[過去ログ] 【テレ朝土曜23時】先生を消す方程式。part3【田中圭・山田裕貴】 (720レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
447: 2020/12/20(日) 08:47:29 ID:eMyTyI5/(1/3)調 AAS
>>441 次のゾンビは誰か、だなぁw 朝日を刺そうとしたとうやか?
448: 2020/12/20(日) 09:31:20 ID:vL5zJNtZ(1)調 AAS
>>445
それが舞台脚本だなーと思うところだね
舞台なら脇役は傍へはけたり横で聞いてたりしても成り立つけど
ドラマはリアクションなかったりその場所にいる必然性がないと超不自然
449
(1): 2020/12/20(日) 09:37:07 ID:XF4ZmVrj(1)調 AAS
セリフない時の演技づけをしない監督も悪いかもね
山田田中はその辺足りないと思ったのか自分で考えてリアクションしてたけど
4Cは自分のターン来るまで待ってるだけのシーン多かったね
450
(1): 2020/12/20(日) 09:40:00 ID:CZTfzvXF(1/4)調 AAS
二人はゾンビとして幸せになったけど成仏できないのかな?
それはかわいそう
451
(1): 2020/12/20(日) 09:44:45 ID:vhtJBYaQ(3/4)調 AAS
>>450
これから肉体腐っていくぜ

静のお母さん可哀想
病室から消えてしまって葬式も出せん
452
(1): 2020/12/20(日) 09:46:25 ID:JnCCxl5O(1)調 AAS
>>442
刀矢が刺す流れは微妙だよね
結局変わってないじゃんって思ったわ
453
(1): 2020/12/20(日) 09:50:56 ID:KGM7ILBo(1)調 AAS
>>452
でもあの状況で朝日止めるにはあれしか方法ないと思うのも仕方よね
刀矢は自分が罪を背負ってみんなを助ける事を選んだって事にならない?
454: 2020/12/20(日) 09:51:59 ID:KkCeOzti(1)調 AAS
真面目に最後の授業とか受けずにさっさと逃げて、スマホで助けを求めればええやん。
455: 2020/12/20(日) 10:15:03 ID:wJcb9poX(1)調 AAS
>>453
喉カッ切ればいいだけだろ
456: 2020/12/20(日) 10:19:08 ID:fTPY8ZJB(1)調 AAS
>>366
何を隠そう「義経」のラストシーンがw
正確には落雷じゃないけど似てると言えば似てるw
457: 2020/12/20(日) 10:23:21 ID:LGdpfKE4(1/3)調 AAS
>>393
山田は今回と真逆な教師か
458: 2020/12/20(日) 10:23:24 ID:CZTfzvXF(2/4)調 AAS
>>451
義経が土から出て時間経っても見た目変わってないから、あのまま変わらないんじゃないかな
459: 2020/12/20(日) 10:36:33 ID:PTfYy+oU(1)調 AAS
面白いのは序盤だけだったな
回数を経る毎につまらなくなっていった
460: 2020/12/20(日) 10:36:44 ID:R3K7sBEs(1/3)調 AAS
武家みたいなネーミングに意味はあったのか?
461: 206 2020/12/20(日) 11:16:51 ID:O2aNxbab(1/4)調 AAS
自分の予想は当たらずとも遠からず、なかなかの糞ドラマで楽しめた。
しかしゾンビになりすぎだろ。
462: 2020/12/20(日) 11:30:33 ID:RKv/BbG3(1/2)調 AAS
>>449
脚本にスポットライトを当ててもらっていないけどその場にいるときの立ち居振る舞いって
若い人だとなかなかできないよね
463
(1): 2020/12/20(日) 11:39:33 ID:pScBa6nC(1)調 AAS
ちょっと異質な教育ドラマかと思って見始めたら
まさかのゾンビ物でバカらしく思いながら見続けたよ
これはこれで面白かったけどここまで現実離れした展開になるなら
前もってこの作品はコメディですって言っといてよ
464: 2020/12/20(日) 11:45:23 ID:rdBM8HbC(1)調 AAS
まりかのゾンビっぷりがめっちゃ笑えた
465: 2020/12/20(日) 11:50:17 ID:LGdpfKE4(2/3)調 AAS
>>463
少なくとも生徒4人はいくらかまともになって
朝日からも救われたじゃないか
でもあのラストだと朝日もゾンビ化?
466: 2020/12/20(日) 12:04:47 ID:ALdkBART(1)調 AAS
先生を消す方程式。

