[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おちょやん」part18 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603: 2021/03/22(月) 18:54:43 ID:ECWc/exA(2/3)調 AAS
朝ドラの傾向として今から急に数字が上がる事は考えにくい
604: 2021/03/22(月) 18:58:59 ID:6xpfjZSw(2/2)調 AAS
数字のことは言ってないが。
605(2): 2021/03/22(月) 19:16:42 ID:pQXo5i34(7/9)調 AAS
このドラマイケメン少なすぎ
それに今回みたいな話ってエールでもあったんじゃない?
606: 2021/03/22(月) 19:30:52 ID:WlGLT3RI(1/2)調 AAS
>>605
20年前のドラマにエールにも同じのあったってケチつけてんの?
607: 2021/03/22(月) 19:31:05 ID:DvVt5GiQ(3/3)調 AAS
佐藤健でも出しとけよ
608: 2021/03/22(月) 19:32:38 ID:WlGLT3RI(2/2)調 AAS
>>605
あっ すまんw
609: 2021/03/22(月) 19:39:45 ID:pQXo5i34(8/9)調 AAS
今週って話数短縮の影響少なからず受けていると感じるのは気のせい?
610: 2021/03/22(月) 20:57:53 ID:7NaZ8Tqs(1)調 AAS
【昭和12年(1937)の年齢】
千代・一平・みつえ・福助 30歳/明治40年(1907)
●過去の朝ドラ・大河の登場人物
柴田泰樹(なつぞら)53歳/明治17年(1884)
双浦環(エール)53歳/明治17年(1884)
葉山蓮子(花子とアン)52歳/明治18年(1885)
小山田耕三(エール)51歳/明治19年(1886)
古今亭志ん生(いだてん)47歳/明治23年(1890)
金栗四三(いだてん)46歳/明治24年(1891)
はな・朝市・醍醐・武(花子とアン)44歳/明治26年(1893)
北村てん(わろてんか)44歳/明治26年(1893)
亀山政春(マッサン)43歳/明治27年(1894)
エリー(マッサン)41歳/明治29年(1896)
キース(わろてんか)41歳/明治29年(1896)
アサリ(わろてんか)40歳/明治30年(1897)
田畑政治(いだてん)39歳/明治31年(1898)
おしん(おしん)36歳/明治34年(1901)
裕一・鉄男・久志(エール)28歳/明治42年(1909)
立花萬平(まんぷく)27歳/明治43年(1910)
音(エール)25歳/明治45年(1912)
柴田富士子(なつぞら)23歳/大正3年(1914)
北村隼也(わろてんか)23歳/大正3年(1914)
五郎(エール)22歳/大正4年(1915)
●その他
きんさん・ぎんさん 43歳/明治25年(1892)
昭和天皇 36歳/明治34年(1901)
淡谷のり子 30歳/明治40年(1907)
森繁久彌 24歳/大正2年(1913)
森光子 17歳/大正9年(1920)
上皇陛下 4歳/昭和8年(1933)
黒柳徹子 4歳/昭和8年(1933)
長嶋茂雄 1歳/昭和11年(1936)
611: 2021/03/22(月) 21:06:12 ID:Qb+77M0n(1)調 AAS
>>494
結局作中で5年くらいしか経ってないんだっけ
612: 2021/03/22(月) 21:11:53 ID:pQXo5i34(9/9)調 AAS
わろてんかのアサリのモデルって今後おちょやんにも出て来るってマジかよ
それならわろてんかのその後とかスピンオフ的内容をおちょやんでやったりして
613: 2021/03/22(月) 21:24:48 ID:EaKzGQhw(1)調 AAS
>>249
先週のラジオ深夜便聴いた方いらっしゃったのですね自分はおちょやんはこのラジオ番組のために作ったドラマなんじゃないか?と思ってしまいました
【上方演芸おもしろ草子】
アンコール(初回1996年6月)
「『おちょやん』の時代 浪花千栄子の人生」
元 NHKプロデューサー 棚橋昭夫
聴き逃し↓
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
途中でおしんの田倉清役の高森和子さんも登場
614(1): 2021/03/22(月) 21:30:18 ID:ECWc/exA(3/3)調 AAS
>>579
藤山寛美1929年(昭和4年)
高木ブー1933年(昭和8年)
いかりや長介1931年(昭和6年)
615: 2021/03/22(月) 21:51:34 ID:YaVDujCu(7/7)調 AAS
わろてんか。のスピンオフは
bs限定で有ったよね4話オムニバスの。
隼也と妊娠した椿さんの話が面白かった
616: 2021/03/22(月) 23:04:45 ID:UOcyFj7W(1)調 AAS
>>614
デブは長生きしないをドリフのネタにもなったが小林亜生と高木ブーは長生きしている
ドリフにいたジャイアント吉田さんも長生きしてるのかな
加藤茶が必要だとドリフに引き止めたいかりや長介
加藤茶が引き抜かれたら小野ヤスシがいたドンキーカルテットに行っていた
まだ大正世代も生きているんやなと言いたい
617: 2021/03/23(火) 00:20:14 ID:bivcnyZm(1)調 AAS
おちょやんいまだに20パーの大台超えてないのに天国と地獄は最終回、
20.1%出してしまった…
618: 2021/03/23(火) 00:55:17 ID:VUc2l8vB(1/2)調 AAS
澪のジェームス先生はまだご健在だよ
619(1): 2021/03/23(火) 01:15:26 ID:VUc2l8vB(2/2)調 AAS
