[過去ログ] NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」 part50 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
839: 2016/12/25(日) 09:43:54.97 ID:ZESDV5M3(1/2)調 AAS
ゆりがもう腑抜けすぎてムカつくは信念曲げんなや
840: 2016/12/25(日) 09:47:46.57 ID:c8snerxt(7/15)調 AAS
相性としてはゆりと紀夫、すみれと潔が絶好のコンビネーションだったのに
運命の皮肉として描いているのかも?
841: 2016/12/25(日) 09:47:56.61 ID:X/fezO0f(11/25)調 AAS
>実際昭和の夫など、口では家族を支えるなどと言うが妻が活躍すれば嫉妬と
>劣等感にさいなまれるプライドばかり高く器の小さい男ばかりだから、
「ばかり」なんて言うてしもたら、どの時代のドラマも作れなくなるよ
どんな時代であれ、ワクワクさせる現代の教訓にもなるような人物描かないと
創作としては失敗だろwww
842
(1): 2016/12/25(日) 09:50:54.43 ID:X/fezO0f(12/25)調 AAS
ゆりと紀夫の夫婦なんて! そんなことしたら、紀夫は今頃消滅してるやろwww
ビンタ飛ばしたときに蹴り返されてボコボコだろうからなwww
843: 2016/12/25(日) 09:51:40.59 ID:eUVxlhj4(11/16)調 AAS
玉井よりも紀夫が悪役だもんな
致命的だろこれ
844: 2016/12/25(日) 09:54:45.48 ID:c8snerxt(8/15)調 AAS
脚本家の怨念w
845: 2016/12/25(日) 09:55:27.96 ID:yt5XP4Kg(1)調 AAS
ゆりは周りが協力するほど「やりたいのはそれじゃない」だから、こっちはこっちでムカムカする
846: 2016/12/25(日) 09:55:47.79 ID:ZESDV5M3(2/2)調 AAS
紀夫が辞めて会社の部下達は内心飛び上がる程嬉しいだろうな
847
(1): 2016/12/25(日) 09:57:00.05 ID:c8snerxt(9/15)調 AAS
紀夫を演ずる人が合っていないから暗くなる一方なのかも。
星野源なら良かったか?w
848: 2016/12/25(日) 09:58:44.31 ID:yIqQ3Hel(1/4)調 AAS
>>842
そもそも紀夫があのゆりにビンタなんかできないと思うがw
849: 2016/12/25(日) 10:00:02.51 ID:rjjRgqq8(1)調 AAS
>>831
矛盾や、そりゃないだろ的な強引さがとにかく多くて不満だよ
キャラの性格より、脚本と演出が稚拙なのがイライラする
850
(1): 2016/12/25(日) 10:04:38.32 ID:6Yr9hKqi(1)調 AAS
紀夫=在日に見えるな
あの周りを無視した言動見てると
851
(1): 2016/12/25(日) 10:05:52.58 ID:c8snerxt(10/15)調 AAS
いじけた人間ばかり出てくる暗いドラマの印象がある。
いじけていないのは五十八と靴屋くらい?
852: 2016/12/25(日) 10:10:34.44 ID:/nxDiwLm(2/4)調 AAS
>>831
不快なのは実在の人をモデルにした話なのにストーリーも人物像もクソすぎるからだよ
大人しいヒロインもそれはそれでありだと思ってるよ
853: 2016/12/25(日) 10:16:37.33 ID:YL8ClphO(1/3)調 AAS
戦後なんて、みんないじけてたんじゃないの
854: 2016/12/25(日) 10:23:53.57 ID:oNdjuUi7(1)調 AAS
キアリスという名のデリヘル店があったら繁盛するだろうな(意味深)
855
(1): 2016/12/25(日) 10:28:33.68 ID:YL8ClphO(2/3)調 AAS
妻の仕事に理解のない主人公の夫が悪役的な役回りになってるのはいいとして

妻の仕事に理解のある姉の夫のほうも「妻のことがわかってない男」だと描くのは
なんなんだろうね?
856: 2016/12/25(日) 10:29:12.75 ID:yWXrdH8+(1)調 AAS
自己中心野郎の紀夫を良いと思ってる視聴者は少ないだろう 俳優のファンくらい せめて退職前に妻に相談しての内容だったらココまで嫌がれなかったかと 自分良ければ全て良し
紅白に出て来たら視聴者がイライラ
857
(1): 2016/12/25(日) 10:29:13.88 ID:6aSFkXsN(1)調 AAS
てるてる家族にいじけたキャラクターはいなかった