先生同士の争い+死闘=ゾンビ化

ってことでよろしいか
467
(1): 2020/12/20(日) 12:09:13 ID:EWpa9rgf(1)調 AAS
前もってネタバレする内容が面白いか?
最近はドラマとか小説とか漫画でも内容を注意喚起してくれとか、は?ってなるわ
以前はそんなこと言うのいなかった
それなら全ての創作物は見ないことだな
468: 2020/12/20(日) 12:14:30 ID:Wo0t78CL(1/3)調 AAS
馬鹿ドラマ過ぎて頭にきた
469
(1): 2020/12/20(日) 12:15:00 ID:eMyTyI5/(2/3)調 AAS
どっちの先生も消せなかったね。
死闘×雷=ゾンビ化。 消すどころか永遠?
470: 2020/12/20(日) 12:17:03 ID:LGdpfKE4(3/3)調 AAS
>>469
伊吹命の術が広範囲+長時間に効き過ぎて
雷に当たるとみんなゾンビ化する土地になったりして
471: 2020/12/20(日) 12:44:00 ID:PFXm8lTk(1)調 AAS
視聴率が高くなる要素は十分あるのに上がらない理由はアクションがつまらないから。KASHIRK.D基大道寺俊典のせいだと思う。剣武会自体年寄りしかいないと聞くし、もう厳しいだろ
472: 2020/12/20(日) 12:50:36 ID:77ei/bkm(1)調 AAS
なんか色々考察配信とか見て楽しもうとワクテカしてた自分が恥ずかしい
473: 2020/12/20(日) 12:59:35 ID:Mkm9REeM(1)調 AAS
正直終わってくれてホッとしてる田中のヲタ多いと思う
474
(1): 2020/12/20(日) 13:10:57 ID:8A1DfIfW(1/2)調 AAS
あの人形はスピンオフでなんか役割与えられてるの?
インスタアカウントですべては計画通り誤算なしって書いてるけど
475: 2020/12/20(日) 13:11:13 ID:/Jr1LV5H(1)調 AAS
>>467
そういうことではなく物語の作り方のセオリーとして
ジャンル、テーマ、キャラクター性、世界観は初めに明示して
それをラストまで貫くのが基本とされてるからそういう意味じゃね?

このドラマはジャンルもテーマもよくわからんし世界観とキャラクター性も途中で変わるから
セオリーから逸脱しまくるとこうなるという見本かと
476
(1): 2020/12/20(日) 13:16:38 ID:oqXPo+Rq(1)調 AAS
一応全話見たが同時刻にやってた閻魔の方が比べるのは失礼なレベルで仕上がってたな
流石にゾンビエンドは大草原不可避だわ
477: 2020/12/20(日) 13:23:12 ID:Q+jJ+yls(1)調 AAS
学園ものかと思ったらファンタジーだったんだな
478: 2020/12/20(日) 13:23:52 ID:H/gWwBXH(1)調 AAS
クソみたいなオチだったし、くだらなすぎて呆れた。
これで鈴木おさむの脚本ドラマは二度と見ないことに決めたわ。
479: 2020/12/20(日) 13:24:08 ID:UEyvI8ps(1)調 AAS
ゾンビコメディ
480: 2020/12/20(日) 13:30:39 ID:wQWZdIbH(1)調 AAS
何か意味がありそうな手塚とおるさんや奥山かずささんは、結局意味なし

