[過去ログ] ■□■ドラマ視聴率2017年4月期【6】■□■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506: 2017/04/11(火) 10:21:17.08 ID:tupH/4eC(1/5)調 AAS
>>503
この評判の悪さを見ると25なんか夢のまた夢に見える
ひよっこを録画して見る酔狂な人間がいるとはとても思えない
507(1): 2017/04/11(火) 10:21:22.84 ID:sP1h3zR5(8/16)調 AAS
ひよっこはべっぴんやととに比べたら内容も評価もいいよ
釣りネタがないだけ
508(2): 2017/04/11(火) 10:21:43.28 ID:DgEnq2za(3/4)調 AAS
総合視聴率という魔法の言葉
509: 2017/04/11(火) 10:21:51.90 ID:fxS8Fot5(1/5)調 AAS
豪華共演陣に脚本家も…
相葉雅紀「貴族探偵」が握る月9の命運
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
次々と最低視聴率記録を更新するフジテレビの
看板ドラマ枠「月9」が勝負をかけてきた。
4月17日にスタートする「貴族探偵」だ。
主演に嵐の相葉雅紀(34)、
主人公と推理対決する新米探偵を演じる武井咲(23)のほか、
松重豊(54)、中山美穂(47)、井川遥(40)など
脇役陣も主役級の豪華キャスト。
しかし、昨今のフジテレビは
大物俳優の起用を視聴率に結び付けられずにいた。
福山雅治を起用した「ラヴソング」だけでなく、
天海祐希の「Chef〜三ツ星の給食」も、
松嶋菜々子の「営業部長 吉良奈津子」も討ち死に。
脚本や演出に魅力がなければ、
人気俳優を起用しても視聴者の心をつかめないことに
フジは気付かなかったといえるだろう。
■脚本は「僕のヤバイ妻」の黒岩勉氏
だが今回は、制作スタッフにも万全を期した。
脚本には2年前に同枠で放送された相葉主演ドラマ
「ようこそ、わが家へ」の黒岩勉氏を起用。
黒岩氏は池井戸潤の原作をかなり大胆に解釈した脚本で、
平均視聴率12.5%、最高15.0%
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を叩き出し、
年間ドラマ大賞を受賞した。
黒岩氏は08年、
フジテレビヤングシナリオ大賞で佳作を受賞し、
09年の「世にも奇妙な物語」で脚本家デビュー。
「謎解きはディナーのあとで」
「ストロベリーナイト」
「すべてがFになる」など
ミステリー系の脚本を得意とする。
昨年は木村佳乃の迫真の演技で
注目されたドラマ「僕のヤバイ妻」や
映画「ワンピース・フィルムゴールド」の
脚本を担当するなど脂の乗り切った43歳。
510: 2017/04/11(火) 10:22:04.05 ID:AhCNe9rN(1)調 AAS
不倫の沢村一樹が朝ドラヒロインの父親役だから世間が避けてるんだろうな
511: 2017/04/11(火) 10:22:11.70 ID:RKAzcFim(16/24)調 AAS
次はこのへんがターゲットw
純と愛 17.1
カーネ 19.1
おひさま 18.8
てっぱん 17.2
ゲゲゲ 18.6
512: 2017/04/11(火) 10:22:24.91 ID:4pgqQdD9(1/2)調 AAS
朝ドラで現代劇は数字が落ちる
あまちゃんは特例だな
現代劇でない昔の話でモデルとなる実在の人物でやるのがベスト
513: 2017/04/11(火) 10:22:39.33 ID:UWXXEd4l(2/4)調 AAS
視聴率悪いイメージがつくと内容は悪くなくても視聴熱下がるからその辺も大変だな
514: 2017/04/11(火) 10:22:42.75 ID:QrgxE/Kl(2/3)調 AAS
有村じゃなく沢村が避けられてるってことか
515(1): 2017/04/11(火) 10:23:37.78 ID:RKAzcFim(17/24)調 AAS
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・ひよっこ
01w (403-) 19.5 18.8 19.7 19.4 18.8 20.1 [19.38] お父ちゃんが帰ってくる!
