[過去ログ] 【テレ朝木8】遺留捜査 part8【上川隆也】 (848レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488
(1): 2021/02/14(日) 19:32:17 ID:xk9SHb1o(1)調 AAS
それって科捜研じゃなくて?
489: 2021/02/14(日) 22:05:20 ID:3PS6pgXb(1/2)調 AAS
>>488
科捜研だけじゃなく、あの時期の木ミスはみんな冒頭2分あったよ
(ただし一部地域除く)
490: 2021/02/14(日) 22:05:58 ID:3PS6pgXb(2/2)調 AAS
あ、遺留捜査にはないね
遺留捜査がこの枠来た頃には冒頭2分なくなってたから
491: 2021/02/14(日) 23:05:34 ID:XnuNrxH1(1)調 AAS
その冒頭2分も最近の再放送ではカットされてるので見たことない人も増えてきているはず
492: 2021/02/15(月) 16:48:13 ID:ar15M/WV(1)調 AAS
3分だけ僕に時間をください

今回のはたっぷり1時間はありました
493: 2021/02/15(月) 18:48:48 ID:bEj3sfu4(1)調 AAS
かつて3分で終わったためしがないとダメ出しされてるので本人も自覚しているはず。
494: 2021/02/15(月) 20:10:12 ID:Mgxmqldp(1)調 AAS
先っちょだけとかすぐ終わるからは信用しない
495: 2021/02/16(火) 16:29:24 ID:062bPgUB(1)調 AAS
テレビ朝日2021年4月期クールドラマ
火21 警視庁捜査一課長Season5(朝日放送制作) 
出演:内藤剛志 塙宣之(ナイツ) 鈴木裕樹 金田明夫
496
(1): 2021/02/18(木) 20:57:01 ID:4hluBAt0(1)調 AAS
また、言わなきゃ伝わらねぇよバカ系被害者だったが、
不器用過ぎる被害者を、単純に恨んでいた若者に、
糸村が思いを伝えてわだかまりを払拭して終わる展開は悪く無かった。
497: 2021/02/18(木) 20:57:40 ID:QMkuZeMG(1)調 AAS
被害者は言葉が足りなすぎる
498
(1): 2021/02/18(木) 21:08:34 ID:TsJpRxwD(1)調 AAS
途中、実は父親パターンかと思ったり
499: 2021/02/18(木) 21:09:32 ID:JhWj5kY1(1)調 AAS
話自体は良かったが、やっぱりあのED曲では泣けんわ
500
(1): 2021/02/18(木) 21:23:51 ID:KVP5PGU/(1)調 AAS
あの弟子にデビュー持ちかけた社長役って藤重正孝?
501: 2021/02/18(木) 21:27:28 ID:njPMk0tj(1)調 AAS
今シリーズで一番面白かった
502
(1): 2021/02/18(木) 21:32:34 ID:pkEbY9KL(1)調 AAS
糸村は京都市内から東山を越えて滋賀県野洲まで自転車で行ったのか?
503: 2021/02/18(木) 22:06:28 ID:80/NfUkW(1/3)調 AAS
>>496
酒蔵の話もそうだったな
504: [Sage] 2021/02/18(木) 22:06:56 ID:I/3lwnyi(1)調 AAS
今回、糸村は捜査にまったく貢献してないな。
小橋めぐみは単なる性格の悪いお嬢様ピアニストだけだったか。
505: 2021/02/18(木) 22:13:13 ID:4xvmIogo(1)調 AAS
荒木さんでアレクサが反応した
506
(2): 2021/02/18(木) 23:01:05 ID:80/NfUkW(2/3)調 AAS
昨日大村彩子
今日小橋めぐみ
507: 2021/02/18(木) 23:02:30 ID:80/NfUkW(3/3)調 AAS
葛山が実は付人の事を考えての事だったのが見え見えの話だった
508: 2021/02/18(木) 23:41:16 ID:4rk9DL65(1)調 AAS
>>498
親子でもおかしくないような年齢差のゲストキャラだと
「まさかまた…!?」と身構えるようになってしまった
509: 2021/02/19(金) 00:05:40 ID:0G8CT0WS(1/2)調 AAS
今日のゲスト特撮枠は、一条刑事とレーザーの仮面ライダーつながり
510: 2021/02/19(金) 03:31:04 ID:iHxauS3+(1)調 AAS
楽器店の吉田ウーロン太犯人じゃないが劇物管理で処分されるのか
511: 2021/02/19(金) 06:22:51 ID:eq2WQhRg(1)調 AAS
>>500
去年かおととしか忘れたけどに科捜研にも出てたらやっぱりそうだったんだ!
