[過去ログ] 【TBS火22】初めて恋をした日に読む話【深田恭子・永山絢斗・横浜流星・中村倫也】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250: 2019/01/16(水) 00:37:44.59 ID:JDytnSm/(1)調 AAS
永山詠斗(29)や中村倫也(32)と深田恭子(36)が同い年とか
安達祐実(37)が同い年とかいうのがもう無理がありすぎて
251
(1): 2019/01/16(水) 00:40:34.68 ID:7EKY7dJg(1)調 AAS
3人とも年下じゃダメだな
一人渋いアラフォー置いとけよ
252
(1): 周作 ◆vKxFJuGC5U 2019/01/16(水) 00:41:22.67 ID:7ydFRrsh(2/4)調 AAS
そう考えるからそうなるだけで、ちっとも問題ねえんじゃねえか、ええっ。
おめえはおめえ、ドラマ見んのに向いてねえから、もうやめたほうがいいと思うぜ。
253: 2019/01/16(水) 00:44:52.32 ID:Dazxyva5(1)調 AAS
深キョン可愛い、でも胸のせいで?上半身が太って見える…。
それともブラウスがいけないのか?
254: 2019/01/16(水) 00:44:54.69 ID:UcAaIZ5g(3/4)調 AAS
>>251
麒麟の川島が相手役なら見続けたと思う
回りがイケメンだらけなのは食傷気味
255: 2019/01/16(水) 00:54:07.27 ID:yskjOaIy(1/2)調 AAS
>>215
ほんこれ
256: 2019/01/16(水) 01:00:07.12 ID:khc5Mhw0(1)調 AAS
中村倫也と深キョンは来週ちゃんと再会するよ!原作だと後半になるにつれてめっちゃ積極的なキャラ。
読者にはまさーしーが人気ある
257: 2019/01/16(水) 01:08:20.68 ID:CZrtLqnC(1)調 AAS
高校生ならび大学生、20代30代には好評みたいだよ
だから成功だね
258: 2019/01/16(水) 01:20:18.16 ID:mlIDS7Zm(1)調 AAS
中学聖日記を観たあとだと1回目は面白かった
予備校と学校の違いはあるが、教師と生徒の恋で、男が女性教師に惚れている
中学聖日記は10歳差で、ここは14歳差、共通点は多い
259: 2019/01/16(水) 01:32:58.64 ID:URunNrZl(1)調 AAS
よくも悪くも深キョン
演技は相変わらず
顔はかわいいけど首から下は中年体型ごまかせず
260: 2019/01/16(水) 01:35:28.51 ID:HbOhVUZ8(1)調 AAS
深キョンむちむちぼいん
261: 2019/01/16(水) 01:39:37.03 ID:2GBGiup2(1)調 AAS
>>226
安っぽいピンク色だったね
もうちょいカラーリングどうにかして欲しかった
262: 2019/01/16(水) 01:49:02.58 ID:M/hlfB2L(1)調 AAS
深キョンって分厚いな
263: 2019/01/16(水) 01:56:20.90 ID:AUBXpkqy(1)調 AAS
東大失敗したけどお嬢様で毒母なのに独立もせず
なぜか底辺高校生達に慕われ
イケメン高学歴従兄弟と元ヤン同級生とボンボンヤンキーにモテちゃう歯が浮くようなファンタジー
キョトン顔の深キョンしかできないなぁ
264: 2019/01/16(水) 02:30:11.07 ID:88lO4N/s(1)調 AAS
瑛太弟とくっついてほしい
若い男はやめて
265: 2019/01/16(水) 02:30:37.31 ID:spE1bS9q(1)調 AAS
期待してなかった分面白かったw
永山絢斗かっこいいけど癖のない普通の役は珍しいから物足りない感じ
266
(1): 2019/01/16(水) 02:32:32.16 ID:I7IJW5Do(1/2)調 AAS
息子みたいなドチビと恋するんけ?w
そんな大昔の少女漫画路線だけは勘弁な
267
(3): 2019/01/16(水) 02:34:06.11 ID:RY1V2w1h(1)調 AAS
どん底の偏差値の生徒を東大に入れるって斬新なドラマ
発想がすごい
268: 2019/01/16(水) 02:34:38.59 ID:I7IJW5Do(2/2)調 AAS
深田は小鼻をものすごく小さくした割には、下の歯並びは悪かったままだったりするのな。ホリプロのタレント管理に疑問。
269
(1): 2019/01/16(水) 02:59:05.70 ID:uHXaRJjv(1)調 AAS
麒麟川島の役、ネット民みたいだね
まさかリアルであんなこと言うとは
顔立ち全く違うけど、深キョンには遠い将来市原悦子みたいなかわいいお婆ちゃん役やってほしい
270
(1): 2019/01/16(水) 03:00:39.31 ID:1UMr0IR1(1)調 AAS
横浜ってオーデ嘘だよね
一昨年あたりから映画で売り出してたし
顔の系統がキモいんだな