02w (410-) 18.3 **.* --.- --.- --.- --.- [18.30] 泣くのはいやだ、笑っちゃおう
03w (417-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.--]
04w (424-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.--]
05w (501-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.--]
平均 19.23
NHK朝ドラ「ひよっこ」父ちゃん東京へ18・3%
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
516: 2017/04/11(火) 10:23:38.64 ID:tupH/4eC(2/5)調 AAS
>>507
内容や評価がよかったらこんな数字にならないって
517: 2017/04/11(火) 10:23:50.97 ID:+/nZ3syM(1)調 AAS
>>504
有村ww
518: 2017/04/11(火) 10:23:53.45 ID:klPovqPk(1/5)調 AAS
>>508
なぜ魔法って思うの?化石w
519: 2017/04/11(火) 10:23:57.61 ID:n8fzZLup(2/3)調 AAS
べっぴんさん=戦後
ひよっこ=戦後
クドカン大河=前の東京オリンピック
日本放送協会が、下々の日本国民に与えたいものはわかる気がする。
520(1): 2017/04/11(火) 10:24:53.46 ID:80RfDtMr(1)調 AAS
沢村の不倫
もう皆忘れてるだろw
521: 2017/04/11(火) 10:25:31.79 ID:K2VGsjHz(2/3)調 AAS
ドラマの魅力と吸引力は推移でわかる
このままズルズル下がるなら駄目ドラマ決定
522(2): 2017/04/11(火) 10:25:48.43 ID:RKAzcFim(18/24)調 AAS
8時開始になってから20割れ朝ドラ
まれ 19.4
ひよっこ 19.2 暫定w
カーネ 19.1
おひさま 18.8
ゲゲゲ 18.6
てっぱん 17.2
純と愛 17.1
523: 2017/04/11(火) 10:26:20.11 ID:tupH/4eC(3/5)調 AAS
ひよっこは総合視聴率も持ち出せないくらい悪いだろう
BS先行視聴者も録画組もほぼゼロに近そう
524: 2017/04/11(火) 10:26:40.62 ID:klPovqPk(2/5)調 AAS
>>494
ここ最近の朝ドラ主題歌では一番ヒットしてると思うよ
NHKが紅白選考で重視してるのど自慢でも繰り返し歌われたし(宇多田ミスチルは歌われず)
525: 2017/04/11(火) 10:27:03.10 ID:skKdO9SU(1/2)調 AAS
朝ドラはおせっかいなぐらいヒロインが動かないと数字上がっていかないと思うわ
526(1): 2017/04/11(火) 10:27:08.22 ID:RKAzcFim(19/24)調 AAS
とと姉とかべっぴんとか内容糞でも22越えてたもんなー
ひよっこやばいっすwww
527(1): 2017/04/11(火) 10:27:17.19 ID:UaGw96hi(5/8)調 AAS
あの評判の悪いべっぴんでも20%以上だったからな
528: 2017/04/11(火) 10:27:49.58 ID:sP1h3zR5(9/16)調 AAS
ちょっと単調でもきっと山場あるはずと期待出来る山がみえないんだよひよっこ
沢村失踪理由が今週末明かされるとか
来週聖火リレー交渉の末、村あげてやること決定から走るまでってある程度見せ場がいつ来るか期待させたらいいとおもう
2パーの違いってそれくらいで変わるよ
529: 2017/04/11(火) 10:28:11.76 ID:tupH/4eC(4/5)調 AAS
>>526
ひよっこはそれ以上に内容悪いからね
視聴者の声が今までになく辛辣
530: 2017/04/11(火) 10:28:23.30 ID:DgEnq2za(4/4)調 AAS
>>522
純と愛ってこんな低かったのか
531: 2017/04/11(火) 10:29:34.06 ID:fxS8Fot5(2/5)調 AAS
フジ月9「貴族探偵」
主演よりも今更な…中山美穂氏がいちばん見たくない!
