[過去ログ] 【TBS日曜劇場】天国と地獄〜サイコな2人〜Part34 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656: 2021/03/25(木) 19:32:41 ID:5EP0LwF6(1)調 AAS
そもそもサイコパスカコイイとかいうドラマはアホ
657
(1): 2021/03/25(木) 19:34:15 ID:lLLWHg9E(1/2)調 AAS
>>645
とりあえず主人公にわざわざ人の気持ちが分からない奴と言わせてるんだからドラマとしてはそういう表現したいんでしょ
視聴者がどうとるか別として
658
(2): 2021/03/25(木) 19:34:54 ID:I1iJwyXH(21/33)調 AAS
>>636
100%同意
9話の日高の自白はすべて嘘でどんでん返しするのが正解
それを刑事に殺人肯定させて弱者の声を聞けだもんなw
弱者は声を上げて人を殺してもそれは弱者の声だから声を聞くべきというのが森下が言いたかったこと

ほんま9〜10話ですべてが台無しになったのが残念でならない
659: 2021/03/25(木) 19:37:20 ID:LyrgeYXF(2/2)調 AAS
>>657
強引だよなぁ・・・と思う。
660: 2021/03/25(木) 19:38:04 ID:8RNvo5sF(1)調 AAS
見終わった直後は脚本にむかついたけど、そうそう感動するような話を作れるなら小説書くよな
今は期待しすぎを反省して、この脚本家のオリジナルはもう見ないことにした
661: 2021/03/25(木) 19:38:37 ID:tYTjpC3x(6/7)調 AAS
毎日何十レスもしてたサイコパスまだいたのか
予想外れたんだから土下座しとけ
662
(2): 2021/03/25(木) 19:40:04 ID:lLLWHg9E(2/2)調 AAS
流石に9話の日高は全部嘘でしたは逆にブーイングくるよ
考察せずに周囲で天国と地獄見てた人はみんな日高が真犯人とか考えず素直に見てた人しかいなかったわ
最終回前には五木犯人説を嬉々として語ってた人まで出てきてもうこりゃ考察暴走しすぎだなと思った
663: 2021/03/25(木) 19:40:07 ID:I1iJwyXH(22/33)調 AAS
>>649
いやいやそれもあるけどいちばんの理由は犯人予想を含む考察だよ
街のインタビューは殆どが犯人誰だろう、展開がさごいとかそんなのばっかだわ
664
(2): 2021/03/25(木) 19:40:23 ID:ZCh2QPoA(1)調 AAS
前々からスレにこの話はこういう話なんだよと説明口調で解説していた人がいた
穴あるツッコミ所満載だったから反発や反論を読んでいたが、
もしかして番組関係者の方々じゃないかあれ

強引にそういう事にしたい感じがソックリというか
665: 2021/03/25(木) 19:41:12 ID:I1iJwyXH(23/33)調 AAS
>>652
ほんとに偶然ね
そして他の7人も上手い具合に数字絡みの名前なんだわ
こんなの完全に釣りとしか思えない
666
(1): 2021/03/25(木) 19:43:26 ID:I1iJwyXH(24/33)調 AAS
>>662
いやいやブーイングどころか大熱狂の嵐になっただろ
667: 2021/03/25(木) 19:45:30 ID:T062dn0T(1/2)調 AAS
>>658
現実の世界でも弱者が我慢に耐えかねて爆発するとデモ暴動やら暴力・殺人に繋がる。
綺麗事を並べて人を殺してはいけないというが、人間含むどの動物も限界超えたら暴れて食い破るぞ。

肯定でも否定でもなく主観を抜きにした実態の写実だよな。
668: 2021/03/25(木) 19:47:23 ID:I1iJwyXH(25/33)調 AAS
最終話で陸がSDカード捨てたようにミスリードしたのはほんと最低のクズ
ケロッグ五十嵐にもなんかありそうなミスリードも最低のクズ
それよりもおれがいちばんがっかりしたのは取調室のセク原の台詞と演技
「〜が奪われた」「〜をなくした」朗読劇じゃねえんだよ
刑事が芝居掛かってどうすんだよ
演出が完全に間違ってんだわ
669
(3): 2021/03/25(木) 19:47:59 ID:T062dn0T(2/2)調 AAS
>>666
流石にそりゃねーわ
番宣のおかげでこのコメディタッチのドラマの奥底には深遠なるテーマが流れているはずだと誰もが期待していただろうし
日高殺人犯ニタリエンドには何のテーマも表現しようがなくなるからな
670
(1): 2021/03/25(木) 19:50:19 ID:MvF3DfuG(4/6)調 AAS
彩子が日高を人の気持ちを分からないやつって言ったのはおかしくないと思うけどなぁ
彩子としては日高を無罪にまでしようとしていた
最後の最後まで逮捕も拒んだ
助けるって言って待ってるって返されたのに蓋を開けたら1人で死刑になろうとしている
彩子からすると日高は人の気持ちを分からないやつと思うのは自然
671: 2021/03/25(木) 19:52:25 ID:aCxPXYhJ(1)調 AAS
>>648
入れ替わりを否定してるじゃない