ゆりは働きたい人なんじゃなかった?
子供の頃から「板東営業部は自分が継ぐ」って言ってたし
なのに妊娠したら急に「潔さんは働いてる私が好きなんじゃないか」って言い始めて謎
まるで潔のためにイヤイヤ働いてたみたいじゃないか
858: 2016/12/25(日) 10:33:40.69 ID:lbxsumaw(1)調 AAS
>>804
蜻蛉にみえた
859: 2016/12/25(日) 10:37:37.51 ID:t5Zmn5P5(1)調 AAS
未だに潔とゆりの家は作ってもらえないのか
860: 2016/12/25(日) 10:44:23.46 ID:eUVxlhj4(12/16)調 AAS
>>850
正解
861
(1): 2016/12/25(日) 10:47:24.17 ID:YL8ClphO(3/3)調 AAS
なんでも「在日」の一言で済ませて思考停止

なぜ日本が没落したよくわかる。
862: 2016/12/25(日) 10:53:42.73 ID:fzUQnkO7(1/2)調 AAS
>>738
俺もあのクリソンにはドン引きした
なんであんたがここで歌うわけw
ノリオ宣言といい土曜は脚本やりたい放題だな
863: 2016/12/25(日) 10:53:44.27 ID:LK/EZETt(1)調 AAS
>>857
子どもになかなか恵まれなくてようやく授かったら、子育て自分でしたいと思うのは何かわかる
潔にストレートに言えばいいと思うけどね
864
(1): 2016/12/25(日) 10:54:31.23 ID:yIqQ3Hel(2/4)調 AAS
人の気持ちは簡単に変わるもの
ゆりは妊娠により仕事より子供や家庭を第一にしたいという気持ちに変わった
しかし潔は今までもこれからも仕事をする自分を当たり前のこととして肯定してくれていて
もしかしたら仕事をしない私は必要ないのかもと思い悩んだ
そんな心の動きは何も不自然はない

そのへんの悩みをいっさい潔に伝えることなく家出という極端な方法を取ったことと
ドラマ的にそこまでゆりが追い詰められる理由が曖昧に書かれすぎててわかりづらすぎたのは
なんかなんかなと思う
865: 2016/12/25(日) 10:57:12.27 ID:HhHytPB7(5/8)調 AAS
>>851
戦争で坂東営業部と家と野上をなくしていじけてたから
娘夫婦の再建もほとんど手伝わずに実家の近江に引っ込んでたのでは
866: 2016/12/25(日) 10:59:02.67 ID:HhHytPB7(6/8)調 AAS
>>855
潔に「女は難しい」
ゆりに「潔さんは正しい、私が変わっただけ」と言ってるから
脚本家も一応自覚して書いてるのだと思う
「女の難しさはどんな男でも到底理解出来ない」と
867: 2016/12/25(日) 11:01:08.52 ID:eUVxlhj4(13/16)調 AAS
>>861
それこそ思考停止だな
可哀想に
868: 2016/12/25(日) 11:02:01.20 ID:Jyk+ph0c(3/10)調 AAS
>>831
ぶつ切り・放り投げ・いいこと言ってる風の上滑りの脚本が多すぎる
869: 2016/12/25(日) 11:06:51.06 ID:MPtSAmU2(1)調 AAS
坂東営業部を継ぐために婿養子に入る
→復員したら義理の兄夫婦が頑張ってたから居場所ないわ他の仕事するね
→やっぱり覚悟決めて坂東営業部で頑張ってみるか
→キアリス入って妻に協力するわ

心変わりしまくりなのは紀夫も同じで
男も女もなく人の心はうつろいやすいものだ
870: 2016/12/25(日) 11:07:54.35 ID:/nxDiwLm(3/4)調 AAS
その、人の心が変わっていく描写が雑だから叩かれてるんじゃなかろうか
871: 2016/12/25(日) 11:12:58.08 ID:X/fezO0f(13/25)調 AAS
錦戸亮とか桐山とか、ジャニーズをうまく使えてるドラマはさすが良作だよね
市村、生瀬に丸投げ、何やりたいのかわからんスタッフでは名優も働きようが無いだろ
872: 2016/12/25(日) 11:13:24.56 ID:brf/uyx1(1)調 AAS
この脚本家って夫婦の間で話せばいいだけの事を、わざわざ大勢の前で仰々しく演説ぶって話したがるよな。
変な洋画、洋ドラマの影響か知らんが、日本人にはそんな文化ないから違和感しかなくて白けるんだよ。
873: 2016/12/25(日) 11:17:57.87 ID:eUVxlhj4(14/16)調 AAS
紀夫は心変わりではなくて
常に逃げて自分は変わらず周りを変えさせて自分の居場所を確保している池沼じゃん
874
(1): 2016/12/25(日) 11:20:27.15 ID:XkBt6khE(1/2)調 AAS
誰が見てもおかしいと思う
紀夫の行動

