI1S9T4C(6/6)調 AAS
何か千代と一平の関係って夫婦よりも仕事仲間みたいな感じが強いような
>>913
何かネタバレ読んでいると一平の浮気相手まさか栗子の子供というとんでもない展開
とかあったりして
でないとネタバレがあの場面で終わるってことは考えにくいし
それに栗子の腹の中の子供のことも含めてそのまま謎のまま最終回を迎えるというのも
考えにくいし
916
(1): 2021/04/03(土) 20:49:04 ID:wv0Dhoaa(1/7)調 AAS
>>847
これまで一度も条文・判例・実務取扱の根拠も示したこともないあなたの負け惜しみはもう結構です。
私は弁護士法律事務所でバイトをしている将来法曹を目指している法学部学生ですが、バイト先の法律事務所の代表先生から見せられたあなたの書き込み内容の中に、相続放棄が代襲相続原因にならないことも知らないあなたが、これまで私が聞いたこともない「企業法務を専門とする経営コンサルタント」なる業務を自称していることを知り、それはどのような公的資格で行っているのかということが自分の第一の疑問でした。
それでは各士業法違反の問題が出てくると私が申し上げ、昔から朝ドラスレを見ていたバイト先の法律事務所先生のPCから、過去の朝ドラスレの膨大な過去ログを見せていただくことができました。
そこでは経営コンサルタントを名乗る人の書き込みは一人であり、書き込みにも一定の特徴があるため、あなたの書き込みは特定可能でした。
あなたの過去の書き込みを読むと、あなたが自分自身で公的資格のない無資格者であると書いた書き込みも確認しました。
今回のあなたの「士業ではない経営コンサルタントまでも士業に含め」という書き込みでも、あなたが無資格者であることは明らかです。
あなたは過去の書き込みにおいて、顧客からの依頼で業務として相談のみならず会社の定款や契約書の作成をしたことまで得意げに書いていますね。
しかも、>>427であなたは「独立した生業として経営コンサルである当方」と書いており、有資格者の下でその指揮監督を受け補助者として労務を提供する労働者ではないようです。
これがもし事実ならば、少なくとも行政書士法違反に該当します。
これからさらにあなたの過去の書き込みを調べれば、まだ士業法違反が疑われる他の事実が出てくるかもしれません。
917
(1): 2021/04/03(土) 20:51:20 ID:wv0Dhoaa(2/7)調 AAS
>>847
関連する行政書士法の条文を挙げておきます。
行政書士法
(業務)
第一条の二 行政書士は、他人の依頼を受け報酬を得て、官公署に提出する書類(その作成に代えて電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によつては認識することができない方式で作られる記録であつて、電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう。以下同じ。)を作成する場合における当該電磁的記録を含む。以下この条及び次条において同じ。)その他権利義務又は事実証明に関する書類(実地調査に基づく図面類を含む。)を作成することを業とする。
2 行政書士は、前項の書類の作成であつても、その業務を行うことが他の法律において制限されているものについては、業務を行うことができない。
第一条の三 行政書士は、前条に規定する業務のほか、他人の依頼を受け報酬を得て、次に掲げる事務を業とすることができる。ただし、他の法律においてその業務を行うことが制限されている事項については、この限りでない。
一 前条の規定により行政書士が作成することができる官公署に提出する書類を官公署に提出する手続及び当該官公署に提出する書類に係る許認可等(行政手続法(平成五年法律第八十八号)第二条第三号に規定する許認可等及び当該書類の受理をいう。次号において同じ。)に関して行われる聴聞又は弁明の機会の付与の手続その他の意見陳述のための手続において当該官公署に対してする行為(弁護士法(昭和二十四年法律第二百五号)第七十二条に規定する法律事件に関する法律事務に該当するものを除く。)について代理すること。
二 前条の規定により行政書士が作成した官公署に提出する書類に係る許認可等に関する審査請求、再調査の請求、再審査請求等行政庁に対する不服申立ての手続について代理し、及びその手続について官公署に提出する書類を作成すること。
三 前条の規定により行政書士が作成することができる契約その他に関する書類を代理人として作成すること。
四 前条の規定により行政書士が作成することができる書類の作成について相談に応ずること。
2 前項第二号に掲げる業務は、当該業務について日本行政書士会連合会がその会則で定めるところにより実施する研修の課程を修了した行政書士(以下「特定行政書士」という。)に限り、行うことができる。
918
(1): 2021/04/03(土) 20:51:56 ID:wv0Dhoaa(3/7)調 AAS
>>847
行政書士法
第一条の四 前二条の規定は、行政書士が他の行政書士又は行政書士法人(第十三条の三に規定する行政書士法人をいう。第八条第一項において同じ。)の使用人として前二条に規定する業務に従事することを妨げない。

