[過去ログ] 【テレ朝木8】遺留捜査 part8【上川隆也】 (848レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: 2021/01/28(木) 21:18:03 ID:2yUbb1wA(1)調 AAS
登場人物減らしたいんだろうけど、被害者や容疑者に身寄りがないって設定多すぎるな。
309: 2021/01/28(木) 21:20:57 ID:dF+kydbD(2/2)調 AAS
今回の誰かが言ってましたの内容は
まんまウチの主任でワロタ
310: 2021/01/28(木) 21:24:37 ID:P0RfRC41(2/2)調 AAS
>>297
今日、言っていたな
「その誰か、連れてきて!」
311: 2021/01/28(木) 23:46:56 ID:KwJvXG2R(1)調 AAS
いくらキリが無いからって銃を持った奴がいたら流石に通報せんとなぁ
覇王翔吼拳を使うつもりだったのか
312: 2021/01/28(木) 23:59:22 ID:+jyG21hx(1)調 AAS
自分のせいで恩人が亡くなったのに、平然と仕事をしてるモデルくんが怖すぎる。
2〜3年雑誌のモデルをやったくらいで、1千万も稼げるもんなのかな?
313: 2021/01/29(金) 03:43:20 ID:Jzbtt/TD(1/2)調 AAS
>>303
漢字で書けないが名前覚えてもらえない宮崎かれん哀れ
314
(1): 2021/01/29(金) 03:46:31 ID:Jzbtt/TD(2/2)調 AAS
刑事役でないトネサクがいい人が驚いたわw
315
(1): 2021/01/29(金) 04:55:20 ID:Z4F3hfIx(1)調 AAS
湯江タカユキただのカメラマンかよ
316
(1): 2021/01/29(金) 06:21:22 ID:1pKqzdja(1)調 AAS
>>314,315
脇が豪華
カメラマンの湯江はミスリード要員のつもりだったのかな
317: 2021/01/29(金) 08:56:33 ID:wUSN+zzb(1)調 AAS
最近ずっと2時間SPだったから1時間版のリズムに戸惑うな
3分間小田和正タイムがあるから、事件自体は他の刑事ドラマより早い時間でサクッと解決するところとか
318: 2021/01/29(金) 09:09:45 ID:i092tE51(1)調 AAS
>>316
まんまと騙された!

佐倉さんはいくつの設定なんだよ
319: 2021/01/29(金) 09:40:29 ID:QOGINw86(1)調 AAS
学研でも同じやり方で牛乳パックから紙作るキットあったよな。今は無いけど
320: 2021/01/29(金) 12:53:10 ID:FBQAK85D(1)調 AAS
視聴者に成りすましてアゲるの萎える
321
(1): 2021/01/29(金) 14:52:05 ID:mLfiz+3U(1)調 AAS
上川隆也主演「遺留捜査」第3話視聴率は12・9%、前回から1・9ポイント増
外部リンク:news.yahoo.co.jp
322: 2021/01/29(金) 15:16:12 ID:B2qKthq2(1)調 AAS
>>321
ツッコミどころはあれど今回は一時間にうまくまとめて面白かったので上がると思ってた
323
(1): 2021/01/29(金) 19:24:49 ID:6xZQ6Mnt(1/2)調 AAS
戸田さんって昔は美人なんだっけ?
324: 2021/01/29(金) 20:07:41 ID:w7EIAI5I(1)調 AAS
今回の小田和正はだめだな
ドラムスが入ってロックっぽいギターも入ってアップテンポになるのは遺留捜査にはあわんよ
編成はギターとピアノと弦とか少なくていいししっとりとしたバラードで泣かせてほしいんだよ
迫力のあるドラムなんていらん
リズムBOXで淡々としたリズムでいいのに小田はわかってない!
325: 2021/01/29(金) 20:35:20 ID:6xZQ6Mnt(2/2)調 AAS
てかこれ新曲じゃないんじゃなかったか?