入れ替わりだったらホントに犯人と刑事の追いかけごっこでもっと痛快なドラマにしてくれた方がいい

テセウスとかもそうだったけど感動させようとしてるドラマでSF要素を持ち込むとイマイチ入り込めんというだけの話
672
(2): 2021/03/25(木) 19:52:49 ID:I1iJwyXH(26/33)調 AAS
>>669
だからそのテーマが余計なのよ
たかがテレビドラマ、それもスイッチエンターテイメントなんて言ってるカテゴリーのドラマに社会問題だの不要なんだわ
上質のミステリーコメディエンターテイメントだったのにいきなり説教されてうんざり
673: 2021/03/25(木) 19:53:41 ID:6WLG+UQ0(5/9)調 AAS
彩子ちゃんにとって陸って猫みたいな存在なのかなあ
帰ってこなくなっても探しも心配もしないって陸が不憫・・・
674
(1): 2021/03/25(木) 19:54:32 ID:I1iJwyXH(27/33)調 AAS
てかさあ朔也の殺人の動機に同感してるやついるの?
自分もあの状況なら人殺してるよねえ、朔也かわいそうとか思ってるの?
675: 2021/03/25(木) 19:54:32 ID:0r0vljQb(1/3)調 AAS
>>670
人の意思が硬いのを人の気持ちがわからない人間と解釈するのもそれもまたズレであり、ちょっとブッ飛んだ解釈

彩子視点からすると私の気持ちを受け取ってよという話だろうが、日高には拒否権があるしただそれを行使しただけで
正確には気持ちがわからないではないわな
676
(1): 2021/03/25(木) 19:55:46 ID:0r0vljQb(2/3)調 AAS
>>672
単に自分がサイコ気質だから中身の無いB級スリラー作品を日曜劇場で見たかっただけだろうがそれ
677: 2021/03/25(木) 19:56:24 ID:I1iJwyXH(28/33)調 AAS
>>676
やれやれ
くだらん煽りだことw
678
(1): 2021/03/25(木) 19:57:50 ID:0r0vljQb(3/3)調 AAS
>>674
多分特別思いやれないタイプなんだろうな
非共感性の人間なんだよ君が
煽りとかじゃなくて
679
(2): 2021/03/25(木) 19:57:53 ID:6WLG+UQ0(6/9)調 AAS
>>672
途中までミステリーの振りをしたヒューマンドラマだったんだよ
それで大受けしたんだからいいじゃん
680: 2021/03/25(木) 19:59:02 ID:EupVGBYS(1)調 AAS
>>644
SDカード見たいんですけど、この動画削除してもらえませんか?のスキルだと

防犯カメラにSDカードが内蔵されていてそれを抜き取れば録画されないって知っていたのだろうか?
入力、印刷は出来るのだろうか?あのリストも手書きメモを店長に見せて打ってもらった?
便利屋りっくんに仕事の依頼、入金連絡は出来るのだろうか?それも店長にやってもらった?
最後の告白ビデオメッセージ自分で撮影出来るのだろうか?あれも店長にやってもらった?

告白の一部始終はさすがに見てないとしてもセットしたり撮影開始くらいはやってあげてたとしたら
「もうビデオないですよ自分が消したので、あ、でもその後になにかビデオメッセージ撮ってましたね」とかなるはずなんだけどな
681
(1): 2021/03/25(木) 20:00:09 ID:d5Kb67YD(4/4)調 AAS
>>658
10話で師匠にあんな緻密な殺人はできない、
だから日高の告白は嘘だった、
みたいに納得させてくれたなら9話はあれでよかったと思う
非常に嘘の上手いサイコなシリアルキラーの証明のひとつとして
682
(1): 2021/03/25(木) 20:01:19 ID:I1iJwyXH(29/33)調 AAS
>>678
で、お前は共感してるの?
共感してるとしたら犯罪者予備軍だね
683
(1): 2021/03/25(木) 20:03:05 ID:KxZcEcp5(1)調 AAS
日高も何があっても人を殺してはいけないと思っていた
兄貴のためなら殺人犯になることに迷いはなかった
兄貴を全力で止めたかった