なんで中山美穂とか連ドラで見なきゃいけないのだ…
NHK朝ドラ「ひよっこ」
朝ドラでそれも家族モノの父親役が沢村一樹氏という時点で
見たいくない!朝から顔が濃すぎる…
失踪しても沢村一樹演じる父親役を探すって
言うのが主軸にあるから見たくない…
この人は、高嶋政伸氏と野際陽子氏に助けてもらって
ドクターズだけやってれば良いのだ…
532(1): 2017/04/11(火) 10:29:34.77 ID:7mG5btu4(1)調 AAS
ひよっこチームは当然「あさが来た」超えを狙ってたし自信あったんだろうなぁ
有村はここ最近の主演でもいちばん知名度あるし、実際厚待遇&好条件だったのに…
533: 2017/04/11(火) 10:29:40.37 ID:klPovqPk(3/5)調 AAS
>>472
ちゅらさんは朝ドラ史に残る名作だろ
534: 2017/04/11(火) 10:29:46.19 ID:tDNBg329(1/4)調 AAS
>>515
有村架純 オワタww
535(1): 2017/04/11(火) 10:30:01.62 ID:lMgEiNin(11/19)調 AAS
>>527
そうなんだよ、序盤からすでに面白くないのに20%は
いってたんだよ
ひよっこ、ちょっとマズいかも
536(1): 2017/04/11(火) 10:30:11.29 ID:UaGw96hi(6/8)調 AAS
純と愛は
脚本がメチャクチャだったからな
537: 2017/04/11(火) 10:30:17.68 ID:tupH/4eC(5/5)調 AAS
>>522
15%ぐらいをコンスタントに刻み続ければ間違いなくワーストだな
ひよっこのあおりであさイチも下がってる
トトのときは12-13あったのが1桁に落ちてる
538: 2017/04/11(火) 10:31:03.25 ID:ErDXn8Pk(4/5)調 AAS
4/8土曜は朝から雨で天気予報見ようとNHKに合わせた人が多かっただけだな
そこで15分稲刈りを見せられたんでは切られても仕方ない
539: 2017/04/11(火) 10:31:12.21 ID:nAG+8DgY(1)調 AAS
有村オタ
沢村ガー
沢村の不倫ガー www
540: 2017/04/11(火) 10:31:14.79 ID:sP1h3zR5(10/16)調 AAS
べっぴんは戦前から
戦中経てどうのりこえるかどう成功するのか期待してみていた時期だったよ
そういう期待値が無いものひよっこでもおひさまより好きだわ岡田さんできちんとみるの初めてかも
541: 2017/04/11(火) 10:31:21.36 ID:rxKhNWlx(1/2)調 AAS
若い女の子が居場所を求めて自己探求し殻を破っていく、だっけ?
これって、朝ドラ暗黒期によく見られた悪いパターンを踏襲しているんじゃないのか
542: 2017/04/11(火) 10:31:34.42 ID:TkxVQjzL(3/6)調 AAS
Qさま8.9%
美空ひばり7.8%
しか取れなかったか
543: 2017/04/11(火) 10:32:39.43 ID:7pZA8+Zp(1/10)調 AAS
とと姉はまれ、べっぴんと並ぶ駄作
視聴率が良かったのは、更に高視聴率だったあさが来たの恩恵を受けて、そのまま横這いで推移した結果だよ
あまちゃん以降で、良作はあさが来たのみ
ひよっこは今のところ佳作だね
544: 2017/04/11(火) 10:32:44.57 ID:9+g9vGgm(1/4)調 AAS
「ひよっこ、面白くないよ」という口コミが一般層に広まってきたんだろうな
SNS界隈でも不評だがリアルでも伝わってきた
545: 2017/04/11(火) 10:32:48.36 ID:aAoVp2lI(1/4)調 AAS
18.3%、、
有村人気なさすぎ、、
546(1): 2017/04/11(火) 10:32:50.15 ID:731M5JEh(1/4)調 AAS
>>461
うちの母親は84歳で
サザンがデビューした時からずっと嫌ってる
547: 2017/04/11(火) 10:33:10.80 ID:klPovqPk(4/5)調 AAS
>>536
純愛はホテル編はけっこう面白かった
548: 2017/04/11(火) 10:33:15.39 ID:hlgLBauw(3/3)調 AAS
朝ドラは実際両親の貢献度も重要だからな
549: 2017/04/11(火) 10:33:36.38 ID:fxS8Fot5(3/5)調 AAS
>>532
オーデションじゃないから
脇キャストに各芸能事務所が乗っかり過ぎた感じもある
それに山奥の農家の娘役を演じるのに
5キロ体重を増やして役作りをしたというのが意味不明すぎる
本当にお顔がパンパンし過ぎてた
貧乏の農家の娘は、スッキリして綺麗にしてたらダメなのかい?