326: 2021/01/29(金) 22:01:51 ID:U6qjSm6L(1)調 AAS
黒川智花ってこのシリーズ出るのもう3回目だっけ
327: 2021/01/30(土) 02:22:44 ID:wJvpExbs(1)調 AAS
エンディングがあの曲じゃなかったら今期の遺留捜査は多分存在しないわけで
スペシャルより連ドラが嬉しいから我慢する
328: 2021/01/30(土) 09:22:07 ID:C114dPKE(1)調 AAS
連ドラのスポンサーの一つが明治安田生命だしな
番組のクオリティよりスポンサーへのごますりを優先させたと
まあ、スポンサーつかなかったら連ドラはないしな
329: 2021/01/30(土) 11:55:17 ID:b28XdwNO(1)調 AAS
>>323
今だって美人ですよ
330: 2021/01/30(土) 12:02:19 ID:nKA2GXcj(1)調 AAS
ごますりじゃなくて条件でしょう
331: 2021/01/30(土) 18:22:29 ID:yfN5PK8m(1)調 AAS
糸村は服の内側はカイロいっぱい貼りまくってるのだろうか?
332: 2021/01/30(土) 20:36:57 ID:EGRhHl6V(1/2)調 AAS
あんだけ太ったらいらないんじゃない?
333: 2021/01/30(土) 20:53:13 ID:yhTfzuWT(1)調 AAS
別に太ってはいないだろ
中肉中背でスタイルいいやん
334: 2021/01/30(土) 22:20:30 ID:2cVz0qmK(1)調 AAS
トム「湯江さんは捕まっても死んでもないんだから同役で再登場させてやればいい」
335
(1): 2021/01/30(土) 22:56:59 ID:EGRhHl6V(2/2)調 AAS
どう見てもムチムチじゃん
前よりかなり太ったよ
336: 2021/01/31(日) 00:05:05 ID:KMrhPiMH(1/2)調 AAS
糸村役のために体づくりうんぬんカンヌン
337: 2021/01/31(日) 00:26:26 ID:KMrhPiMH(2/2)調 AAS
黒川ちゃんは劣化してもキュート
338: 2021/01/31(日) 08:20:27 ID:aq2UMK+B(1)調 AAS
>>335
検事・佐方の放映前後はかなり太ってたけど
その頃に比べたら、今はずいぶんスッキリしたよ
インドア派を公言しているし、仕事がないと太っちゃうんだと思う
339: 2021/01/31(日) 09:55:36 ID:nGjTsdCq(1)調 AAS
糸村の時はキャラ同様に見た目もゆるふわw
執事役になるとさすがにスッキリ
リーマン役の時は普通っぽい
役というかキャラに合わせて変わるよね概ね
340: 2021/01/31(日) 11:43:52 ID:j5SZJZsQ(1)調 AAS
なんか、今回のドラマつまらないな、新人君もイラッとするし、糸村の捜査もいくらなんでも度が過ぎる
341
(1): 2021/02/01(月) 09:08:40 ID:KHm2kttd(1)調 AAS
遺留捜査って悪そうな人が実はいい人はよくあるけど、
世間的には善人で通ってる人が実はみたいなのないよね
342: 2021/02/01(月) 11:21:35 ID:QK2YnBTy(1)調 AAS
>>341
水泳の選手にドーピング薬を飲ませて
その後、バレたら殺しちゃった女の人とか
善人にしか見えなかった
343: 2021/02/01(月) 12:25:46 ID:rnKBQd+M(1)調 AAS
鉄板は遺留品が語る、犯人は被害者を殺してはいけなかった悲しい過去。ま、初回スペのやつなら
344: 2021/02/01(月) 15:38:25 ID:c6DmWPcH(1)調 AAS
3分と言いながら
微妙に3分超えてる・・・
345: 2021/02/01(月) 18:25:05 ID:VEYYD5b5(1/2)調 AAS
微妙に?