271: 2019/01/16(水) 03:02:32.31 ID:tMGh4EOk(1)調 AAS
>>266
かぼちゃワインのエルと春助か
272
(1): 周作 ◆vKxFJuGC5U 2019/01/16(水) 03:16:13.10 ID:7ydFRrsh(3/4)調 AAS
しかしおめえ、ピンク髪のママさんで杉田かおるが出てきてくんねえもんかな、ええっ。
273: 2019/01/16(水) 03:19:41.37 ID:FD2RgYF3(1)調 AAS
>>228
陸王で見た
274: 2019/01/16(水) 03:29:52.43 ID:e8X5SbAT(1)調 AAS
辞表わろた。退職願だろ。
275: 2019/01/16(水) 04:06:56.72 ID:zwVBClvi(1)調 AAS
170くらいしか書き込みないね
視聴率どれくらいだろ
276: 2019/01/16(水) 04:23:39.85 ID:LKn+3m8o(2/2)調 AAS
>>272
そこは伊藤麻衣子だろw
しかしこの枠の作品には珍しくスレが盛り上がらないな〜
こんなに盛り上がってない火曜ドラマは初めてじゃないかな?
277
(1): 2019/01/16(水) 04:46:42.36 ID:wSXuyaSE(1)調 AAS
深キョンの衣装もだけどメイクもダサくない?
つけまつ毛してアイライン太くて上まぶたが真っ黒なのっていつの時代のメイクだよと思った
278: 2019/01/16(水) 06:07:27.64 ID:DpjCJYcV(1)調 AAS
tbsドラマ最下位濃厚
7%ぐらいで
裏の震災ドラマと被りで
279: 2019/01/16(水) 06:16:51.44 ID:xvKEGW0l(4/4)調 AAS
>>269
まず演技力がないだろ
深田は老けても若作りしてる痛いおばさん化に突入してる
280
(1): 2019/01/16(水) 07:00:04.90 ID:6gZws91K(1/3)調 AAS
>>248
原作では元々の頭が良かったはず
281: 2019/01/16(水) 07:04:15.65 ID:w3EtbD1f(1)調 AAS
>>277
わかる
ウン十年前設定ではなく今年の設定なのに今時あんな格好いないわ
282
(1): 2019/01/16(水) 07:10:39.32 ID:kXo0cIcP(1)調 AAS
もっとイケメンを用意してくれよと思ったけど深キョンの相手役ならあの3人で妥当なんだろうか
283: [age] 2019/01/16(水) 07:18:11.69 ID:LEZVChtj(1)調 AAS
ピンク頭は最後までピンクなの?
黒くなったりしないの?
284: 2019/01/16(水) 07:38:25.13 ID:iMAccu4a(1)調 AAS
「山王ゼミナール」ってことは、大田区大森が舞台ってこと?
でも外観が大森じゃないよね。
285: 2019/01/16(水) 08:08:22.49 ID:Y5W+vYaV(1)調 AAS
高橋洋さんをもっと出して
286: 2019/01/16(水) 08:22:24.78 ID:2ZoEbK0P(1)調 AAS
>>282
もっとイケメンって誰だよ
爆死王子の中川大志とか?
287: 2019/01/16(水) 08:26:01.85 ID:3BRkHozZ(1/3)調 AAS
男性陣は演技悪くないから華のなさはそれでカバーできると思うわ
華は深キョンだけで充分
288: 2019/01/16(水) 08:27:49.31 ID:nkcwOF2A(1)調 AAS
ダメ恋よりイケメンレベル低いなー
289: 2019/01/16(水) 08:31:54.20 ID:HeMX0763(1/2)調 AAS
つい石原や綾瀬と比べてしまうが
演技下手過ぎ
何?あのキョトン顔
あれがチャームポイントなの?
制作陣はわざとあの顔強調させてない?
アザとさがミエミエでみてられない
服のせいかやけにデブに見える
ガーリーなブラウスは華奢な人が似合うのに逆効果
唯一ピンク髪の男がいい味出してそう
290: 2019/01/16(水) 08:59:41.39 ID:GBFBr1wZ(1)調 AAS
ピンク髪のお母さんは杉田かおるでよろしく
291
(2): 2019/01/16(水) 09:02:29.78 ID:qotKnmTe(1/2)調 AAS
1/15 初めて恋をした日に読む話 #1 10.8%
292: 2019/01/16(水) 09:04:06.90 ID:MAU6XgEE(1/4)調 AAS
>>291
はい、デマ認定で却下!
293: 2019/01/16(水) 09:14:24.47 ID:foirqYDm(2/2)調 AAS
>>267
ビリギャルの逆設定に恋愛要素混ぜただけみたいな?
294
(1): 2019/01/16(水) 09:47:44.62 ID:W9c8crF9(1)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

