[過去ログ]
【フジ火9】探偵・由利麟太郎 part1【吉川晃司】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
895
: 2020/07/14(火) 22:14:05
ID:G6TDSEuj(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
895: [] 2020/07/14(火) 22:14:05 ID:G6TDSEuj そもそも「蝶々殺人事件」の犯人の意外さは、小説のほうでこの土屋恭三が語り手になっているところにある。 つまり、読み手が土屋恭三目線で犯人は誰なのか考えているはずだったのに、その土屋が実は犯人だったというところ。 なのにこのドラマではその辺を無視してるから、面白さが半減してしまった。 アガサクリスティーの「アクロイド事件」に似た推理ものというのが魅力だったのに、全くガッカリなものになってしまった。 残念だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1591922556/895
そもそも蝶殺人事件の犯人の意外さは小説のほうでこの土屋恭三が語り手になっているところにある つまり読み手が土屋恭三目線で犯人は誰なのか考えているはずだったのにその土屋が実は犯人だったというところ なのにこのドラマではその辺を無視してるから面白さが半減してしまった アガサクリスティーのアクロイド事件に似た推理ものというのが魅力だったのに全くガッカリなものになってしまった 残念だ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 107 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s