これでドラマ作ってOKとしてる意図は
どこにあるんだろう
875
(1): 2016/12/25(日) 11:22:03.40 ID:oGPHDNVj(1)調 AAS
>>864
キヨシさんが普段から、女も働いてなんぼ、専業主婦なんて人としての価値ない、俺の嫁は能力あるから家で家事させるなんてもったいない事はさせない
って公言してるならわかるけど
単にゆりが自分の気持ちを話さないだけだからなぁ
キヨシさんが無神経な夫扱いされてかわいそう
876: 2016/12/25(日) 11:32:19.83 ID:9z5zqOHq(1/2)調 AAS
>>874
誰が見てもおかしい人間にわざと描いているんですよ。

徹底してダメ人間、嫌われ者に描かないと
応援する視聴者が出てくるでしょう?

紀夫は嫌な事から逃げて無責任に次期社長をからも逃げる
設定なんだから、応援する人がいれば逆に困る。
視聴者が見捨てる位がちょうど良い位置なんですよ。
877
(2): 2016/12/25(日) 11:36:31.92 ID:9z5zqOHq(2/2)調 AAS
ついでに言うと紀夫が極度のあがり症でも
すみれは紀夫のために治す手助け、努力をしなかった。

何故ならあがり症が治ってしまったら坂東営業部をやめる
理由が無くなってしまうから。

すべては紀夫がキアリスに転職するための仕掛けということ。
878
(1): 2016/12/25(日) 11:39:57.03 ID:yIqQ3Hel(3/4)調 AAS
>>875
とにかくお互いにまず話せってのは潔ゆりに限らず全登場人物に言えるよね
ただチラチラとゆりを仕事のパートナーとして頼りにしている描写はあったから
裏ではもっと色々あったんだろうと勝手に脳内補完してる
879: 2016/12/25(日) 11:46:35.20 ID:j0/ulSAx(1)調 AAS
>>877
夫のあがり症を治すための妻の努力ってどんなのよ?
880: 2016/12/25(日) 11:51:16.42 ID:M0fT4JUh(1/2)調 AAS
>>877
そこまでして紀夫さんをキアリスに入社させるからには
すごい能力を発揮してキアリスを全国ブランドにするんですよね?
881: 2016/12/25(日) 11:52:39.70 ID:yvVBUG68(1)調 AAS
>>878
この時代に旦那に意見するなんて風潮なかったんじゃね?
882
(1): 2016/12/25(日) 11:52:44.76 ID:k5uXAQrS(2/3)調 AAS
公式のあらすじ読んだけどどこまで紀夫を悪者にするんだろうって思った
来週は月・火・水でオシマイかな
883: 2016/12/25(日) 11:54:12.89 ID:d5bybhmb(1/2)調 AAS
そもそも見合い結婚だし、すぐに戦争で離ればなれ
それほど愛情ないんじゃないのw

現代の価値観で語っても仕方ないと思う。ましてやドラマだし。
884: 2016/12/25(日) 11:56:54.74 ID:HzrPBVou(1)調 AAS
紀夫が画面に少しでも写ると次何言い出すかわりとマジでビクビクして怖い...
885: 2016/12/25(日) 11:57:52.30 ID:vdnQs8ue(1)調 AAS
社長適正があるならともかく自他共にないことで満場一致してるんだから
辞めるのは無責任には当たらん
886
(1): 2016/12/25(日) 11:58:54.89 ID:d5bybhmb(2/2)調 AAS
恋愛結婚はたかだか60年ぐらい?の歴史だよね

昔は親や親せきが結婚相手決めてたぐらいだし。みな近くでちゃっちゃとまとめてた。
だから売れ残る人もいなかったし、若くして結婚したから子だくさんでもあった。
887: 2016/12/25(日) 12:04:00.98 ID:Jyk+ph0c(4/10)調 AAS
>>673
>なんで反応しない演出にしたんだろ?
普通はそう言う事を言い出す場面じゃないからとなるんだけど
このドラマでは『脚本家が書けないから』という理由が大きいだろうね
888: 2016/12/25(日) 12:08:07.19 ID:WqKaMuPp(1)調 AAS
小林よしのりがディスりまくりwww

しかしNHKの朝ドラ、見てるか?