8.6% 22:00-23:07 TBS [新]火曜ドラマ・初めて恋をした日に読む話
295: 2019/01/16(水) 09:50:39.28 ID:Wx6sIBwA(1)調 AAS
289 深田なんか芸能界で一二を争うおバカ。期待するほうが間違ってる。
296: 2019/01/16(水) 09:52:30.35 ID:QHn5yl7v(1/13)調 AAS
面白い。
キャスティングの勝利だね

深田恭子は演技が凄いとかないし
薄味なんだよな

だから共演者に恵まれることが凄い大事
ストロベリー・オン・ザ・ショートケーキ
なんか典型で共演者に恵まれ過ぎていた。

今回、共演者との化学反応おきてる。
深田恭子はそういう化学反応起こすには
共演者で力あるのが1人じゃダメで最低でも
2人以上必要なんだな。

今回はそういう意味で成功してる。
297: 2019/01/16(水) 09:55:40.43 ID:GJ+DQVxZ(1)調 AAS
しかし深キョン
奇跡の可愛さだなぁ
永山兄弟は弟の方が癖のないイケメンかな
298
(1): 2019/01/16(水) 09:58:54.99 ID:qotKnmTe(2/2)調 AAS
CX 1/22 22:15〜 有吉弘行のダレトク
・スナック有吉に大泉 洋が来店
・カプリチョーザのボツメニュー

MC:有吉弘行 高橋真麻
【ゲスト】
山崎弘也 小峠英二 メイプル超合金(カズレーザー・安藤なつ)
吉村 崇 滝沢カレン 須田亜香里(SKE48)/関 太 大泉 洋
299: 2019/01/16(水) 09:59:53.53 ID:YttgPo8x(1)調 AAS
ピンク頭に手だしてピンク母に通報されんのか?
300: 2019/01/16(水) 10:06:46.99 ID:SqGUL2KQ(1)調 AAS
>>267
ドラゴン桜面白いよ
301: 2019/01/16(水) 10:10:03.78 ID:QHn5yl7v(2/13)調 AAS
8.6%

低すぎだな
10%いける内容だと思う。

深田恭子の幸薄そうなところって
内山理名と共通してるな。

内容的にはおそらくしり上がりによくなるとは思うよ。
いろいろもったいないけど
キャスティングや演出、脚本に大きな問題はない。
もっと頑張るしかないね。

一つだけ言えるのはとにかく
1にも2にも深田恭子を綺麗にとること。
これしかないな。

あと高校生時代をなぜ深田恭子でとらなかったんだろ?
いくらでも今はデジタル修正でやせさせるのも
しわとりもできるのに、もったいなかった。
女子高生の深田恭子だしたら1%は上がった可能性
かなり高い。
302: 2019/01/16(水) 10:15:09.81 ID:QHn5yl7v(3/13)調 AAS
視聴率あげる要素は
おそらく
中村倫也
だろうな。

