[過去ログ] 相棒〜696杯目は倫敦からの紅茶 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512
(2): 2020/02/05(水) 22:23:27 ID:/gEXbYWx(2/2)調 AAS
>>502
「この事件の犯人は…俺でした〜w」
ヘンゼルハートていう映画もそんなオチだったな
513: 2020/02/05(水) 22:24:11 ID:RJcRoj4b(2/11)調 AAS
多分これ以上続けるネタが無くなったから
ボケ老人に方向転換したんだろうな
514: 2020/02/05(水) 22:24:27 ID:5pHi4GS0(5/15)調 AAS
実際の話で公判が厄介な事になってるの、
確か後妻業殺人で起訴された被告人も公判中に認知症が争われてたな
薬害エイズで起訴された高齢医者も最終的には公判が出来ないまま亡くなった
515
(2): 2020/02/05(水) 22:24:51 ID:6WzxbsmJ(2/2)調 AAS
そういえば、南井はどうやって冠城の名前を通知して冠城に電話出来たんた?
516
(1): 2020/02/05(水) 22:25:20 ID:Hrwfz6fi(2/8)調 AAS
>>481
あれ、陣川の行き付けの店ってことでしょ?
そこの店員に陣川が惚れているってパターンだろ。
517: 2020/02/05(水) 22:26:06 ID:fVx5w4nb(1/2)調 AAS
>>504
まぁ後付けだろうね
518: 2020/02/05(水) 22:26:30 ID:5pHi4GS0(6/15)調 AAS
>>512
元ネタ?のホームズ二次創作でも結構見かける
ホームズ二次は伝統あるジャンルだから
結構な数じゃないかもだけど有名どころで
そもそもホームズが見ているモリアーティーとは?とか
519
(1): 2020/02/05(水) 22:26:33 ID:RJcRoj4b(3/11)調 AAS
右京のことだけは死ぬまで覚えてそう
520: 2020/02/05(水) 22:26:44 ID:gW0tOWrh(3/5)調 AAS
冠城に後遺症が残るのかと思ったが何もなかった
521: 2020/02/05(水) 22:26:46 ID:QhkCG3qn(1/5)調 AAS
じゃあなんで冠城追い出そうとしたん?
わかりました辞めますって言われたらどうしたん?
522: 2020/02/05(水) 22:27:11 ID:h1ALA8dI(1)調 AAS
途中からボケて自分でやってるんだろうなとは思ったけど
行きなりキャラ変しすぎだろ。ダークカイトと同じでやるなら伏線張っとけよ。
523: 2020/02/05(水) 22:28:50 ID:avW6nMll(3/4)調 AAS
>>516
矢島さゆみパターンだな
524: 2020/02/05(水) 22:28:55 ID:5pHi4GS0(7/15)調 AAS
>>519
推理漫画の「Q.E.D.」にそんな感じの話あったな

幾ら説明しても印象的なワンポイントだけしか覚えていなくてそこから疑い出すから
無理やり納得出来るストーリー作って主人公がぶん殴られて決着付けたと言う話
525: 2020/02/05(水) 22:29:05 ID:utvQM0He(1)調 AAS
>>470
ダークカイトの後にロンドンで出会った南井も犯罪者になったんだから堪えるでしょ
526
(1): 2020/02/05(水) 22:29:28 ID:twtoEBUc(1)調 AAS
>>503
2年間一緒だった相棒の犯罪をまったく気づかなかったり、
殺人、教唆含めて13人以上殺してる殺人鬼の演技を見破れずに取り逃がしたり、
無能ってレベルじゃあねえぞ!
527: 2020/02/05(水) 22:29:31 ID:X81r0PuB(4/4)調 AAS
ただ畳み掛けるよに狂ってく様は圧巻で演出としては正解だわ
528
(1): 2020/02/05(水) 22:30:08 ID:foRPkpy1(8/13)調 AAS
二重人格とかよりはまだ現実的で納得のいくオチだったと思う