90前後で健在者
瀬戸内寂聴大正11年(1922)
橋田壽賀子大正14年(1925)
野村昭子昭和2年(1927)
石井ふく子大正15年(1926)
渡辺恒雄大正15年(1926)
犬塚弘昭和4年(1929)
(クレージーでただ1人健在)
山田洋次昭和6年(1931)
岸恵子昭和7年(1932)
渡辺美佐子昭和7年(1932)
草笛光子昭和8年(1933)
海外
クリントイースドウッド(1930)
ジーンハックマン(1930)
ジーナローランズ(1930)
モニカベッティ(1931)
アランドロン(1935)
620(1): 2021/03/23(火) 01:26:44 ID:JtsfjB+1(1)調 AAS
アランドロンは愛人だった3人が
最近立て続けに逝ったよな
ミレーユ・ダルク、マリー・ラフォレ
ナタリー・ドロン
621: 2021/03/23(火) 01:30:59 ID:6qinm5sI(1)調 AAS
こう考えて見るとJディーンと
赤木圭一郎は早過ぎたな
622(1): 2021/03/23(火) 01:36:38 ID:j/Vlg0R/(1/3)調 AAS
夏目雅子嬢
623: 2021/03/23(火) 03:15:45 ID:5EmkOAbj(1)調 AAS
>>620
> アランドロンは愛人だった3人が
> 最近立て続けに逝ったよな
> ミレーユ・ダルク、マリー・ラフォレ
> ナタリー・ドロン
ナタリーは元妻
624(1): 2021/03/23(火) 07:09:58 ID:c5tLfItS(1)調 AAS
>>619
渡辺忠明 大正14年(1925年)
625: 2021/03/23(火) 07:23:07 ID:Jp/5kr8N(1)調 AAS
藤山寛美にどうあがいても見えないとこが
全く面白くなくてもドラマ内の客は爆笑の渦 そんな演技をするだろうから余計引く
626: 2021/03/23(火) 07:46:39 ID:j/Vlg0R/(2/3)調 AAS
小暮モサくなったな
627: 2021/03/23(火) 07:51:45 ID:Gzd3pMUo(1)調 AAS
国策芝居と左翼芝居
決裂不可避
628(2): 2021/03/23(火) 07:53:39 ID:8lRJwn5e(1)調 AAS
澪つくしの方が面白い
629: 2021/03/23(火) 08:01:37 ID:R8JuOFWO(1)調 AAS
澪つくも、おちょやんも
夜営の歌だったな
エール効果
630: 2021/03/23(火) 08:02:45 ID:pOO6p9UF(1/2)調 AAS
>>628
そらそうよ。圧倒的や
631: 2021/03/23(火) 08:04:44 ID:QAtBs3DW(1)調 AAS
子供ではない ビンビンの十代だ 千代を女の目で見ている
632: 2021/03/23(火) 08:06:01 ID:j/Vlg0R/(3/3)調 AAS
特高の千葉哲也さんエールに続いてだね
633: 2021/03/23(火) 08:06:04 ID:ZvmNndb0(1)調 AAS
なんでこんなイラつく青年設定にしたのか
制作意図が不明
634: 2021/03/23(火) 08:13:31 ID:xGv7CAf/(1)調 AAS
親がいない子に無理やりお母ちゃんて呼んでって押しつけるの見てると辟易するな…
635: 2021/03/23(火) 08:17:07 ID:MpY2yMnO(1/2)調 AAS
自分の好きな事を押し付ける親もね。
636(1): 2021/03/23(火) 08:20:32 ID:iohQSjlh(1/8)調 AAS
摩り下ろし人参、やった事あるわ
637(1): 2021/03/23(火) 08:23:24 ID:l/PV79Xr(1/2)調 AAS
今回露営の歌が澪つくしおちょやん両方とも出てきたのにはびっくりした
もしかして露営の歌って今後も朝ドラで出て来るのだろうか
638: 2021/03/23(火) 08:28:45 ID:iohQSjlh(2/8)調 AAS
トランペットと人参では
意味あいが全然、違うもんなあ
一平は不穏な空気を感じ取ったかな?
639: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2021/03/23(火) 08:33:10 ID:EDqAa7FF(1/2)調 AAS
朝ドラに出てくるカレーはいつも美味そうに見えるw
あと今日はホットケーキも食べたくなった。
640: 2021/03/23(火) 08:36:42 ID:0UZ5dgpg(1)調 AAS
今録画見てる
ちりとてちんの木曽山勇助の時とまるっきり同じパターンだな
641: 2021/03/23(火) 08:45:24 ID:SsDN6Ym4(1)調 AAS
露営の歌と言えば軍歌の中でも定番中の定番
昔から漫画や映画ドラマ、戦時中を扱うときにはしょっちゅう使われてた
642: 2021/03/23(火) 08:53:30 ID:iohQSjlh(3/8)調 AAS
ほら、呼んでみい。の千代の猫系の獲物を見る顔と
追い詰められた寛治が馬や鹿な容姿が面白い
643: 2021/03/23(火) 08:58:22 ID:kyzNaHgZ(1)調 AAS
>>636
筆おろし人妻に見えた
疲れてるわ・・
644: 2021/03/23(火) 09:02:30 ID:Ab79QejC(1)調 AAS
>>628
今週は特に差が出てしまって
こっちを見るのがかなりしんどい
もしかするとテルヲが退場したからもう見る必要ないような
どうせ完走して思い出しても
テルヲとの愛憎劇の印象しか残らんだろうし
645: 2021/03/23(火) 09:03:16 ID:O7q60fTh(1)調 AAS
小暮と高城は逃亡生活してるのかな?