346: 2021/02/01(月) 19:27:22 ID:p6K5aewB(1)調 AAS
この手のものでホントに三分だった試しなんてないんじゃないの
ウルトラマンの昔から
347: 2021/02/01(月) 19:31:01 ID:VEYYD5b5(2/2)調 AAS
糸村さんが3分を守れるのは番宣のときだけだ
……って誰かが言ってました。
348: 2021/02/02(火) 10:13:53 ID:wu1rennY(1)調 AAS
糸村が3分下さいと言って現場に移動するまで1時間ぐらいすでに使っている
349: 2021/02/03(水) 18:04:13 ID:WC2NT/Cs(1)調 AAS
新人戸塚の無駄遣い
もっと振り切れて糸村も困惑するようなのが戸塚の魅力なのに空気じゃん
350: 2021/02/03(水) 18:15:26 ID:ycCawx04(1)調 AAS
今ですら「ウザい」の声がちらほらあるのに、
糸村困惑とかやったらこんなもんじゃないだろうなぁ
自分も、新レギュラー含めて京都府警メンバーパッとしねーな、とは思ってるけど
351: 2021/02/03(水) 18:26:54 ID:/HLfcVYW(1)調 AAS
なんでネクタイ外すんだ
352: 2021/02/03(水) 21:26:12 ID:Y76yy6NZ(1)調 AAS
BSP あす夜7:30〜8:00
ニッポンぶらり鉄道旅「嵐電・嵐山本線〜京都人の哲学〜」に
滝沢さん(宮?香蓮)が旅人として出演
353: 2021/02/03(水) 21:58:52 ID:uYpeZpmL(1)調 AAS
最近テレ朝のドラマに湯江タケユキが出てもだまされなくなってきた
もうこの先彼を怪しむ事はないだろう
354: 2021/02/04(木) 12:54:01 ID:wIv24VNt(1)調 AAS
たまには「嫌です!」って言って欲しいなー
355: 2021/02/04(木) 15:20:35 ID:fVLhKPMS(1)調 AAS
遺留捜査一期の頃は村木も糸村からの依頼をキッパリと断ったりもしてたな
それで糸村は水野真紀のやっている民間の研究所を見つけてそこに依頼してたし
356
(1): 2021/02/04(木) 20:56:50 ID:ib3sv0S7(1)調 AAS
娘が被害者を母と知らずに殺したんじゃなくて良かった。
しかし、人助けが趣味でその金の為に犯罪犯して殺人までしちゃう爺さん。
あり得ねぇわ。
357: 2021/02/04(木) 20:58:49 ID:IWGKqOqv(1)調 AAS
実は親子だったって初回SPでもあったし
人殺しといて出頭しないのは駄目だわ
358: 2021/02/04(木) 21:04:20 ID:QpirGK69(1/2)調 AAS
京都じゃ殺人事件が起きても捜査会議しないのか
359: [Sage] 2021/02/04(木) 21:05:39 ID:K9XzziVG(1/2)調 AAS
乳児院が出た時イヤな予感がしたら案の定。
親子だったネタは腹一杯過ぎる。
360
(1): 2021/02/04(木) 21:07:13 ID:ZqARGRDr(1)調 AAS
あんまり文句は言いたかないが「実は親子でした」が多すぎやしませんかねえ
361: 2021/02/04(木) 21:23:46 ID:t8z6D5w1(1)調 AAS
あの犯人の爺さん、自分で殺しておきながら
理香子ちゃん看板出てるよ〜みたいな台詞言って
誰もいないのに小芝居してたのか…
第一発見者を装うのは犯人として正しいが小芝居はする必要ないだろ
犯人だと思わせない為に冒頭で違和感ある行動させんなよ
362: 2021/02/04(木) 21:25:45 ID:QpirGK69(2/2)調 AAS
誰と誰が親子か推理するドラマ
363: 2021/02/04(木) 21:28:11 ID:Dbpfo2dd(1)調 AAS
やっとあの音楽にも慣れてきた
364
(3): 2021/02/04(木) 21:32:46 ID:OJTrqOMx(1)調 AAS
今期の遺留は特撮出身若手俳優をやたらと起用するな〜
