[過去ログ]
【フジ火9】探偵・由利麟太郎 part1【吉川晃司】 (1002レス)
【フジ火9】探偵・由利麟太郎 part1【吉川晃司】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1591922556/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
991: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2020/07/15(水) 19:58:16.54 ID:WP1hgF6M ここで言う事じゃないけどフジって都度都度やらかしてんだよね 例えば過去に古田新太がとんねるずの番組に出た時に 自分が出てるドラマの視聴率が低いことを自虐したらピー音が入ったりとかね 古田「視聴率がピーいんですけどね」って バラエティ班に気を遣われるドラマ班ってどうなん? しかもそれを放送に乗せてしまうってなんなん? まともじゃないなフジテレビって印象を受けました ほかにもあるよフジテレビ THE MANZAIだかENEGEIグランドスラムだったかで ネタ見せが貴重なチュートリアルやアンジャッシュが出るってなったときにCM詐欺を連発 さぁCM明けはいよいよチュートです!みたいな見せ方しておいてやらない。それを何度も何度も繰り返す 見てる側はそこにもう怒りはないんだよね 「ああフジなんか見た自分がバカだった」 そういう自己否定と無気力を何度も何度も体験しているからこそ離れていくんだね ちゃんと理由があって嫌われる んでこれも言わせてね フジは番組表の番組内容にプレゼン資料のせちゃってんだよね 上司にこんな番組やりたいんです!って説明する時に使ったであろう文言が殆どそのまま流用されてるのよ それは当然視聴者に「この番組見たいな」と思わせる魅力的な文言にはなってないよね 視聴者の中には一定数「この番組どんなだ?」と自分から番組内容を見に来てくれてるのに その人らを無視しちゃってるのよ。貴重な番宣チャンスを自分から捨ててしまってる そのことにいつまでーも気付かないのがフジテレビ もう面倒くさいのかな?どーせ誰も見ないしという無気力のループ入っちゃった? しんどいけどまずは己を知るところから始めないと改善できないよ “フジテレビ”の積み重ねが現状を招いたってこと、もういい加減認めよう フジテレビ 凋落の立役者は フジテレビ これだけでも覚えて帰って下さいね。よしなに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1591922556/991
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 11 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.224s*