(業務の制限)
第十九条 行政書士又は行政書士法人でない者は、業として第一条の二に規定する業務を行うことができない。ただし、他の法律に別段の定めがある場合及び定型的かつ容易に行えるものとして総務省令で定める手続について、当該手続に関し相当の経験又は能力を有する者として総務省令で定める者が電磁的記録を作成する場合は、この限りでない。
2 総務大臣は、前項に規定する総務省令を定めるときは、あらかじめ、当該手続に係る法令を所管する国務大臣の意見を聴くものとする。

第二十一条 次の各号のいずれかに該当する者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
一 行政書士となる資格を有しない者で、日本行政書士会連合会に対し、その資格につき虚偽の申請をして行政書士名簿に登録させたもの
二 第十九条第一項の規定に違反した者
919
(1): 2021/04/03(土) 20:53:44 ID:wv0Dhoaa(4/7)調 AAS
>>847
> 法律分野においてもプロである私がなぜ生活笑百科を視聴してはいけないのか意味不明であり
あなたのテレビ番組視聴を私は止めていませんけど?w
TwitterでやりとりしたID:TTLOJH3fさんからお聞きすると、このスレだけでなくテレビドラマ板の各スレに昼夜を問わず頻繁に書き込みをしているあなたのテレビ視聴を、こちらが止められるわけもないですしねw
しかも、そもそも「法律分野においてもプロである私」とは何なのですか?そう言って素人を騙しているんですか?
法律分野のプロと自称できるには、少なくとも法律関係の公的資格を有するか、法学部大学教授クラスの経歴が必要でしょう。
無資格者のあなたが法律分野のプロを自称しないでください。
そもそも法律分野におけるプロが必死に生活笑百科を視聴していること自体がお笑いです。