646: 2021/03/23(火) 09:05:34 ID:3Nu9r3dL(1)調 AAS
ID:Ab79QejCは澪つくしのスレ以外でも露営の歌のリズムで白痴の歌を熱唱するんだな
647: 2021/03/23(火) 09:09:46 ID:iohQSjlh(4/8)調 AAS
寛治は一平千代から
粗末に扱われる事は想定覚悟してただろうけど
まさかの展開って事か?
千代にロックオンされて一月後に逃げられるとは思えん
648: 2021/03/23(火) 09:11:35 ID:5JwR2f/k(1/3)調 AAS
>>622
当時は美人薄命の代名詞と言われたなあ
649: 2021/03/23(火) 09:12:46 ID:5JwR2f/k(2/3)調 AAS
>>637
だって時代を語る有名な曲だし
650: 2021/03/23(火) 09:14:58 ID:2dbKifB5(1/3)調 AAS
まえだまえだが寛美になるのかな?
藤山かんじ なんちゃって
651: 2021/03/23(火) 09:18:23 ID:iohQSjlh(5/8)調 AAS
勝ってくるぞとパチンコへ
652: 2021/03/23(火) 09:20:54 ID:2dbKifB5(2/3)調 AAS
高城と小暮のモデルは岡田嘉子とソ連に亡命した杉本か
653(1): 2021/03/23(火) 09:22:06 ID:00luIevK(1)調 AAS
まえだまえだお笑い芸人は辞めたのか?
654: 2021/03/23(火) 09:23:19 ID:2dbKifB5(3/3)調 AAS
見よ 東条の禿頭
655: 2021/03/23(火) 09:23:28 ID:h056Mrgj(1)調 AAS
>>653
前田旺志郎は元々が子役上がりの俳優
お笑いは後からやるようになった
656: 2021/03/23(火) 09:35:22 ID:iohQSjlh(6/8)調 AAS
寛治は千代から逃げ切れるのか?ダイハードな人生
寛治と小暮高城は別の週に分けた方がいいんじゃね?
657: 2021/03/23(火) 09:35:52 ID:z+rJDe5f(1/2)調 AAS
千代の押しつけがうざすぎる
658: 2021/03/23(火) 09:36:56 ID:5L44g0SD(1)調 AAS
テルヲが出てきた先週だけ見た。今週からはもう見ない。
659(1): 2021/03/23(火) 09:37:25 ID:zlpZhABl(1)調 AAS
前田兄は朝ドラまだですか?
660: 2021/03/23(火) 09:55:04 ID:4ocQEVb3(1/11)調 AAS
次の公演の準備金を渡された一平
準備金と言えば資本準備金や利益準備金などの法定準備金を思い浮かべるが
払込拠出金で資本金に組入れなかった分を残しておく資本準備金や
利益配当の際に積み立てなければいけない利益準備金など
いわば資本金の護衛部隊となり、株主と債権者との利益調整機能を果たしている
法定準備金とドラマの準備金とは全く異なる
ドラマの準備金は支度金として支給、または後に精算を要し本勘定へ振り替える
仮払金のどちらかだ
どういう会計・税務処理をしているか気になる所だ
661(1): 2021/03/23(火) 09:55:05 ID:ezKb1fm1(1/2)調 AAS
アニキは既に「てっぱん」に出てる(民生くん)
「モネおかえり」にも出る
662(1): 2021/03/23(火) 09:58:06 ID:ezKb1fm1(2/2)調 AAS
準備金がなくなって寛治が疑われるっつう筋だろ
見え見えなんだよ
そのカネで高城と男がソ連に高飛びするんだろ
俺はネタバレ読んでないが、もし当たったら見え見えのストーリってことだよ
663: 2021/03/23(火) 10:01:29 ID:a6AN5KgF(1)調 AAS
14年も前にこんなこと書いてる人がいたよ
330 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2007/08/20(月) 00:59:51 ID:xOzVEPjp0 [1/6]
東京に住んでいると大阪の良い情報が滅多に入ってこない。
よく見かけるのは、「ナニワの違法行為」「迷惑行為」「大阪の税金の
無駄遣い」などである。
見る者に嫌悪感を与える柄(ガラ)の悪い大阪人などは、朝の全国ネットの
ワイドショーや、東京ローカルの情報番組などで連日見ることが出来る。
東京発の全国ネットで、見られる大阪の風景の映し方は、99%の確率で
道頓堀のグリコのネオンに食い倒れ人形、そして新世界、通天閣である。
これは番組のジャンルを問わず、ほとんどの番組で大阪を取り上げる際に
使用される演出である。
全国ネットの視聴者の多い時間帯の番組では、中之島や梅田の風景も
御堂筋の美しい町並みも、なかなか見る事は無い。
331 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2007/08/20(月) 01:01:11 ID:xOzVEPjp0 [2/6]
大阪の近代的な都市風景を(東京のテレビが)映したがらないのは何故か?