それなら全力で兄貴探しで自分で兄貴殺して自首すりゃいいのにな
684: 2021/03/25(木) 20:03:59 ID:o8BuJV9e(1)調 AAS
>>682
とりあえず犯罪者予備軍の精神構造を持つ赤ペン君はNGしとくわ
無駄に吠えてな
685: 2021/03/25(木) 20:05:04 ID:I1iJwyXH(30/33)調 AAS
>>679
途中まではヒューマンドラマ要素ないよ
いきなり双子の兄弟登場という反則技から変なヒューマンドラマに成り下がった

>>681
その通りだね
9話の日高の嘘が10話で暴かれていって本当のシリアルキラーが正体を現したなら大満足だったね
686
(1): 2021/03/25(木) 20:07:39 ID:9pClv251(1/4)調 AAS
彩子が探してたSDカードには部屋に忍び込んだところが写ってるはずだった
これは証拠にはなるけど殺人の証拠とまでいくかと言えば微妙
でもその映像は存在してなくて師匠が持ってたのは絶対的な証拠である罪の告白の入ったSDカードだった
しかもその内容を知ってるのは師匠だけ

それなら船の上で「俺はどんな死に方をしてもいいからこいつだけは助けてくれ」ってときに「これどうぞ」とSDカード渡せよな
687: 2021/03/25(木) 20:08:41 ID:dCDBI8e9(2/2)調 AAS
>>683
サイコパスですか?
688: 2021/03/25(木) 20:09:18 ID:9pClv251(2/4)調 AAS
>>679
前半がミステリー、後半がヒューマンドラマじゃね?
689
(1): 2021/03/25(木) 20:11:13 ID:I1iJwyXH(31/33)調 AAS
>>686
こういうのも脚本の穴なんだよねえ
690: 2021/03/25(木) 20:15:19 ID:9pClv251(3/4)調 AAS
>>689
「二人であなたに逮捕されることに決めました」となるのもおかしな話だよな

「ここに私の告白が入っています」とSDカードを綾子に渡してさえいれば
船の上での追いかけごっこも必要なく、セクハラを黙らせることも出来るわけだしな
691
(2): 2021/03/25(木) 20:24:27 ID:p5DiA29/(1)調 AAS
双子を朔、陽と名付けようとか思ったら普通は長男に陽を使うんじゃなかろうか?
692
(3): 2021/03/25(木) 20:28:20 ID:vVRAe9pq(1)調 AAS
中身がどっちであっても見た目が望月だと常に強気、見た目が日高だと優しいと言うかなよっとしてる