リュウソウゴールド→リュウソウブルー→ゼロノス&ルパンイエロー

ところでベテランの小林さん(梶木役)が棒気味で、お年のせいかとショックを受けた
365: 2021/02/04(木) 21:38:13 ID:wLYfZSZL(1/2)調 AAS
>>360
だって小田和正流す回想シーンはその方がええやんか
366: 2021/02/04(木) 21:39:04 ID:1MAflpc8(1)調 AAS
もう最後の人情話もネタ切れ感が強い
それよりもっと遺留品から事件解決に繋がるようにした方が面白いのになあ
367: 2021/02/04(木) 21:39:38 ID:wLYfZSZL(2/2)調 AAS
>>364
若年層意識してるんだろうな
あとギャラも安いんだろう
368: 2021/02/04(木) 21:50:14 ID:j05yu0co(1)調 AAS
あのメガネのkz男は中村優一だったのか、気付かなかったわ
369: 2021/02/04(木) 22:23:52 ID:5pnioMEC(1)調 AAS
マイマドラーを持ち歩くやつなんていないだろ
370: 2021/02/04(木) 22:31:03 ID:fI89NlHc(1)調 AAS
>>356
人助けと書いてマネーロンダリングと読む。
371: 2021/02/04(木) 22:48:49 ID:+NUwZhCP(1/2)調 AAS
中村優一将来はレギュラー刑事側に
372: 2021/02/04(木) 22:53:40 ID:K9XzziVG(2/2)調 AAS
>>364
自分は元ロマンポルノの女王白川和子の老けぶりがショックだった。
まあ団塊の世代だしなあ。
373: 2021/02/04(木) 22:56:53 ID:+NUwZhCP(2/2)調 AAS
IDコロして貶しまくってる奴ここにも来てるのか
374: 2021/02/04(木) 23:40:17 ID:iyGe/x3U(1)調 AAS
ママさんは誰かを庇って逃げ回ってるのかと思いきや
本当に殺人やっとったんかい。
息子を殺した女と偶然出会う母親、乳児院に預けた娘と偶然出会う母親。
世の中が狭すぎるw
375: 2021/02/05(金) 01:26:53 ID:x+UVR7W6(1)調 AAS
ママさん、喋ると意外とオバチャン声だったな
376: 2021/02/05(金) 02:37:25 ID:doege0S1(1/3)調 AAS
エンドロール出るまでずっとママさんがピンクレディーのケイちゃんだと思ってた
なんか前より若々しくなったなと思ったら別人だったか
377: 2021/02/05(金) 03:43:59 ID:zbNpeMyU(1)調 AAS
糸村の単独行動はともかく
捜査の観点からも遺留品気にするのは
そんなに間違いじゃないと思うんだが
「気になりませんか?」と言われてた気にならんって帰してるけど
いや気にしろよっていう
378: 2021/02/05(金) 07:27:15 ID:INyVVqff(1)調 AAS
実はお母さんだったってオチ
安易に使いすぎじゃね?
379: 2021/02/05(金) 07:35:46 ID:ZqQtmf9l(1)調 AAS
一度「実は親子でした」「血の繋がりがありました」を禁止して話作ってみてほしい
380: 2021/02/05(金) 08:17:06 ID:m8qoa29v(1)調 AAS
ママ役の人は元宝塚のわりに変な声だったね
宝塚出身の人って声が通るイメージあったから
381: 2021/02/05(金) 09:14:42 ID:KXyiS1a6(1)調 AAS
実は親子でしたネタはほんとお腹いっぱい安直すぎる
というかあの母親、どういう逃亡出産ルートなんだよw
382: 2021/02/05(金) 09:30:10 ID:Eg+TyUAw(1)調 AAS
京都舞台になってから特に多くなった気がする実は親子でしたパターンは
383: 2021/02/05(金) 09:54:28 ID:30Th3IYd(1)調 AAS
だって時代劇だもん
384
(1): 2021/02/05(金) 10:14:53 ID:wmS8Affs(1)調 AAS
工藤遥って元モー娘。?