昔テレビでとんかつ屋さんになってたの見た覚えあるけど俳優業ちょこちょこ増えてるね
ウンナンのテーマ曲が懐かしい
512
(1): 2021/02/19(金) 06:28:11 ID:Y6kLdxNW(1)調 AAS
>>506
番組表でなんかに小橋めぐみ出るのが頭の隅っこに残っていたんで一昨日が小橋かと思って見てたわ
513: 2021/02/19(金) 06:49:24 ID:0phSuTT0(1)調 AAS
ベースの人、素手で劇物持ち出して、あの場でどうやって塗ったのかとか、
楽器を組み立てた人の手にも劇物付着したんじゃないかとか気になった
514: 2021/02/19(金) 08:18:57 ID:XSUp4ZeG(1/2)調 AAS
>>506
えええ昨日の小橋めぐみだと思って見てたw
515: 2021/02/19(金) 08:22:04 ID:XSUp4ZeG(2/2)調 AAS
↑昨日じゃなくて一昨日のをね、の間違い
516: 2021/02/19(金) 10:32:29 ID:8qKCQArP(1)調 AAS
>>512
小山田乙
517: 2021/02/19(金) 11:14:38 ID:wq8rXC1P(1)調 AAS
この手の実はいい奴パターンって普段からあいやつでいろよ
いい年して厨二病かよ
518: 2021/02/19(金) 11:19:29 ID:tXr8IXw9(1)調 AAS
>>502
1日で京都から自転車で行ける場所が糸村さんの行動範囲だからね
519: 2021/02/19(金) 14:14:30 ID:gbEvz76Z(1)調 AAS
上川隆也主演「遺留捜査」第6話視聴率11・6%
外部リンク:news.yahoo.co.jp
520: 2021/02/19(金) 17:50:11 ID:RlWz/vO1(1)調 AAS
今週は10分越えてたな
521: [Sage] 2021/02/19(金) 18:07:54 ID:zQR9WcZq(1)調 AAS
小橋めぐみも老けてきたな。
細川直美のダンナも老けたが、そもそも細川直美を知ってる世代が少ないか。
522
(1): 2021/02/19(金) 19:05:10 ID:0G8CT0WS(2/2)調 AAS
♪ナヴィのぉ はじめて ものがたり〜
by 細川直美
知ってるやつはオッサン
523: 2021/02/19(金) 19:49:59 ID:bbftqLdP(1)調 AAS
今回面白かった
死ぬ時のハンドサイン?がカッコ良かった
524: 2021/02/19(金) 21:08:46 ID:w8br8T/o(1)調 AAS
毒物疑うのなら、真っ先に阿久津の所に行かなくね?

それとこれ殺人になるの?傷害致死じゃないか?
525: 2021/02/20(土) 05:30:25 ID:n2ntRjiE(1)調 AAS
梶原善は卒業してなかったのね、ちょっと嬉しい
526: 2021/02/20(土) 10:26:41 ID:y6KmZqhf(1)調 AAS
矢田亜希子と吉田羊
実は姉妹でした
527
(1): [Sage] 2021/02/20(土) 11:08:11 ID:ixzD1F8T(1)調 AAS
>>522
細川直美の存在を知ってるのもレアだが、ナヴィというまったく定着しなかった愛称を知ってるのはもっとレアだな。
528: 2021/02/20(土) 11:32:24 ID:LQ+QT/LI(1)調 AAS
>>527
522の歌は知っているが、ナヴィは知らんかった
ナミのはじめて物語だと思っていた
529: 2021/02/20(土) 12:43:26 ID:wIk0uqnk(1)調 AAS
CMでマカレナダンスみたいなのやってた?
