[過去ログ] モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐― 22 【フジ木22】 【ディーン・フジオカ、山本美月】 (762レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
489
(1): 2018/06/10(日) 07:23:40 ID:97seDpb5(1/3)調 AAS
>>478
暖を庇ってすみれが死ねば、幸男にとってこれ以上の地獄はないね
暖のように愛されず自らが最愛の人を殺してしまえば精神崩壊する
すみれは暖が病室に来て幸男を殺そうとした時、幸男を庇うのではなく、暖に殺人させたくないと言って自分が罪を犯そうとした
なのに幸男には罪を犯させないよう止めてくれるどころか、暖の身だけを案じて幸男に自分を殺させた
幸男はもう生きてはいけないだろう
490: 2018/06/10(日) 07:24:11 ID:5lH2X8e0(1)調 AAS
新井はここ見てるし荒らしてるのも新井か
491: 2018/06/10(日) 07:25:13 ID:n8dejvZs(1)調 AAS
>>35
柱時計はその後に続いた神楽のメトロノームと同じチッチッチだから差し込んだってだけのシーンと思われる
492: 2018/06/10(日) 07:26:11 AAS
伯爵邸のパーティ(原作では4巻/全7巻)を前半にもっていったのが失敗だったな

もちろん、ドラマ上、主要登場人物を整理するのにパーティを開催するのは悪くない手法
ではあるが、あのパーティ、原作では大きな意味があるしな
あと、パーティにひっぱられて「骨」とか、高橋克典と稲森いずみの「関係」とかが早くバレて
しまい興が・・・

※原作のパーティ参加者は、
>  「 アンドレア・カヴァルカンティ 子爵、 その 父親 の 侯爵、 ダングラール 夫人、 ヴィル
> フォール 夫妻、 あの 愉快 な ドブレー 氏、 マクシミリヤン・モレル 氏、 その ほか、
> ええと誰でしたかな そう そう、 シャトー・ルノー 氏」

これ自体は、モンテ・クリスト伯のセリフ(思い出しながら、アルベールに教える)

【アレクサンドル・デュマ; 山内 義雄. モンテ・クリスト伯 5 (岩波文庫) (Kindle の位置No.647-649). . Kindle 版. 】
493
(2): 2018/06/10(日) 07:27:47 ID:nfNwT7vR(1)調 AAS
新井「ネットでは評判いいのですけど、視聴率全然獲れないッス。」@ボクらの時代
494: 2018/06/10(日) 07:28:22 ID:g8yCCtwT(1)調 AAS
ジュニアの子分だったのか
そりゃ執事(元ドロ)の雰囲気が似合うわけだわ
495: 2018/06/10(日) 07:29:37 ID:sxaJ8+0i(1/2)調 AAS
視聴率ってなんだね
もうそれ基準でなんでも評価するのやめよう
496: 2018/06/10(日) 07:30:46 ID:kcrTbYRU(2/2)調 AAS
原作のやつウザ
497
(1): 2018/06/10(日) 07:30:51 ID:tOHAk7/h(2/6)調 AAS
>>477
すみれと暖をハッピーエンドというのは
映像化その他した際の主流なんだけどね
498: 2018/06/10(日) 07:31:09 ID:JjwxSb1p(1)調 AAS
執事は元芸人だったのか
499
(1): 2018/06/10(日) 07:36:23 AAS
原作も読まずに「毒入れたの誰」とか?wwwww
5ちゃんで聞くことかよ?ゆとりってやつ?

本屋へGO!!!!
500: 2018/06/10(日) 07:49:27 ID:J0wSObJn(5/5)調 AAS
>>493
新井さんのツイッター見てたらまさにそんな印象になるわ
モンテ絡みのツイートのリプが凄まじすぎる
読んでてもなかなか面白い
ヤフコメも絶賛だらけだしこういうのも珍しい
501: 2018/06/10(日) 07:54:22 ID:5XgtBon9(1/8)調 AAS
>>499
原作読まなくてもわかるよ