そういえば血の付いたネクタイを普通にマリアに預けてたりみすみす毒を見つけられたりっていうのは認知症の伏線だったのな
529
(1): 2020/02/05(水) 22:30:25 ID:RJcRoj4b(4/11)調 AAS
流石に「倫敦からの刺客」での
ラストの電話の惚け方は演技だろうから
方向転換したとしか思えん
530: 2020/02/05(水) 22:30:28 ID:TZ/yommT(1)調 AAS
相棒〜697杯目は自動運転の冠城君のスカイラインの中で飲む紅茶
531: 2020/02/05(水) 22:30:44 ID:QhkCG3qn(2/5)調 AAS
いきなりだったかな?
自分は冠城に無邪気にほら捜査したぞって話してるとこで「あ…」と思った
532
(1): 2020/02/05(水) 22:30:51 ID:SNjEMlTT(4/5)調 AAS
>>512
ディカプリオ?の映画でもあったような
533
(1): 2020/02/05(水) 22:32:12 ID:I7iVSnxE(2/2)調 AAS
>>515
冠城の番号はマリアの遺品の電話帳とか通話記録で分かる
534
(3): 2020/02/05(水) 22:32:28 ID:RJcRoj4b(5/11)調 AAS
>>528
認知症ならマリアの毒で死んでないと変じゃないか
535: 2020/02/05(水) 22:32:37 ID:uos41ehH(1/5)調 AAS
攻殻機動隊っぽかった。

で、最後の逃げた演出は初期のあれの焼き直しで興ざめ。
536: 2020/02/05(水) 22:32:40 ID:5yacxBxx(1/4)調 AAS
ボケてるのは演技でしたって来るのかな

賛否両論あるだろうけど右京のことだけは絶対に忘れないという南井の独白は好きだ

あと、最後の崖のとこ真野恵里菜ちゃん回でJKたちが自殺しようとした場所だよね
537: 2020/02/05(水) 22:33:01 ID:avW6nMll(4/4)調 AAS
何者かによって病院送りになってないの神戸だけかな
538: 2020/02/05(水) 22:33:17 ID:5pHi4GS0(8/15)調 AAS
>>529
むしろあの電話のとぼけ方の方が
今回の認知症落ちと合致しそうだと思うんだが
あれは最初に見た時から
なんだこの当たり前な言動は?ってざわつかせる凄さがあった
539
(1): 2020/02/05(水) 22:33:36 ID:5yacxBxx(2/4)調 AAS
>>532
シャッターアイランドかな
540
(1): 2020/02/05(水) 22:34:13 ID:foRPkpy1(9/13)調 AAS
>>534
そこはまあ運が良かったんだろ
飲もうとしてる時にマリアが思いつめた様子で飲み干しちゃったからさすがに変だと気付いた
541: 2020/02/05(水) 22:35:10 ID:SNjEMlTT(5/5)調 AAS
>>539
それだ
ありがとう
542: 2020/02/05(水) 22:35:36 ID:fct1qnxY(1)調 AAS
>>534 右京とチェスなんてさせない、飛行機も電車も乗れない、つっこみどころだらけ
543
(1): 2020/02/05(水) 22:35:36 ID:oJ/N8Lm1(3/3)調 AAS
南井の最後が凄すぎて霞んでるけど、右京に言い返す冠城もなかなか熱くて良かったよ
544: 2020/02/05(水) 22:36:07 ID:5pHi4GS0(9/15)調 AAS
>>534
>>540
まだらボケと言われる症状で説明は出来る
一説には豊臣秀吉もそうだったと言う話もある
545: 2020/02/05(水) 22:36:36 ID:foRPkpy1(10/13)調 AAS
脚本はいつものことながら粗はあるけど最後のシーンは泣きそうになった
右京も若干泣きそうじゃなかった?
546: 2020/02/05(水) 22:37:15 ID:plelF5Cm(1)調 AAS
>>515
ダークウェブ
547
(2): 2020/02/05(水) 22:37:29 ID:uos41ehH(2/5)調 AAS
認知症をなんか勘違いしている人多いな。
まあ、認知症ってくくると広くてあれだが、あの感じはレミー小体症候群だっけ?
妄想とか幻想がみえる類。
548: 2020/02/05(水) 22:37:47 ID:KHRfWRxv(1)調 AAS
みない生きてますよね
ボケたフリをしてたという。
ろくろーも生きてたしね。ですよね?
549
(1): 2020/02/05(水) 22:38:39 ID:RJcRoj4b(6/11)調 AAS
>>547
老いであんな幻覚見える病気あるの?
身内に居ないから実感無いわ
550
(1): 2020/02/05(水) 22:38:43 ID:Nps9sICr(1)調 AAS
>>543
あんなにガンガン言い返す相棒は初めてだね
551: 2020/02/05(水) 22:38:48 ID:hxDKRH6I(1/4)調 AAS
冠城は初めてのメンタルまともな相棒になりそうだな
552: 2020/02/05(水) 22:39:10 ID:G1mEeRCs(11/17)調 AAS
下半身が完全に乱れてる お似合いカップル
陣幸 を推します
でも役に罪はないと思ってますよ
553: 2020/02/05(水) 22:39:15 ID:5pHi4GS0(10/15)調 AAS
>>547
ネタバレ言うと、ドクターKで、