550: 2017/04/11(火) 10:33:52.90 ID:QrgxE/Kl(3/3)調 AAS
べっぴんのあと
不倫沢村、反日桑田
これなら有村でも取れないのは仕方ないかも
551(1): 2017/04/11(火) 10:33:55.07 ID:klPovqPk(5/5)調 AAS
>>546
お前は今60くらいか
552: 2017/04/11(火) 10:34:16.01 ID:731M5JEh(2/4)調 AAS
>>551
1962生まれ
553: 2017/04/11(火) 10:34:55.95 ID:fxS8Fot5(4/5)調 AAS
純愛はホテル編で吉田羊を知ったよ
554(2): 2017/04/11(火) 10:35:43.61 ID:4pgqQdD9(2/2)調 AAS
ちりとてちんは視聴率低いが質の高さはトップレベル
555: 2017/04/11(火) 10:35:44.22 ID:9+g9vGgm(2/4)調 AAS
民放みたいに不評を受けててこ入れできればいいんだけど
15分という限られた時間じゃ難しいよね
556: 2017/04/11(火) 10:37:35.01 ID:XX2Z31VQ(1)調 AAS
有村ヲタの責任転嫁が醜いな
557: 2017/04/11(火) 10:37:38.40 ID:jPuRq/O1(1/3)調 AAS
>>554
関西では高かったからね
逆にあまちゃんは関西では純愛より低いw
558: 2017/04/11(火) 10:37:40.95 ID:sP1h3zR5(11/16)調 AAS
>>535
そこは視聴習慣と実在の人物で成功者だからきっと面白いエピあるはずの期待値で引っ張れる
べっぴん最後の月からまず習慣化なくなってそこから持ち上げるには期待するような見せ場見えないのが
今辛いとこでは早く成功体験むせたらいいのにそれが聖火リレーなのかな
559: 2017/04/11(火) 10:37:43.38 ID:n8fzZLup(3/3)調 AAS
>>520
> 沢村の不倫
> もう皆忘れてるだろw
文春の突撃取材に強引で無理な言い訳。喋ってて自分でも無茶を自覚してる様子。
ついには『いやもう、”してた”でいいですよ。バックでしました』だっけw
560: 2017/04/11(火) 10:37:55.06 ID:aAoVp2lI(2/4)調 AAS
ひよっこは純と愛に勝てるだろうか?
23.5% あさが来た
22.8% とと姉ちゃん
22.6% 花子とアン
22.3% ごちそうさん
21.1% マッサン
20.7% 梅ちゃん先生
20.6% あまちゃん
20.3% べっぴんさん
19.4% まれ
19.1% カーネーション
18.8% おひさま
18.6% ゲゲゲの女房
17.2% てっぱん
17.1% 純と愛
561: 2017/04/11(火) 10:38:45.83 ID:fxS8Fot5(5/5)調 AAS
NHK朝ドラ
主人公ヒロインの父親役が沢村一樹な時点でダメでしょ
キャスティングした奴は、責任を取ってね
562: 2017/04/11(火) 10:38:58.57 ID:9+g9vGgm(3/4)調 AAS
ひよっこは西へ行くともっと数字悪くなる
福岡でも先週のMAXが11%台とか
563(1): 2017/04/11(火) 10:39:01.12 ID:TkxVQjzL(4/6)調 AAS
ネプリーグ 8.3%
スカッと 8.9%
桐谷美玲もこの前出たばかりだからね〜
564(1): 2017/04/11(火) 10:40:04.30 ID:3cYoEHBf(1)調 AAS
マジで桑田の声が聞こえた途端にチャンネル変えたし
夜7時のニュースも嫌いな女子アナになったからもう見ない
家はTV好きな年寄りがいて一日中つけっぱなんだけどニュースやドラマはBSでも
スカパーでも見られるし嫌だと思ったらすぐチャンネル変えるようになったよ
565(1): 2017/04/11(火) 10:40:31.69 ID:XIF9htsn(2/2)調 AAS
べっぴんさんがー
桑田がー
沢村がー
現代劇はー
姉ちゃんがー
キャスティングがー
それでも脚本がーとは言わないんだな
566: 2017/04/11(火) 10:40:39.70 ID:BtfBDLFc(6/6)調 AAS
>>388
ドラマ以外は番組スレいけよ かばほーる
◆視聴率情報提供専用スレ2696◆©2ch.net
2chスレ:tv
567: 2017/04/11(火) 10:41:06.59 ID:lMgEiNin(12/19)調 AAS
>>563
ネプも10きったのかよ
568: 2017/04/11(火) 10:41:10.29 ID:RKAzcFim(20/24)調 AAS
岡田的にはこのへんで合格なんだろうw
18.8% おひさま
569(2): 2017/04/11(火) 10:42:25.90 ID:zaZiMAf2(1)調 AAS
>>436
2chの評判が世間の声だと思ってるの?