東京にとって都合が悪いから、としか思えない。
推測すると日本の都市風景のイメージは東京の専売特許であり、大阪は
そのイメージであってはならないのだろう。
東京のテレビ局にとって、大阪は下品でコテコテで、過激な阪神ファンや
豹柄の服を着たおばちゃんが商店街を歩いている街でなければならない
というわけだ。
連日、新宿や台場から東京都心を望む都市風景を映すのと全く同じように、
普通に大阪の都市風景を映してはどうか。
梅田・中之島の町並みがここ15年で変わっているにも関わらず、未だに
道頓堀・通天閣などに絞っている時点で、確信犯的なのは明らかである。
332 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2007/08/20(月) 01:01:42 ID:xOzVEPjp0 [3/6]
今後数年のうちに北梅田、梅田、中之島、淀屋橋は激変する。超高層ビル
の建設ラッシュを迎える大阪の姿を「東京メディア」がどう伝えるのか、
注視したい。
664: 2021/03/23(火) 10:02:45 ID:4ocQEVb3(2/11)調 AAS
>>662
アホだな
準備金の積み立て、目的使用の取り崩し、不慮の損失処理などの
説明が出来なければカス
665: 2021/03/23(火) 10:03:12 ID:BZGSZQlg(1/2)調 AAS
>>659
おかえりモネに出ます。
666: 2021/03/23(火) 10:04:23 ID:BZGSZQlg(2/2)調 AAS
>>661
それ逆だよ。
667(1): 2021/03/23(火) 10:08:01 ID:EUozmnsD(1/2)調 AAS
まえだまえだは漫才のが才能ありそう
役者だと代わりはいくらでもいるレベル
668: 2021/03/23(火) 10:09:05 ID:Do6WRSlU(1)調 AAS
杉咲花主演の朝ドラ「おちょやん」第76話視聴率は17・4%
外部リンク:news.yahoo.co.jp
669(1): 2021/03/23(火) 10:11:58 ID:EUozmnsD(2/2)調 AAS
準備金を逃亡費用にしてソ連亡命しても結局ダメなのに
自業自得とはいえ気の毒すぎる
670: 2021/03/23(火) 10:16:05 ID:dLcU/sit(1)調 AAS
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・おちょやん
01w(1130-) 18.8 17.2 17.7 17.4 17.7 [17.76] うちは、かわいそやない(梛川善郎)
02w(1207-) 17.9 18.3 18.5 18.0 18.5 [18.24] 道頓堀、ええとこや〜(梛川善郎)
03w(1214-) 18.4 18.2 17.9 18.7 17.8 [18.20] うちのやりたいことて、なんやろ(梛川善郎)
04w(1221-) 17.8 17.5 18.5 17.8 18.6 [18.04] どこにも行きとうない(盆子原誠)
05w(0104-) 17.1 17.6 17.6 17.6 17.7 [17.52] 女優になります(梛川善郎)
06w(0111-) 16.9 18.1 18.5 17.7 18.1 [17.86] 楽しい冒険つづけよう!(盆子原誠)
07w(0118-) 17.7 17.7 18.2 18.2 18.4 [18.04] 好きになれてよかった(大嶋慧介)
08w(0125-) 17.5 17.7 17.5 17.6 17.6 [17.58] あんたにうちの何がわかんねん(盆子原誠)
09w(0201-) 18.4 17.9 17.5 17.8 17.6 [17.84] 絶対笑かしたる(梛川善郎)
10w(0208-) 18.2 17.7 17.8 16.4 17.1 [17.44] 役者辞めたらあかん!(中泉慧)
11w(0215-) 18.3 17.2 17.7 17.4 17.5 [17.62] 親は子の幸せを願うもんやろ?(大嶋慧介)
12w(0222-) 17.2 17.0 17.4 17.5 17.7 [17.36] たった一人の弟なんや(盆子原誠)
13w(0301-) 17.4 18.0 18.4 17.7 18.9 [18.08] 一人やあれへん(梛川善郎)
14w(0308-) 17.2 16.6 16.4 17.1 17.2 [16.90] 兄弟喧嘩(小谷高義)
15w(0315-) 16.7 16.9 16.7 16.9 17.5 [16.94] うちは幸せになんで(梛川善郎)
16w(0322-) 17.4 **.* --.- --.- --.- [17.40] 母ちゃんと呼んでみ(盆子原誠)
全話平均17.69(17.69078)
671: 2021/03/23(火) 10:19:18 ID:aqe77sjM(1)調 AAS
>>667
えっw
672(2): 2021/03/23(火) 10:19:28 ID:Y+gcopNe(1/2)調 AAS
>>624
誰?
673: 2021/03/23(火) 10:20:53 ID:Y+gcopNe(2/2)調 AAS
確かに前田何かウザい奴だな
674: 2021/03/23(火) 10:22:56 ID:GgR6nJ7h(1/2)調 AAS
謝って済むなら警察いらん
675: 2021/03/23(火) 10:22:59 ID:rbNmzJv3(1)調 AAS
ドラマも終盤なのにまたイライラキャラが登場したな…
676: 2021/03/23(火) 10:24:07 ID:ScCAFY5r(1)調 AAS
>>672
多分、作曲家の渡辺宙明
漢字間違えてる
677: 2021/03/23(火) 10:25:44 ID:aU9pLmnB(1/2)調 AAS
前田弟もアレだけど、俺は福助ウザイわ
678: 2021/03/23(火) 10:27:33 ID:6MtGZfig(1)調 AAS
澪が今週で終了するから楽しみないわあ
食えん奴やなあ前田は
ガッカリ
後、一ヶ月半も何描くん?