530
(1): 2021/02/20(土) 13:53:41 ID:LWmVfXBJ(1)調 AAS
今週相棒今野親友ともに今クール双璧の名作
531: 2021/02/20(土) 16:36:02 ID:gGixPBa7(1)調 AAS
戦隊モノ繋がりだったんだな
532
(1): 2021/02/20(土) 17:23:07 ID:72/GDmv4(1)調 AAS
この中に相応しくないやつがいる
→実は俺のことやねん
こういうの何考えてんの
533: 2021/02/20(土) 18:59:17 ID:+ALs/rOK(1)調 AAS
5/3のリードの筆跡が他と明らかに違ったから何かある!と思ったのに…
全然関係なかったw
534: 2021/02/20(土) 20:14:34 ID:WWiDFBPj(1)調 AAS
>>530
それは言えるな
535: 2021/02/21(日) 05:27:49 ID:Q2SIuiQs(1)調 AAS
今回は村木さんがかっこよかった
536: 2021/02/22(月) 09:51:33 ID:2xI2N1/M(1)調 AAS
>>532
その誤解で殺されちまうしなw
無口で言葉が少ないのがかっこいいとかいう時代は過ぎた
ちゃんと説明しないとロクなことがない
537: 2021/02/22(月) 13:53:25 ID:KVAc/UU3(1)調 AAS
これまでは糸村は遺留物から事件解決につながる謎を解いていたが
今期は事件と関係ない謎ばかり解いているな
538: 2021/02/23(火) 22:11:00 ID:37sfz3sG(1)調 AAS
林の今でしょ講座にゲスト出演の上川さん
日高のり子が登場した時が笑顔MAXだった気がするw
音響研究所の二代目鈴木所長も見れて、良い番組だった
539: 2021/02/25(木) 20:47:10 ID:gb38UItp(1/2)調 AAS
またかよ
540: 2021/02/25(木) 20:49:21 ID:mV/CCglr(1)調 AAS
犯人は松本まりか
541: 2021/02/25(木) 20:53:16 ID:/pNbw9EV(1)調 AAS
親子ネタは何か多い気がする
542: 2021/02/25(木) 20:55:59 ID:qkFVtfAT(1)調 AAS
浄化タイムのためには
親子関係じゃないとなかなか
543: 2021/02/25(木) 20:58:43 ID:KfYNtf8x(1)調 AAS
まあ、今回の被害者は潜入捜査官だし別れた女性の子供だし、生き別れの親子要素は既定路線。
それよりも、糸村が珍しくはぐれ刑事純情派みたいな事してたから、
濱田龍臣の証言引き出せたという、珍しく役に立ってる貴重な回だった。
544: 2021/02/25(木) 20:58:49 ID:gb38UItp(2/2)調 AAS
わざと親子ネタばかり集めたのかな
545: 2021/02/25(木) 21:04:32 ID:XrlcWAYP(1)調 AAS
つい最近別のドラマでも強盗バイト偽警察ネタ見たんだが思い出せない…
そっちはモブキャラが偽警察現れなくて捕まってた
546: 2021/02/25(木) 21:10:35 ID:3kbzaYy6(1/3)調 AAS
龍臣くんはウルトラマン
来週の臨ちゃんはシンケンピンク、しえりちゃんはジオウのツクヨミ
今シリーズは親子縛り以外にも特撮経験若手俳優起用縛りもある
547
(1): 2021/02/25(木) 21:25:12 ID:3iiY6SiM(1)調 AAS
金子が陣川くんに見えて仕方がなかった
548: [Sage] 2021/02/25(木) 21:32:20 ID:Fl0FHV9A(1)調 AAS
糸村が旧姓と言った時にまた親子ネタだと確信したら案の定だった。
549: 2021/02/25(木) 22:15:42 ID:/xDxBiL+(1)調 AAS
また親子ネタかよと思ったが濱田龍臣は良かった
550: 2021/02/25(木) 22:22:11 ID:KQKnHeyL(1)調 AAS
パーパー星野が整形したかと思った。
551
(2): 2021/02/25(木) 22:53:44 ID:3kbzaYy6(2/3)調 AAS
書きもらし
犯人がリュウソウブラックで衝撃だった(内部犯とは思っていたが)
マスターブラックに逮捕されて草

それより峰蘭太郎さんとかっぱちゃんが出ると
ザ・京都シリーズ!という感じがするね
552
(2): 2021/02/25(木) 23:09:41 ID:KbLIvE+c(1)調 AAS
殺された人、微妙に原田龍二に似てるなw
原田かと思った
553: 2021/02/25(木) 23:11:43 ID:3kbzaYy6(3/3)調 AAS
>>552