あさの恩恵や熊本地震のおかげで半年間も安定した数字出せるわけないだろ
570(2): 2017/04/11(火) 10:42:32.25 ID:LVI6Jeyn(1/2)調 AAS
ひよっこ視聴率あがらないな
最初はべっぴんの影響かと思ったけど二週目に入っても下げてるのは他の要因かな
見てないんだけど面白くないのか?
571: 2017/04/11(火) 10:43:06.49 ID:7pZA8+Zp(2/10)調 AAS
>>554
ちりとてちんは面白かったな
朝ドラ不遇の時代じゃなければ平均23%は取ってたはず
ひよっこはちりとてちんには及ばないが、あまちゃん、あさが来たに次いで朝ドラとしてはまともな作品だよ
べっぴんで離れた視聴習慣が戻るといいな
572(2): 2017/04/11(火) 10:43:25.51 ID:9+g9vGgm(4/4)調 AAS
>>570
はっきり言って、べっぴんより面白くない
世間でもそういう評価だ
573: 2017/04/11(火) 10:43:45.07 ID:jPuRq/O1(2/3)調 AAS
>>564
朝ドラを主題歌で選別してるやつなんて全視聴者の0.1%くらいだろ
主題歌に+要素はあっても-要素なんてほとんどない
574: 2017/04/11(火) 10:44:07.95 ID:2Rgj4XYF(3/3)調 AAS
沢村の不倫なんか持ち出すなよw
そういえばあさが来たでも始まる前は宮崎あおいの不倫がどうこう文句言ってたやついたw
始まってからは演技でねじ伏せられてたけど
575(1): 2017/04/11(火) 10:44:34.11 ID:nOGEs8dy(2/8)調 AAS
>>503>>508
総合視聴率って
世間の評価は
ちょうど
総合格闘技と
まったくおんなじやよな
誰も知らない興味ないっていう
576(1): 2017/04/11(火) 10:45:52.59 ID:aAoVp2lI(3/4)調 AAS
>>569
とと姉ちゃんは強かったよな
最終週も24%とか平然と出してた。
577: 2017/04/11(火) 10:45:58.45 ID:Ao+Y02oI(1/3)調 AAS
べっぴんさんを2か月我慢した人もひよっこは1週でリタイヤした
そういう人が多いよ
578: 2017/04/11(火) 10:46:05.45 ID:jPuRq/O1(3/3)調 AAS
>>575
それは発表しないから
毎回発表すればバカでも総合の方が人気指標として大切ってわかる
579: 2017/04/11(火) 10:46:34.29 ID:+Sz0ox+g(1)調 AAS
木村佳乃の真っ白な肌と
有村架純の真っ白な義歯に違和感w
悪くはない、ただ面白くもないひょっとこ
580: 2017/04/11(火) 10:47:03.08 ID:eLquJWJP(1)調 AAS
やっぱフジはバラも低いなあ
今日の小栗と相葉どうなるんだろ
581: 2017/04/11(火) 10:47:40.85 ID:Ao+Y02oI(2/3)調 AAS
ひよっこは総合視聴率出したところで擁護にならないからね
あんなドラマ録画して見てる物好きがいたら会ってみたいレベル
582: 2017/04/11(火) 10:47:58.14 ID:aAoVp2lI(4/4)調 AAS
>>570
面白くないんでしょ
583: 2017/04/11(火) 10:48:12.66 ID:wKGzg/MJ(1/2)調 AAS
おひさまも最初は面白かったからな
高良が戦地から帰ってきたあたりからどんどんおかしくなった
この人の作品どうも最後まで持ちそうもないんだよな
584: 2017/04/11(火) 10:48:22.18 ID:rxKhNWlx(2/2)調 AAS
諸条件によっては5%くらいハネ上がったりするのが朝ドラの(数字的に)面白いところではある
585: 2017/04/11(火) 10:48:26.36 ID:l5hwyv/i(2/2)調 AAS
うちの母親は今年65歳になるから桑田さんとは3歳違いなの
毎朝ラジオを聴きながら家事をしてる時に
桑田さんの歌が流れてくると歌詞が聞き取れないし
声が嫌いだか聴きたくない言っていた。
スローな曲はお経みたいだと言うw・・
586(2): 2017/04/11(火) 10:49:25.03 ID:TkxVQjzL(5/6)調 AAS