このままワーストで終わりでいい
679: 2021/03/23(火) 10:28:24 ID:Jz779irL(1/6)調 AAS
千代の空回りっぷりが酷い。
680(1): 2021/03/23(火) 10:28:58 ID:aU9pLmnB(2/2)調 AAS
しかしここへ来て高城百合子と小暮が再登場するあたり、よく出来てるドラマだと思うけど
681: 2021/03/23(火) 10:31:43 ID:vW9Q1SeK(1)調 AAS
沢口靖子は今でも出てるから古さを感じないんだよね
演技は酷いけど顔で観てる
682(2): 2021/03/23(火) 10:32:49 ID:AW9eqtnH(1/3)調 AAS
千代に母性を感じない
おままごとというかお子様
なんでだろう?
喋り方?
683: 2021/03/23(火) 10:34:06 ID:GgR6nJ7h(2/2)調 AAS
貧乳
684(1): 2021/03/23(火) 10:34:40 ID:AW9eqtnH(2/3)調 AAS
>>680
再登場すると良く出来たドラマなの?
意味不明
685: 2021/03/23(火) 10:37:10 ID:Aa9BzkDo(1)調 AAS
福富楽器はまんぷくで言えば白薔薇だな
あっちは加藤&牧瀬の美男美女で良かったけど
これは見れたもんじゃない
686: 2021/03/23(火) 10:37:34 ID:lvnAHFHl(1/4)調 AAS
>>682
子無しだから、それでいいのでは?
687: 2021/03/23(火) 10:40:06 ID:lvnAHFHl(2/4)調 AAS
>>684
死に筋にせず、キャラを生かしてるという意味では?
688(1): 2021/03/23(火) 10:43:49 ID:HM3bQmww(1)調 AAS
トータスの次は前田か また駄目キャラになりそだな
689: 2021/03/23(火) 10:47:24 ID:pZa7hCqh(1)調 AAS
キャラクターに魅力がないのはドラマとして致命的では
半沢は上手く描けてたのにな
690(1): 2021/03/23(火) 10:48:11 ID:lvnAHFHl(3/4)調 AAS
>>688
駄目キャラではないな
いずれ鶴亀家庭劇のスーパースターになるのだから
691: 2021/03/23(火) 10:55:49 ID:yGKNi+G3(1/2)調 AAS
>>690
ここまで良いところなしの描写なんだけど
本当にレギュラーになるの?印象悪すぎない?w
692: 2021/03/23(火) 11:04:40 ID:lvnAHFHl(4/4)調 AAS
今はまだ芝居に興味がないという設定だから、それでいいのでは?
693: 2021/03/23(火) 11:07:04 ID:z+rJDe5f(2/2)調 AAS
テルヲ(の声)はこれからもちょくちょく出るの?
ようやく消えたと思ったのに
694: 2021/03/23(火) 11:10:57 ID:3NMz6LRH(1)調 AAS
狩ってくるぞ!とオヤジ狩り
695: 2021/03/23(火) 11:17:13 ID:IBaB5n2a(1/8)調 AAS
浪花千栄子と藤山寛美は22歳差だから、あんなもんかもな。
あと寛美の本名はカンジな。
だから前田が寛美になるのは見え見え。
696: 2021/03/23(火) 11:21:08 ID:VG01S3xC(1/2)調 AAS
準備金紛失の容疑が寛治に掛かるんだろう
千代が寛治を信じぬく事で
寛治が千代を母と呼ぶのだろう
697: 2021/03/23(火) 11:23:07 ID:4ocQEVb3(3/11)調 AAS
熊田はんはなんや大山社長の秘書みたいな感じやな
支度金を渡したり、大山社長のお言葉やと言って劇団員を静めたり
社長が万太郎推しの出来レースを作ってる時も不服なのに意見出来なかったり
社長から権限委譲され支配人の重職として裁量を発揮すべきなのに
営業主の代理人としてよりも伝書鳩、お遣いわんちゃんとしての使者に過ぎん
まあ親父が関西お笑い界のドンだから似合ってるはいるけどな
698(1): 2021/03/23(火) 11:24:16 ID:IBaB5n2a(2/8)調 AAS
じゃあ金は高城百合子が勝手に持って逃げるのかね。
699: 2021/03/23(火) 11:26:09 ID:IBaB5n2a(3/8)調 AAS
親父が目玉なのと人間国宝の違いか。
700(1): 2021/03/23(火) 11:26:41 ID:7tSYqlon(1)調 AAS
>>672
渡辺宙明
コレンジャーの作曲家
最新作ゼンカイジャーに久しぶりに作曲
701(1): 2021/03/23(火) 11:30:04 ID:yGKNi+G3(2/2)調 AAS
>>698
あら、こんなところに大金が〜♪
702: 2021/03/23(火) 11:41:44 ID:huetwDv3(1)調 AAS
>>682
2行目「おま…こ」と空目した
703(1): 2021/03/23(火) 11:42:31 ID:VG01S3xC(2/2)調 AAS
>>701
天然かよ
704: 2021/03/23(火) 11:51:02 ID:5JwR2f/k(3/3)調 AAS
>>703
私たちは自由なのよ♪
705(2): 2021/03/23(火) 12:14:58 ID:EXuuED4x(1/10)調 AAS
>>591
