[過去ログ] Amazonオリジナルドラマ「チェイス」 (588レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 2018/01/07(日) 10:46:27 ID:Lq9YhKXa(1/5)調 AAS
Twitterリンク:s_i_g_n
s_i_g_n (さい)@s_i_g_n
Amazonプライム「チェイス」。
法律監修、警察監修、科学捜査監修、アナウンサー監修、刑務所監修までがエンドロールに。
午前4:13 · 2018年1月7日
82: 2018/01/07(日) 10:51:04 ID:Lq9YhKXa(2/5)調 AAS
Twitterリンク:hkzyama777
ヤマヒロ@hkzyama777
ジャーナリスト清水潔さんの傑作ドキュメント「殺人犯はそこにいる」を、無断で映像化したと疑われても仕方がない内容のamazonプライムのオリジナルじゃない「チェイス」ですが、今だに配信を続けている事に驚く。
視聴者が増えれば増えるほど被害が広がる。
amazonは企業としてどう考えているのだろう?
午後9:58 · 2018年1月6日
83: 2018/01/07(日) 11:10:06 ID:Lq9YhKXa(3/5)調 AAS
Twitterリンク:ATA911
tAkihiko@ATA911
#チェイス第1章 は見ちゃいけないドラマだってことが解った。
そりゃ地上波ではやれないよ。やらないもの。
「実在の存命の関係者の理解を得る」という最低限の手間がかなりかかるから。
被害者だけじゃないし。
その最低限の手間をやったならともかく、やらなかったドラマって事でしょ?
午後1:09 · 2018年1月2日

Twitterリンク:ATA911
tAkihiko@ATA911
被害者の親族代表者全員が公開に同意していて、かつ利益を捜査費や被害者に回しているなら、まだ有りかな。
でもサカキバラのアレを発売した連中と一緒でしょう?
午後1:15 · 2018年1月2日

Twitterリンク:ATA911
tAkihiko@ATA911
#チェイス第1章 は被害関係者の許諾を得た上で、オリジナルで仕立て上げていたら絶讃してたかもしれない。
地上波ではやらないことをよくやってくれたと思えるから。
コメディタッチな部分が無いと重すぎて見れないからなー。
午前10:09 · 2018年1月7日
84: 2018/01/07(日) 14:11:50 ID:Lq9YhKXa(4/5)調 AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp
「チェイス」は、大丈夫か?|ドラマジャンキーの憂鬱
2017-12-29 11:36:00
テーマ: エンタメ
Amazonプライムで、福田靖さんが脚本で、オリジナルドラマとして、「チェイス」が放送されたそうです。私は、Amazonプライムとは契約していないので、中身は見ておりません。

しかし、ネットでは、かなりの疑問が持ち上がっております。これは、清水潔さんの、「殺人犯はここにいる」の丸パクリではないかと。

清水さんの本は、ノンフィクションです。丹念な調査を元に、北関東における、連続誘拐事件の真犯人を、割り出したもので、一冊の読み物としても、へたな推理小説よりも遥かに面白いものでした。

清水さん、出版元の新潮社、共々、一切の連絡がなかったと表明しております。映像化の話は来ているが、被害者の親族の感情を考えると、踏み切れないと。また、清水さん自身が、日本テレビの人間です。わざわざAmazonプライムを選ぶ必要もありません。

一番の問題は、このノンフィクションは、あくまで清水さんがたてた仮説なのです。限りなく事実だと思われますが、警察も動いておりません。なぜ動かないかは、本のなかで、清水さんに推測されておりますが、ニュースなどで報道されたものではないのです。

つまり、この仮説を、まんま流用すれば、それは盗作なのです。

福田靖さんといえば、今や外れがほとんどない、第一線の脚本家です。それが、ここまで丸々いただきというのは、地上波ではないとはいえ、さすがにあり得ません。

これは、きちんと説明したほうがいい。お互いのためです。
85: 2018/01/07(日) 14:23:48 ID:Lq9YhKXa(5/5)調 AAS
Amazonプライムドラマ「チェイス」が丸パクリと批判殺到!!「殺人犯はそこにいる」を勝手にドラマ化!? | きになるニュースのつぶやき
外部リンク:kinitubu.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.224s*