> 我妻栄氏を錦の御旗として掲げ、他の学説論評は一切無視し
私はそんなことを書いていない上に、あなたは代襲相続に関する通説・現行の実務取扱に反対・批判する学説その他の根拠をこれまで何一つ挙げていませんよね。
法学部落ちの法律関係の公的資格もない無職アラフィフ爺さんで昼間が就寝時間のあなたには、それを自分でやろうとしてもできないのでしょうけど。
920
(1): 2021/04/03(土) 20:54:30 ID:wv0Dhoaa(5/7)調 AAS
>>847
> 妄想上の弁護士名で上記の刑事告発・開示請求を行いと脅し(こうした虚偽の書き込み、弁護士の職域を侵害する行為に対しては弁護士会への通報も検討しようと思うが)
バイト先の弁護士先生方は「刑事告訴・民事訴訟・開示請求・弁護士会への通報でも何でもやってもらっていい。どんな人か生で見てみたい」とおっしゃっていますよ。
過去の書き込み内容からみて他士業の業務を侵害している可能性が高いのはあなたの方ですが。
そもそも弁護士に限らず何人でも犯罪があると思料するときは刑事告発することができ(刑事訴訟法239条1項)、虚偽の告発(刑法172条)でなければ、法令による行為として刑事上・民事上の違法性は阻却されます(刑法35条)。
相変わらずあなたは、>>515-516その他の私の書き込み内容を全く理解されていないようですね。
もしあなたに対する私の書き込み内容が犯罪を構成し刑事告訴が可能ならば、あなたの私に対する書き込み内容に関して、とっくの昔に私があなたを名誉毀損罪・侮辱罪で刑事告訴しています。
921
(1): 2021/04/03(土) 20:57:00 ID:wv0Dhoaa(6/7)調 AAS
>>847
> 今後はこちらのドラマスレ上での業務を妨害しないで貰いたい
あなたがいう「企業法務を専門とする経営コンサルタント」の業務の具体的内容とは、5chのテレビドラマの各スレへの書き込みなんですねw
あなたが無職であることをほぼ確信しました。
ID:TTLOJH3fさんと直接Twitterでやり取りしてお聞きした内容では、あなたは浪人でわざわざ金を払って5chに書き込みをしていたようですね。
さらにお聞きするとあなたは、「スレ違いの法律リサイタルを板の各所で繰り返し、過去には浪人もBANされた前科がある運営公認の荒らし 」とのことでした。
あなたが朝ドラスレだけでなくテレビドラマ板の住人から、「迷惑な荒らし」として認識され5ch運営に通報されているような人だったことを初めて知りましたよ。
これがあなたがいう「企業法務を専門とする経営コンサルタント」の業務の実体なんですね。
ただ、「念には念を」という姿勢は変わりません。
繰り返しになりますが、私はさらにあなたの過去・将来の書き込みを精査して、さらに各士業法違反行為その他の犯罪行為の疑いがある事実ならびにプロバイダ責任制限法による開示請求要件に該当する可能性のある事実を洗い出し、バイト先の先生方が刑事告発およびプロバイダ責任制限法による開示請求が可能か否かを検討する方向で進めていきます。
その上で、バイト先の先生方が可能と判断されれば弁護士名で上記の刑事告発・開示請求を行い、無理と判断されればやらないことになります。
時間はかかりますが、できうることは淡々と全てやる所存です。
もし本当に違反行為の事実がないなら、あなたは何も怯える必要はなく、堂々とこれまで通りの日常生活をしていればいいだけのことです。
922
(1): 2021/04/03(土) 20:57:45 ID:wv0Dhoaa(7/7)調 AAS
>>869
あなたの主たる法律学習手段である番組のチェックは欠かさないのですね。ぜひ頑張ってください。
あなたが内容を正しく理解できるか否かは別にして、年老いてもそれなりの学習意欲があることは偉いと思います。
この番組を観てから、あなたの就寝時間が始まるんですね。ぐっすりお休みください。

ああそれから、今後こちらへのレスは一切不要ですから。
923
(1): 2021/04/03(土) 20:59:10 ID:FGPfaN/W(1/2)調 AAS
>>904
何か同じ事何回も聞いてる気がするな。
テレビナビって雑誌があるから、それ読むと配役わかるよ。
924: 2021/04/03(土) 20:59:49 ID:FGPfaN/W(2/2)調 AAS
>>909
名倉潤な。
925: 2021/04/03(土) 21:38:13 ID:aHBzveAv(1)調 AAS
まださわりかと思ってたら5月で終わりなんやな
926: 2021/04/03(土) 21:41:02 ID:dfawZUS+(1)調 AAS
ルリ子と香里は空襲で亡くなったのかな
京都に前乗りしていなかったのか
927: 2021/04/03(土) 21:52:01 ID:YitJPPWr(1)調 AAS
>>894
えっ、わろてんかの息子が親より歳上なのは知ってたけどあれ成田だったんだ?時々しか見てなかったからヒロイン(とその子役)と松坂と高橋一生と広瀬アリスしか記憶にない
おちょやんも時々しか見てないから何年後かに「おちょやんのあの人だったんだー」とかあるかも
928: 2021/04/03(土) 22:23:06 ID:VDxT3hVA(1)調 AAS
>>891
気になった
929: 2021/04/03(土) 23:06:41 ID:KBXDkfYX(2/2)調 AAS
>>915
同じ予想してた
思いがけず栗子と再会してはじめて彼女が腹違いの妹と知るのでは
930: 2021/04/03(土) 23:23:03 ID:CU5Lv5aq(1)調 AAS
思えば栗子も芸の人だしその娘が芸を手に職にしていたりしてもおかしくはないね
花かごの送り主かもと予想している人もいるようなのにだいぶ違うなw
931
(2): 2021/04/03(土) 23:51:28 ID:N4RN+p8m(1)調 AAS
千代の人格を攻撃するような書込みを見受けるけれど
しかたがないだろ?
子供の人格は両親の影響と家庭環境によって土台が作られる
成長するにつれ大人になるにつれいろんな人と出会って影響を受けていくが
最初の土台は最初のままだ変わらない