ここで同じような質問してる人はながら見とかしてるんじゃないかね
502: 2018/06/10(日) 07:58:08 ID:97seDpb5(2/3)調 AAS
ごめん、489だけど
478ではなく480にあてたレスでした
間違えた
503
(1): 2018/06/10(日) 08:01:11 ID:8xLw3w+O(3/4)調 AAS
新井の結婚観がカグにぃにかなり近いなw
504
(1): 2018/06/10(日) 08:01:24 ID:N2IQEMpC(1)調 AAS
>>497
亜流だよ
何言ってんだ?
505
(1): 2018/06/10(日) 08:12:49 ID:ndd/Y9Va(1)調 AAS
>>489
そんな陳腐な展開は最早モンテ・クリスト伯ではない
根幹は微動だにせず原作リスペクトな脚本なんだからそういう安っぽい流れはないと断言する
506
(1): 2018/06/10(日) 08:17:10 ID:wFjSS/LJ(1)調 AAS
入間はほっといても勝手に崩壊しそうだけどな
507
(1): 2018/06/10(日) 08:17:14 ID:tOHAk7/h(3/6)調 AAS
>>504
まぁ亜流だらけということになるね
508: 2018/06/10(日) 08:21:24 ID:hCZYEJCM(1/3)調 AAS
>>240
南条は真海のこと「犯人」とか言ってるし自己中だよね
509: 2018/06/10(日) 08:21:52 ID:yKWR5S0h(1)調 AAS
>>503
新井さんみたいな男性は結婚しない
ほうが良いかもね。本人もそれを
自覚してるのが逆に好感持ててわ。
510
(1): 2018/06/10(日) 08:22:12 ID:aTa9dtXa(2/3)調 AAS
>>506
入間は爆弾多すぎwどれか一つだけでも出世街道どころかもう日なたの人生歩けないよな
511
(1): 2018/06/10(日) 08:24:24 ID:hCZYEJCM(2/3)調 AAS
>>264
おまえはまず予習しような
512
(1): 2018/06/10(日) 08:25:32 ID:gVSJ45lA(1)調 AAS
岸井ゆきのが泡吹いたのはその前に後妻に飲まされた毒が原因で、だぼはぜが飲ませた薬のせいではないだろ。
むしろその薬のおかげで泡吹いた程度で済んだと思うのが普通じゃないのか。
と思ったら、わかってない人多いんだな。
深海は自分ことよりも母親とか社長のことに対して腹を立てているわけで。
513: 2018/06/10(日) 08:27:32 ID:97seDpb5(3/3)調 AAS
>>505
そうかw
そりゃ本心は原作リスペクトでいって欲しいんだ
お涙頂戴エンドは好きではないしね
すみれと確実に別れるエンドだったら、こんな感じかもと考えてみただけだよ
すみれとやり直す事だけはない!と思いたくてねw
514: 2018/06/10(日) 08:30:47 ID:hCZYEJCM(3/3)調 AAS
>>373
仮死状態か
あの場面では正解ね、真海と言ってやりたい
515
(4): 2018/06/10(日) 08:33:34 ID:KiaqSOV7(1)調 AAS
>>507
アルベールは実はダンテスの子だったというトンデモ設定の恋愛至上主義少女漫画趣味の糞宝塚と
子供世代もエデもオールカットで全くの別物扱いされた2002年フランス映画
上記以外にメルセデスと合体の糞亜流が他にもあるのかね?
516: 2018/06/10(日) 08:33:47 ID:OgJw5F6Z(1)調 AAS
どうして真海は入間が手紙を燃やしたとわかったのかね?
愛梨みたいに食べたかもしれないのにね
517: 2018/06/10(日) 08:35:59 ID:+buoWccK(2/3)調 AAS
>>510
埋めたの見られてるわ、手紙は貞吉宛って神楽にも見抜かれてるわ、結構マヌケだよね
518
(1): 2018/06/10(日) 08:37:53 ID:5XgtBon9(2/8)調 AAS
>>512
解毒が反応して泡吹いたと考えた方が自然じゃないの
まあ、助かったって事は同じなので泡吹きの原因がどちらにあるのかは重要ではないけど。

医師も目配せしてるところから真海と通じていて
その事から未蘭の病状は嘘ってのは散々言われてるが
入間は一生未蘭が助かった事を知らないまま苦しめばいいね
519: 2018/06/10(日) 08:40:45 ID:4l9bvvgh(1/6)調 AAS
>>518
うん。中和すると泡がでそうw
真海が呼ばれて病院に来てた。医師と通じてるのは明らか
520
(2): 2018/06/10(日) 08:41:45 ID:AUueIyAv(3/3)調 AAS
真海が知ってるのは「みらんころされるあした」だけで
エリナが実行するタイミングまでは予想しかできないので
毒(赤い瓶)と解毒剤(真海の渡した小瓶)の設定だと未蘭を必ず救える方法じゃないから少し残念

気を失う薬(赤い瓶)と一時的に仮死状態になる薬(小瓶)みたいな設定がいいな
大切な証拠の赤い瓶を失うのはもったいないから、できれば家政婦さん生きてて同じ瓶用意してて、貞吉の部屋で差し替え
521: 2018/06/10(日) 08:42:51 ID:5XgtBon9(3/8)調 AAS
>>515
もはや本人でなく娘だから置き換えたキャラクターが曖昧だけどrevengeだとメルセデスに該当すると思われる幼馴染と一緒になってクルーザー乗って旅に出るエンドだったよ
522: 2018/06/10(日) 08:43:36 ID:I6NQ+8RH(3/10)調 AAS
>>515
1998年の、ドパルデュー主演のドラマ
523
(1): 2018/06/10(日) 08:45:00 ID:lV2Mb6gG(1/2)調 AAS
一話で暖をラデルに渡して外交官(出口)を返してもらう
貞吉は自分の代わりに暖が売られたことに対して息子とかにモヤモヤ
入間は出口と未蘭を結婚させることでそのことに対する口止め的なのもあったけど毒殺された
未蘭をあぼんさせて入間親子に復習しても良かったけど真一郎と未蘭の事を知って未蘭はICUにいれて保護
ルミが逃亡資金調達用に神楽に闇金紹介するも神楽はパンツ姿、闇金も真海と繋がってる?
神楽の秘書はヴァンパとの時と同じように下克上?

1話見てたときはこんなに頭使うとは思ってなかった
2話で経過年月が10年越えてるのを理解しきれなかったし
524: 2018/06/10(日) 08:47:37 ID:5XgtBon9(4/8)調 AAS
>>520
真海は未蘭を救う事自体葛藤があった。
目的は入間を苦しめる事なので、放っておいても入間は娘を失う展開にはなる。
でも、恩人である信一郎の事を思いこの結果になった訳で
賭けとも取れるこの方法を取ったのは真海の微妙な心の葛藤が出ていてよかったと思う。

目的が未蘭を助ける事とえりなを逮捕する事ならいくらでも違う方法を取れたが
あくまで入間を苦しめる事が目的なんで
525
(1): 2018/06/10(日) 08:49:14 ID:kbLSNM4/(1/6)調 AAS
>>523
年齢的にも一話の交換した外交官は出口とは思いにくい
出口の死後特に説明もないから出口は単なるエリート外交官なだけっぽい
526
(1): 2018/06/10(日) 09:04:12 ID:lV2Mb6gG(2/2)調 AAS
>>525
そうか
出口だけがごり押しで謎なんだよな、出口の親兄弟が入間のさらなる出世もしくは警察退官後ルートを構築させる存在だったのかな
527: 2018/06/10(日) 09:14:31 ID:ui/U3X3p(1/3)調 AAS
>>455
あの場面アタック25の児玉清を思い浮かべたのは決して私だけではないはず
変に勘がさえている瑛理奈のエキセントリックさも出ていて面白いよね
528
(1): 2018/06/10(日) 09:22:46 ID:kbLSNM4/(2/6)調 AAS
>>526
出口の初めての解説では
早くに父親を亡くし実力だけであそこまでのポジションになった有能な人間とのことだったので親父は特に誰って感じでもなさそう