このドラマで見せ場つくれれば視聴率もあがるし
中村倫也が本格ブレイクのチャンスになるだろう。

てか闇金ウシジマくん の演技は凄かったな。
誰なんだろう?こいつとおもってた。
303: 2019/01/16(水) 10:15:35.91 ID:zxEf3R5a(1)調 AAS
要するに深キョンが3人の男とやりまくるドラマだろ
304: 2019/01/16(水) 10:20:22.12 ID:Wu2JMP51(1)調 AAS
2度目は偶然でも
3度めは必然と言うように
深キョンとピンク頭の出会いや
偶然あった人や教師まで
深キョンの関係者って
ドラマとは言え
あまりもご都合主義すぎるよな
305: 2019/01/16(水) 10:21:18.97 ID:dovtRFvO(1)調 AAS
髪の毛ピンクの時点で何かつまんなそうな
ドラマって思っちゃった
306
(2): 2019/01/16(水) 10:23:04.08 ID:QHn5yl7v(4/13)調 AAS
深田恭子は
恋愛相手多かったわりに
ずっと優等生イメージだな。

白痴美みたいなところもある。

罪と罰のヒロイン ソーニャが似合う。

深田恭子は絶対に崩れない内面があるんだろうな。
それが女優としていいところでもあるし
悪いところでもあるんだよな。
何をやっても深田恭子という。

まぁ大女優になる人はそういうもんかもだけど。
ずっと主演が途切れないのは業界で評価あるんだろうね。
変わった女優さんだと思う。

起業家と結婚しそうだけど
引退しないならそれで化ける可能性もある。
307: 2019/01/16(水) 10:29:51.47 ID:OqEIpWy+(1)調 AAS
【ドラマ視聴率】深田恭子「初めて恋をした日に読む話」 初回8・6%
2chスレ:mnewsplus
308: 2019/01/16(水) 10:31:32.75 ID:9l+oVZlr(3/6)調 AAS
1話のまんまの初恋で行ったら
気持ち悪いだけのドラマになるが
深田が男に目覚めるドラマにしていけば多少面白くなる
そうはならないだろうけど
309: 2019/01/16(水) 11:02:51.19 ID:4vTvN36k(1)調 AAS
深キョン主演で面白かったドラマがなかったけど、
そのハードル低い位置から見たらマシだったかな。
トッキュウジャーのピンク頭の色がちょっと安っぽい
のが気になるけど、新鮮な俳優陣なのも良い。

・・・深キョンは別に好きじゃないけど客観的に見て
高校生がああいう(深キョンみたいな外見)人を「オバサン」
とは呼ばないんじゃない?
310
(1): 2019/01/16(水) 11:11:21.82 ID:iCFpaMAl(1)調 AAS
大宮駅東口の駅前通りが映ってたな。気がついた人いる?
311: 2019/01/16(水) 11:13:02.15 ID:2AKdkjmR(1/2)調 AAS
なんでかわからないが
韓国ドラマっぽく見えた
312: 2019/01/16(水) 11:13:39.39 ID:2AKdkjmR(2/2)調 AAS
たぶん高校生のファッションだわ
あんなヤンキーいないから
313: 2019/01/16(水) 11:14:16.93 ID:XvUohaJU(1/3)調 AAS
こういうのって、現実見れない羊水腐る寸前のアラサー女に勘違いさせるためにやるんでしょ?
ワタシもまだまだいける!年下君と!みたいな。
で、やりたい盛りの若い精子を種付けさせる。少子化対策で。
当然、現実は深キョンじゃないBBAなんて捨てられるんだけどw
314: 2019/01/16(水) 11:15:39.87 ID:M74fHgpu(1)調 AAS
>>306
沢口靖子を連想した。