親父の認知症相談に来た息子が若年性で
見えていた親父の奇行が実は自分の幻覚だった
なんて話があったな
554: 2020/02/05(水) 22:39:31 ID:9UPIT7e1(3/3)調 AAS
最っ低!!

今日の前半のうちにボケ老人オチは読めたが、ここまでボケボケのオチになるとは…。

まあ、伊武雅刀渾身のボケ老人演技ではあったが、3シーズン引っ張ってきた強敵をこんなオチにするかぁ!?

いや、元々いきなり出て来て1シーズンに1回しか出ないようなキャラだったけど、これは無いだろぉ!!!
555: 2020/02/05(水) 22:39:57 ID:uos41ehH(3/5)調 AAS
>>549
ある、本人にとっては現実で、症状がマダラだから正気のときもあるし、幻想に論理性もある。
ぐぐればわかるが、今回の病気のモデルは多分そっちのほう。

だから、認知症だからこんなにしっかりしていないってのは無い。
556
(1): 2020/02/05(水) 22:40:18 ID:G1mEeRCs(12/17)調 AAS
冠城さんの熱いセリフ
伊武さんの怪演を評価します
次回予告が面白くどんよりな気分にならずに済んだのもよかった
557: 2020/02/05(水) 22:41:25 ID:QhkCG3qn(3/5)調 AAS
なんで辞めさせようとしたん?
558: 2020/02/05(水) 22:42:31 ID:gW0tOWrh(4/5)調 AAS
予告とか引きの為だけに辞めさせようとしたり拙い演出入れるのは微妙だな
559: 2020/02/05(水) 22:42:38 ID:/y/synF5(1)調 AAS
そんなオチかよとも思ったけど
伊武さんの芝居が凄くて引き込まれたわ
560: 2020/02/05(水) 22:42:59 ID:O1Uimi8/(1/2)調 AAS
これあれだろ
逆浅倉現象で盛大に頭打ったお陰でボケは治ってさらには超絶天才になって帰ってくるんだろ?いぶさん
561: 2020/02/05(水) 22:43:00 ID:rOKR9rU6(1)調 AAS
いや〜この落ちはないでしょう
562
(2): 2020/02/05(水) 22:43:38 ID:yj5eghK8(2/2)調 AAS
>>556
あの状況で歴代相棒ならどんな事言ったか想像してしまった。
亀山や甲斐は同じような事言いそうだけど神戸は想像つかん。
563: 2020/02/05(水) 22:43:44 ID:nAN1tWwx(1/9)調 AAS
南井の新相棒はカイト
DARK KNIGHT RISING
564: 2020/02/05(水) 22:43:55 ID:GGU3ztci(1/2)調 AAS
>>386
いや、死んでるな
罪を意識させ自ら命を絶つ事を旨としていたが
ボケて罪を償えなくなったが、どうにか正気を取り戻した事で本当にボケてしまう前に自殺した
遺体がなかったのはミスリードを誘う脚本なだけ
565
(4): 2020/02/05(水) 22:45:12 ID:RJcRoj4b(7/11)調 AAS
相棒って脚本家同士で会議とかやってないのか
566: 2020/02/05(水) 22:45:18 ID:uos41ehH(4/5)調 AAS
正直、最後の崖ってミステリアスとかそういう感じは受けず、勇者ヨシヒコの最終回でナレーションで映画狙いとか言ってるレベルでだめだった。
567: 2020/02/05(水) 22:45:25 ID:O1Uimi8/(2/2)調 AAS
>>562
神戸も同じでしょ
568
(1): 2020/02/05(水) 22:45:37 ID:hxDKRH6I(2/4)調 AAS
>>562
ふてくされて黙って出ていくイメージ
(辞めはしない)
569: 2020/02/05(水) 22:45:38 ID:QTqhfNao(1/8)調 AAS
ずいぶん山の中にある病院なんだな(棒読み)。
570: 2020/02/05(水) 22:47:23 ID:uos41ehH(5/5)調 AAS
そもそも、あれだけの多数殺人犯した奴の、経過観察入院で、施錠のない病院には入れない。
571: 2020/02/05(水) 22:47:34 ID:QhkCG3qn(4/5)調 AAS
>>568
脳内再生できてもーた
572: 2020/02/05(水) 22:47:51 ID:XYB+18yJ(3/3)調 AAS
南井初登場時に出てきた外人と幻覚の外人は別人だったんだろうか?
573: 2020/02/05(水) 22:47:59 ID:nAN1tWwx(2/9)調 AAS
犯人が予想通り南井で動機がボケ。
2週連続どころかシーズン跨ぎでオチがこれじゃあな。
今シーズンの減速感は凄いな
574
(1): 2020/02/05(水) 22:48:37 ID:QTqhfNao(2/8)調 AAS
「犯人が基地外はダメ」
ってのはないの?
ナントカの20則とかに。
575
(2): 2020/02/05(水) 22:48:51 ID:JwEQMXSJ(4/7)調 AAS
>>565
今はやってて
昔の方がやってないという話を聞いた事がある
576
(1): 2020/02/05(水) 22:49:19 ID:RJcRoj4b(8/11)調 AAS
ボケで殺人とか現実味がなさ過ぎて微妙
577: 2020/02/05(水) 22:49:41 ID:5pHi4GS0(11/15)調 AAS
>>565
>>575
ダークカイトとチョコレートの時期関係とかがわやだったから
まずやってないだろう、って昔聞いた覚えが
578: 2020/02/05(水) 22:50:29 ID:foRPkpy1(11/13)調 AAS
>>565
やってたらダークナイトとか生み出さんでしょ
いやそもそもそういう問題でもないが
579: 2020/02/05(水) 22:52:32 ID:QTqhfNao(3/8)調 AAS
ラストが
南井「だーれー?」
伊丹「警察だ、開けるんだ!」
南井「ここは警察じゃないよ〜」