385: 2021/02/05(金) 12:56:55 ID:ofehnJH+(1/2)調 AAS
>>384
そうだよ
モー娘。卒業してすぐスーパー戦隊のヒロインもやってた
今シーズンはスーパー戦隊出演の俳優がゲストで出るのがずっと続いてるね
386
(1): 2021/02/05(金) 12:57:38 ID:ofehnJH+(2/2)調 AAS
>>364
初回のモモニンジャーも
387: 2021/02/05(金) 13:14:15 ID:FZKERSA7(1)調 AAS
戸田さんって怒るとアンパンマンだなw
388: 2021/02/05(金) 13:44:20 ID:FBVvGOg6(1)調 AAS
>>386
モモニンジャーはもともと一般ドラマもたくさん出てたし
389: 2021/02/05(金) 14:18:34 ID:rPn1utz2(1)調 AAS
実は母娘でしたでお涙頂戴って安直過ぎる
あんなんじゃ泣けないけどな
390
(1): 2021/02/05(金) 16:10:34 ID:doege0S1(2/3)調 AAS
実はお父さんでしたは最近少ないな
どのドラマかパッと思いつかないけどたいていは逆玉が決まって妊娠した母を捨てましたパターン
そういう役って長谷川初範さんが似合いそう
391: 2021/02/05(金) 16:23:42 ID:66lnK3/Z(1)調 AAS
あー思い出した
ママやってた元宝塚、V6のリーダーのイマカノだ
なんか名前聞いたことあると思った
392
(1): 2021/02/05(金) 18:12:34 ID:tVDShqyp(1)調 AAS
>>390
深水三章が辻本祐樹の父親だったやつ
393
(1): 2021/02/05(金) 19:26:44 ID:Z+OhacES(1)調 AAS
ずーっと観てるけどやっぱりシーズン1の1話が至高
394
(1): 2021/02/05(金) 19:37:10 ID:RXHAtczz(1)調 AAS
今までもやってたとは思うけど、何か今回はまた親子か…って感じがしたな
395: 2021/02/05(金) 20:13:07 ID:lE8dM55y(1)調 AAS
村木さん滝沢さんの3分
栗山千明永井大の3分
柄本明湯江タケユキの3分
396: 2021/02/05(金) 20:16:20 ID:4c5X1jJD(1)調 AAS
>>394
日曜日に関西でやってたスペシャルも親子絡んでた
397
(1): 2021/02/05(金) 22:20:27 ID:doege0S1(3/3)調 AAS
>>392
大杉漣さん娘誘拐事件のやつかー
懐かしい
漣さん…
398
(1): 2021/02/05(金) 23:23:16 ID:320puz2Z(1)調 AAS
>>397
深水「」
399: 2021/02/06(土) 06:17:11 ID:h8AO7Vk2(1)調 AAS
>>398
そうでした
深水さんもいい役者さんだった
400: 2021/02/06(土) 06:38:57 ID:pMa7DaGV(1)調 AAS
40
401: 2021/02/06(土) 08:59:13 ID:l7Szyuri(1)調 AAS
上川隆也主演「遺留捜査」第4話視聴率は12・4%で高水準キープ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
402
(1): 2021/02/06(土) 13:07:51 ID:ZcYMNBXB(1)調 AAS
たけー!
マリコよりはるかに高いじゃん!
403: 2021/02/06(土) 14:29:55 ID:5j7GVFJx(1)調 AAS
>>393
ブリーフにガウンとエアピアノの印象強いわw
404: 2021/02/06(土) 15:07:40 ID:wJbf4s6b(1)調 AAS
最近の科捜研と1課長は犯人がモブすぎる
この時間は年寄り向けの読みやすい内容のほうが数字取りやすいのかも
405
(1): 2021/02/06(土) 16:55:55 ID:6q4IXUT4(1)調 AAS
>>402
最近の科捜研は捜査一課長に寄せておふざけ路線でつまらなくなってきている
406: 2021/02/06(土) 17:29:29 ID:7AxxabER(1)調 AAS
>>405
おれおまで寒気
407: 2021/02/06(土) 18:08:43 ID:1tNSgHMn(1)調 AAS
他作品はどうでもいい
408: 2021/02/06(土) 18:11:23 ID:5Klrq8z5(1)調 AAS
戸塚回、早く欲しい
409: 2021/02/06(土) 20:00:18 ID:4Qk3Od2Q(1)調 AAS
他作品より好評でスポンサーが付けば次シーズンの可能性も高いと思います
410: 2021/02/06(土) 21:48:47 ID:z7RH372Q(1)調 AAS
マドラーじゃなくて簪だったと知ってゲゲッと思う犯人の手下
来週は組紐ってことで京本政樹に出て欲しかった
411: 2021/02/07(日) 12:27:49 ID:9KrQBFRb(1)調 AAS
殺人犯で全国指名手配されてる女性が1人で子供を産んで、つねに遠くから成長を見守るなんて事はまず無理だろw
逃亡生活なめるな!!と誰かがいってた
412: 2021/02/07(日) 13:17:47 ID:CzPLJSSZ(1)調 AAS
でも福田和子みたいに和菓子屋の内縁の妻になり、そこに自分の息子を呼び寄せ働かせてたという大胆な実例があるから、ドラマ内なら無理でもないかも
413: 2021/02/07(日) 19:43:55 ID:c1MZnrwv(1)調 AAS
殺された里佳子ママと福田和子が重なって見えたな
414: 2021/02/08(月) 00:47:34 ID:lfxYdEqF(1)調 AAS
あぶない、あぶない
415: 2021/02/08(月) 01:10:47 ID:cw5K+Z1Y(1)調 AAS
おい○○とか○○娘とか
416: 2021/02/08(月) 06:28:04 ID:TPY4ERCe(1)調 AAS
数字は好調だし来年もやる可能性は高いかもね
417
(1): 2021/02/08(月) 09:32:12 ID:0/cbX+0L(1)調 AAS
シリーズ5だって数字良かったよ
普通ならすぐ続編ありな数字
つまりシリーズ有り無しは数字ではなく
出演者のスケジュール的な部分が大きいのでは?