それだけ両親の育て方と家庭環境が重要であるという事を
NHKは暗に千代を反面教師として描くことで世間に伝えているのかもしれない
932
(1): 2021/04/03(土) 23:59:09 ID:46gOxCVe(1)調 AAS
>>923
役名は出てるけど配役は出てない
933: 2021/04/04(日) 00:57:27 ID:PmGVXRAu(1/2)調 AAS
>>932
そうなんですね。
ちょっと確認してみます。
934
(2): 2021/04/04(日) 03:27:28 ID:11/yJ2HA(1/5)調 AAS
>>916
また士業に夢てる感が痛いニートが何やら負け惜しみたっぷりに馬鹿曝ししてるなw
代襲相続規定は例えば

第1条(基本原則)
1 私権は、公共の福祉に適合しなければならない。
2 利の行使及び義務の履行は、信義に従い誠実にこれを行わなければならない
3 権利の行使はこれを濫用してはならない

第90条(公序良俗)
公の秩序又は善良の風俗に反する事項を目的とする法律行為は、無効とする。

に見られるように禁止、強制を求める強行規定ではない

第887条(子及びその代襲者等の相続権)
1 被相続人の子は、相続人となる。
2 被相続人の子が、相続の開始以前に死亡したとき、又は第891条の規定に該当し、若しくは廃除によって、
その相続権を失ったときは、その者の子がこれを代襲して相続人となる。ただし、被相続人の直系卑属でない者は、
この限りでない。
3 前項の規定は、代襲者が、相続の開始以前に死亡し、又は第891条の規定に該当し、若しくは廃除によって、その
代襲相続権を失った場合について準用する。

これは文理解釈上、禁止、強制を求めておらず、当事者合意による私的自治を優先し、合意がみられない場合には
この規定に従うべきとする規範を示す任意規定だ
この阿呆は法学部1年生で習うようなことも知らない独学ニートw

なぜ会社の定款や契約書の作成が企業コンサルと同時じゃなきゃいけないんだよw
転職或いは就業規則で副業禁止を決めていなければ有りうることだろ
935
(2): 2021/04/04(日) 03:28:20 ID:11/yJ2HA(2/5)調 AAS
>>917-918
その行政書士法条文のどこに俺の業務が抵触してると言えるんだよw
936
(3): 2021/04/04(日) 03:30:37 ID:11/yJ2HA(3/5)調 AAS
>>919
俺が生活笑百科を視聴していることを馬鹿にしてるだろ阿呆
別に「必死に」視てるわけじゃないぞ。必死なのはお前の方だろw
なんでお前の頭の中には法律分野のプロが法律関係の公的資格を有するか、法学部大学教授クラスしかないんだよw
公務員、民間企業の法務部門、民間企業の各部門の勤務者は担当業務の関連法令に関してはプロだぞ
「法の不知は害する」の法格言通り関連法令を知らなかったでは済まされない

おまえが我妻民法に心酔し、氏を錦の御旗として掲げ、ダットサン民法を金科玉条としていることは分かった
だがそもそも法律は自然科学と違って絶対的真実など無い。福島原発事故を予測したのは少数党である社民党
だけだし、株式投資の世界では僅か3%が勝ち組で残る大多数が誤った行動をしている
赤信号みんなで渡れば恐くないと言っているのがお前だ
937
(3): 2021/04/04(日) 03:32:01 ID:11/yJ2HA(4/5)調 AAS
>>920
一般市民が刑事告発できることなんて当たり前。俺が言っているのは刑事訴訟法における開示請求権が検察官、
司法警察の職位にある者に限られるということ。開示請求権限なき者が5ちゃんの論争で負けることが口惜しい
場合には正当行為として違法性阻却事由となると言っている阿呆w
名誉毀損罪・侮辱罪の構成要件を満たしていない当方の書き込みをもって刑事告訴などしても頭がおかしいと
思われるだけだぞ
938
(3): 2021/04/04(日) 03:32:48 ID:11/yJ2HA(5/5)調 AAS
>>921
すべてはお前の自作自演だろw
重病患者は薬の量増やして貰えw