疑問だらけなんだが、戦争に行った男が、
婦人たちの前で商品説明するプレッシャーで失神してしまったのには驚いたな。

あれじゃ戦地では死んだふりばっかりだったのかな?

そして今朝の展開がまたぶったまげた。
今まで職人気質の渋い靴屋のおっさんが、サンタの服を来て、英語でクリスマスソングを歌っていた。

あの暗い暗いドラマが突然ミュージカルになって、その上、最後にMerry Christmasの文字が画面に表われたんだぜ。

たまげたなあ。
今どきクリスマスがそんなに特別な日と思ってる者もいないのではないかな?
889: 2016/12/25(日) 12:12:03.66 ID:ChPAoe/N(2/2)調 AAS
昔からシナモンティーを出してたハイカラなおじさんなのに何を言ってるんだ
890: 2016/12/25(日) 12:12:49.12 ID:Jyk+ph0c(5/10)調 AAS
>>882
>公式のあらすじ読んだけどどこまで紀夫を悪者にするんだろうって思った
またそれやるのか
説得力のある台本を用意してるならいいんだけど
今までの脚本家とそれに関わる人達の仕事を見る限り
期待出来ないね
891
(1): 2016/12/25(日) 12:33:51.45 ID:k40k7O4k(1)調 AAS
よしりんもオマイらと同じで頭弱いな
べっぴんさんをマンガで読む史実と勘違いしてるんじゃないかね
もっと肩のチカラ抜いて見てほしい

1月3日(火)「お正月だよ!べっぴんさん〜キアリス大集合〜」
892: 2016/12/25(日) 12:41:08.46 ID:c8snerxt(11/15)調 AAS
面倒くさいクズ旦那に頼らず、できた妻が実質家を支えていくのは最もリアル
な日本のこれまでの家庭だろうと思うからこれもありなんじゃないかな?
893: 2016/12/25(日) 12:42:47.17 ID:sANVCgdg(1)調 AAS
>>797
合名会社、合資会社
894: 2016/12/25(日) 12:52:34.92 ID:Jyk+ph0c(6/10)調 AAS
>>891
だからべっぴんは肩の力を抜いて見ていてもイライラするんだよw
少なくとも、とと姐はイライラすることはなかった

って書くと、また例のととアンチと関西弁が
光の早さですっ飛んでくるだろうなw

>>838
>脚本家は器の小さい男にひどいめに会っていて、絶対に妻の活躍を心から応援
>するような大きな男を描きたくなかったんだろうねw
そういう邪推したくなる脚本だよね

誰かをヌケサクに描くのはドラマの常套手段だけど
この脚本はなんかズレてると言うか
おかしいというか下品と言うか
違和感が先に立つんだよね
895: 2016/12/25(日) 12:53:20.70 ID:/nxDiwLm(4/4)調 AAS
>>886
実際のヒロイン夫妻って恋愛結婚なんだよなぁ…
896: 2016/12/25(日) 13:02:54.70 ID:r68MnCM0(1)調 AAS
確かに今より断然少なかったけど、恋愛結婚がなかったわけでもないし
お見合い結婚だからって、結婚後何年経っても情が湧かないわけでもないし
897
(4): 2016/12/25(日) 13:04:52.91 ID:Jyk+ph0c(7/10)調 AAS
この脚本家はどこまでコミュニケーション不在のゴタゴタを書けば気が済むのかな
誤解が原因で生じるトラブルは、面白いドラマを作る重要な要素だけど
それが誤解じゃなくてたんなる思い込み、コミュ不足だから面白くも何ともない

脚本家はきちんと人間関係書けよ
で、台本決定に関わる人間はきちんと誘導して
脚本家にまともな脚本書かせろよ
それが仕事だろ?
898
(1): 2016/12/25(日) 13:13:54.31 ID:Ofw9qBPl(1)調 AAS
紀夫がキアリスに入ると聞いた時の三人娘の表情は
嬉しいけど将来の社長がその地位を捨ててこんな会社に来るなんていいの?という戸惑いなのか
何を勝手に決めてるのよ頼んでないわよ戻ってくるならすみれちゃんだけにしてよ
もう旦那の愚痴とか言えなくなっちゃうじゃないってことなのか
899: 2016/12/25(日) 13:17:13.65 ID:XkBt6khE(2/2)調 AAS
>>897
今までの展開見て来て脚本のダメさ加減には
ほとほとうんざりしてる