悪い意味で。
315: 2019/01/16(水) 11:16:24.94 ID:XvUohaJU(2/3)調 AAS
>>306
そうか??若い頃から男に奔放なイメージなんだけどな…
外部リンク:www.excite.co.jp
316: 2019/01/16(水) 11:24:26.42 ID:8CATUwQ1(1)調 AAS
イケメン3人が弱い
それぞれはかっこいいけど化学反応が起こり応酬し合うような力が無い
地方の劇団のトップスターって感じ
317: 2019/01/16(水) 11:41:20.17 ID:JIZVQtp6(1/2)調 AAS
とろろ可愛かった とろろのために見る
一番飼ってみたいタイプの犬だー
318
(2): 2019/01/16(水) 11:55:34.89 ID:oHPkjmn2(1/3)調 AAS
独身であんな大型犬飼えるの
相当な高給取りだけだわ。
319: 2019/01/16(水) 11:55:54.68 ID:oHPkjmn2(2/3)調 AAS
値段って意味じゃないよ。
320
(1): 2019/01/16(水) 12:04:07.31 ID:3BRkHozZ(2/3)調 AAS
>>310
どのシーン?
321: 2019/01/16(水) 12:04:30.68 ID:Z9nHrWUb(1)調 AAS
>>318
そこ?w
実家住まいだし飼えるでしょ
自分の収入だけで飼ってるって言ってないし
322: 2019/01/16(水) 12:05:19.02 ID:35cJosdj(1)調 AAS
永山絢斗は、すぐ忘れてしまう顔だな。
323: 2019/01/16(水) 12:07:14.21 ID:3BRkHozZ(3/3)調 AAS
子供の頃から飼ってるとか家族で飼ってるという可能性考えないのか
324: 2019/01/16(水) 12:15:30.93 ID:aAXkvPNP(1)調 AAS
髪ピンクは見たことないけど青とか緑を妙に見かけると思ってたら
成人式の会場周辺に大量に出現していて
もはや個性でもなんでもないカッコ悪い一群になってたw

あんな色にしてその場の誰かとかぶったらいたたまれないな
上着やバッグがかぶってもちょっと気まずいのに
325: 2019/01/16(水) 12:18:21.58 ID:JIZVQtp6(2/2)調 AAS
>>318
そりゃあそうかもしらんけどw
ドラマでもあの犬種あんまり見ないし見られて嬉しいやん
326: 2019/01/16(水) 13:04:17.01 ID:+nymOQUT(1)調 AAS
深田が演技力なくてずっとえーーみたいなぶりっ子してる顔と声しか浮かんでこない
327: 2019/01/16(水) 13:31:39.57 ID:ojC4KqT3(1)調 AAS
以外と数字伸びなかったな
328: 2019/01/16(水) 13:35:42.74 ID:a1RWyGIL(1)調 AAS
深田さんブリブリで正直キモい
どこに需要があるんだろう
329: 2019/01/16(水) 13:44:41.25 ID:JSd30M4q(1/5)調 AAS
深キョンは最高なんだけど、ピンク頭が無理だわ。
残念ながら1話で脱落
330: 2019/01/16(水) 13:45:51.93 ID:MaSmwFT2(1)調 AAS
オッサン中学生よりはまだ飲み込みやすいけどな
331: 2019/01/16(水) 13:47:22.09 ID:4grzhz1a(2/2)調 AAS
深キョン鈍感で気づかないけど
後半は気づいていかないと展開として面白くない
展開によって面白くなる。数字も上がるだろうね
石丸さん優しいお父さん役だってこと
石丸さんって厳しそうなお父さんって感じのイメージだし
壇ふみさんは厳しいお母さん役なんだよな
逆のほうがよかったような気がするんだけど
テンポかなりよかったんで、今後に期待するww
332: 2019/01/16(水) 13:53:30.26 ID:XiggoHvf(1/2)調 AAS
こんなの観てるとバカになりそうだなと思いつつ
時々人生訓めいたセリフがあるのね
中村倫也がボソッと言ってた「つまんないことを真面目にするのが大人なんだよ」的なやつとか

今のところ順子がバカっぽくて子供っぽくてなぁ
まあでも塾長がマトモそう?だし
友人役の安達祐実のキャラも嫌いじゃないし
様子見かなぁ
深キョンの専業主婦探偵は結構面白かった記憶があるんだけど
333: 2019/01/16(水) 14:03:36.91 ID:JSd30M4q(2/5)調 AAS
あんな高級そうなレストランで腕まくりして蟹食べるのかね、しかも男二人でw
せめて女友達呼ぶだろ普通
334: 2019/01/16(水) 14:06:17.28 ID:6gZws91K(2/3)調 AAS
「自分がやらねば誰かがやる 私が諦めた事は誰かが叶えてしまう」って台詞は良かった