毎回出てる謎解きもあまりストーリーに関係なし

なんだよそれ
481
(1): 2020/12/20(日) 13:36:04 ID:N5/PmVie(1)調 AAS
黒魔術のメガネ男子、どこにいたんだよ。
482
(3): 2020/12/20(日) 13:41:30 ID:5HVbgZz0(1)調 AAS
昨日、放送中生配信に鈴木おさむ出てたね
鈴木おさむもみんなと放送見てたけど
自分ではなかなか面白いと思ってる感じ
483: 2020/12/20(日) 13:48:36 ID:Wo0t78CL(2/3)調 AAS
>>482
そりゃ次もダメだわ
484: 2020/12/20(日) 13:56:01 ID:HXKdM7Ib(1/9)調 AAS
ヤバイ最終回面白かったwww
485: 2020/12/20(日) 13:59:29 ID:HXKdM7Ib(2/9)調 AAS
山田裕貴好きなのは自覚してたけど思ってた以上にとんでもなく好きなのかもって思った
序盤から死ぬまでの流れ、全部山田裕貴マジ最高だったわ
好きだからなのかもしれないけど、ドラマも面白かったんだと思う
マジウッキウキで見たわ

鈴木おさむ好きになった
次もキャストさえ気に入ったら見る
486: 2020/12/20(日) 13:59:56 ID:3DmT5iWY(1)調 AAS
>>363
同レベルだろ
487: 2020/12/20(日) 14:01:58 ID:HXKdM7Ib(3/9)調 AAS
勇気ー正気=恐怖
最高に笑ったwww

最終回にふさわしい最終回だったと思う
キスしてたし、マジ鈴木おさむありがと!って感じ
面白かったわ、録画保存しとく
488
(1): 2020/12/20(日) 14:05:37 ID:BO9B7l8y(4/4)調 AAS
>>474
人形は一度も登場してないと思う
鈴木おさむもなんのためにあるのか知らなかったし
雰囲気作りだけで答えがあるかどうかもわからないな
489: 2020/12/20(日) 14:07:58 ID:HXKdM7Ib(4/9)調 AAS
あと田中圭も凄く良かった
田中圭の声落としたトーンの語り、凄くいい
素直に聞く気になる
声が優しいのかね?なんか知らないけど、授業シーン全体的に良かった

一般的にはあんま受け良くなかったのかな
それだけが残念だよ
490: 2020/12/20(日) 14:11:01 ID:vhtJBYaQ(4/4)調 AAS
>>482
周りにおべっか使いしかいなさそう
裸の王様(見たくない
491: 2020/12/20(日) 14:15:35 ID:L3EBX739(1)調 AAS
>>476同時刻じゃないけどね
492: 2020/12/20(日) 14:17:43 ID:HXKdM7Ib(5/9)調 AAS
「俺の授業を終わる」のショット、
角度もいいし表情もいいし田中圭めちゃビジュアルいい

田中圭見てて、主演俳優ってどんなもんかちょっと考えされられた
演技上手い+何かが無いと主演って難しいね
田中圭はくっそ主演向いてるわ
493
(1): 2020/12/20(日) 14:21:57 ID:HsZ6GbTE(1)調 AAS
田中のクランクアップで山田が現場でえずくくらい頑張ってくれてたって話が出てて草
鈴木は売れっ子使ってやりたいことやれたのでご満悦なんだな
494: 2020/12/20(日) 14:26:29 ID:bepqAQ0Z(1)調 AAS
まりかにゾンビをさせたいが為だけのキャスティング
495: 2020/12/20(日) 14:39:27 ID:PCNru/Tf(1)調 AAS
生徒のインスタどういうことw
すべて計画通り、誤算なし
496: 2020/12/20(日) 15:05:07 ID:R3K7sBEs(2/3)調 AAS
>>493
山田のトリッキーな魅力がただただ消費されたな
497: 2020/12/20(日) 15:19:50 ID:HXKdM7Ib(6/9)調 AAS
消費されなかったらもったいな過ぎるから、場が与えられて良かったと思う
キモイ顔もたくさん見ちゃったけど、カッコいい所もたくさんあったので見てて楽しかった