基本的な人間同士のやり取りがすっぱり欠如してる
ドラマなんてどこに面白くなる要素があるのかと

それをゆるしてる制作側の能力の無さ
仕事の出来なさも突出してる
900: 2016/12/25(日) 13:21:10.04 ID:MQJ9yJjy(1)調 AAS
もういっその事すみれは人の心が読めるエスパーになれば良いと思う。
901
(1): 2016/12/25(日) 13:32:00.33 ID:c8snerxt(12/15)調 AAS
紀夫はもう、キアリス仕事人4人で始末して消す話にすればいい
902: 2016/12/25(日) 13:38:02.75 ID:c8snerxt(13/15)調 AAS
紀夫なら、あさが来たの白蛇さんのほうがましだな
903: 2016/12/25(日) 13:44:12.06 ID:HhHytPB7(7/8)調 AAS
>>898
嫌だったら誰か断るかストップかければいいのに
それをしなかったのはすみれに戻って欲しかったからなのか
紀夫がもう坂東営業部を辞めたと聞いた後なので(これが紀夫の作戦なら恐ろしい)
すみれとさくらが路頭に迷うと同情して同意せざるを得なくなったのか

来週紀夫と女性達が揉めるらしいけど
毒舌で一言多い良子に「別に誰も入社してくれなんて頼んでないし」と
いい加減人の立場や気持ちを考えない紀夫に目を覚まさせてやって欲しい
904: 2016/12/25(日) 13:44:44.63 ID:h8ykMsP8(1)調 AAS
史上初のサイコホラー朝ドラを目の当たりにしてるのかもしれんな
905: 2016/12/25(日) 13:48:06.28 ID:nq7oxRp7(1)調 AAS
家でも職場でもずっとずっと一緒だよ
君のことだけ見ているよすみれ
906
(1): 2016/12/25(日) 13:49:09.58 ID:c8snerxt(14/15)調 AAS
サイコパス紀夫はすでに栄輔を河原に埋めていた
907
(1): 2016/12/25(日) 13:51:54.35 ID:SaLj3ZnT(1)調 AAS
大急の鍵をかけて閉じ込めたのも紀夫
908
(1): 2016/12/25(日) 13:52:57.35 ID:c8snerxt(15/15)調 AAS
君子は紀夫の軍歴を調べるうちに変なことに気づいた。軍隊には行っていなかった
し収容所にも居た記録がない。君子がそのことをすみれに伝えようとした時、
君子の背後に影が・・・・・
909: 2016/12/25(日) 13:57:05.77 ID:IZXReJyz(1)調 AAS
>>908
あんた落ち着けよ
散歩でもしてこい
910: 2016/12/25(日) 14:01:16.84 ID:X/fezO0f(14/25)調 AAS
>恋愛結婚はたかだか60年ぐらい?の歴史だよね
これはさすが、アホちゃうかと思うわ
恋愛結婚は、日本では、文学に残ってるだけでも1200年ですワ
911: 2016/12/25(日) 14:03:37.47 ID:H9+pqTv6(2/2)調 AAS
いままで我慢して見てきたけどもう限界

これからは芳根とももクロのアイドル映画路線で突っ走ってくれ
912
(1): 2016/12/25(日) 14:07:26.20 ID:Jyk+ph0c(8/10)調 AAS
>>897
この内容をYahoo!に投稿したら20件ぐらい票が入ってたのに
一時間も保たずに削除されたわw
913
(1): 2016/12/25(日) 14:20:57.44 ID:yv6mxf21(4/5)調 AAS
なんで削除されるのかね

別にいちゃもんってわけじゃなく今まで視聴した感想と制作者への要望なのに
914: 2016/12/25(日) 14:21:24.65 ID:X/fezO0f(15/25)調 AAS
年末モードに突入した23日以降の視聴率は楽しみだね
オレの予想は 木20.3% 金18,5% 土19.5% だな
915: 2016/12/25(日) 14:23:47.92 ID:dy0wgtI+(1)調 AAS
この後、紀夫くんがキアリスをやめるやめないの話をやったら神ドラマ認定
916: 2016/12/25(日) 14:28:16.49 ID:mBbkm9Jy(1)調 AAS
紀夫がキアリスを辞める辞めない以前に
他の3人プラスたけちゃんが紀夫を受け入れる受け入れないという問題が
917: 2016/12/25(日) 14:41:11.21 ID:HhHytPB7(8/8)調 AAS
>>906>>907
楳図かずおの洗礼って漫画思い出した
主人公母子がサイコパスなのかどうかは分からないが
918
(1): 2016/12/25(日) 14:44:10.88 ID:mThRI+on(1/2)調 AAS
>>793
さくらも追加したい