特に糸村さんのスケかなあ
418: 2021/02/08(月) 09:40:08 ID:Em01GQ5/(1)調 AAS
遺留捜査しか見えてない人
419: 2021/02/08(月) 16:14:17 ID:OeVEd37e(1)調 AAS
栗山千明の美白肌にいつもムラムラする
420: 2021/02/08(月) 21:35:29 ID:nTNVZAfV(1)調 AAS
悪いが水戸黄門印籠タイムと同じ。最後の15分だけみる
421: 2021/02/09(火) 02:57:46 ID:ijOB134l(1)調 AAS
栗山千明の入浴シーンは観ないのか
422: 2021/02/09(火) 08:02:09 ID:ZqdsXx0f(1)調 AAS
>>417
科捜研を一年間やってたし、さらにコロナの影響で捜査一課長が2クールになったので枠が空かなかった
423: 2021/02/09(火) 09:57:49 ID:BfCq+BYc(1)調 AAS
そろそろ刑事ゼロの続編もやらせてあげて
連ドラ終わった後に複数回スペシャルやってるってことはこれと同様まだシリーズ続ける気だろうし
424
(1): 2021/02/09(火) 11:51:01 ID:0nIuvxy5(1)調 AAS
昨夏も遺留やる予定だったのかな
小田の曲も今ほど明治安田として浸透してなかったかも
425
(2): 2021/02/09(火) 13:06:11 ID:EZuiU/VR(1/2)調 AAS
>>424
オファーは遅くとも一年前には出てるでしょ=メインキャスト
つまり昨年の1月以前には今期のS6は決まってた
ということで昨夏に遺留は元々なし
夏期はオリンピックのはずだったからね
426
(1): 2021/02/09(火) 13:11:56 ID:VSJyG6NU(1/2)調 AAS
>>425
昨夏は何やる予定だったんだろ
427: 2021/02/09(火) 13:17:06 ID:EZuiU/VR(2/2)調 AAS
オリンピック特番メイン&一課長プラスでは?
428: 2021/02/09(火) 13:31:39 ID:x5u3V6w3(1)調 AAS
>>425
コロナでメチャメチャな昨今もスケジュールは1年前に押さえてるの?
429
(1): 2021/02/09(火) 14:51:26 ID:lvFuUjgf(1)調 AAS
>>426
科捜研じゃないの?
430: 2021/02/09(火) 19:30:54 ID:m2Ts8lce(1)調 AAS
定期的にテレ東執事をやらないと太っていく
431
(1): 2021/02/09(火) 21:29:32 ID:VSJyG6NU(2/2)調 AAS
>>429
一年やって3ヶ月空けてまたやるのか
432: 2021/02/10(水) 08:30:58 ID:rsf4iBM0(1)調 AAS
小太り具合から上川になんかあっても代わりに香取使えそう
433
(1): 2021/02/10(水) 13:06:56 ID:yG7BtYpi(1/2)調 AAS
>>431
昨年は春が捜査一課長、夏が科捜研だったけど、コロナで捜査一課長が2クールになった
434
(1): 2021/02/10(水) 14:01:48 ID:JfUfmUk0(1)調 AAS
>>433
科捜研は夏1クールの予定?
1-
あと 414 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s