実の弟じゃん、とマジレス
554: 2021/02/25(木) 23:53:00 ID:1ZE5s21A(1)調 AAS
親子なのかなと思ったらほんとに親子だった
ほんとに両親共いなくなってしまった春人くんカワイソス

>>552
年々兄弟の顔がどんどん似てくるが
原田龍二の弟で松本明子の夫
555: 2021/02/26(金) 00:17:23 ID:aCRcL8ZJ(1)調 AAS
>>547
自分も遠目で見ると陣川君に見えた
以前は似てないと思ってたのにやっぱ兄弟だな
556
(1): 2021/02/26(金) 01:34:51 ID:21CDv1P2(1)調 AAS
今シリーズって糸村の捜査が全く犯人特定に繋がってないよな
前シリーズまでは全ての回でそんな事はなかったのに
557: 2021/02/26(金) 02:17:55 ID:12L56hcf(1)調 AAS
怪物君を思い出す組み合わせだった
記憶には残ってたけど映画版の一回だけだったんだな
>>551
リュウソウジャー見てたが前髪垂らしてたからか気付かんかった
558: 2021/02/26(金) 04:16:33 ID:uhTvBJk6(1)調 AAS
原田龍二の弟は「仮面ライダー剣」で橘に封印されたアンデットだった。
559: 2021/02/26(金) 06:21:21 ID:fXA3IDbT(1)調 AAS
>>556
いやそれ自体は昔からそうだったりする時もある
560: 2021/02/26(金) 06:26:54 ID:tKU0FC54(1)調 AAS
国木田かっぱチョイ役か
561: 2021/02/26(金) 06:41:39 ID:jdE8/eIX(1)調 AAS
>>551
峰蘭さんって以前も犯人役で出てなかったっけ?
562
(1): 2021/02/26(金) 07:58:49 ID:OtOCyKlv(1)調 AAS
この設定何度目だよ、最初っから分かったわ
梶原善さん見れたし本宮かっこ良かったから良いんだけどさ
563
(1): 2021/02/26(金) 09:06:00 ID:15Isb1UG(1)調 AAS
赤ん坊に歯に石をどうたらってどこの風習?
564: 2021/02/26(金) 10:03:31 ID:2YJ6vAS0(1)調 AAS
>>562
今シーズンは昨日で3回目だね実は親子でしたパターンは
565: 2021/02/26(金) 10:04:25 ID:ifNw0/Y6(1)調 AAS
>>563
日本全国どこでもあるかと思う
こちらは愛知だがやったよ(お宮参りで石はもらわなかったが膳セットはくれた、石は参道の玉砂利から借りた)
566: 2021/02/26(金) 10:25:55 ID:CihX70vz(1)調 AAS
歯がためは一般的な風習では
若い人だけの夫婦だとやらなかったりするから知らんだけで
567: 2021/02/26(金) 10:27:00 ID:SaYVdlIn(1)調 AAS
お食い初めの時にやるんじゃなかったっけ?
568: 2021/02/26(金) 12:27:17 ID:BeWh2pXd(1)調 AAS
今回の石の謎も
事件解決とは関係のない遺留物だったな
569
(1): 2021/02/26(金) 13:39:28 ID:iEkaVw6W(1)調 AAS
最後の3分間の曲は大事だわ
いい曲が見つかるまでやさしい風が吹いたらと小さな風景のローテーションでもかまわないのに
570: 2021/02/26(金) 14:07:51 ID:2lKvj5QL(1)調 AAS
上川隆也「遺留捜査」7話2つに割れた石12・1%
外部リンク:news.yahoo.co.jp
571: 2021/02/26(金) 18:45:43 ID:yO057uUA(1)調 AAS
11〜12%で安定してるなぁ
572: 2021/02/26(金) 19:49:17 ID:jAWbovZ2(1)調 AAS
>>569
CMで使われてなかったら違和感なかったか
573: 2021/02/26(金) 20:13:11 ID:v8sUGhjx(1)調 AAS
でもなんだかんだで糸村はここぞという時に事件解決につながるネタ上げてくれないと
刑事としては本当に無能な人になっちゃうし、周囲は呆れつつも頼りにしてる感は欲しい
574
(1): 2021/02/26(金) 20:31:40 ID:NidiPA08(1)調 AAS
こないだこのドラマ初めて見た
仕送り位してやれよと思ったけど最後泣いちゃった
575: 2021/02/26(金) 23:52:52 ID:sS2iJQHg(1)調 AAS
お食い初めをちゃんとやったけど食うに困ってたハルトくんw

被害者は40代くらいの男性、他ゲストは20歳くらいの若者。
いや、まさか…と思ったけど案の定「実は親子でした」。