保育園やめる理由なくなったけど、どうすんだろ
919: 2016/12/25(日) 14:46:25.89 ID:uBMdGOr0(1)調 AAS
紀夫なに普通に入る前提で話してるんだよwそこは入れてくださいお願いしますだろ本当この男あかんわ
920
(1): 2016/12/25(日) 14:47:25.45 ID:Jyk+ph0c(9/10)調 AAS
あかんのはノリオじゃなくて脚本家と製作陣
921: 2016/12/25(日) 14:54:53.48 ID:gsK/mMO5(1)調 AAS
すみれに意思確認もせずに出戻り決定はひどいよね
すみれだって相当の覚悟の上で辞めたわけだし
もしかしたらゆりのように心変わりしてて戻れと言われても困るかもしれないのに
922: 2016/12/25(日) 14:55:26.70 ID:yv6mxf21(5/5)調 AAS
すみれやみんなに入社したい旨をはなして受け入れられてよかったねーで最後クリスマスパーティーでみんなにこにこでよかったのにな
923
(1): 2016/12/25(日) 15:00:10.50 ID:G5H630Iv(1)調 AAS
>>918
キヨさん戻ってきたからいいんじゃない
924: 2016/12/25(日) 15:00:37.50 ID:2zXlMtFI(1)調 AAS
>>792
すぐ上にあんだろ
どこに目付けてんだよカスwww

基地外言っとけばおkてか
相変わらずくっせーのぅwwwwww

死んどけゴミクズ
925
(1): 2016/12/25(日) 15:03:50.74 ID:yIqQ3Hel(4/4)調 AAS
夫婦間だけで勝手に盛り上がってて
キアリスの他のメンバーがどう思ったのかわからないままだったもんね
これで昭一さんに怒られなくて済むわねといたずらっぽく笑う君枝や
しゃあないな受け入れたるわと強がる明美
すみれちゃんに戻ってきて欲しかったくせにとツッコむ良子
そしてみんな笑顔、みたいな感じなら良かったねえと思えるんだが
926: 2016/12/25(日) 15:06:54.85 ID:5p8Aumfg(1)調 AAS
>>819
知ってるよw
でもそんな事は俺にはどうでもいい
アホコテついてるか付いてないか
それだけだ

なぜコテつけてるのか絶対に答えてくれない糞コテ衆w
ソフト開発者?
神画像うP者?
コテつけるに値する神ってるレス連発する人?


中途半端なレスするだけでなんの面白みもないのに
目立ちたい一心でわざわざコテ付けて一階級上がった気分を味わってる低能
www
927
(1): 2016/12/25(日) 15:18:52.82 ID:zfFzxORC(1)調 AAS
タケちゃんがキアリスやめるやめないはありそうだな
928: 2016/12/25(日) 15:19:29.70 ID:mThRI+on(2/2)調 AAS
>>923
ああなるほど

ってキヨさんの身体のために保育園に預けてた設定も消えたのかw
929: 2016/12/25(日) 15:42:08.54 ID:eUVxlhj4(15/16)調 AAS
>>927
たけちゃんがキアリスの型紙とノウハウをパクって玉井と合流
そこに栄輔も合流して事業拡大
最後はキアリス買収で一件落着
なんてストーリーでいいじゃんな
もうそれでいいわ
930: 2016/12/25(日) 15:57:56.94 ID:i5d6b1Zx(1/2)調 AAS
>>847
東出くらいのボンクラだったらそんなでもなかったかな
劇中でもお茶の間でも誰にも必要とされてない紀夫を作り上げた脚本家もすげーな
自分が脚本家だったら離婚退場させて、途中で消えた傘男と再婚させてあげるw
そして明美ちゃんにいい男を用意するぞw
931
(2): 2016/12/25(日) 16:07:20.61 ID:mVUkPR/4(2/3)調 AAS
>>897
コミュニケーション不在、誤解、思い込み、コミュ不足
これを細かく描いているのがむしろリアルだと思うんだけどな
現実の夫婦・人間関係ではこういうことがとても多い
「あさが来た」のリアリティ皆無の夫婦関係への
アンチテーゼになっている気がする
932
(1): 2016/12/25(日) 16:09:43.32 ID:ItLbp6ni(1/2)調 AAS
紀夫さんの早期退場を強く希望します
描かれてる人物もクズのようだし、
演じている俳優さんも下手過ぎてイライラする
ヤクザ?チンピラ?にしか見えない
こんなにイライラして朝ドラを見たのは、初めてかもしれない