>>922
おまえは馬鹿にしていたバラエティー生活笑百科の相談にも答えられなかったなw
おまえが口だけ弁慶である証拠がまた一つ増えたわw
939: 2021/04/04(日) 05:11:09 ID:Ce/U9wzG(1)調 AAS
うちのやりたいことて、なんやろ(梛川善郎)
940: 2021/04/04(日) 07:21:53 ID:7YBQq8rj(1/4)調 AAS
どんな時も自己主張だけが強い千代
941: 2021/04/04(日) 07:32:17 ID:7YBQq8rj(2/4)調 AAS
いつも攻撃的な千代
それは凛とした態度とは異なる
942: 2021/04/04(日) 08:07:59 ID:PmGVXRAu(2/2)調 AAS
当郎カットされるとは。
みつえのトランペットを守るシーンも。
943
(1): 2021/04/04(日) 09:22:22 ID:jBMVEsDU(1)調 AAS
最終的に千代が何歳まで描くのか知らんけど、この先も杉咲の一本調子の演技は
変わらんのだろうな
944: 2021/04/04(日) 09:25:12 ID:xWJ+bt0H(1/3)調 AAS
リアルの人間も、あまり年齢で変わったりしない
945
(1): 2021/04/04(日) 10:10:32 ID:hxAjPHBB(1)調 AAS
1スレが埋まるのに1週間以上かかってるってのは、
このドラマの不人気ぶりを象徴してるような気もする。
946
(2): 2021/04/04(日) 10:19:00 ID:7YBQq8rj(3/4)調 AAS
写真で見る限り浪花千栄子さんは優しい柔らかなイメージ
あんなに早口でまくし立てる雰囲気は感じられない
947: 2021/04/04(日) 10:33:25 ID:+8W3oi5c(1)調 AAS
>>945
芋たこなんきんが20スレ未満で放送終了したことを考えると
おちょやんの人気のなさも頷ける気もするわ
948
(2): 2021/04/04(日) 10:50:00 ID:v5Kjl049(1/5)調 AAS
>>943
演出家が明らかにお任せ状態。
働き方改革でドラマ演出家はダメ出し出来なくなって、コロナで
拍車が掛かった。すず杉咲は映画演技に定評あるが、映画や演劇は
監督演出家が粘るので、ドラマ現場とは違う。ドラマでは役者側から
「ABCどの演技にしましょうか(ABC実演)」と協議を演出家に
呼び掛けない限り、お任せ状態に。戸田はどこでもこの協議をやる。
949: 2021/04/04(日) 10:53:13 ID:v5Kjl049(2/5)調 AAS
>>946
映画民だから多数観てるが、早口になればなるほど優雅で
耳に心地良く入ってくる、稀有の会話術だよ。
950: 2021/04/04(日) 11:14:53 ID:++QhSt/5(1)調 AAS
家庭劇にお金払ってくれる人いるの?
中学生の発表会じゃあるまいし
951
(1): 2021/04/04(日) 12:28:43 ID:EOHpTDEQ(1)調 AAS
>>948
へー
ダメ出しすると撮影時間が押すから?
952
(4): 2021/04/04(日) 13:09:12 ID:v5Kjl049(3/5)調 AAS
>>951
そう。スタッフが超過勤務になってしまうのが大きい。
朝ドラがかつて新人を主演起用できたのは、現場の超過勤務が
前提だったから、今後は有り得ない。昔の旅立った名監督演出家が
ひょっこり現代に来たら、大半が牢屋行き。パワハラの基準も厳しく、
役者に怒鳴ったら即パワハラ容疑。演出家が黙っていても、現場にいた
脚本家が主演を怒鳴り倒した純愛現場をプロフェッショナルで当時みたが、
今なら完全アウト。だから主演が恨み辛みをコメしても、NHKは別のドラマ
に起用している。あれはNHKが脚本家からとばっちりを食った例。
953: 2021/04/04(日) 14:32:18 ID:xWJ+bt0H(2/3)調 AAS
U川か
954: 2021/04/04(日) 16:14:26 ID:t3do1Q1V(1/9)調 AAS
>>931
まあその通りだと思うけど
955: 2021/04/04(日) 16:42:49 ID:0ucy7lFV(1)調 AAS
>>952
それでも、純と愛でたかだか十年前くらいなんだよな
それ以前の時期に比べると、この十年内は労働意識のナーバスさが特に飛躍的に変わったなと思う
ただそれゆえに昔は力業で成しえていた制作物のクオリティが維持出来なくなってる弊害もあるし、現場の運用で未だに上手く(効率化の)まとまりが付いてないような気もする
956: 2021/04/04(日) 16:47:27 ID:xmhxje/L(1)調 AAS
>>952
牢屋行きって例えばどんなことをしていたの?
957: 2021/04/04(日) 16:48:39 ID:JfXIOahX(1)調 AAS
>>931
反面教師の意味わかってなさそやね
958: 2021/04/04(日) 16:52:55 ID:h8R1lH2o(1/3)調 AAS
>>948
そうなんだ
それじゃいいものができないのもわかる
959: 2021/04/04(日) 16:55:46 ID:h8R1lH2o(2/3)調 AAS
>>946
そうなんだよね
浪速千恵子さんは話し方のスピードは早くても上品で、杉咲みたいにあんなに高飛車でガサガサした話し方ではない
960: 2021/04/04(日) 16:56:23 ID:t3do1Q1V(2/9)調 AAS
>>952
チコちゃんだって後ろ姿しか映らないで岡村とトークだけの場面もある
スタッフの働き方改革だと番組内で明言しているし
961
(2): 2021/04/04(日) 16:59:00 ID:h8R1lH2o(3/3)調 AAS
聞いてる方まで血管が切れそうになるあの杉咲の話し方だけはなんとかしてほしい
962
(2): 2021/04/04(日) 17:00:00 ID:t3do1Q1V(3/9)調 AAS
そんなことも出来ねえのかこのボンクラ! もういいとっとと帰れバカヤロー!
やる気がないならもう来るな! 
違う違うそういうのじゃないそうじゃない!やり直せ!