田中圭もビジュアル良かったと思う
山田涼介との刑事ドラマも見てたんだけど
ドラマ自体がつまんないせいか、カッコいいと思う瞬間がなかった
でもこのドラマではあちこちルックスの良さ再確認したよ
498: 2020/12/20(日) 15:23:36 ID:HXKdM7Ib(7/9)調 AAS
あとちょっと思ったのは、30分っていうのが良かったのかも
30分ならドラマを楽しいと思うように出来てる可能性すらあると思った
最近いいなと思ったドラマ全部30分だもん

山田裕貴のキスに効果音が付いてたりとか、
そういう細かい所が好みに合うのかなと思ってたけど
30分である事も、かなり強みだった気がする
499: 2020/12/20(日) 15:35:21 ID:CZTfzvXF(3/4)調 AAS
>>481
どこにいたんだろうね?
500: 2020/12/20(日) 15:38:00 ID:CZTfzvXF(4/4)調 AAS
>>482
そりゃ脚本書いてる本人は面白いと思ってるでしょうw
でも稀代のくそドラマになったのは間違いないw
ここまでのはなかなかないよ
501: 2020/12/20(日) 16:00:30 ID:DFbDXs6G(1)調 AAS
ラストのキスシーンの見事さで浄化された
満足した
502: 2020/12/20(日) 16:00:56 ID:8A1DfIfW(2/2)調 AAS
>>488
そうなんだ!てっきりあそこにカメラが仕込んであって操ってる他の人間がいるんだと思ってた
スピンオフでも説明なしか
503: 2020/12/20(日) 16:10:18 ID:HXKdM7Ib(8/9)調 AAS
山田裕貴が一回キスしたから鈴木おさむ気に入った
全てにケチ臭さが無かった
金持ってるから出来る事ってあるね
504: 2020/12/20(日) 16:16:14 ID:HXKdM7Ib(9/9)調 AAS
あセットとかは安かった
俳優の使いっぷりがケチ臭くなかった
505: 2020/12/20(日) 16:16:19 ID:FfEvf/SZ(1)調 AAS
キスだけ
506
(1): 2020/12/20(日) 16:24:49 ID:O2aNxbab(2/4)調 AAS
メインの3人の教師の演技力で面白くなったね。
半端なキャスティングだと寒くなってしまったと思う。
507
(1): 2020/12/20(日) 16:29:11 ID:7teiS8Ok(1)調 AAS
朝日のキチガイ演技はワンパターンで飽きた
508: 2020/12/20(日) 16:40:01 ID:C8k7TVM/(1)調 AAS
三人がかりでいきなりロープを首に巻かれて
自殺に見せかけて殺されそうになったのに
許すって何?
509: 2020/12/20(日) 16:43:16 ID:TMFJGtjP(1)調 AAS
いや本当に30分ドラマじゃないと有り得ない展開やったな
1話を見た時にはこのラストは想像出来んかったわ笑
510
(1): 2020/12/20(日) 16:44:05 ID:cUAgihCI(1)調 AAS
泥酔で警察のお世話になってたのは役作りだったのか?と勘ぐってしまうw
511: 2020/12/20(日) 16:46:35 ID:bL3Ao7oF(1)調 AAS
>>510
ただ寝てただけだけどね
512: 2020/12/20(日) 16:56:40 ID:RKv/BbG3(2/2)調 AAS
>>506
上の方でむしろ無名の棒を集めたほうが逆に突き抜けたドラマになったのではと言われているけどね
513: 2020/12/20(日) 16:59:53 ID:zjyaizkB(1)調 AAS
田中圭は一般市民の何倍もの税金を払ってるんだし少しくらい警察のお世話になっても罰当たらん
514: 2020/12/20(日) 17:02:38 ID:eMyTyI5/(3/3)調 AAS
静は一生?あの服装で暮らしていくのかなw森だと動きにくそうだけど。
515: 2020/12/20(日) 17:06:24 ID:r8U836n2(1)調 AAS
>>283
睡眠不足とかで、って意味でしょ
516: 2020/12/20(日) 17:53:41 ID:UvI7EfQw(1)調 AAS
>>507
頼田朝日の方程式。見てないでしょ?
517: 2020/12/20(日) 18:55:14 ID:FNNpGLHZ(1)調 AAS
スピンオフを配信なら分かるけど、配信ありきの本編ってどうなん
518
(1): 2020/12/20(日) 18:57:09 ID:nGD0CZbN(1)調 AAS
土下座回あたりまではひょっとして面白いかと思ったけど終盤へかけてもうムチャクチャ
鈴木おさむはもう脚本書くのやめた方がいいんじゃないの
田中圭の無駄遣い
519: 2020/12/20(日) 19:37:51 ID:mcgQ5m4k(1)調 AAS
タナカーしか絶賛してなくて草
520: 2020/12/20(日) 19:40:18 ID:QIHeTKqT(1)調 AAS
タナカー呼びのアンチはここに来るなw
521
(1): 2020/12/20(日) 19:47:03 ID:QSr2mrw0(3/3)調 AAS
妖怪シェアハウスや竜の道はDVD出ないのにこれは出るんだな
522: 2020/12/20(日) 19:48:03 ID:R3K7sBEs(3/3)調 AAS
山田最高
次はベタ甘のラブコメがみたい
523: 2020/12/20(日) 20:02:21 ID:Gt1mEAzQ(1)調 AAS
こんなもん、何コレ?ドラマ大賞受賞だろw
524
(1): 2020/12/20(日) 20:03:05 ID:tTB6EaKI(1)調 AAS
竜の道とか濃いヲタが買いそうなもんだけど
525: 2020/12/20(日) 20:22:01 ID:HdsJstm2(1)調 AAS
>>518
土下座回て第一話じゃんw
526: 2020/12/20(日) 20:49:51 ID:MNeszx4q(1)調 AAS
>>524
関テレに言え?
527: 2020/12/20(日) 20:53:28 ID:Wo0t78CL(3/3)調 AAS
誰か今期一番のクソドラマを決めようぜスレを立ててくれや、これが一推しだわ
528
(1): 2020/12/20(日) 20:56:50 ID:O2aNxbab(3/4)調 AAS
本当に糞だと途中で見るのやめるから。
糞だと思いつつ最後まで見ちゃう人はあたまがおかしいと思う
529: 2020/12/20(日) 20:59:31 ID:gaxHdE7U(1/2)調 AAS
しかし〜稀に見る駄作だったな〜
で、なんか続編がありそうなラスト、、、