紀夫さんを演じている人って瑛太の弟じゃないか…
兄弟そろって芝居が下手糞で不細工なのによく芸能界で生き延びれてるね
バックのごり押しだけだから上手くならないんだなぁ
933: 2016/12/25(日) 16:10:01.33 ID:Jyk+ph0c(10/10)調 AAS
>>931
釣り?
つか完全に釣り垢だねw
もう少し頑張ろうね

>800 1 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で Mail: 投稿日:2016/12/25(日) 06:49:07.83 ID:mVUkPR/4
>地味だけど良いドラマだと思うよ
>テレビドラマではかつてないほどの長い間の取り方とか新鮮で
>チャレンジングな側面もある

>931 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で Mail: 投稿日:2016/12/25(日) 16:07:20.61 ID:mVUkPR/4
>>>897
>コミュニケーション不在、誤解、思い込み、コミュ不足
>これを細かく描いているのがむしろリアルだと思うんだけどな
>現実の夫婦・人間関係ではこういうことがとても多い
>「あさが来た」のリアリティ皆無の夫婦関係への
>アンチテーゼになっている気がする
934
(1): 2016/12/25(日) 16:11:39.46 ID:mVUkPR/4(3/3)調 AAS
>>925
見ている人間がそれだけ補完できるんだから
わざわざ描写するまでもない
935: 2016/12/25(日) 16:15:42.15 ID:IBcL2V8P(4/4)調 AAS
コミュ不足を描いてるわけじゃなくて単にあらすじをそのままドラマ化したみたい
そこには脚本というものがない
936: 2016/12/25(日) 16:18:36.39 ID:XOHBFdih(1)調 AAS
>>934
そんなこと言ったらどんなドラマもあらすじだけで充分だろ
ラブストーリー物で告白シーンが映ったと思ったら
次のカットは結婚して無言で2人でテレビ見てるシーンで
あのあと2人は結ばれて結婚して幸せに過ごして今は倦怠期なのねと補完して何が楽しいのかと
937
(2): 2016/12/25(日) 16:27:45.56 ID:ItLbp6ni(2/2)調 AAS
>>920
>あかんのはノリオじゃなくて脚本家と製作陣

そうだよ、しかし、
紀夫さん役が超下手糞すぎてチンピラ?かヤクザ?にしか見えません
いつも顔(表情)が怖い、
芝居の仕事に向いてないでしょ
瑛太の弟だが兄弟そろって芝居が出来ない
ごり押しだけで仕事出来るから甘えているんだろうなぁ
938: 2016/12/25(日) 16:30:07.75 ID:WaEqj4MT(1)調 AAS
>>937
ノリオくんの中の人がリアルで池沼発達気味だからなあ
顔が良いだけで生き残ってるような気がするよ
939: 2016/12/25(日) 16:37:57.52 ID:xIrRHvrm(1/3)調 AAS
>>734
いや、純と愛でもてっぱんでもやりましたよ
BKおなじみの演出です
940: 2016/12/25(日) 16:44:12.05 ID:fzUQnkO7(2/2)調 AAS
>>793
今までの流れが瞬時でわかた
素晴らしい
941
(1): 2016/12/25(日) 17:05:22.28 ID:k5uXAQrS(3/3)調 AAS
土屋太鳳、ダンサーで『紅白』出演 郷ひろみとコラボ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
942
(3): 2016/12/25(日) 17:40:53.50 ID:X/fezO0f(16/25)調 AAS
紀夫がクソ亭主に見えてしまうのは、すみれが芳根ってこともあるな
これ、すみれが壇蜜だったら 夫婦としての見え方はだいぶ違うだろ
日常描かなくても池沼の夫をすべて受け入れる妻という絵になりそうだよね
943: 2016/12/25(日) 17:50:56.78 ID:AyaH7Q1n(1)調 AAS
>>941
松田聖子を思い出したw
944: 2016/12/25(日) 17:52:52.07 ID:T2pYywID(1)調 AAS
>>931
あんたの周り変な人多いの?
945
(1): 2016/12/25(日) 17:59:19.20 ID:AHnelN2C(1)調 AAS
オカリナ似の子役のせいで最悪の朝ドラに・・・
946: 2016/12/25(日) 18:15:34.21 ID:eUVxlhj4(16/16)調 AAS
>>942
壇蜜出したらタイトルが