だったら拍手喝采だったのに。
580: 2020/02/05(水) 22:53:14 ID:fVx5w4nb(2/2)調 AAS
>>575
松本基弘がPやってた頃はそういうのやってないって言ってたらしい
581: 2020/02/05(水) 22:53:41 ID:GoevCOTE(7/9)調 AAS
>>533
倫敦からの客人見直せ
582: 2020/02/05(水) 22:56:12 ID:5yacxBxx(3/4)調 AAS
>>576
タガ外れて馬鹿力出ちゃってるのかと脳内補完した
大柄なおじいちゃんって結構強いぞ
583: 2020/02/05(水) 22:57:41 ID:O+cVyP0W(1)調 AAS
>>574
プピャオ
584: 2020/02/05(水) 22:58:00 ID:QTqhfNao(4/8)調 AAS
携帯でなりすまし電話をかけるなんて、
俺にはできん。
俺はボケ老人以下か。
585: 2020/02/05(水) 22:58:33 ID:GGU3ztci(2/2)調 AAS
今回のプロットは良かったな
何故なら最近の相棒にしては珍しく完全な推理サスペンスだったから
推理サスペンスに社会的背景や動機なんか必要なく、ただ犯行に繋がる謎を追えば良い
今回は南井の犯行動機に社会的背景があるドラマと見せかけて
実は相棒の復讐に対する罪の意識が生んだ幻想とボケが重なり
再び右京と捜査をしたいがために犯行を繰り返した
そこには正義も悪もない純粋なサスペンスだったと言う事だ
586: 2020/02/05(水) 22:59:33 ID:gW0tOWrh(5/5)調 AAS
打ち合わせているが輿水は何よりも優先される説
587: 2020/02/05(水) 23:00:19 ID:fJ0rnnwn(4/4)調 AAS
最終回は、今までの話はすべてボケ老人杉下右京の妄想でしたオチ
588
(1): 2020/02/05(水) 23:00:47 ID:q0pk/DW1(1)調 AAS
杉下の正義観が大きく変わった回のような気がする
今までは刑法を絶対的な正義としていたのにな
589
(1): 2020/02/05(水) 23:01:29 ID:xoaZmCkw(1/3)調 AAS
今回面白かったけど冠城だけ殺さないで殴るのはなんか意味あったんだろうか
590: 2020/02/05(水) 23:02:09 ID:QTqhfNao(5/8)調 AAS
〇田ニコル可愛くてファンになった。
591
(1): 2020/02/05(水) 23:03:18 ID:QTqhfNao(6/8)調 AAS
>>589
あんな殴り方で意識不明の重体にできるんだからすごい。
592: 2020/02/05(水) 23:04:09 ID:pVSpvyXr(1)調 AAS
徳永は何だかんだでそれなりに面白いな
伊達に輿水に次ぐ古参じゃないな
593: 2020/02/05(水) 23:04:36 ID:QTqhfNao(7/8)調 AAS
>>588
来週からヒューマンドラマになります。
594
(2): 2020/02/05(水) 23:05:44 ID:JEs+52w6(1)調 AAS
いつもだったらどんな犯人でも徹底的に言うのに、ボケた元相棒には「許されませんよ!!」言わなかったのはなんで?
595: 2020/02/05(水) 23:06:06 ID:WJSQtEMx(6/9)調 AAS
まあテイストとしては最近の刑事7人で書いてる徳永回に近いオチだったな
596: 2020/02/05(水) 23:07:06 ID:5pHi4GS0(12/15)調 AAS
>>594
主に真野脚本に出て来るイッちゃってる連中には
どちらかと言うと哀れみで応じてるけどな