その後の完全スルーぶりからどうしてあそこまで出口に拘る理由は謎のままっぽいな
遺産放棄してまで結婚させる相手ではないよね
529: 2018/06/10(日) 09:35:40 ID:RoZQecR2(1)調 AAS
出口はビミョーに原作で脳内補完しろな放置だね
530
(2): 2018/06/10(日) 09:38:45 ID:I6NQ+8RH(4/10)調 AAS
>>528
すごーく頑張って想像してみるけど、入間は自分が不倫して前妻を裏切ってたことには
実は後悔ってか後ろめたさがあって、美蘭の結婚相手はぜーったい浮気しそうもない
堅物にしようと決めてたとか
で、ある程度の社会的地位があって、女性関係のトラブルが皆無だったのは出口しかいなかったとか
信一郎はイケメンだから「こいつ絶対浮気するだろ」の先入観から冷たいとかw
531: 2018/06/10(日) 09:39:01 ID:Wng9bEIS(1/2)調 AAS
もう死んだからなんでもいいけどな
532
(1): 2018/06/10(日) 09:41:47 ID:Wng9bEIS(2/2)調 AAS
>>530
は?
信一郎反対なのはそんなことじゃないだろ
ちゃんとわかってる?
533
(1): 2018/06/10(日) 09:49:28 ID:I6NQ+8RH(5/10)調 AAS
>>532
そこはふざけて書いたんだよw
534: 2018/06/10(日) 09:49:41 ID:7SjF+pa+(1/2)調 AAS
真海の車に邪魔くせーな?とか言った釣り人すげーな
あんなの乗ってるの普通の奴じゃないからな、893みたいなのが出て来てボコボコにされそうで怖くていえない
535: 2018/06/10(日) 09:50:38 ID:bjvp68fN(1/2)調 AAS
>>520
確実に救える方法なんてない
他人からもらった得体の知れん薬を恋人に飲ませる確率の方が低い
536: 2018/06/10(日) 09:55:30 ID:bjvp68fN(2/2)調 AAS
三浦誠己は元々芸人だったのかー
537
(1): 2018/06/10(日) 09:56:35 ID:6UXb8V9C(1/5)調 AAS
出口はもっと立派に見える俳優にして、境遇、安定、将来性から公平が惚れ込むような男にした方がよかった。最後の情けない姿に似合う俳優を選んでしまったように感じる。
538
(2): 2018/06/10(日) 09:57:02 ID:+buoWccK(3/3)調 AAS
>>530
出口が外務省員だからパイプ作りたかったんだろうなぁ
娘の結婚も自分の仕事に利用したいだけ
539: 2018/06/10(日) 10:02:52 ID:O6S+Hwq4(1)調 AAS
出口は親が有力者だったのかも知れない
540: 2018/06/10(日) 10:08:35 ID:6UXb8V9C(2/5)調 AAS
>>538
出口が偉くなる頃には公平は引退してるだろう。娘を本当に愛してるからこそ病院でのショックは大きいし娘とウマが合う(と思ってる)家庭教師を妻にしたんだよな。
ここはよくある父と娘の結婚相手に関する考え方の相違でいいだろう。
541: 2018/06/10(日) 10:09:58 ID:I6NQ+8RH(6/10)調 AAS
>>538
一応、入間が「お前を幸せにするとママに約束したんだ」って言葉を信じてみたんだけどねw
もちろん入間の独りよがりな愛情だけど、一応美蘭の幸せを願って出口との結婚を勧めてたと
考えてみた
542: 2018/06/10(日) 10:15:06 ID:4l9bvvgh(2/6)調 AAS
>>533
おでん伯の関係者でなくても未来の警視総監様のお嬢様を魚屋に嫁にだすわけにはいかないw
543
(2): 2018/06/10(日) 10:16:54 ID:4l9bvvgh(3/6)調 AAS
入間は自分の嫁が毒婦って気がついてないのかな?アホすぎ
544: 2018/06/10(日) 10:30:17 ID:F2AVVxgs(6/6)調 AAS
>>543
一応刑事なんだけどね
545: 2018/06/10(日) 10:32:01 ID:7SjF+pa+(2/2)調 AAS
魚屋というより社員がテロ組織の一味として逮捕され
会社自体がテロほう助に関与してると疑われた関係者を
刑事部長の娘の婿に出来ないというだけだろ
546
(1): 2018/06/10(日) 10:37:24 ID:0gWft1mc(1/6)調 AAS
真海が出口に入間じーさん殺害をそそのかす時、はっきり「殺しちゃえ」っていうんじゃなくてふんわりぼかした感じに言って欲しかったな〜
そうしたら「自分は何も手を下してないのに勝手に」感が余計出たと思うんだけど
547
(1): 2018/06/10(日) 10:44:46 ID:V3kTO4Al(3/5)調 AAS
あいうえおの表に監視カメラか盗聴器を仕掛けたのでは?と昨夜書いたけど
貞吉は動けないし、喋れないから
動くもの、音がするものに反応するセンサーがついてるやつなら
エリナが来た時だけ録音、録画するのは可能なんじゃないかな?
あの第9とか毒の瓶ヒラヒラとか
ピンポイントで記録されてそう
548
(4): 2018/06/10(日) 10:48:26 ID:Xjb/+Lrz(1)調 AAS
入間前妻の時も出口の時も毒で死亡をうまく処理したであろう医師、余程のつながりを入間と持っているはずなのに、
真海に簡単に寝返ったんだな
金に食いついたか?脅されたか?
549: 2018/06/10(日) 10:48:31 ID:6UXb8V9C(3/5)調 AAS
>>537
あんまり立派だとそれを死に追いやる主人公に視聴者が感情移入しにくくなる。また未蘭は出口とくっつけばいいと視聴者が思ってしまう。
と自己レス。
550
(1): 2018/06/10(日) 10:54:05 ID:Ate2eP1z(1)調 AAS
>548
さすがにあの医者も入間の怪しさに気づいてるし、「彼は悪いことした人なので天罰を下してやりましょう」と金を積まれたら、あっさり寝返ると思う
551: 2018/06/10(日) 10:57:20 ID:9pB0JpWk(1/2)調 AAS
>>493
もう視聴率の時代じゃないよなあ
552
(1): 2018/06/10(日) 11:03:00 ID:NeaFb8ZP(1)調 AAS
解毒剤って、毒の種類が特定されないと準備できないと思うの。
553: 2018/06/10(日) 11:03:58 ID:9pB0JpWk(2/2)調 AAS
>>410
優しいひとだな。癒された
554: 2018/06/10(日) 11:05:26 ID:5Kj6DzqR(1)調 AAS
>>546
確かもうちょっと婉曲的に話を持っていって欲しかったかも
「貞吉ももういい歳ですし、あんな体なので近いうちにポックリ逝くかもしれませんねえ(チラッ)
話は変わりますが、出口さんには期待してるんですよ〜」
555
(1): 2018/06/10(日) 11:05:27 ID:6UXb8V9C(4/5)調 AAS
>>552
医師と繋がってるから薬もわかるね。
というより解毒剤もあの医師から貰ったんだね。
556
(1): 2018/06/10(日) 11:10:33 ID:Tgyj6LfA(1)調 AAS
みらん ころされる あした
SVCで文法が日本語と違うのは原作にそういうのがあったのかな
557: 2018/06/10(日) 11:12:00 ID:ui/U3X3p(2/3)調 AAS
>>550
その医師は真海と一緒に入間公平を裁くというよりも
不審死が次々と発生している入間家の問題の解明に助力しようという意識で
真海に協力しているだけだと思う