主人公は深キョンみたいな可愛い系より戸田とか木南とか見た目サバサバした感じの女優が合いそうなのにな
どうせ深キョン主演ありきで原作探したんだろうけど
335: 2019/01/16(水) 14:07:01.68 ID:KlWvZEAz(1/3)調 AAS
フカキョンドラマはどれも好きだけどこれは初回つまらなかった
初回は登場人物の顔見せだから話が散漫になるのは仕方ないけど
フカキョンとピンク頭のからみのテンポがとたんに悪くなって退屈だった
多分ピンク頭がメインになるんだろうからヤダな
中村と永山メインで話まわってくれないかな
天下のフカキョンでもさすがに男子高校生と胸キュンはキツイしイタイ
336: 2019/01/16(水) 14:09:04.73 ID:6gZws91K(3/3)調 AAS
何故かクレジットは永山が二番目なんだよな
337: 2019/01/16(水) 14:10:23.24 ID:HeMX0763(2/2)調 AAS
東大卒エリートのイケメンが
思いを寄せてるのに気付かないとか
鈍感すぎて現実味がない
338: 2019/01/16(水) 14:14:45.83 ID:QHn5yl7v(5/13)調 AAS
自分がつきあうなら絶対内田理名のがいい。
深田恭子は優等生みたいにみえる。
そういう意味じゃこの役のまんまかも。
いわゆる嫌な奴・悪人を演じることができない。

実際、本物は邪気がないいいひとなんだろうな。
一般人としてOLとかやっていたら絶対いいひとだったと思う。
女優さんは一般人じゃないから
ジョディー・フォスターとかアンジェリーナ・ジョリーみたいな
向こう側にいってしまった人のが向いているのだろう。
339: 2019/01/16(水) 14:16:22.17 ID:xR2dubSA(1/3)調 AAS
深田はぶりっ子してるより低い声で不良にタンカ切ってる時の方がいいわ
あっちが地なのかもしれないなw
340: 2019/01/16(水) 14:16:41.36 ID:QHn5yl7v(6/13)調 AAS
東大卒のエリートに対しては男として意識してないし
意図的にスルーしてるようにも見える。
気づかないふりをしてるというか。
以下ネタバレ

原作では一度も恋愛対象としてみたことないといってる。
告白されて、ちゃんと考えてみるといってる。
341: 2019/01/16(水) 14:18:07.02 ID:xM36zsDa(1)調 AAS
深キョンのメイクは東大目指して挫折して自分に自信のないアラサー女って感じに全然見えないね
同じダメ設定ならダメ恋の時ぐらいのぼーっとしたキャラのほうが説得力ある
セカンドバージンの前半バカっぽくて後半ダンナを追い詰める妻はいい感じだった
342: 2019/01/16(水) 14:19:33.60 ID:JSd30M4q(3/5)調 AAS
いくら高校生とはいえ深キョンに対して「オバサン」は無理がありすぎるな。
どう見ても綺麗なお姉さん
343: 2019/01/16(水) 14:24:19.58 ID:QHn5yl7v(7/13)調 AAS
自信があまりない
というのは深田恭子そのものだろう。

北川景子とか二階堂ふみ なんかは意味不明のプライド・自信にささえられている。
二階堂はベネチア女優だから当然かな?
杏はやっぱり苦労してきて生き抜いてきたから
有無をいわせない自分があるんだよな。

深田は華原朋美に憧れて芸能界いりしたそうだけど
ああいうぼーっとした所在のないものに対するあこがれがもともとあるんだろう。
虚無的というか。フランス映画とかイタリア映画向き。
日本のドラマではそういうアンニュイな女優さんは難しい。
344: 2019/01/16(水) 14:26:43.40 ID:xR2dubSA(2/3)調 AAS
ストーリーが東京タラレバ娘みたいだった
345: 2019/01/16(水) 14:32:11.67 ID:QHn5yl7v(8/13)調 AAS
両方とも
女性漫画家の原作だよ
346: 2019/01/16(水) 14:44:48.80 ID:ZQvk90sD(1/4)調 AAS
中村目当てに見たけど本格導入される前にリタイアするわ
あの年で恋愛至上主義とかキモいし偽物の笑顔とかクサいし、東大入れず青春をふいにして就職も失敗したのを親のせいににして省みないし
そもそも目的なく東大入るやつなんかおらんだろ
原作知らんけど少女漫画の悪い部分だけ凝縮したようなドラマだったわ
347: 2019/01/16(水) 14:48:18.45 ID:QHn5yl7v(9/13)調 AAS
新しい王様 おまけで100点 今期ダントツ うまく着地すればテレビドラマ史上 ベスト5入りかも。