もうお腹いっぱい
530: 2020/12/20(日) 21:01:35 ID:gaxHdE7U(2/2)調 AAS
>>528
実質24分くらいやしね。
45分ドラマなら確実に見るのヤメてたわ。
531
(1): 2020/12/20(日) 21:08:17 ID:O2aNxbab(4/4)調 AAS
俺は初期の方程式説教ドラマのままだったら脱落してた。
ゾンビ化してからの意味不明な展開は、糞ドラマか!と文句言いながら楽しんで見てた
532: 2020/12/20(日) 22:16:55 ID:aSTazcLg(1)調 AAS
全話撮り溜めした奴を一気見したけどホントにヒデードラマだったわw
終盤改心しても最後の授業で感動させたいんだろうけど、それまでのセレブ4が余りにもドクズだからなんの感慨も湧かねー…っていうヘイト集めるために朝日をあんなキャラにしたんだろうけど、階段から落としたり首絞めたりして本当に殺そうとしてたドクズ4はみんな最後に死ねばよかったのにw
マジで近年稀に見るクソドラマ
533: 2020/12/20(日) 22:32:55 ID:nju2F564(1)調 AAS
いつも笑顔だったのなんで?
534: 2020/12/20(日) 22:56:45 ID:jzS32pet(1)調 AAS
校内にいたお巡りさんはどこへ行ってしまったのでしょうか?
535: 2020/12/20(日) 23:42:27 ID:2ysZq1gq(1)調 AAS
>>531
俺と妻もこれだわ
でも手塚とおるさんの無駄遣いが残念
むしろ実は彼がゾンビ化させていたとかアホな予想していたよ
536: 2020/12/21(月) 00:12:27 ID:RJwCYbAm(1)調 AAS
>>521
マジ?
その2作と比較するのが申し訳ないくらいクソドラマだった
537: 2020/12/21(月) 00:33:56 ID:SZDQG0g8(1/3)調 AAS
消せなかったな
538: 2020/12/21(月) 00:38:47 ID:VyIZlU0o(1)調 AAS
ハッピーエンドじゃん
ウケる
539: 2020/12/21(月) 00:50:18 ID:f2mjT5au(1/2)調 AAS
アンハッピーエンドがお好みの人におすすめなのはフライングドラマ最終話
540: 2020/12/21(月) 02:20:55 ID:NlY9HS3D(1)調 AAS
一話でDQNがイキってるのが面白かったな
ロープで首締めるくらいまではまあ見れたけど以後は萎えた
541
(2): 2020/12/21(月) 05:55:41 ID:hxFiyjoc(1)調 AAS
鈴木おさむが要望があれば続編もあるって言ってたね
542: 2020/12/21(月) 06:04:36 ID:6mZrOl18(1)調 AAS
>>541
アホな取り巻きがチヤホヤして
大人気!続編熱望!とか言ってんのかな