またかよ…と嘆息しつつ、ハルトくんがいい子だからちょっと泣けた。
576: 2021/02/27(土) 10:28:55 ID:MFyzdMVt(1)調 AAS
テレ朝早くも今日の午後再放送つうか他にやるのないのかw
577: 2021/02/27(土) 11:16:14 ID:Wg73mMGw(1)調 AAS
まぁおっさんが見るもん他にないからな
バラエティはまず見ないし
578: 2021/02/27(土) 18:12:08 ID:B97vB/KD(1)調 AAS
親子丼おかわりしすぎ
579: 2021/02/27(土) 19:40:20 ID:3NLBYzPl(1)調 AAS
実は親子でしたシリーズ
執拗にネタ仕込むのより見てて疲れないからまあいいや
今回は開始8分頃の「親いないから」で確信した人も多かったはず
580: 2021/02/28(日) 01:17:10 ID:Xucfq4KS(1)調 AAS
スーパー村木タイムだけが唯一の癒し

なんだかんだ言って、村木さんは助手とくっつきそう
581: 2021/02/28(日) 01:35:13 ID:TX3+kyGw(1)調 AAS
>>574
遺留捜査デビューなんですね
BS朝日やお住まいの地域のテレ朝系で昔の再放送したら観てみるのもよろしいかと
わたしはSPの鈴木福くんのやつ好きです
582: 2021/02/28(日) 06:45:33 ID:qbLVSvAE(1)調 AAS
今回村木さんあまりこき使われてなかったような気がする
583: 2021/02/28(日) 16:00:49 ID:V9/w7sZg(1)調 AAS
村木さんはずっと切れた状態でよろしくないね
584: 2021/03/01(月) 18:52:01 ID:WsCFSHGK(1)調 AAS
村木さんがコナンで、糸村は小五郎
585: 2021/03/01(月) 22:38:32 ID:kiBftm4k(1/2)調 AAS
テレビ朝日2021年4月期クールドラマ
火21 警視庁捜査一課長Season5(朝日放送制作) 
出演:内藤剛志 塙宣之(ナイツ) 鈴木裕樹 金田明夫
586: 2021/03/01(月) 22:40:45 ID:kiBftm4k(2/2)調 AAS
テレビ朝日今春番組改編
木20 タイトル未定(朝日放送制作)
出演:霜降り明星 EXIT
587: 2021/03/02(火) 01:03:56 ID:XWs2Vegm(1)調 AAS
セイヤセイヤ、そそそそいや
588
(1): 2021/03/03(水) 23:06:50 ID:H1fOtEOg(1)調 AAS
ABCで遺留捜査2の再放送をやっていたから録画して見てたけど、改めて見返したらかなり迷走していたんだな
二期が始まった頃は水野真紀が民間科捜研の所長として一期から続投かと思いきや途中で消えて入れ替わるように村木がいきなり登場。そして田中哲司演じる長瀬がたった数回で銃殺されいきなりの退場。色々と慌ただしいシーズンだったな。水野真紀や田中哲司の退場はやはりテコ入れだったのかね?
589: 2021/03/04(木) 18:55:49 ID:K8Ii1/JA(1/2)調 AAS
>>588
テレビドラマ界には俳優のスケジュール都合というのがあるんだよ。
590: 2021/03/04(木) 20:15:14 ID:aISQMjz9(1)調 AAS
自分もその再放送見てるけどテコ入れはともかく現在とはまったく雰囲気が違ってびっくりする
小田和正もかからないし
591: 2021/03/04(木) 20:30:11 ID:y1CndeT5(1)調 AAS
やっぱり戸田恵子より斉藤由貴の方が良いなぁ
592: 2021/03/04(木) 20:54:08 ID:gQoGMnNr(1)調 AAS
殺す気はなかったとか ありすぎだろ
593
(1): 2021/03/04(木) 21:00:38 ID:qpJTaE3B(1)調 AAS
高梨臨(シンケンピンク)大幡しえり(仮面ライダーツクヨミ)だから、実況は特撮祭りだったw
話的には個人事務所の付き人とマネージャーがアタオカ過ぎて、泣きようも無い展開だった。
こんな事務所で12年とかありえねぇ…
594: 2021/03/04(木) 21:33:26 ID:FLjkePH9(1)調 AAS
いいよ〜悪役の女
595
(1): 2021/03/04(木) 21:58:05 ID:DgEf8cIn(1)調 AAS
来週の特撮枠はマジレッドと手鎖おりんか
公式の先行カット、4枚目と5枚目が沖田&村木の珍しいコンビ
596: [Sage] 2021/03/04(木) 21:58:48 ID:K8Ii1/JA(2/2)調 AAS
>>593
付き人とマネージャーじゃなくて、一人は母親で個人事務所の社長じゃなかったか?