つまり、人は豊満ボディを手に入れると強気になってしまうというのがこのドラマのテーマなんだろうな
693
(1): 2021/03/25(木) 20:32:10 ID:zMusQNyW(2/2)調 AAS
>>691
朔という字は
はじめという意味があるんだから
長男につけていいでしょ
ついたちだよ
694
(1): 2021/03/25(木) 20:47:42 ID:MvF3DfuG(5/6)調 AAS
>>692
体は人格に影響すると思うわマジで
695: 2021/03/25(木) 20:53:03 ID:JcqSBK2n(2/2)調 AAS
寝ている間にお腹の上にシヤカナローの花が咲いた方が太陽になる約束で、朔也の方に咲いたけど15分多く寝てたために日高が奪って運命が変わったとか適当な解釈してみた
696: 2021/03/25(木) 20:53:16 ID:Mvt2PTIs(1/4)調 AAS
>>664 わかる!
これこれは こういう事だろう、とか
こういう意味だろう、とか
脚本を正当化しようとする やたら上から目線のヤツいる
697
(1): 2021/03/25(木) 20:55:59 ID:9pClv251(4/4)調 AAS
>>692 >>694
一瞬、あれ?戻ったんじゃないのか?と思ったけどよくよく考えたら一話の綾子もこんな強気キャラで
なんで入れ替わった途端ナヨナヨのオカマキャラになるんだよとここでも言われてたことを思い出した
698: 2021/03/25(木) 21:02:37 ID:O31DNwoJ(1)調 AAS
まぁ考察厨の人も、ただただその場その場だけ見てた人も楽しめたドラマで良かった
回収厨の人もモヤモヤが制作側の思うツボだからそれも楽しめているようで良かった
いいドラマだった
自分も綾瀬はるかになって世界を体験してみたいよ
699: 2021/03/25(木) 21:02:43 ID:6WLG+UQ0(7/9)調 AAS
>>697
1話の彩子をもう少し女らしくしておくべきだったね
入れ替わり冒頭の病室のシーンでは
あまりの事態にショック受けて弱気になってると思ったんだけど
いやでもイセ子には十分楽しませてもらいましたw
700: 2021/03/25(木) 21:03:14 ID:DoXbr8YV(1)調 AAS
こうだったら満足だった話ウゼーw
何様だよ
701: 2021/03/25(木) 21:06:16 ID:tYTjpC3x(7/7)調 AAS
残尿感が残ってるんだろ
702: 2021/03/25(木) 21:13:11 ID:MvF3DfuG(6/6)調 AAS
演じてる綾瀬自身高橋一生の彩子は女っぽいって言ってたからわざとなのかな
見せやすくするために
703: 2021/03/25(木) 21:17:26 ID:XIjgLv7L(8/8)調 AAS
みんないまだにドラマを堪能しているようでなにより。
704: 2021/03/25(木) 21:17:55 ID:Mvt2PTIs(2/4)調 AAS
>>662 へぇ
うちの周囲で天国と地獄見てた人は
素直にサイコパス日高が真犯人とか考えて、
9話も、日高上手い嘘きたー
ってのが
多数だったけどねぇ
705
(2): 2021/03/25(木) 21:30:25 ID:zgyxWpO2(1)調 AAS
すまん入れ替わった綾瀬はるかが吊るされた死体殴ってたのは何だったんだっけ?
706: 2021/03/25(木) 21:31:16 ID:31fJp0X9(1)調 AAS
彩子日高がナヨナヨしてたのは最初だけで
八巻や陸が入れ替わりを知ってからは、割といつもの彩子っぽく接してたと思うけど
707: 2021/03/25(木) 21:33:00 ID:e9BiUOBw(6/7)調 AAS
男の身体で元の男前な望月やっても望月っぽくはならないと思う
同様に望月の身体で首ゴキゴキやっても元の日高にはならないはず
708: 2021/03/25(木) 21:36:19 ID:e9BiUOBw(7/7)調 AAS
つまり元のキャラクター完コピしても違和感が生まれると思われ
709: 2021/03/25(木) 21:39:34 ID:Mvt2PTIs(3/4)調 AAS
>>669
>このコメディタッチのドラマの奥底には深遠なるテーマが流れているはずだと誰もが期待していただろうし

深淵なるテーマ⁇

余命短い弱者がいじめた相手を殺してタバコくわえさせたり、
弟を犯罪に巻き込んだり、
余命短く連続殺人計画中と聞きながらも兄の行方も探さなかった弟が
急に自分の家族や社員の事も差し置いて、兄の殺人3件庇い罪を被ります

っていうのが深淵なるテーマ⁇

まだ頭のいいサイコパスの連続殺人の怖さがテーマのがマシ
710
(1): 2021/03/25(木) 21:40:41 ID:ozbxB2k3(1)調 AAS
最終回でハイボール飲んでる彩子可愛かったな
ラブコメのワンシーンみたいだった
711: 2021/03/25(木) 21:41:39 ID:eSrD3c7S(5/5)調 AAS
>>705
愛の告白
712
(1): 2021/03/25(木) 21:47:05 ID:Bww/kmc8(1)調 AAS
ロキソニンのCMで♪ジャジャジャジャーンって聞こえてくると思わず反応してしまう
713: 2021/03/25(木) 21:49:32 ID:qY1UwsEG(1)調 AAS
賢ぶってる考察厨が一番馬鹿ってバレるスレはこちらですか?
714: 2021/03/25(木) 21:57:23 ID:6WLG+UQ0(8/9)調 AAS
>>705
兄貴が殺した遺体をさも自分が殺ったように(彩子の体で)ぶん殴って
もう貴方も共犯ですよ〜と脅してる
715: 2021/03/25(木) 21:57:50 ID:I1iJwyXH(32/33)調 AAS
くだらん煽りしてるやつって自分が買ったつもりなんだろうか
716
(1): 2021/03/25(木) 22:20:03 ID:MvbVt2ic(1)調 AAS
>>664 いるよね
穴ある部分を突っ込むレスに、解説したり 無理くり推察を上から押し付けるみたいな人