真海もそれを利用しただけで
医師には公平の過去の悪事まで明かしていないと思う
558: 2018/06/10(日) 11:20:01 ID:tOHAk7/h(4/6)調 AAS
>>515
色々出てるようだが更に追加

外国アニメでメルセデスエンド
なんとこの作品ではヴァランティーヌがフェルナンとメルセデスの子として登場
父をダングラールに殺され悲しむヴァランティーヌをエドモンとメルセデスが慰め終わる
ちなみにヴィルフォールは登場しない

次にペンギン・リーダーズのモンテ・クリスト伯
最後の2ページしか読んでいないがエドモンが故郷に帰ると
メルセデスが待っていて父親も生きている
フェルナンは登場しないようでダングラールは行方しれずでカドルッスは貧乏のまま
559
(1): 2018/06/10(日) 11:24:06 ID:LCqIJsVg(1)調 AAS
それにしてもテレビドラマ板に出入りしててよかった
テレビドラマ板を見てなかったらモンテクリスト伯は絶対見逃してた
こんなエンターテイメント性あふれる連ドラ
ここ数年記憶にないわまったく
560: 2018/06/10(日) 11:25:14 ID:tOHAk7/h(5/6)調 AAS
>>515
ああ2002年の映画はイギリス/アメリカ/アイルランド制作
アルベールは登場してこの映画がエドモンの子の発祥じゃないかな
561: 2018/06/10(日) 11:28:10 ID:HrJ2FMLn(1)調 AAS
>>556
立ち聞きされても怪しまれないように質問したら、あの並びになったのかと思ってた。
562: 2018/06/10(日) 11:35:14 ID:Vg9wfzKr(2/2)調 AAS
>>559
最終回2時間とか普通なら絶対中だるみするけどモンテなら一時間くらいの感覚で見れそう
563: 2018/06/10(日) 11:46:15 ID:JnxB8Ybq(1/4)調 AAS
>>548
いやあ
あの尾崎医師は誰かが毒を仕込んでいるのではと薄々ではあっても疑っていたし入間に進言もしていた
良心との狭間で結構悶々としていた様子が出口の時に描かれていたぞ
金が絡んだかどうかは分からんが真実を知りたいという気持ちと医師としての良心に苛まれていたのを真海が釣り上げたんじゃね?
564: 2018/06/10(日) 11:58:50 ID:tOHAk7/h(6/6)調 AAS
ついでにペンギン・リーダーズではリチャード・チェンバレンのモンテ・クリスト伯の写真を流用している
これDVD買ったけどまだ見ていないんだよね
全世界対応のDVDプレーヤーに繋ぎ変えるのが面倒で
これはメルセデスエンドでは無いけどエデはちょっとしか出ないみたい
565
(1): 2018/06/10(日) 12:05:07 ID:DfpE5Ipx(2/6)調 AAS
出口は原作でいえばフランツ(美蘭にあたる人の婚約者)と
エリナに途中貞吉の代わりに殺されてしまう老従バロワの合体なんだろうね
566: 2018/06/10(日) 12:07:36 ID:tzyZyLZ5(2/5)調 AAS
>>470
順番逆じゃね?
567
(1): 2018/06/10(日) 12:21:11 ID:uaCXDLrb(1/7)調 AAS
>>480
私を連れて言って下さい。復讐はまだ出来ないけどきっと覚えます。
やっと自由になってお日様の下に出れたんだぜスミレ
568: 2018/06/10(日) 12:22:51 ID:aTa9dtXa(3/3)調 AAS
>>567
ルパンかよw
569
(3): 2018/06/10(日) 12:25:14 ID:zu5dd+Y1(1)調 AAS
あんな怪しいホームレスみたいな奴を店のなかにいれた銀行の警備員ってなんなの?
日本ならあり得ないだろう
570: 2018/06/10(日) 12:33:08 ID:JnxB8Ybq(2/4)調 AAS
>>569
日本ではなくシンガポールだしそれになんと言っても資産隠しで名だたるスイス銀行じゃないか