もう田中圭山田裕貴松本まりかは出なくていいよ
543: 2020/12/21(月) 06:49:20 ID:SNb7i2r+(1)調 AAS
続編ってどんな話やねん?w
田中圭も松本まりかもゾンビになっちまったんだぞ
雷に打たれた山田裕貴もゾンビ化して、ゾンビ同士による最終決戦をするのか?
学園ドラマと全然ちがう話やんけ
544: 2020/12/21(月) 07:24:54 ID:NXWRBtBw(1)調 AAS
4Cもみんなゾンビ化してゾンビ学校
545: 2020/12/21(月) 09:56:03 ID:2tfW7p4W(1)調 AAS
小学生のランドセルを背負ってる朝日がキモかった
546: 2020/12/21(月) 10:08:45 ID:y0+YIU9n(1)調 AAS
安っぽいゾンビが安っぽい生徒を育んで安っぽいキチガイをやっつけるドラマでおk?
547: 2020/12/21(月) 10:38:03 ID:A0nZiKPX(1/2)調 AAS
>>541
要望なんてしねーよw
548: 2020/12/21(月) 11:12:36 ID:+Fvek4vZ(1)調 AAS
かつてこれほど面白くないドラマは見たことがない。
全話見てしまった事を激しく後悔
549: 2020/12/21(月) 12:05:12 ID:SZDQG0g8(2/3)調 AAS
なんであの学校だけゾンビが増産されるんだ
550
(1): 2020/12/21(月) 13:04:36 ID:lrtcbLbi(1)調 AAS
別にゾンビオチでもいいけど
最終回前の2話がただ逃げてるだけの無駄な回で
2時間の映画とかの方がまとまって良かっただろうな
551
(1): 2020/12/21(月) 13:29:38 ID:pBJgYTwG(1)調 AAS
ゾンビ化してからのドラマスタートで
どうしてそうなったかのエピソード的な方が
まだマシだった気がする
552: 2020/12/21(月) 13:33:38 ID:uY54aAOV(1)調 AAS
面白くないならすぐ切れよ
普通はそうする
553: 2020/12/21(月) 13:43:31 ID:mRBw+BNA(1)調 AAS
>>550
キャストにお気に入りがいない人から見るとそんなもんなんかね?
自分は謎の高揚感と共に見てたわ
メンズどいつもこいつもカッコよく見えてたんで