もう口に出すことも出来なくなるのか、、、、、
だからせめてここのスレで書かせてくれ
963
(1): 2021/04/04(日) 17:09:09 ID:/puLRNYf(1)調 AAS
もう終盤まできてて変わらないあの話し方が不愉快ならもうスパっと視聴やめるのが一番だと思う 朝ドラはストレスためてまでみるドラマじゃない
964: 2021/04/04(日) 17:17:24 ID:v5Kjl049(4/5)調 AAS
>>962
草www
965: 2021/04/04(日) 17:17:55 ID:t3do1Q1V(4/9)調 AAS
>>963
激辛の食べ物を食えるかこんなもんなんて文句言いながら
なんだかんだ摘まみ続けるのと同じ心理
966
(1): 2021/04/04(日) 17:28:52 ID:v5Kjl049(5/5)調 AAS
>>952
監督が納得する演技になるまでOKしない。当然に聞こえるようでも、
現場は壮絶を極める。どうしても駄目なら自分から降板するよう
仕向けた例もある。但し、それを前提にしていた時代では、
それを楽しみにしていた役者が大半だから問題にならなかった。
今は、その役者ができると判断して監督演出を引き受けたんだから、
できなかったら判断ミスをした監督が無能、となる。
967: 2021/04/04(日) 17:32:53 ID:t3do1Q1V(5/9)調 AAS
>>962
いちいち言わなきゃ解らねえのかお前はアホか!
自分で考えろバカヤロー!
そうじゃねえって言ってんだろうがコノヤロー!
何?休みたい?お前の代わりはいくらでもいるんだ一生休んでやがれ!
968: 2021/04/04(日) 17:36:08 ID:t3do1Q1V(6/9)調 AAS
>>966
監督の目指すモノが出来ると踏んでお前を選んだんだ!
出来ないお前が悪い! 出来るまで徹夜してでも努力しろバカヤロー!
それが役者魂ってもんだコノヤロー!
969: 2021/04/04(日) 17:36:57 ID:t3do1Q1V(7/9)調 AAS
何がパワハラだバカヤロー!
970: 2021/04/04(日) 17:38:17 ID:t3do1Q1V(8/9)調 AAS
雇ってもらえるだけ幸せだと思いやがれ!!
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.061s