とこれも2話放映時から何度もループ
571
(1): 2018/06/10(日) 12:35:01 ID:0gWft1mc(2/6)調 AAS
少なくとも入間は「あなたの心です」とは口が裂けても言わないなw
572: 2018/06/10(日) 12:36:11 ID:NXDvFIRJ(1/2)調 AAS
第二話でボートが漂流したとき、明日香があいりに自分の水を「飲んで」と渡す場面が有った。
あれであいりは明日香へ愛情をもつようになってその父親を助けてしまった。
573: 2018/06/10(日) 12:38:42 ID:6UXb8V9C(5/5)調 AAS
>>569
入り口付近で訝りながらご用を伺いタブレットで確認後に豪華個室にご案内したんだろうね。
574: 2018/06/10(日) 12:39:08 ID:JhJC92CN(1)調 AAS
外部リンク:ekaz7.xyz
575: 2018/06/10(日) 12:40:36 ID:uaCXDLrb(2/7)調 AAS
>>569
日本でも正体分かれば手のひら返し
576: 2018/06/10(日) 12:41:44 ID:uaCXDLrb(3/7)調 AAS
>>571
書類燃やすとき香川の真似じゃんって思ったわ
577: 2018/06/10(日) 12:52:21 AAS
>>565
> 出口は原作でいえばフランツ(美蘭にあたる人の婚約者)と
> エリナに途中貞吉の代わりに殺されてしまう老従バロワの合体なんだろうね

それで肝心な「フランツ・出口の父親(ギンギンの王党派。つまりネトウヨw)は、実は、
ノワルティエ(伊武雅刀。ボナパルト派)に殺されていた」という過去が省略されて(フランツ
はそれを知って婚約解消)、感動がひとつ減るんだよな?

ヴィルフォール(高橋克典)は、父とは正反対の王党派っていう設定も

あと、登場人物の設定がひと時代古い。ユージェニー(ダンブレールの娘)とアルベール
(フェルナンの息子)との婚約とかが出てこない。せいぜいヴィルフォール(入間美蘭)くらい
直接復讐される世代はどっちかというと「脇」で恋愛を楽しむのは子供の世代なのに・・・
578
(1): 2018/06/10(日) 13:02:09 ID:0gWft1mc(3/6)調 AAS
現代日本が舞台だししゃーない
1クールのドラマだから子供まで出してたら尺が足りない
それこそ半年かせめて倍の話にしないと
下手すりゃ朝ドラ並みの長さになっちゃう
579: 2018/06/10(日) 13:02:58 ID:gCCTIk4n(22/28)調 AAS
869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:12:57.74 ID:4dPudj8Q
>>863
だから、ドアホなネトウヨは相棒視聴禁止だと言ってるだろ

安倍の甥をコネ入社させた視聴率没落のフジテレビを一生見てろ

874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:51:27.96 ID:4dPudj8Q
>>873
安倍のせいで内調がおかしくなってるのは事実だからな
ネガキャンではなく、事実を指摘してるだけ
視聴者の多くもそれを理解してる

わかってないのはネトウヨだけ

887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 20:33:00.05 ID:4dPudj8Q
>>885
お前みたいなドアホなネトウヨのためを思って言ってやってるんだがなw
つまんないつまんない、苦痛だと言いながら見続けてもしょうがないだろ

253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/10(水) 22:21:11.18 ID:Ipr5u9fI
これだけ傑作だったのに、まだ真野叩きしか頭にないドアホ工作員が湧いてることに呆れる

それにしても来週はひよりちゃんだし、今シーズンは良作が多いだけでなく、美女度もやたら高いな
朝倉あきに真野恵里菜に、桜田ひよりにおまけで木村佳乃に仲間由紀恵、
最終回SPにもまた誰か美女が出るんだろうな

57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/09(火) 20:30:15.49 ID:XZcN+TC8
>>56
そう考えるのは短絡的なドアホネトウヨ

上に書いた瀬戸憂のモデルとなったと思われる、
左藤恵法務大臣を含む自民党の死刑モラトリアム期は、民主党政権の死刑停止期よりも長い

安倍は80年代以降の自民党の歴史の中でも異質な死刑急増政権

842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/12(金) 16:24:08.38 ID:OolJyFEa
>>838
自民党やドアホ安倍官邸から金もらってるネット工作企業は、
1部屋に端末100台とか並べて1人でID変え放題、自演し放題なんだってな

おまえ正にそれじゃんw
580: 2018/06/10(日) 13:03:05 ID:OOPgW2CK(1)調 AAS
>>511
お前はまず人間の言葉覚えような
581: 2018/06/10(日) 13:03:42 ID:gCCTIk4n(23/28)調 AAS
869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:12:57.74 ID:4dPudj8Q
>>863
だから、ドアホなネトウヨは相棒視聴禁止だと言ってるだろ

安倍の甥をコネ入社させた視聴率没落のフジテレビを一生見てろ

874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:51:27.96 ID:4dPudj8Q
>>873
安倍のせいで内調がおかしくなってるのは事実だからな
ネガキャンではなく、事実を指摘してるだけ
視聴者の多くもそれを理解してる

わかってないのはネトウヨだけ

887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 20:33:00.05 ID:4dPudj8Q
>>885
お前みたいなドアホなネトウヨのためを思って言ってやってるんだがなw
つまんないつまんない、苦痛だと言いながら見続けてもしょうがないだろ

253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/10(水) 22:21:11.18 ID:Ipr5u9fI
これだけ傑作だったのに、まだ真野叩きしか頭にないドアホ工作員が湧いてることに呆れる

それにしても来週はひよりちゃんだし、今シーズンは良作が多いだけでなく、美女度もやたら高いな
朝倉あきに真野恵里菜に、桜田ひよりにおまけで木村佳乃に仲間由紀恵、
最終回SPにもまた誰か美女が出るんだろうな

57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/09(火) 20:30:15.49 ID:XZcN+TC8
>>56
そう考えるのは短絡的なドアホネトウヨ