597: 2020/02/05(水) 23:07:13 ID:TE5NeMoK(1)調 AAS
賛否両論あるいいオチだったと思う
南井も右京さんも互いに幻想を追っていたんだなあ
598
(1): 2020/02/05(水) 23:07:21 ID:3aglmArv(2/2)調 AAS
>>594
相手に犯行の自覚がないなら言っても無駄じゃん
599
(2): 2020/02/05(水) 23:07:26 ID:IBD550nD(1/5)調 AAS
相棒シリーズ全てのラスボスかと思ってたら
あっさりとしょぼい終わり方したな・・・と思ったら
全部演技で右京をダマしてたってことで
やっぱラスボスってことか?
600: 2020/02/05(水) 23:08:42 ID:WJSQtEMx(7/9)調 AAS
BGMとかの演出的にもあれはボケたフリの演技ではないと思う
一人で病院にいるシーンも完全にボケ老人の顔になってたし
601
(1): 2020/02/05(水) 23:08:50 ID:FGhTp4qT(1/2)調 AAS
>>599
ラスボスは西田尚美くさいな。
602: 2020/02/05(水) 23:09:06 ID:XxubY/xk(1)調 AAS
なんというか相棒らしい話だった
まあ徳永は輿水以外で唯一亀山から冠城まで書いてるからそりゃ相棒らしくて当たり前なんだが
603: 2020/02/05(水) 23:11:17 ID:wfGZcnMt(1)調 AAS
>>598
デスノートの新作読み切りで新しいキラを捕まえられない理由がそれだったな
詳細は省くが本人にキラの記憶が無いから捕まえても意味がないって感じでニアに敗北させてたわ
604
(1): 2020/02/05(水) 23:11:47 ID:FGhTp4qT(2/2)調 AAS
最後、自殺?したかもしれない南井に、右京さんメッチャ動揺してたな。
このまま、右京が南井化していきそうだ。
水谷豊も歳だし、そろそろ引退させて、反町中心の相棒にしてもいいかも。
605
(2): 2020/02/05(水) 23:13:13 ID:nAN1tWwx(3/9)調 AAS
相棒を離れた役者は事件やスキャンダルに巻き込まれる説
606: 2020/02/05(水) 23:13:31 ID:e+DMDGJZ(1/2)調 AAS
●鈴木杏樹「体調不良」でラジオ番組出演見合わせ
607: 2020/02/05(水) 23:13:37 ID:GoevCOTE(8/9)調 AAS
>>599>>601
なんでサブ脚本家の登場人物をラスボスにすると思った?
608
(1): 2020/02/05(水) 23:13:39 ID:WJSQtEMx(8/9)調 AAS
ても南井は相棒のシリーズの本筋には入ってないよね
徳永の書いた全3回以外は一切触れられてないし公式サイトの9つの謎にも入ってなかった
相関図にもいないし、完全に徳永の中だけでの縦軸って感じだった
609: 2020/02/05(水) 23:14:05 ID:gey0k2xs(1)調 AAS
冠城は右京がいるから警察官になったし右京がやめたらやめた先についていく
右京が連れて行くと宣言してたし
610: 2020/02/05(水) 23:14:49 ID:QTqhfNao(8/8)調 AAS
>>605
相棒を離れて、
スキャンダルに巻き込まれたと思ったら、
来週出るのかよ。
611: 2020/02/05(水) 23:14:56 ID:e+DMDGJZ(2/2)調 AAS
●英 肺炎のワクチン開発「前進」
612
(1): 2020/02/05(水) 23:16:10 ID:IBD550nD(2/5)調 AAS
>>604
水谷豊は、もうかなり前から相棒は辞めたい意向じゃなかった?
大きなコンテンツになりすぎて