製作側の人?って見ちゃうと、穴や矛盾点を指摘のレスに、
負けが認められない考察厨、
とか絡む人も、穴の指摘を邪魔しようとする製作側の人に見えてきた
717: 2021/03/25(木) 22:20:53 ID:fynCUBNQ(1)調 AAS
>>692
ヒールのある靴をコツコツ音を立てて歩くと強気になる女性多いんだけど中身は男性が履いて歩いてもそうなるのかな
718: 2021/03/25(木) 22:28:26 ID:6i5ZkyBQ(2/2)調 AAS
>>710
ラブコメとして楽しむのが正解。paraviで最初からもう一回見てくるよ。もうミステリーも考察もどうでもいいから萌え視点でさwムクムクシーン楽しみ
719: 2021/03/25(木) 22:38:17 ID:Mvt2PTIs(4/4)調 AAS
ミステリーとしてはお粗末
ヒューマンドラマとしても疑問
もうラブコメってしか言えなくなっちゃったかなぁ
720: 2021/03/25(木) 22:39:28 ID:2/C3vIMJ(1)調 AAS
>>712
わかるw
初回は違和感ありありだったのに最終回には主題歌と共に
このドラマに欠かせない曲になってしまったw
721: 2021/03/25(木) 22:41:38 ID:tC24B+Tg(1)調 AAS
>>693
太陰暦だと三日月という意味
722
(1): 2021/03/25(木) 22:56:01 ID:JdogfXsP(6/9)調 AAS
<メンズサイゾーより>
「8話まで平均視聴率14.5%と高水準を維持していることもあり、局内では映画化の話も進行しているようです。
当初、TBSはドラマ終了から間隔を開けずに今夏の公開を目指したかったようです。
しかし、昨年6月公開予定だった綾瀬主演の映画『奥様は、取り扱い注意』が3月に延期されたことで、
所属事務所のホリプロサイドにNGを出されてしまったとか。
結果、1年後の公開を目指して仕切り直しになったと聞きます」(テレビ関係者)

<週刊実話WEBより>
綾瀬はるか主演のドラマ『天国と地獄〜サイコな2人〜』の映画化が決定し、
来年10月にも公開する予定で話が進んでいるという。
「イチ押しは殺人鬼である高橋と一線を越えるシーン。
1人で寝ているときに突然、綾瀬が襲われるんです。
綾瀬が下半身の快感に身をヨジらせ目を覚ますと、シーツからヌッと高橋が顔を出す。
ニヤっと笑った高橋は再び、下半身に顔を沈めていく、かなりの生唾シーンになりそうです」(事情通)
ちなみに製作費は10億円を予定しているという。
「ドラマのギャラは300万円〜ですが、映画版は2000万円〜。破格です」(同)
サイコな2人の?サイコーな艶演技?に期待だ!