597: 2021/03/04(木) 22:43:23 ID:OVYc6U9r(1)調 AAS
>>595
来週、もしかしたら特対メンバーは沖田しか出ないかも?
来週の番組表に戸田恵子、永井大、栗山千明の名前がない
598: 2021/03/04(木) 22:45:22 ID:FBgbdqHx(1)調 AAS
今日が今シリーズの中で一番よかったかも
遺留品も事件解決に繋がったし
599: 2021/03/04(木) 22:57:41 ID:BIfOZjk/(1)調 AAS
胸にくる回とこない回あるけど今回はきたわ
600: 2021/03/04(木) 23:03:10 ID:vlO/0vNs(1)調 AAS
こない
601: 2021/03/04(木) 23:11:49 ID:/iUhjcnn(1)調 AAS
「逃亡者おりん」の手鎖は、宇宙人の技術が使われている。
脳波や声に反応する形状記憶合金。
602: 2021/03/04(木) 23:59:13 ID:4k4XNa0h(1)調 AAS
今回は生き別れの姉妹なんじゃ…と
「実は肉親」設定を疑ってかかるようになってしまった。
神崎さんは漫画読んだり、案外ミーハーなんだね。
しかし何故あんな昭和の女児向け水筒みたいな
古い絵を起用したんだかw
603: 2021/03/05(金) 00:41:44 ID:nXicX3mn(1)調 AAS
何度目の村木死ぬ死ぬ詐欺だ
604: 2021/03/05(金) 01:19:04 ID:RX/cd+YJ(1)調 AAS
今夜のは胸に来るというか
可哀相すぎて悲しかったわ
事件が解決して、真相が解ったところで虚しさだけの残る話
605
(1): 2021/03/05(金) 01:54:14 ID:9b9Lm8H7(1)調 AAS
木曜20時は東映京都が制作しているせいか、撮影所の中で殺人事件が
起きる話が好きだよな
スタッフは刑事ドラマより時代劇が作りたいのかななんて思った
606
(1): 2021/03/05(金) 02:22:00 ID:UwEll5qt(1/2)調 AAS
撮影衣装の時の高梨臨るろ剣っぽかったのう。さすがは元シンケンピンク
あと何話か前にも「毒まで使っといて殺すつもりじゃなかったんかい!」ってのがあったような
607
(1): 2021/03/05(金) 02:52:32 ID:IiIIc1+5(1)調 AAS
京都で標準語喋ってたら、白い目で見られるのに
出てくる人みんな標準語
紅葉出せよ
608
(1): 2021/03/05(金) 04:44:51 ID:24zcf5//(1)調 AAS
12年前に殺されたお兄さん、どうみても複数の女性と付き合える程のスペック(イケメン)でもないのに
恵さんはどうして嘘を信じたのか
609: 2021/03/05(金) 05:29:56 ID:V3LDGiN7(1)調 AAS
優秀なてぃんこ
610: 2021/03/05(金) 05:33:38 ID:iZvJFSdQ(1)調 AAS
今もう叶わぬこと
思い出の中でしか逢えないあの人
611: 2021/03/05(金) 06:25:50 ID:YCbaV1RG(1)調 AAS
>>605
時代劇が減ってスタジオも青息吐息
同じテレ朝2サス「おかしな刑事」でも、伊東四朗が時代劇に出る楽しい話があったな
612: 2021/03/05(金) 08:05:30 ID:ME6iifE0(1)調 AAS
高梨臨は何もせず最後に話聞かれただけの役だったな
つまらん役受けたな
613
(1): 2021/03/05(金) 09:56:41 ID:hGQbKsxE(1)調 AAS
>>606
サックス奏者が死んだ話じゃなかった?
614: 2021/03/05(金) 10:04:55 ID:d448Nyia(1)調 AAS
上川隆也主演「遺留捜査」第8話視聴率は世帯11・5% 
外部リンク:news.yahoo.co.jp
1-
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s