初めて恋をした日に読む話  90点 期待をこめて良作なので
348: 2019/01/16(水) 14:51:01.68 ID:QHn5yl7v(10/13)調 AAS
東大でも8割はやっと合格レベル。
希望はあっても明確な目標もてるほど自信ない。
1000ページの専門書をさらっと30分ぐらいで
pointつかめる1割弱だけが目的をもてるくらい。
349: 2019/01/16(水) 15:00:52.56 ID:ZQvk90sD(2/4)調 AAS
まぁ浪人せずにお嬢様大学()に行った時点でお察しなんだけど
そのわりには何もかも母親と東大のせいにしててイライラする
高校時代は勉強一筋だったとしても、大学時代から今までずっと何してたんって感じ
350: 2019/01/16(水) 15:20:06.23 ID:XvUohaJU(3/3)調 AAS
受験前から、目的ははるか先で東大は通過点なんてやつ1割もいないだろ
351: 2019/01/16(水) 15:22:47.62 ID:9rjsD2th(1/4)調 AAS
勉強を必死にした奴はわかる感覚がよく書けてる。
高校生が信頼して行く気持ちにちょっと泣けた。まっとうな感性でいい。
352
(2): 2019/01/16(水) 15:42:32.04 ID:xR2dubSA(3/3)調 AAS
あんな毒親いるか
兄弟が結婚できないのも性格に問題あるとか言ってたけど自分の子育てが悪いとは思わないんだな
あんなに教育ママだったら東大落ちた時点で浪人させるよな、それも変
353: 2019/01/16(水) 15:44:34.20 ID:pokTB2ul(1)調 AAS
再放送深夜にやるみたい
354
(1): 2019/01/16(水) 15:48:28.49 ID:KlWvZEAz(2/3)調 AAS
まあいつものフカキョン劇場なんだけど
フカキョンは何をしてもかわいいんだからもっと崖っぷちアラサー女性を体当たりで演じてみてもいいんじゃないか
ヘン顔や大げさなリアクションをすればコメディってわけじゃないが
あまりにもカメラ写りを気にしすぎたすました表情とアングルばかりでさすがに飽きるかな
355
(2): 2019/01/16(水) 15:48:40.10 ID:QHn5yl7v(11/13)調 AAS
というか東大入る程度でも
駿台模試で一桁順位とれたとしても
大学はいったら、教養の数学でうちのめされるよ。
秀才なんてその程度。天才とか本当にいないから。
山口真由は東大法TOP卒業 現役司法試験合格
だけど勉強しすぎで幻聴聴こえるようになってしまった。
それだけ努力するということは余裕ない証拠。
それが現実。
356
(1): 2019/01/16(水) 15:49:46.71 ID:69ihq4HW(1/2)調 AAS
あの二人が恋愛に発展したらきも過ぎ
それがなければそこ楽しめそう
357
(1): 2019/01/16(水) 15:51:35.98 ID:QHn5yl7v(12/13)調 AAS
>>352
東大浪人する価値ない。むしろ自信なくて東大しか武器にならない人が浪人。
それも一浪まで。才能あるなら司法試験も公認会計士も在学中合格する。
あるいは金融企業等で企業留学でアイビーリーグもMBAを持って帰ってくる。
基本、浪人するなというのは林先生と全く同意見。
358: 2019/01/16(水) 15:54:41.27 ID:QHn5yl7v(13/13)調 AAS
5chの掲示板で大学在学中、
大学のテキストをすらすら読んで理解できた人なんか
一流といわれる大学でも3割未満。
秀才面しても大学時代まともにテキストすら読んだことない連中ばっか
というのが事実。そこらみんな凄い嘘つき。ごまかしごまかし単位とった奴ばっか。
359: 2019/01/16(水) 15:59:08.22 ID:9Csgt7MW(1)調 AAS
>>354
顔お直ししてるから表情乏しいのかね
オーバーアクションも嫌だけど
360: 周作 ◆vKxFJuGC5U 2019/01/16(水) 16:00:46.85 ID:7ydFRrsh(4/4)調 AAS
>>355>>356>>357
おめえ、よっぽど強えコンプレックス持ってるんだな、ええっ。
361: 2019/01/16(水) 16:03:48.06 ID:ZQvk90sD(3/4)調 AAS
>>352
親子揃って欠点を他人のせいにする辺りそっくりだよね
代々東大出身役職家系で一人だけ出来損ないって感じでもないし、なんであそこまで東大に拘るのか描かれてないから学歴コンプのヒステリーにしか見えない
362: 2019/01/16(水) 16:05:41.14 ID:KlWvZEAz(3/3)調 AAS
いとこと恋愛、結婚ってまだ法的にはOKだけどタブーじゃないの?
普通にあることなの?
363: 2019/01/16(水) 16:07:38.12 ID:tDWLzXkA(1)調 AAS
まぁ今どき深キョンの見た目でオバサン呼ばわりされる人はいないよな
364: 2019/01/16(水) 16:23:35.16 ID:pvuCu+81(1)調 AAS
高校時代ならちょっとぼかせば本人いけたろ制服姿
365: 2019/01/16(水) 16:26:31.46 ID:8W52Kpsh(1)調 AAS
深田恭子は顔が変わりすぎやろw
366: 2019/01/16(水) 16:29:09.72 ID:XlXukkOM(1)調 AAS
深キョンが腰痛めたとき、リアカーで運ばれてるシーンは笑ってしまった。どっから持ってきたんだよ
367
(1): 2019/01/16(水) 16:51:37.17 ID:frbwQnUF(1)調 AAS
録画してるけど観てない
さてどうしよう
368: 2019/01/16(水) 16:54:13.42 ID:Zttz9+bm(1)調 AAS
外部リンク[html]:location.la.coocan.jp
369
(1): 2019/01/16(水) 17:45:04.64 ID:mdK69p8w(2/2)調 AAS
昔はいとこ同士の結婚もあったし法律上も可能だけど、最近はほとんど見ないな。
親同士が兄弟なんだから近親婚に近いよ。やはり気持ち悪い。
370
(1): 2019/01/16(水) 17:51:11.89 ID:Bib1GulQ(1)調 AAS
>>355
>というか東大入る程度でも
>駿台模試で一桁順位とれたとしても
>大学はいったら、教養の数学でうちのめされるよ。
>秀才なんてその程度。天才とか本当にいないから。