上に書いた瀬戸憂のモデルとなったと思われる、
左藤恵法務大臣を含む自民党の死刑モラトリアム期は、民主党政権の死刑停止期よりも長い

安倍は80年代以降の自民党の歴史の中でも異質な死刑急増政権

842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/12(金) 16:24:08.38 ID:OolJyFEa
>>838
自民党やドアホ安倍官邸から金もらってるネット工作企業は、
1部屋に端末100台とか並べて1人でID変え放題、自演し放題なんだってな

おまえ正にそれじゃんw
582: 2018/06/10(日) 13:04:02 ID:gCCTIk4n(24/28)調 AAS
869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:12:57.74 ID:4dPudj8Q
>>863
だから、ドアホなネトウヨは相棒視聴禁止だと言ってるだろ

安倍の甥をコネ入社させた視聴率没落のフジテレビを一生見てろ

874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:51:27.96 ID:4dPudj8Q
>>873
安倍のせいで内調がおかしくなってるのは事実だからな
ネガキャンではなく、事実を指摘してるだけ
視聴者の多くもそれを理解してる

わかってないのはネトウヨだけ

887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 20:33:00.05 ID:4dPudj8Q
>>885
お前みたいなドアホなネトウヨのためを思って言ってやってるんだがなw
つまんないつまんない、苦痛だと言いながら見続けてもしょうがないだろ

253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/10(水) 22:21:11.18 ID:Ipr5u9fI
これだけ傑作だったのに、まだ真野叩きしか頭にないドアホ工作員が湧いてることに呆れる

それにしても来週はひよりちゃんだし、今シーズンは良作が多いだけでなく、美女度もやたら高いな
朝倉あきに真野恵里菜に、桜田ひよりにおまけで木村佳乃に仲間由紀恵、
最終回SPにもまた誰か美女が出るんだろうな

57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/09(火) 20:30:15.49 ID:XZcN+TC8
>>56
そう考えるのは短絡的なドアホネトウヨ

上に書いた瀬戸憂のモデルとなったと思われる、
左藤恵法務大臣を含む自民党の死刑モラトリアム期は、民主党政権の死刑停止期よりも長い

安倍は80年代以降の自民党の歴史の中でも異質な死刑急増政権

842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/12(金) 16:24:08.38 ID:OolJyFEa
>>838
自民党やドアホ安倍官邸から金もらってるネット工作企業は、
1部屋に端末100台とか並べて1人でID変え放題、自演し放題なんだってな

おまえ正にそれじゃんw
583: 2018/06/10(日) 13:04:52 ID:gCCTIk4n(25/28)調 AAS
869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:12:57.74 ID:4dPudj8Q
>>863
だから、ドアホなネトウヨは相棒視聴禁止だと言ってるだろ

安倍の甥をコネ入社させた視聴率没落のフジテレビを一生見てろ

874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:51:27.96 ID:4dPudj8Q
>>873
安倍のせいで内調がおかしくなってるのは事実だからな
ネガキャンではなく、事実を指摘してるだけ
視聴者の多くもそれを理解してる

わかってないのはネトウヨだけ

887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 20:33:00.05 ID:4dPudj8Q
>>885
お前みたいなドアホなネトウヨのためを思って言ってやってるんだがなw
つまんないつまんない、苦痛だと言いながら見続けてもしょうがないだろ

253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/10(水) 22:21:11.18 ID:Ipr5u9fI
これだけ傑作だったのに、まだ真野叩きしか頭にないドアホ工作員が湧いてることに呆れる

それにしても来週はひよりちゃんだし、今シーズンは良作が多いだけでなく、美女度もやたら高いな
朝倉あきに真野恵里菜に、桜田ひよりにおまけで木村佳乃に仲間由紀恵、
最終回SPにもまた誰か美女が出るんだろうな

57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/09(火) 20:30:15.49 ID:XZcN+TC8
>>56
そう考えるのは短絡的なドアホネトウヨ

上に書いた瀬戸憂のモデルとなったと思われる、
左藤恵法務大臣を含む自民党の死刑モラトリアム期は、民主党政権の死刑停止期よりも長い

安倍は80年代以降の自民党の歴史の中でも異質な死刑急増政権

842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/12(金) 16:24:08.38 ID:OolJyFEa
>>838
自民党やドアホ安倍官邸から金もらってるネット工作企業は、
1部屋に端末100台とか並べて1人でID変え放題、自演し放題なんだってな

おまえ正にそれじゃんw
584: 2018/06/10(日) 13:05:42 ID:gCCTIk4n(26/28)調 AAS
869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:12:57.74 ID:4dPudj8Q
>>863
だから、ドアホなネトウヨは相棒視聴禁止だと言ってるだろ

安倍の甥をコネ入社させた視聴率没落のフジテレビを一生見てろ

874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:51:27.96 ID:4dPudj8Q
>>873
安倍のせいで内調がおかしくなってるのは事実だからな
ネガキャンではなく、事実を指摘してるだけ
視聴者の多くもそれを理解してる

わかってないのはネトウヨだけ

887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 20:33:00.05 ID:4dPudj8Q
>>885
お前みたいなドアホなネトウヨのためを思って言ってやってるんだがなw
つまんないつまんない、苦痛だと言いながら見続けてもしょうがないだろ

253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/10(水) 22:21:11.18 ID:Ipr5u9fI
これだけ傑作だったのに、まだ真野叩きしか頭にないドアホ工作員が湧いてることに呆れる

それにしても来週はひよりちゃんだし、今シーズンは良作が多いだけでなく、美女度もやたら高いな
朝倉あきに真野恵里菜に、桜田ひよりにおまけで木村佳乃に仲間由紀恵、
最終回SPにもまた誰か美女が出るんだろうな

57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/09(火) 20:30:15.49 ID:XZcN+TC8
>>56
そう考えるのは短絡的なドアホネトウヨ

上に書いた瀬戸憂のモデルとなったと思われる、
左藤恵法務大臣を含む自民党の死刑モラトリアム期は、民主党政権の死刑停止期よりも長い

安倍は80年代以降の自民党の歴史の中でも異質な死刑急増政権

842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/12(金) 16:24:08.38 ID:OolJyFEa
>>838
自民党やドアホ安倍官邸から金もらってるネット工作企業は、
1部屋に端末100台とか並べて1人でID変え放題、自演し放題なんだってな