「弁護士が何人かいて夫々違うからどういう法理を使って説明するか面白いから観てるだけだアホw」などと書いているが、本番組で取り上げられるような法律問題については、ほとんど条文および判例で解決できる問題であり、それを超える問題があっても各弁護士は問題提起にとどめている(これも実務家として当然のことである)。
706(1): 2021/03/23(火) 12:15:55 ID:EXuuED4x(2/10)調 AAS
>>591
> 千代は末期状態のテルヲを蹴飛ばしたり虐待が認められるから相続廃除で欠格になる
> そうすれば千代の子が代襲相続するぞ低能
523 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2021/03/22(月) 10:57:55.07 ID:yGy8LWlC [2/12]
>>469
テルヲが死ぬ時の借金は千代は相続放棄→ヤクザはヨシヲに請求→これによりヨシヲはテルヲ死亡事実を知る
→死亡を知って3カ月以内に相続放棄→ヤクザは次順位相続人に請求
もし千代が身籠っていたら胎児も相続権があるので、胎児についても相続放棄しておかないとな
532 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2021/03/22(月) 11:23:18.85 ID:yGy8LWlC [5/12]
>>531
千代は相続放棄するだろアホ
まずはこう書いていたお前が、相続放棄が代襲相続原因にならないことについては、自分の誤りを認めて訂正すべきだろう。
相続法の教科書・基本書における代襲相続の説明には、どの本でも第一に「相続人が相続の放棄をした場合には代襲相続は生じない」旨が書かれている。
法学部で親族相続法の講義を履修すれば、教授から代襲相続について初学者が間違いやすい点としてもれなく真っ先にこの点に言及がなされる。
こんな法律の基本中の基本の問題について堂々と誤りを書けるということは、ID:yGy8LWlCが基本的な法律知識を持ち合わせていないことの何よりの証左であるというしかない。
707(1): 2021/03/23(火) 12:17:12 ID:EXuuED4x(3/10)調 AAS
>>591
> 千代は末期状態のテルヲを蹴飛ばしたり虐待が認められるから相続廃除で欠格になる
> そうすれば千代の子が代襲相続するぞ低能
「相続廃除で欠格になる」?
まず相続欠格と廃除は全く別だが、ごちゃまぜか?
さらに、この書き込みは全くのデタラメであり、千代の廃除は認められない。
民法
(推定相続人の廃除)
第八百九十二条 遺留分を有する推定相続人(相続が開始した場合に相続人となるべき者をいう。以下同じ。)が、被相続人に対して虐待をし、若しくはこれに重大な侮辱を加えたとき、又は推定相続人にその他の著しい非行があったときは、被相続人は、その推定相続人の廃除を家庭裁判所に請求することができる。
(遺言による推定相続人の廃除)
第八百九十三条 被相続人が遺言で推定相続人を廃除する意思を表示したときは、遺言執行者は、その遺言が効力を生じた後、遅滞なく、その推定相続人の廃除を家庭裁判所に請求しなければならない。この場合において、その推定相続人の廃除は、被相続人の死亡の時にさかのぼってその効力を生ずる。
(推定相続人の廃除の取消し)
第八百九十四条 被相続人は、いつでも、推定相続人の廃除の取消しを家庭裁判所に請求することができる。
2 前条の規定は、推定相続人の廃除の取消しについて準用する。
(推定相続人の廃除に関する審判確定前の遺産の管理)
第八百九十五条 推定相続人の廃除又はその取消しの請求があった後その審判が確定する前に相続が開始したときは、家庭裁判所は、親族、利害関係人又は検察官の請求によって、遺産の管理について必要な処分を命ずることができる。推定相続人の廃除の遺言があったときも、同様とする。
2 第二十七条から第二十九条までの規定は、前項の規定により家庭裁判所が遺産の管理人を選任した場合について準用する。
これは現行法だが、上記の通り推定相続人の廃除については、所定の要件を満たす場合に被相続人(このドラマではテルヲ)が、生前に家庭裁判所に推定相続人(このドラマでは千代)の廃除を請求するか、遺言で推定相続人を廃除する意思を表示して、死後に遺言執行者が遅滞なく廃除の請求をしなければならず、いずれの場合も廃除の審判の確定が必要になる。
このドラマのケースではこれらが存在しないため、千代の廃除は認められないことに確定する。
708(1): 2021/03/23(火) 12:17:50 ID:EXuuED4x(4/10)調 AAS
>>591
> 大判昭和7.10.6までの判例は解除条件説。なぜなら早く請求出来る方がいいから皆胎児中に
> 権利行使してたんだよアホ
> だが色々母親の権利濫用が多くて問題になって昭和7の判例が出た
> 経緯も良く知らない癖に知ったかぶるな
すでに上に書いた、そもそもの前提をもう一度書いておく。
「そもそも千代の胎児は祖父テルヲの相続人になりえないのに、千代その他の者が相続に関して胎児の代理人として行為できるかという問題が生じるわけがないだろアホ」
何回も書くが、千代の胎児が祖父テルヲの相続人になる途はゼロである。
当然、千代の胎児の代理人なるものも存在しえない。
(ついでに脇道の話をすると、上に書いたように胎児の法定代理人を認めるか否かについては、利益衡量の観点をどこに置くかについて議論が分かれ、昭和7年の大審院判決以前の実務には確立したものがない。この点は一旦大審院判決確定で落ち着いたが、今日でも立法論を含め議論が続いている。)
709: 2021/03/23(火) 12:18:51 ID:EXuuED4x(5/10)調 AAS