おいおい、東大トップ連中は入学時点で大学数学終わらせていて
数学の授業は全く出ていないのに、余裕で満点近く取っているけど
理一と理三には本当に凄い天才がいるよ

文系は勉強に比例して点が取れるのでガリ勉が勝つのは東大も同じだけど
371: 2019/01/16(水) 17:52:24.95 ID:Lof/5P9r(1)調 AAS
30分まで見たけど原作が少女漫画なだけあって、、、
三十代なのに幼稚というか、話自体も喪女な作者の妄想願望が透け透けでちょっと、、、
もう見ないな
372: 2019/01/16(水) 17:55:56.35 ID:69ihq4HW(2/2)調 AAS
>>369
え、あの東大卒はやっぱり最初に実家に来たとかって言ってたいとこだったの?
ありえないわー
なんか変なドラマ
あのピンクの生徒も深キョンに惚れるんでしょ、おばさんに惚れる高校生きんもー
373: 2019/01/16(水) 18:26:33.83 ID:oHPkjmn2(3/3)調 AAS
逆に若いうちは綺麗だと思えば
おばさんでも気にせず惚れるよ。
374: 2019/01/16(水) 18:28:48.14 ID:9rjsD2th(2/4)調 AAS
学力コンプな
朝ドラ婆がキーキー言うってことは、これも売れた
375: 2019/01/16(水) 18:31:27.65 ID:MAU6XgEE(2/4)調 AAS
>>291 本当の正解はこっちの方だろうが!
1/15 初めて恋をした日に読む話 #1 8.6%
376: 2019/01/16(水) 18:32:05.20 ID:MAU6XgEE(3/4)調 AAS
>>298
CX 1/22 有吉弘行のダレトク!?
・スナック有吉に真矢ミキが来店
・カプリチョーザのボツメニュー

MC:有吉弘行
アシスタント:高橋真麻
ゲスト:小峠英二(バイきんぐ) 田中卓志(アンガールズ) 夏菜
スナック有吉:真矢ミキ
1-
あと 626 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s