>>565
脚本家の力は大きいよ
大河ドラマで
三田佳子
橋田寿賀子 29.3%
市川森一 14.1%・・・平清盛まで歴代最低視聴率だった
587(1): 2017/04/11(火) 10:51:09.37 ID:lMgEiNin(13/19)調 AAS
>>586
でもまあ応仁の乱はしゃあねえは、低くてもw
日本史上、もっとも難解w
588: 2017/04/11(火) 10:51:28.83 ID:byaciwYx(1/2)調 AAS
朝ドラ本編はかなり面白いけど、最初の桑田の糞歌で客が逃げてるようだ(´・ω・`)
589: 2017/04/11(火) 10:51:46.16 ID:JA+JeCuz(6/10)調 AAS
>>586
市川森一はウルトラマンシリーズの初期も関わってるから、
大河に超自然要素入れちゃったのかな(亡霊がキャラとして登場)
幅の広さが災いしたか。
590: 2017/04/11(火) 10:51:47.30 ID:nOGEs8dy(3/8)調 AAS
たとえば
映画のストーリーは
1970年代には
もう出尽くしてると言われてるから
テレビドラマも
そこはいっしょなんやと思う
あとは
どううまく目新しく見えるように焼き直すか
591: 2017/04/11(火) 10:52:46.16 ID:Ao+Y02oI(3/3)調 AAS
ひよっこの内容の悪さはどう表現したらいいのだろうか
難しいなあ
テンポが悪くて話が進まなくて主人公に共感できない
早子先生をさらに駄作にしたような感じか
592: 2017/04/11(火) 10:53:07.57 ID:RKAzcFim(21/24)調 AAS
火花もうおわっとるなw
04/09日
13.8% 22:30-23:25 NTV ニノさんSP
*6.9% 23:15-24:10 EX* 関ジャム完全燃SHOW
**.*% 22:00-23:18 TX* 新番組・にちようチャップリンSP
*1.9% 23:00-23:45 NHK ドラマ・火花
593(1): 2017/04/11(火) 10:53:34.79 ID:JA+JeCuz(7/10)調 AAS
>>587
当時の日本人は上から下まで
怒りの沸点の低いのが多くて、
武士に平気で楯突く農民も珍しくなく、
自分の集団に危害を加えられたら、とことんまでやりあうのが多かったらしいからね。
そういった争いの連鎖が応仁の乱になり戦国時代を呼び、
さすがにやってられなくて今の空気読む日本人が作られたんじゃないかと。
594(1): 2017/04/11(火) 10:53:54.64 ID:skKdO9SU(2/2)調 AAS
ひよっこ土曜の回に何も無かったのが月曜の視聴率に影響出たのかな?
595: 2017/04/11(火) 10:54:31.59 ID:lMgEiNin(14/19)調 AAS
有村さんは民放二番手がないからなあ
実績的には花アンのときの吉高以下のわけで
それでいて、題材もひきがないからこの数字は必然か
596: 2017/04/11(火) 10:55:22.72 ID:iSNfFGIo(1/4)調 AAS
>>594
土曜はワイドショーがないからね
その間隙でお試しで見た人に一気に逃げられた
そして口コミで「ひよっこはつまらないから見ない方がいいよ」という
負のネットワークが一気に広まった
597: 2017/04/11(火) 10:56:22.73 ID:w3n9h17c(2/3)調 AAS
>>380
Season2はWOWOWで そっちは谷原章介が主役
598: 2017/04/11(火) 10:57:29.28 ID:JA+JeCuz(8/10)調 AAS
で、応仁の乱当時は身も蓋もないバイオレンスな人々が多かったのに
時代劇ではそのあたりあんまり描かないから意味不明になりがちなんだと思う。
599: 2017/04/11(火) 10:59:11.19 ID:w3n9h17c(3/3)調 AAS
>>417
うん とと姉は朝から怒鳴り声ばかりで主人公一家が不快で
特に女たちの勝負服とメイクがまた変だった
まれで土屋太鳳が嫌いになったのは克服できたけど
とと姉の高畑充希の不快さはどうにももう克服できない
600: 2017/04/11(火) 10:59:13.32 ID:TM4UUWj6(4/4)調 AAS
火花はやっと面白くなってきたぽいけどな