>>592-593
上記の通り。
710(1): 2021/03/23(火) 12:20:51 ID:EXuuED4x(6/10)調 AAS
>>594
> 相続以外にテルヲの遺言による遺贈も考えられるからな
> 包括遺贈によって負債を背負わされるなんてことがある
> 千代の胎児は関係ないと思ってるお前が低能すぎて泣けてくるわw
これがこいつの習性である「ドラマに描かれていない事実関係を勝手に仮定(妄想)した事実認定を行う」ことの典型例である。
そもそもこれは、ドラマに一切描かれていないこいつの妄想にすぎないのであるから、全く検討に値しない。
711(1): 2021/03/23(火) 12:23:53 ID:EXuuED4x(7/10)調 AAS
>>595
> 相続欠格の意義についてなら妻夫木吉高ドラマでとっくにレスしてる
> 広い意味での欠格に相続放棄も含まれる
> 大学生レベルのお前に指摘されるまでもない
相続放棄が相続欠格事由に含まれないことは条文からも明白であり、判例・学説ともに異論は皆無であることは上記の通りで、法学部生で間違える奴は親族相続の単位を落とすレベルだろう。
こんなことを明言するということは、ID:yGy8LWlCが「私が法律無知のアホです」という宣言でしかない。
> 270 自分:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2020/12/06(日) 15:02:22.56 ID:VpD41+W5 [1/11]
> 吉高「矢神家の誰かが逮捕されるようなことになれば、遺産の相続人が減るってことですね」
> 被相続人を殺人または殺人未遂で逮捕された者は相続欠格になるからな
これも法律の明文および確立した通説に反する明白な誤り。
法律の明文に反することを堂々と主張できるこの図太さを見るにつけ、彼には法律の素養がゼロに等しいと判断せざるを得ない。
(相続人の欠格事由)
第八百九十一条 次に掲げる者は、相続人となることができない。
一 故意に被相続人又は相続について先順位若しくは同順位にある者を死亡するに至らせ、又は至らせようとしたために、刑に処せられた者
このように「被相続人を殺人または殺人未遂で逮捕された」だけでは相続欠格事由には該当しない。
相続欠格事由に該当するには、殺人の既遂・未遂・予備のいずれでもよいが殺人の故意があること、および「現に刑に処せられたことを要する」ことには、学説にも全く異論がない。
千代は殺人罪の既遂・未遂・予備の刑のいずれにも処せられていないから、千代には相続欠格事由は存在しない。
712(1): 2021/03/23(火) 12:25:16 ID:EXuuED4x(8/10)調 AAS
ID:yGy8LWlCとは、4〜5年前に彼が他の法律に通じた人と議論していた際に、脇から直に数回やり取りしたことがある。
しかし、あまりにも基礎的な法律知識が欠如していて議論にもならず、うんざりして放置し、その後は彼らの議論を眺めていたというのが現実である。
それ以降のやり取りで、ID:yGy8LWlCが法学部卒でないことを自認したこと、書き込み時間が到底社会人のそれではなく彼が無職であることを確信したこと、それ故か法律解釈・事実認定・事実への当てはめの手法が素人そのものであることを実感した。
年齢はまさに氷河期世代のど真ん中だろうと推察する。
おまけに生活笑百科で法律の学んでいるという書き込みを目にして、その感が一層深まった。
713(2): 2021/03/23(火) 12:27:03 ID:EXuuED4x(9/10)調 AAS
ID:yGy8LWlCの法律面の書き込みの誤りには、いくつかのパターンがある。
1.ドラマ当時における法律の明文規定または現行の法律の明文規定に反するか、判例・学説上全く異論をみない解釈について明白に誤った記載を行う。
2.法律解釈について判例・学説のどこにも存在しない独自説を唱える。
3.ドラマに描かれていない事実関係を勝手に仮定(ないし妄想)した事実認定を行う。
4.1〜3を前提にした法律への当てはめを行い、誤った結論を主張する。
そして、上記の全ては完全にこのスレの住人から無視されているという状況にある。
いわばこのスレの住人から、「いろいろとかわいそうな人」という扱いを受けている。
傍目にもかわいそうに思える。
2は、学者の世界でも他に誰一人唱える人がいない独自説ということもあるから、独自説を唱えることも自由ではある。ただ所詮、説得力もなく通有性のない解釈であるから無視されるのみである。
そして3も、ドラマの描写を離れて事実関係を勝手に仮定(妄想)しても構わない。このことで誰も困らない。これも無視されるのみである。
彼がこのスレの住人から無視されようが、誰も彼の書き込みを止めることはできず、せいぜいNGにするだけのことである。
自分は上の事情があったため、ID:yGy8LWlCの書き込みをまともに読まないか、たまたま読んで2・3に該当するID:yGy8LWlCの書き込みを目にしても、「まあ勝手に解釈・妄想する分にはいいか」と思ってスルーしてきた。
しかしながら、1については、法律の明文上の明らかな誤りというべきであり、ほとんど誰も彼の書き込みも読まず無視しているとはいっても、法律の明文に明らかに反する解釈は、いやしくも法律で飯を食っている自分にとっては、明白な誤りを流布されることには容認しがたいものがある。
それ故、あえて彼の書き込みに対して最小限の反論・訂正の書き込みを行っているにすぎない。
それにしても、彼はどうして、他人に指摘された自分の明白な誤りを素直に認められないのだろうか?