もはや自分の意志でどうこうできるものじゃないから
仕方なく続けてるはず。
・・・女性誌の記事でそんなの見たぞ。
613: 2020/02/05(水) 23:17:04 ID:wciGp7iQ(1)調 AAS
冠城の言葉でマリアが死に
南井に殴られたことでいずれ冠城が南井化する可能性を生み出してしまった
614: 2020/02/05(水) 23:17:05 ID:YjUm9ac9(1)調 AAS
CM明けの伊武さんの頭が初日の出に見えてしまった
615: 2020/02/05(水) 23:17:30 ID:a5CaUsIL(1)調 AAS
女性週刊誌の記事は記事ではなく作文だよ
616
(1): 2020/02/05(水) 23:18:13 ID:pQoAEZIV(1)調 AAS
さすがにボケてましたってオチはダメだろ。
617: 2020/02/05(水) 23:18:57 ID:5yacxBxx(4/4)調 AAS
右京のことだけ覚えてるってとこは何やらエモい
618: 2020/02/05(水) 23:18:57 ID:Dep0Pj6c(4/6)調 AAS
>>608
徳永の中だけにいる元杉下の相棒で殺人鬼・・・
619
(1): 2020/02/05(水) 23:19:08 ID:uv/qHN4r(1)調 AAS
南井シリーズも終わったし、次シーズンになるだろうけど徳永の新作が見たいね
この人はいい感じに成長したと思う
620: 2020/02/05(水) 23:20:02 ID:nAN1tWwx(4/9)調 AAS
水谷の映画とか蘭さんの登用とかって
相棒のバーターのように思える
621: 2020/02/05(水) 23:20:03 ID:JwEQMXSJ(5/7)調 AAS
>>619
刑事7人で書いた奴が割と好きだった
毒のヤツ
622: 2020/02/05(水) 23:20:12 ID:6sCdgh6f(1)調 AAS
>>616
ダメな理由は特にないな
ミステリーの原則にも無いし
623
(1): 2020/02/05(水) 23:20:54 ID:G1mEeRCs(13/17)調 AAS
>>605
水谷さんが疑わしいと思ったやつを辞めさせて
番組に影響が起きないようにしてるとか誰かが言ってたけど
ケイジとケンジみたいになったら最悪だしな
624: 2020/02/05(水) 23:22:04 ID:nAN1tWwx(5/9)調 AAS
昨シーズンは割と好きだったけど
今シーズンは持たなかったか
625
(1): 2020/02/05(水) 23:22:24 ID:0+JOfUZy(1)調 AAS
ケイジの予告CM、極力東出を映してない
626
(1): 2020/02/05(水) 23:23:53 ID:+pwTnMHQ(3/3)調 AAS
>>526
僕としたことが!
627: 2020/02/05(水) 23:25:29 ID:JwEQMXSJ(6/7)調 AAS
冠城は今シーズンも卒業しそうに無いな
628
(1): 2020/02/05(水) 23:26:14 ID:5pHi4GS0(13/15)調 AAS
>>625
科捜研、相棒に続いてこ
629: 2020/02/05(水) 23:26:16 ID:Hrwfz6fi(3/8)調 AAS
>>550
亀山:「右京さんが正しいでしょうが!」と一応言い返す。右京の後をしつこく追い掛ける。
神戸:「杉下さんの指図は受けません」と言い、さっさと別行動をとる。
カイト:悩んで何も出来ず、南井の電話で行動スタート。
630: 2020/02/05(水) 23:26:31 ID:wvIOffss(1)調 AAS
>>626
ほんとそれ最近多すぎ
右京も認知症じゃないと疑うレベルの糞脚本