601(1): 2017/04/11(火) 11:00:00.51 ID:7pZA8+Zp(3/10)調 AAS
CRISISは良くて嘘の戦争程度だろうな
自信満々の小栗には気の毒だが、MOZUみたいな話は日本では受けない
国家の陰謀に立ち向かう2人ってのがもうシラけちゃうんだよ
602: 2017/04/11(火) 11:02:08.59 ID:A46DX1Wo(1/3)調 AAS
>>569
だよな〜、2ちゃんで評判悪いから駄作とか言ってる奴はアホすぎるわw
お前らアンチ以外の視聴者の多くが面白いと思ってたから、とと姉は半年間高視聴率だったというのに
603: 2017/04/11(火) 11:02:45.66 ID:JA+JeCuz(9/10)調 AAS
応仁の乱時代の揉め事の例
店に元結を取りに来た下女が、
品物ができてないので店主を罵倒⇒キレた店主、
下女をブチのめして叩き出す⇒これに怒った下女、
主人の侍に訴える⇒侍が店主をブチ殺そうとしたところ、
その行動を予想した店主が仲間を引き連れ先制攻撃。
しかし侍、店主たちを返り討ちにして力尽きる
⇒店主のバックにいた関口家の集団が出張る
⇒侍が仕えていた三条家の侍たちも出張る⇒洛中で軍勢同士の喧嘩発生⇒
吉良家が裁定してどうにか解決。 …他の例も似たようなもので、
実に室町時代は世紀末ならぬマッポーの世で砂。「なさけ むよう」
こんな感じで争いが争いを呼んだのだろうと。
このまんま描けば視聴率取れるよな室町時代
604: 2017/04/11(火) 11:05:27.73 ID:iSNfFGIo(2/4)調 AAS
ひよっこはアンチスレの方がにぎわって本スレの勢いを凌駕してきた
失敗朝ドラあるあるだね
605(2): 2017/04/11(火) 11:05:41.70 ID:731M5JEh(3/4)調 AAS
ついでに84歳母はあさイチに黒人が出るように嫌だから見ないという
スタジオパークの後番組もつまらないからと見なくなったし
春の改変でNHKは少なくともうちの年寄りには見限られている
606(2): 2017/04/11(火) 11:07:56.53 ID:b6QpD6i8(2/8)調 AAS
木村拓哉がさんまの付き人に「さんタク」10・4%
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
607: 2017/04/11(火) 11:07:55.98 ID:ZyWo6mJ7(1)調 AAS
朝ドラはいつも同じ内容の時代物だから、さすがに飽きたのだろう
次のもヤバいと思う
608(1): 2017/04/11(火) 11:08:00.63 ID:7pZA8+Zp(4/10)調 AAS
とと姉が面白かったという奴が好きな映画やドラマが知りたいねw
それはともかく、ひよっこは別のヒロインで見たかったな
芳根京子とか
609(1): 2017/04/11(火) 11:09:30.27 ID:kMe08PkI(1/3)調 AAS
>>605
お前のばばあとかどうでもいい
610: 2017/04/11(火) 11:10:12.67 ID:Wq2fM98H(1/3)調 AAS
>>576
とと姉は次から次へとちょっとしたトラブルやなんやかやあって飽きなかった
朝ドラ見てる高齢者にはああいう刺激が必要
視聴率がすべてのこのスレで、高視聴率のとと姉駄作とか言ってるバカはここにいる意味無いよ
611(1): 2017/04/11(火) 11:10:16.65 ID:eApo4PE3(4/9)調 AAS
とと姉はサイレントマジョリティの求めるものが何か考えさせられたなあ
2ちゃんやSNSでの批判はそこまで的外れとは思わなかったよ納得できるものも多かった
612: 2017/04/11(火) 11:11:14.18 ID:iSNfFGIo(3/4)調 AAS
多分NHKの中の人は何がいけなくてこんなことになったのか理解してないだろう
べっぴんさんを見てた人はどこに消えたのか、それを分析しないと
613(1): 2017/04/11(火) 11:11:51.92 ID:1na3IxE+(1)調 AAS
さんタク10.4か。さんま付けても木村はそんなもんか
614(1): 2017/04/11(火) 11:12:32.69 ID:I0p3J9Yr(1/2)調 AAS
ひよっこ(有村架純)は数字を残せるだろうか?