<女性セブンより>
「実は、実際に映画化での続編の話が進んでいるのです」
723: 2021/03/25(木) 23:03:43 ID:6WLG+UQ0(9/9)調 AAS
下品すぎる!ありえへん
724: 2021/03/25(木) 23:07:56 ID:I1iJwyXH(33/33)調 AAS
>>722
妄想が酷すぎる
なんだそのシーンだけリークされてんだよwwwww
725: 2021/03/25(木) 23:08:15 ID:JdogfXsP(7/9)調 AAS
週刊実話のはアダルト向けに書いていると思われw
726: 2021/03/25(木) 23:13:33 ID:st+LC2Io(1)調 AAS
鑑識のヤツ、何で語尾伸ばす設定にしたんだろ?
ドラマの内容は良かったのに、あの語尾伸ばしでイライラした
727: 2021/03/25(木) 23:17:31 ID:vyPCIE50(1)調 AAS
そりゃ続編あるだろ
サイコパスで殺人鬼て設定だから
それを証明しないと
728: 2021/03/25(木) 23:21:07 ID:A0C25ASO(1)調 AAS
無くていいよ
正直ガッカリ
729: 2021/03/25(木) 23:25:50 ID:F2NJtVkc(1)調 AAS
もう脚本家が主張したかったことは出し尽くしてるし続編なんて書きたいって思わないと思うよ
730: 2021/03/25(木) 23:26:47 ID:JdogfXsP(8/9)調 AAS
踊る大捜査線みたいにワクワク展開になればヒット間違いなし
731: 2021/03/25(木) 23:28:51 ID:JdogfXsP(9/9)調 AAS
八巻がトップになるまで見届けたい
732: 2021/03/25(木) 23:39:23 ID:pLM6Eb4w(1)調 AAS
続編つくってぐだぐだするタイプの話だろう
733
(1): 2021/03/26(金) 00:05:02 ID:OlWafm0T(1)調 AAS
三話ぐらいまでは最高に面白かったのに段々つまらなくなっていったよね。
最終回とか仕方なく惰性で見た感じ
734
(1): 2021/03/26(金) 00:23:43 ID:UCqbitGK(1)調 AAS
肥大化した資本家が欲望のまま動くと社会構造を歪ませるし、社会構造の歪みは弱者を犯罪者にする
日本も他人事じゃなくなってきたな怖っ
735: 2021/03/26(金) 00:40:17 ID:3i9rf6TE(1)調 AAS
伏線残して終わってるから続編予定してるかも。
JIN-仁の一話の様に煮え切らずに終わって二年後ぐらいに
ぼそっと完結編。
JIN-仁よりは作りやすいでしょ。
736: 2021/03/26(金) 00:43:12 ID:3bukhpZK(1/6)調 AAS
>>669
深遠なるテーマwww
737: 2021/03/26(金) 01:17:18 ID:GkrLrYrn(1/3)調 AAS
綾瀬はるかのドラマやってたから見てしまった
738
(2): 2021/03/26(金) 01:46:32 ID:52qqE+t0(1/7)調 AAS
Paraviスペシャル版の配信後に映画化決定のお知らせがきそうだな
公式の固定ツイートにある「#もう少々お付き合いください」が意味深
739: 2021/03/26(金) 01:57:13 ID:ZrMrrgvo(1)調 AAS
>>495
すれ違ったとき車は中身が日高のほうだったのよね
クリーニングにいってたけど車じゃなかったはず…
740
(1): 2021/03/26(金) 02:13:53 ID:qLqg6Kjo(1/2)調 AAS
>>738
Paraviの配信に付き合ってくれってんでしょう
741: 2021/03/26(金) 02:20:35 ID:52qqE+t0(2/7)調 AAS
>>740
だからそれも言ってるじゃん
742: 2021/03/26(金) 02:28:16 ID:qLqg6Kjo(2/2)調 AAS
ちょっとなに言ってるか分かんない
743: 2021/03/26(金) 02:29:03 ID:52qqE+t0(3/7)調 AAS
そのまま返すわ
744
(3): 2021/03/26(金) 02:54:20 ID:3bukhpZK(2/6)調 AAS
瀕死の容疑者をなぐりつけて死期を早めてしまった彩子

ガサ入れの前夜、抜け駆けして手柄を独り占めで日高を逮捕しようとして、
証拠の手袋は捨てられるは、
入れ替わって、マンション内の証拠品を隠す羽目になるは、
結果的にあとの2つの犠牲者を出すサポートをしてしまった彩子

一途に日高を信じ八巻に捜査撹乱を命じて八巻左遷の原因を作ってしまった彩子

それらの事を全く理解も反省もしてない彩子

スゴすぎる
745: 2021/03/26(金) 04:05:06 ID:vVasmjjP(1)調 AAS
そやな
月属性
746
(1): 2021/03/26(金) 05:03:36 ID:oNLCDOh7(1)調 AAS
警視庁は東京国立博物館の平成館に移転してたんだな
747: 2021/03/26(金) 05:28:34 ID:5NQJAtY+(1)調 AAS
3/28(日) いよいよ最終回 お楽しみに!
748
(1): 2021/03/26(金) 05:59:54 ID:fVFAUWgK(1)調 AAS
>>716
パート1や2から既にいた気がする。
彩子は自己中で、その彩子が改心していくストーリーなんだよ!みたいに強弁していた人が。

1話2話の時点で彩子がそんな批判される対象となるような人格には思えないから(創作物の登場人物に何かしら欠けた部分があるのはリアルなキャラクター作りにおいて当たり前なので)未熟な部分はあれど自己中というほど自己中かぁ?と
賛同的な住人が少なかった中言い張ってた。

きっとそれが制作側が視てる側に押し付けたいストーリーだったんだろうね。
749
(3): 2021/03/26(金) 06:04:19 ID:oQd9ahIb(1)調 AAS
>>744
あの段階で、入れ替わらず、日高がガサ入れ逮捕されてても兄貴は自由に動けるんだから後2人の殺人は続いていたよ。
日高が兄について白状するわけないしな。
750
(1): 2021/03/26(金) 06:06:45 ID:18FKwzHw(1)調 AAS
>>744
まあ河原&彩子の理屈からすれば