おまえ正にそれじゃんw
585: 2018/06/10(日) 13:06:29 ID:gCCTIk4n(27/28)調 AAS
869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:12:57.74 ID:4dPudj8Q
>>863
だから、ドアホなネトウヨは相棒視聴禁止だと言ってるだろ

安倍の甥をコネ入社させた視聴率没落のフジテレビを一生見てろ

874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:51:27.96 ID:4dPudj8Q
>>873
安倍のせいで内調がおかしくなってるのは事実だからな
ネガキャンではなく、事実を指摘してるだけ
視聴者の多くもそれを理解してる

わかってないのはネトウヨだけ

887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 20:33:00.05 ID:4dPudj8Q
>>885
お前みたいなドアホなネトウヨのためを思って言ってやってるんだがなw
つまんないつまんない、苦痛だと言いながら見続けてもしょうがないだろ

253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/10(水) 22:21:11.18 ID:Ipr5u9fI
これだけ傑作だったのに、まだ真野叩きしか頭にないドアホ工作員が湧いてることに呆れる

それにしても来週はひよりちゃんだし、今シーズンは良作が多いだけでなく、美女度もやたら高いな
朝倉あきに真野恵里菜に、桜田ひよりにおまけで木村佳乃に仲間由紀恵、
最終回SPにもまた誰か美女が出るんだろうな

57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/09(火) 20:30:15.49 ID:XZcN+TC8
>>56
そう考えるのは短絡的なドアホネトウヨ

上に書いた瀬戸憂のモデルとなったと思われる、
左藤恵法務大臣を含む自民党の死刑モラトリアム期は、民主党政権の死刑停止期よりも長い

安倍は80年代以降の自民党の歴史の中でも異質な死刑急増政権

842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/12(金) 16:24:08.38 ID:OolJyFEa
>>838
自民党やドアホ安倍官邸から金もらってるネット工作企業は、
1部屋に端末100台とか並べて1人でID変え放題、自演し放題なんだってな

おまえ正にそれじゃんw
586: 2018/06/10(日) 13:06:52 ID:gCCTIk4n(28/28)調 AAS
モンテクリストおおおおお!!!!!!
587
(1): 2018/06/10(日) 13:11:55 AAS
>>578
> 1クールのドラマだから子供まで出してたら尺が足りない

尺の問題も確かにあると思うけどこっちじゃないかな?
この小説の「裏テーマ」ともいえる、、、

>  「聖書 にも 書か れ て い ます」 と、 モンテ・クリスト 伯 は 答えた。
> 「『 父 の 罪 は、 三代 四代 の のち までも その 子 の 上 に かかる べし。』 と。
> 神さまにしてさえ こうした 言葉 を 予言者 に お書きとらせに なったのです」
【アレクサンドル・デュマ; 山内 義雄. モンテ・クリスト伯 6 (岩波文庫) (Kindle の位置No.2569-2571). . Kindle 版.】

この部分て、
キリスト教でもかなり聖書原理主義に近い立場(つまり当時のマルセイユ)の発想だから、
日本人には、なkなか受け入れられない部分。仏文でもやってない限り・・・

美蘭レベルでも「美蘭には罪はないのでは?」なんて、トンチンカンな意見が出るくらいwww
「宗教」「文化」を理解するのは難しい
588
(1): 2018/06/10(日) 13:22:18 ID:4P/r5vm3(1)調 AAS
前回のラストあたりの料理を作る暖の後ろ姿かっこよかった。
新井浩文もワイルド系でセクシーだと思う。
やぱっり男性は背が高いといいね。
589: 2018/06/10(日) 13:22:36 ID:igbjq+kL(1/7)調 AAS
>>543
灯台下暗し過ぎw
自分の出世のことで頭いっぱいで家のこと全く顧みず、家庭内でトラブルが起こったらいつも権力でもみ消してやり過ごしてきてるから、家庭内トラブルに超鈍感になってるのか
それにしてもアホ過ぎw
590: 2018/06/10(日) 13:22:50 ID:eht0kbDW(1)調 AAS
土屋役の三浦誠己ってカミさん笹峰愛か
好意的に見てたけど辛辣に見てやろうチクショウ
591: 2018/06/10(日) 13:31:03 ID:70kgGv79(1)調 AAS
>>587
メルセデスがアルベールを殺さないでくれ、とモンテクリスト伯に頼みに来た時のセリフだね
そうは言っても結局子供世代は殺せなかったし、ヴィルフォールの息子が死んだ時は
やりすぎたと感じだわけだけど
あと印象に残ってるのは、カドルッスがベネデットに刺された時に「神の裁きは遅すぎると
感じることがあるが、それはよりきちんと裁きを行うため」って感じのことを言ってたかな
592: 2018/06/10(日) 13:38:24 ID:uaCXDLrb(4/7)調 AAS
幸男は日本から追放されて海外で独り暮らしのアルバイト生活になって欲しい。そして隠し撮りしたスミレとのエッチ動画で毎日オナニーして孤独死で良い
593: 2018/06/10(日) 13:43:01 ID:8xLw3w+O(4/4)調 AAS
高橋克典がBlogに書いてるが、やっと今日クランクアップなんだな
編集ギリギリだなw
594: 2018/06/10(日) 13:45:33 ID:igbjq+kL(2/7)調 AAS
>>547
うちのカメラ、動体検知機能がついてる
動くものを検知したらスマホに連絡があり(通知&音)、録画設定も可能だよ。
入間妻の毒殺ミュージカル映像、撮れてるかもね。
595
(1): 2018/06/10(日) 13:46:18 ID:4pM/XP9J(1)調 AAS
途中から見たからわからないんだけど
最後に紙食べた女と真海はセックスする仲なの?
596: 2018/06/10(日) 13:49:58 ID:sHAKFuFs(8/14)調 AAS
>>479,480
エテルバが真海を愛しているのは明らかだよね。