23.5% あさが来た(波瑠)
22.8% とと姉ちゃん(高畑充希)
22.6% 花子とアン(吉高由里子)
22.3% ごちそうさん(杏)
21.1% マッサン(シャーロット)
20.7% 梅ちゃん先生(堀北真希)
20.6% あまちゃん(能年玲奈)
20.3% べっぴんさん(芳根京子)
19.4% まれ(土屋太鳳)
19.1% カーネーション(尾野真千子)
18.8% おひさま(井上真央)
18.6% ゲゲゲの女房(松下奈緒)
17.2% てっぱん(瀧本美織)
17.1% 純と愛(夏菜)
615: 2017/04/11(火) 11:13:08.72 ID:86l4l1tc(1)調 AAS
第13回2015年1月1日 15:40-18:00 *8.8%
さんタク爆上げだな
今回からゴールデンだけど
616: 2017/04/11(火) 11:13:49.74 ID:Lt4he+He(8/13)調 AAS
>>613
本当なら思ってた以上に低いわ
617: 2017/04/11(火) 11:14:08.95 ID:UaGw96hi(7/8)調 AAS
とと姉
べっぴん
脚本がダメだった
ひよっこは
沢村の不倫が原因かよ、やはり脚本だろう。
618: 2017/04/11(火) 11:14:48.98 ID:OER7zVI+(2/5)調 AAS
反日桑田のせいで、かすみんかわいそ (´・ω・`)
619: 2017/04/11(火) 11:14:54.68 ID:iSNfFGIo(4/4)調 AAS
>>611
そしてそのサイレントマジョリティが一斉にそっぽ向いたのがひよっこか
620(3): 2017/04/11(火) 11:17:10.93 ID:UaGw96hi(8/8)調 AAS
ひよっこは
18.8% おひさま(井上真央)
これくらいになりそうだな、脚本も同じ人だし
有村も井上と同じに消えそうだ
621: 2017/04/11(火) 11:18:59.47 ID:d4zJI8ZC(1/2)調 AAS
>>620
その値をキープできるかも怪しいな
脱落者が続出してるし
622: 2017/04/11(火) 11:19:13.17 ID:I0p3J9Yr(2/2)調 AAS
ひよっこ18.3か
人気ないな
623: 2017/04/11(火) 11:19:54.92 ID:7pZA8+Zp(5/10)調 AAS
カルテットが視聴率をとれない国だからなあ
民度が下がってるんだろう
624(2): 2017/04/11(火) 11:20:32.20 ID:LVI6Jeyn(2/2)調 AAS
>>572
そうなのか
べっぴんより面白くないって相当だな
625: 2017/04/11(火) 11:20:33.13 ID:V17bU1V5(1)調 AAS
>>606
10.4か
蛆の普段のその枠にしちゃ高い
貴族探偵はどうかな
626: 2017/04/11(火) 11:21:16.56 ID:2jKZAa1o(1/7)調 AAS
>>620
井上は消えてねーよ
おひさまは大ヒットで大河主演もしたしお前何嫉妬で井上消えた消えた連呼してんだよ
お前の贔屓が雑魚だからって
そもそもゲゲゲ・カーネ・おひさまはこの頃の朝ドラでは十分だヒットだった
純きらもどんど晴れもな
お前はその頃の朝ドラがどんな状況かも知らずにほざいてるだけのアホだろが
井上真央主演『おひさま』平均視聴率18.8% 『ゲゲゲの女房』上回る
外部リンク:www.oricon.co.jp
前作『てっぱん』の17.2%、前々作『ゲゲゲの女房』の18.6%を上回り、平均視聴率が20%を割った2003年後期以降に制作された16作品中、4番目に高い記録となった。
627: 2017/04/11(火) 11:21:33.49 ID:731M5JEh(4/4)調 AAS
>>609
あんたバカ?
こういうところで読めない層の意見が数字に反映するんだよ
628: 2017/04/11(火) 11:21:40.70 ID:d4zJI8ZC(2/2)調 AAS
>>624
実際ヤホーみんなの感想の平均値はべっぴんより悪い
629: 2017/04/11(火) 11:22:28.61 ID:TkxVQjzL(6/6)調 AAS
歴代最低視聴率は番組が続く限り残るからね
月9の中居はオノマチに救われ
オノマチはその後のドラマに救われ
福山は山田に救われ、山田は西内に救われ
西内まりやは最後まで残りそう
630: 2017/04/11(火) 11:22:56.84 ID:2jKZAa1o(2/7)調 AAS
ID:UaGw96hi
こいつどうせ雑魚顎瀬ヲタだろ
連続一桁で落ちぶれまくってる顎瀬に比べて井上は何もせずに優雅に休んでるもんなぁw
631(1): 2017/04/11(火) 11:23:42.14 ID:UYMiPtlB(1)調 AAS
>>614
ウェルかめ 倉科カナ 13.5%
つばさ 多部未華子 13.8%
632: 2017/04/11(火) 11:27:41.02 ID:QpsXOVJH(1)調 AAS
>>419
ちなみにこの日のま裏は女子サッカーWC決勝日本vsアメリカ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 370 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s