真実が明らかにされ罪に見合った裁きになるという正しい正義が遂行され冤罪を未然に防げたのだから無問題であるという
751
(2): 2021/03/26(金) 06:07:12 ID:Tw/QeOR6(1)調 AAS
白夜行(2006)以降 森下佳子TBS作品に出てた麻生祐未の出演記録が途絶えた
最終回に母親役とかで出るかと思ってた
752: 2021/03/26(金) 06:09:27 ID:Sh5irPEQ(1)調 AAS
>>738
キャラ人気ワクワクドラマ路線に転向するならともかく
またグダグダサスペンスやらかしてお通夜にする予感大なのだが

次は八巻主役にして彩子と日高エッセンスは一部でいいんじゃない?
753: 2021/03/26(金) 06:10:15 ID:tScm8y8z(1)調 AAS
「ゆとり大捜査線」
754
(1): 2021/03/26(金) 06:27:42 ID:W2pAk5rn(1/7)調 AAS
>>749
>日高が兄について白状するわけない
だとしても朔也も弟が自分の身代わりに逮捕されて平気でいられるタイプでも無いと思うけど
755: 2021/03/26(金) 06:39:07 ID:3bukhpZK(3/6)調 AAS
>>749
あの段階で、日高がガサ入れで逮捕されてたら、殺人リストは押収
で、リストに載ってる人に捜査員が話を聞きにいく
で、戸締まりなどセキュリティを強化、プラス警察の張り込み
で、兄もターゲット宅に侵入出来なくなる
よって、あとの2つは未遂に終わる
756: 2021/03/26(金) 06:45:00 ID:rjoe8zRY(1)調 AAS
>>754
うんだから殺すだけ殺して自白しながら癌アボンするつもりだったんだろうなと
757: 2021/03/26(金) 07:08:53 ID:J2KwBuid(1)調 AAS
>>691
実在する詩人の萩原朔太郎は、長男だから朔の字が名前に入ってる
758: 2021/03/26(金) 07:19:48 ID:YUXRKtJi(1/3)調 AAS
>>751
今回の作品はベテラン女優の
使い所はなかったかなという感じ
759: 2021/03/26(金) 07:22:06 ID:/PDp7e+H(1)調 AAS
>>751
そうなんだ
出てほしかったわ
760: 2021/03/26(金) 07:37:45 ID:B2vl6kxA(1)調 AAS
彩子の回想シーンで母親でも出したら良かったのに
761: 2021/03/26(金) 07:49:47 ID:ae7+JgeV(1/4)調 AAS
望月側は生い立ちや過去の因縁に関する掘り下げがほとんどなかったからねえ。
もう少しなにかあるのかと期待してた。
762: 2021/03/26(金) 07:54:32 ID:iS1TYdTw(1)調 AAS
>>733 同じく。最終回は(なぜか)全て自分1人の犯行です!っていう日高の言い分を否定するのに全集中だけの内容だったし。その辺はさくっとすませて、陸のその後とか、八巻のゆとり勤務とか見たかった。
763
(1): 2021/03/26(金) 07:55:47 ID:uG7AjFgS(1/7)調 AAS
>>748
その割には >>744 みたいに全然成長してない