山田裕貴のキス次のドラマでもあるといいなー
絶対無さそうだけどw
554: 2020/12/21(月) 14:30:24 ID:gEZOWTHz(1)調 AAS
6話目から狂っていった
7,8話は録画、早送りの選択は正しかったw
555: 2020/12/21(月) 14:32:16 ID:f2mjT5au(2/2)調 AAS
登場人物は魅力的だったから悩ましい
続編や2時間スピンオフとかやるなら
原案は鈴木おさむでおさむ立てて
脚本は別の人で
556
(1): 2020/12/21(月) 14:37:46 ID:lqzpPH6u(1/3)調 AAS
松本まりかは目を覚ましたの?
557: 2020/12/21(月) 14:48:06 ID:hnSO3sZl(1)調 AAS
>>556
目を覚まさずにいったん死んでしまってから、ゾンビとして復活した。
558: 2020/12/21(月) 15:22:07 ID:Om6pKDXj(1)調 AAS
最終話まで見て損した
559: 2020/12/21(月) 16:48:21 ID:A0nZiKPX(2/2)調 AAS
ゾンビ同士のキスシーンだけは見どころあったw
560: 2020/12/21(月) 17:11:32 ID:36okSY43(1)調 AAS
森田想が出てなかったら見てなかった
561
(1): 2020/12/21(月) 18:58:16 ID:lBLBA/U9(1)調 AAS
なんと言っても最後義経と静のラブシーンよ
別ドラマを見てるようで綺麗やったゾンビなのにw
2人ともキスシーンが超絶上手いエロいわ
562: 2020/12/21(月) 19:33:58 ID:4T8ys38t(1)調 AAS
2人のテクニックで、格好がボロボロなのに顔の泥さえも美しいシーンになってたね
563: 2020/12/21(月) 20:36:12 ID:lqzpPH6u(2/3)調 AAS
>>561
ベロチューだったな
564: 2020/12/21(月) 20:58:52 ID:w3wAsyDT(1)調 AAS
まりか様、出番もセリフもあまりなかったのでもうやけくそで見せ場作ったのかな。
565: 2020/12/21(月) 21:01:26 ID:Drv21FZs(1/2)調 AAS
色んな俳優を使ってる割に、出番がほんのちょっとってのはもったいない
566: 2020/12/21(月) 21:17:42 ID:SZDQG0g8(3/3)調 AAS
おぎゃーー!っとなったまりかがあっさり状況を理解したのわろた
567
(1): 2020/12/21(月) 22:00:34 ID:rnAoi2iB(1)調 AAS
最初らへんは割と面白かったのに回を重ねるごとにクソつまんねー内容になったわな
568: 2020/12/21(月) 22:06:37 ID:OUWpD9Ll(1)調 AAS
ほんと、どんどんくだらないあり得ない話になって終わったね次は見ないな 方程式と言ってる割にうんうん唸るような万能感や納得感もあまりなく板書はドヤってたけど全然共感できなかったわ
569: 2020/12/21(月) 22:17:56 ID:lqzpPH6u(3/3)調 AAS
方程式ってかけ算や引き算くらいで笑ったわ
570: 2020/12/21(月) 22:19:36 ID:Mh7RJBGS(1)調 AAS
田中圭かっこ良かった
571: 2020/12/21(月) 22:34:06 ID:dNb4nYMO(1)調 AAS
>>567
ほんとにね
結果、見るんじゃなかった
572: 2020/12/21(月) 23:04:05 ID:8dtgqoBk(1)調 AAS
手塚とおるだけじゃなくて青山倫子とか矢島健一あたりもよくあれだけの役で起用する必要ないだろ
573: 2020/12/21(月) 23:06:34 ID:Drv21FZs(2/2)調 AAS
ぱっちりおめめ たこやきほほ どうも どんぐり山田です
1-
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s