3シーズン引っ張って宿敵が認知症でしたwとかねーわ
631: 2020/02/05(水) 23:26:52 ID:CF5/BYoy(1)調 AAS
ロイロットって名前もホームズから取ってるね
まだらの紐
632: 2020/02/05(水) 23:27:01 ID:foRPkpy1(12/13)調 AAS
結局客人の事件も刺客の事件も南井の関与した証拠がないよね(´・ω・`)
右京さん最後はなんかやけくそ気味で南井追及してたけど

刺客は立入が仄めかしたり状況証拠でまだ南井の存在が伺えるけど客人の事件はもう言いがかりに近い気がする
633: 2020/02/05(水) 23:27:22 ID:6hclYvir(1)調 AAS
最近再放送が陣川回ばかりだったけどまた出てくるのか
634: 2020/02/05(水) 23:27:24 ID:06s3uE6r(1)調 AAS
既視感があると思ったら安達祐実ゲストのフェイクだ
あれも壊れた人に警察が振り回される
635: 2020/02/05(水) 23:27:49 ID:RJcRoj4b(9/11)調 AAS
週刊誌が水谷の悪口ばかり書いてるのは尻尾を掴ませない妬みか
636: 2020/02/05(水) 23:28:11 ID:yf8+A0Cd(1/2)調 AAS
南井はマジで死んだの?生きてないのかな
637: 2020/02/05(水) 23:28:29 ID:xoaZmCkw(2/3)調 AAS
最後の崖のシーンで右京さんが呆けた顔で振り返ったとき
一瞬南井も冠城のことも忘れてそうにみえてホラーだった
638: 2020/02/05(水) 23:28:33 ID:5pHi4GS0(14/15)調 AAS
>>628
途中送信してた
コラボCMやってたら最悪だったな
1-
あと 364 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.633s*