事件後に飛ばされて派出所勤務
手柄、手柄と言って事件を引っ掻き回した事を反省して
市民に優しい警察官にでもなってると予想してたけど、
教官になっても
べき、べきと言ってたね
764
(1): 2021/03/26(金) 08:00:00 ID:SwLe3Kdk(1/4)調 AAS
相棒なんかだったら9話と10話の間で絶対ひっくり返しがあるんだけど
これはそういう意味で視聴者を引っかけたっていうか
刑事ドラマの謎解きモノじゃないって最初に言ったでしょう?
入れ違いなんてそもそもファンタジーなんですよ?っていうさ
してみれば、森下が見たかったのは10話なんだろうし必然なんだろうな
見たいシーンを積み重ねて破綻なく10話まで視聴者を連れてく、ための話なんだよね
765: 2021/03/26(金) 08:02:32 ID:sXkoxXPJ(1)調 AAS
>>749
リストは警察に渡り
掃除しなくて落とし物まみれだから即逮捕じゃない?
766: 2021/03/26(金) 08:03:44 ID:dwI1FhnO(1)調 AAS
よしこが見たいのは高橋一生の投獄責めだよ
767
(2): 2021/03/26(金) 08:04:31 ID:SwLe3Kdk(2/4)調 AAS
終わってしまえば壮大な写真集?プロモーションビデオというか
たしかに見たいシーンのてんこ盛り
ひざまづいて両手を差し出す高橋一生だの
ドルガバ着て街を闊歩する綾瀬はるかだの
たかが女一人のために命捨てます からの 
だけど今度は死なないで生き残って・・・
ストーリーは単にそれを繋ぐものだったんだな
刑事モノでもなければ謎解きモノでもなかった
ある意味大どんでん返しなんだな
768: 2021/03/26(金) 08:06:34 ID:X/jjQGIj(1)調 AAS
セクハラと八巻が入れ替わったらどうなるんだろう
急に彩子に向かってちんちん言いだすのかな
769: 2021/03/26(金) 08:07:54 ID:TVZpny3Z(1)調 AAS
>>763
ま、人間はどこかに欠けた部分があって美しいというテーマで
彩子の個性を愛しましょうという最終回ですた
770
(2): 2021/03/26(金) 08:08:52 ID:f7zXP3s2(1/9)調 AAS
最後まで見れば全体を通じてのテーマは明確だったと思うんだけど?
そんなにサイコエンドじゃなかったのが不満?
771: 2021/03/26(金) 08:11:04 ID:SwLe3Kdk(3/4)調 AAS
いやいや、だからさ
自分が相棒の見過ぎなんだろうさw
だけど刑事ドラマじゃなかった、だけの事
明確なテーマ?ありました?w
772
(1): 2021/03/26(金) 08:11:35 ID:bjizcxhB(1)調 AAS
>>581
東が生きていたら取り調べで明らかに出来たはず。
きっとちょっとした恨みでもリストに入っちゃった人もいるんじゃね?

東のみ知る。
773: 2021/03/26(金) 08:12:45 ID:YtvaGjqB(1/2)調 AAS
サイコエンドなんて後味悪いだけじゃんね
774
(2): 2021/03/26(金) 08:13:39 ID:SwLe3Kdk(4/4)調 AAS
今期で「書けない」ってのがあったけど
あれでかけなくなったら何で書き始めたのか何の為に書いてるのか
考えるっていうセリフがあって、それで言ったら絶対なんかのテーマの為になんか
書いてないだろうな、と思った。
10話が始まる前にそれ気づいてればもっと楽しめたと思うけどさ
あれ?っていうさ
775: 2021/03/26(金) 08:16:42 ID:9Nazw1yy(1)調 AAS
考えてみれば八巻もかなり欠落した、というか首を捻る部分があって、河原にも、富樫にも、陸にもあって
それが強烈な個性となり愛すべき箇所になっている

キャラクター全員が平均的な行動をする人達ばかりなら話は展開していかなかった

キャラクターそれぞれがどこかで何かしら欠けているのは
他のどんなドラマを見ても必ずそうじゃないかと思う。

嫌いなのはキャラクターの欠けた部分一つを取り上げてバッシングの藁人形にするドラマ作り。
見てる人間それぞれにだって欠けた部分のない人間など1人もいないはずだから。
776: 2021/03/26(金) 08:18:51 ID:UBvqwNIH(1/5)調 AAS
>>774
綾瀬はるかが悪女やりたい言うから書いたんじゃなかった?
だからテーマは綾瀬はるかが悪女に見えることなんじゃないの
777
(2): 2021/03/26(金) 08:19:49 ID:f7zXP3s2(2/9)調 AAS
他者(しばしば絶対に分かり合えないだろう相手)をいかに理解して受け入れるか
っていうことはかなり強調されてた気がするよ
入れ替わりを一つのツールにして
778: 2021/03/26(金) 08:20:49 ID:j6S6oiww(1)調 AAS
>>767
脚本家森下さんの高橋一生や綾瀬はるかへの私的ラブレターであると受け取られればいいんじゃないかい?

ドラマの形をした2人の役者への私的ラブレター
779: 2021/03/26(金) 08:20:59 ID:ae7+JgeV(2/4)調 AAS
>>767
に同意
780: 2021/03/26(金) 08:22:30 ID:txFApfme(1)調 AAS
ある意味物議を醸し出し続けているな
君らそんなにこのドラマ好きだったんか
781: 2021/03/26(金) 08:23:09 ID:pqoBXb+p(1/2)調 AAS
>>750
まあその点はスッキリしたな。白夜行と違って。日高も相応の服役してお天道様の下を歩ける。
782: 2021/03/26(金) 08:23:09 ID:UBvqwNIH(2/5)調 AAS
8話迄は楽しかったよ
1-
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s