彼がずっと中年無職の地位にいることの理由が、まさにそこにあると思えるのだが。
こちらは還暦近辺でこれまでにいろいろと揉まれてきたから、この掲示板の数年間の書き込み内容程度でも、彼がどのような人物・性格・境遇であるかぐらいは推測がつく。
714(1): 2021/03/23(火) 12:29:51 ID:EXuuED4x(10/10)調 AAS
結論として上記を通じて言えることは、ID:yGy8LWlCは、条文の文言すら読めない、法学部一年生の法的知識・素養すらも持ち合わせていないことが明白になったということにすぎない。
そもそもID:yGy8LWlCのような「法律には則さないが、法律に絡めた個人的な感想文」は、法解釈とは無縁である。
ID:yGy8LWlCが法学部卒でもなく法律の資格も有しないからこそ、こんな明白な誤りを書けるのだろうが、現実の社会では、法学部卒でもなく法律の資格も有しないのに、緻密で理論的な法律の議論ができる人を何人も知っている。
要するに、ID:yGy8LWlCにはない、個人の能力・資質の問題だろう。
ID:yGy8LWlCはその個人の能力・資質の低さの割には、無知を恥だとも思わず公言できる図太い神経はあるようだ。
だからこそ、彼は無職でありながら経営コンサルタントを自称できるのだろう。
因果の流れがそこにある。まさに因果応報というべきかもしれない。
最後に一言。
ID:yGy8LWlCは、これまで日々自分の面倒をみてくれてきた年老いた両親を大切にしてあげてください。
こればかりは全て因果の流れに解消するには、あまりにも親不孝だから。
715: 2021/03/23(火) 12:58:49 ID:L2ZnPDfD(1/2)調 AAS
過去は振り返ってはいけない
しかしムダにするのはもっといけない
716: 2021/03/23(火) 13:01:06 ID:EnOGbutj(1)調 AAS
花束の主は高城百合子ではなさそうだな
717: 2021/03/23(火) 13:08:31 ID:dn9H2kyN(1)調 AAS
今週おもしろないね
寛美とらその母親ごっこにおもしろみが感じられない
718: 2021/03/23(火) 13:38:08 ID:Jz779irL(2/6)調 AAS
>>700
子ども戦隊ですか?
秘密戦隊ならゴレンジャーですが。
719: 2021/03/23(火) 13:52:47 ID:Q2QjnBBR(1)調 AAS
お母ちゃん 花生けとったね
720: 2021/03/23(火) 14:04:51 ID:K4ohuvEa(1)調 AAS
年取ってから評価された女優の役に童顔の小娘を配役するのはどうかしてたな
藤山寛美役の俳優自体ミスキャストだけど、主役とのバランスが致命的に悪いわ
721: 2021/03/23(火) 14:06:54 ID:yReLTAPX(1)調 AAS
少年時代だしミスキャストだとは思わんが
他に誰がやればいいんだね?
前田旺志郎以上の奴を挙げてみろ
722(1): 2021/03/23(火) 14:17:40 ID:mQ/QzuvF(1)調 AAS
高城百合子の連れの男 最初誰だか分からんかったわ。
あんな過去があるのにどの口がおちょやんにあんなこと言えるんだよ・・・
723: 2021/03/23(火) 14:26:24 ID:QPxBRRBD(1)調 AAS
確かに今週はドラマのクオリティ的には悲惨
しかし数字は少しいくか
724: 2021/03/23(火) 14:50:17 ID:L2ZnPDfD(2/2)調 AAS
二代目天外と寛美の関係ってどうだったんかな
寛治が千代と擬似的親子関係になれば
最終的には一平とおなじポジションになってしまうのだが
歴史は繰り返すのか
725: 2021/03/23(火) 14:54:16 ID:AW9eqtnH(3/3)調 AAS
>>722
ちよちゃんにプロポーズした過去は
無かった事に?
しかし杉咲花はこの役合ってないな
大人になれない花
726: 2021/03/23(火) 15:16:55 ID:h2K6Xpbz(1/2)調 AAS
昨日、子どもらしくないキャラクターが出てきてから見る気が失せて今日は見てない
おもしろかった?
727(1): 2021/03/23(火) 15:28:25 ID:IBaB5n2a(4/8)調 AAS
面白いよ
728: 2021/03/23(火) 15:29:56 ID:IBaB5n2a(5/8)調 AAS
母親ごっこはどうでもいいが、高城百合子の逃避行と絡めたところが面白い。
729(1): 2021/03/23(火) 15:31:56 ID:FaHiZxew(1/3)調 AAS
そぅ 変な奴が出てきてから見る気しなくなった。
子ども扱いしてるようだけど どう見ても子供じゃないし 成人と言われればそうだし
あいつは何なんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s