俺の予想では480と同じですみれが暖をかばって幸男と相討ち。
すみれは最後に暖に謝りながら一人ぼっちになるアスカを心配する。
暖はすみれに自分が育てると誓ってすみれは安心して逝く。
暖とエテルバが結ばれて、暖は憎んだ人(幸男)と愛した人(すみれ)の忘れ形見の
アスカを引き取って娘として育てて人間性を取り戻してハッピーエンド。
エテルバもアスカを愛していたし、これでいいんじゃないかな。
597: 2018/06/10(日) 13:55:53 ID:CYwsIgcO(1)調 AAS
病院にあった時計の意味を教えてくれ。
598: 2018/06/10(日) 13:56:43 ID:4l9bvvgh(4/6)調 AAS
>>555
柱時計に書いてあった薬局も真海の息がかかってそうだ
599
(1): 2018/06/10(日) 13:58:20 ID:igbjq+kL(3/7)調 AAS
なんですみれを殺したいんだよ
悪党3人すら死をもって復讐されてないのに
すみれを殺すなんてストーリーありえんだろ
600
(1): 2018/06/10(日) 13:59:55 ID:4l9bvvgh(5/6)調 AAS
医師って変死?不審死?を警察に届ける義務あるの?
事件性がある事案は届けるんだよね?
601
(1): 2018/06/10(日) 14:01:55 ID:VWzDFWFS(1)調 AAS
さすがに原作通り入間の生意気な男の子をころすまではフジもやれないだろうな
さて山口はどうなるか
602: 2018/06/10(日) 14:04:43 ID:GXhNmnBd(1)調 AAS
>>600
あるよそりゃ
603: 2018/06/10(日) 14:22:28 ID:igbjq+kL(4/7)調 AAS
>>601
入間妻ならまだしも、入間のクソガキが亡くなっても、なんのカタルシスもないから、無駄にクソガキ相手に時間使わなくていいよ。なんせあと2時間しかないんだから
あと2時間で真海さんとお別れなんだぞ。
クソガキの映像なんかいらんわ
604
(1): 2018/06/10(日) 14:46:01 ID:Pqu5g9Wl(1)調 AAS
新海が真一郎に毒を持たせたの何でだっけ?
真一郎に持たせなくても、エリナが殺そうとしてたから何でだろうって…
605: 2018/06/10(日) 14:47:56 ID:igbjq+kL(5/7)調 AAS
またアホが一匹
606: 2018/06/10(日) 14:48:34 ID:4l9bvvgh(6/6)調 AAS
>>604
毒じゃなくて解毒剤を持たせた
607
(4): 2018/06/10(日) 14:53:54 ID:ui/U3X3p(3/3)調 AAS
まあその場面も原作を知っていないと
そのように誤導されてしまうのも仕方ないのかな

1話の最後でファリア真海が地中からひょっこりはんした場面で
原作を知らない人はすみれが助けに来たと思った人も多かったぐらいだし
608: 2018/06/10(日) 15:00:55 ID:He4Sybwu(1/2)調 AAS
>>607
えええ…原作知らなくてもそれはすげーとんでも解釈じゃ
609
(1): 2018/06/10(日) 15:01:59 ID:sHAKFuFs(9/14)調 AAS
>>599
すみれは復讐で死ぬんではないよ。事故で死ぬんだよ。暖は自分の
復讐がスミレまで巻き込んだことに苦悩して、人間性を取り戻す
きっかけの一つになるんだよ(恩人の息子の信一郎のためにみらんをたすけるのもそう)

ドラマの解題に書いていたよね。
単なる復讐劇ではなく人間性を取り戻す物語って。
原作がそうでしょう。
原作では、エリナが息子と服毒心中するけど、
モンテはそこまでは予想してなくて、死体を見せられて、
神にここまでしていいのでしょうかと苦悩するシーンがある。

ドラマではエリナへは徹底的に悪役なので
暖が苦悩するきっかけにはなりえず、そのために
すみれを使うのではないかな。
幸男をあいりが助けたのもその伏線かもしれない。

長文すまん。
610
(1): 2018/06/10(日) 15:03:28 ID:k9S/nqer(1)調 AAS
こほドラマは原作スレないの?
611
(1): 2018/06/10(日) 15:04:49 ID:sHAKFuFs(10/14)調 AAS
>>610
どっかで見たよ。ネタバレなんどか、とか。スレ検索すると見つかるかも。
待ってたら親切な人が紹介してくれると思う。
612
(1): 2018/06/10(日) 15:06:18 ID:IhWXO+U6(1)調 AAS
よくよく冷静に考えてみたら、ディーン様と復讐対象3人に力の差があり過ぎて、ピンチっぽくても全然ピンチじゃないんだよな
残りは実質入間1人だけど、父とテロ組織との関係、妻の殺人、息子の殺人、どのカードを切っても社会的に即死するし
かといって刺し違える覚悟でディーン様の正体暴いたところで資金と人脈にでダメージほぼ0に出来る
ハイリスク覚悟で物理で殴るくらいしか対抗手段ない
613: 2018/06/10(日) 15:11:11 ID:igbjq+kL(6/7)調 AAS
>>607
ワロタ
ファリア真海ひょっこりはんってwww
614
(1): 2018/06/10(日) 15:12:47 ID:igbjq+kL(7/7)調 AAS
>>609
だから、事故であっても、すみれ死亡なんてつまらん展開ありえんよ
615: 2018/06/10(日) 15:13:25 ID:sHAKFuFs(11/14)調 AAS
>>612
そこがいいんじゃないかな。本当にピンチなって
真海があたふたすると面白くない。
ピンチにみせてどんでんすると見てる方も
ざまみろ、とすっきりする。

だがはめられときは国家権力を笠に着た入間と1漁師で
圧倒的な力の差があったけど、今回は逆転していて、じわじわ
いくところが大好き。
1-
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s