デラべっぴんさん

になるだろう
ありだな
947
(1): 2016/12/25(日) 18:32:35.66 ID:2DUkB/HF(1)調 AAS
>>942
土スタみると芳根はああ見えて目立ちたがり屋で周りを引き立てる事が出来ないみたいだな。演技にもそれは出ていて、夫婦の関係を中途半端にしか演技できていない。
948: 2016/12/25(日) 18:40:08.59 ID:d3i0Fa+y(1)調 AAS
序盤かなり展開速かったのに、中盤遅すぎる。
キアリスを辞める辞めない話ばっかり。
とと姉ちゃんの方が中盤までは見応えあった。
あさが来た良かったのに。BKやっちまったな。
949: 2016/12/25(日) 19:10:54.75 ID:0kAEgs25(1)調 AAS
>>945
確かに似てるが可哀想だからやめろw
950: 元・住吉区民 2016/12/25(日) 19:15:44.10 ID:uZsEHUs6(1/2)調 AAS
昨夜、スーパー玉出で買ってきたローストチキンレッグが結構いける
もう一本買ってくればよかったぜ、ええっ
951: 2016/12/25(日) 19:16:24.53 ID:i5d6b1Zx(2/2)調 AAS
すみれの父親が主役の話だったら面白く出来たかもな
確執もあって苦労して親から独立して一旗上げたら戦争で
最愛の妻はなくなるがっていい話になりそう

それか明美ちゃんの成長物語とかでも良かったかも
明美ちゃんが幸せになりますように

脚本家は変えないとダメだと思うけど
952: 2016/12/25(日) 19:17:42.28 ID:SuWzs2KY(1)調 AAS
潔も凄むと目がイッてるしサイコばっかり
953
(1): 元・住吉区民 2016/12/25(日) 19:20:17.14 ID:uZsEHUs6(2/2)調 AAS
となりのシムラ #6
[総合] 12月26日(月) 午後10:00〜10:49
大反響につき第6弾!娘を嫁に出す父、部下たちと飲み会する課長。
志村けん演じる普通のおじさんが笑いを巻き起こす。あるあるネタ満載、
豪華俳優陣で送る大人のコメディー

【出演】志村けん,原日出子,小林聡美,野間口徹,富田靖子,長谷川京子,
波瑠,浜野謙太,萩原聖人,浅利陽介,八十田勇一,中上サツキ,山下リオ,
川栄李奈,近野成美,東加奈子,山田キヌヲ,入来茉里
 
 
954: 2016/12/25(日) 19:32:42.88 ID:mzETGhd0(3/3)調 AAS
>>932
兄貴は普通に上手いだろ
この役も兄貴ならもっと愛嬌あるキャラになっただろうな
955: 2016/12/25(日) 19:57:11.10 ID:xdN/WZVD(1)調 AAS
>>953
なんか関係あるの?
956: 2016/12/25(日) 20:00:13.08 ID:X/fezO0f(17/25)調 AAS
なんで敢えて19歳の芳根なんだろうな
28歳新垣結でもヒットするものはするんだし
若手起用をあまちゃんから学ぶなら、脇とスタッフをガッチリ固めることだよね

今となっては、そんなこと思てまう
957: 2016/12/25(日) 20:01:30.24 ID:4x34fN9A(1)調 AAS
ドラマのないドラマ
958
(1): 2016/12/25(日) 20:02:43.32 ID:X/fezO0f(18/25)調 AAS
NHKドラマ・コントは、朝ドラつながり
そういえば志村は朝ドラに声かかんないな、うまく使えば良い味出そうだのに
小雁、ラサールよりは良いと思うよ
959
(1): 2016/12/25(日) 20:04:47.27 ID:b+fiDMCY(1)調 AAS
>>947
土屋太鳳ほどでもないけど、なんかこの二人は人間的に
微妙に同じ気配を感じる
頑張ってる私を誉めて注目して、みたいなオーラ
960: 2016/12/25(日) 20:06:53.20 ID:XLO0P82G(2/3)調 AAS
>>797
課税上は共同経営者各々の課税所得を把握し、各人の所得に対し所得税住民税等が課せられることになる。
団体の法的構成としては、共同経営の個人企業、民法上の組合、権利能力なき社団、合名会社・合資会社・合同会社、
株式会社(含有限会社)の順に、個人と団体との分離が洗練されていくという流れになる。
961: 2016/12/25(日) 20:15:14.29 ID:xIrRHvrm(2/3)調 AAS
>>793
潔:ゆりさんとは結婚しません→します

は、どこいっただよ??鮮やかなてのひら返しだったろ
962: 2016/12/25(日) 20:19:37.82 ID:aCSNTn9y(1)調 AAS
志村とか、タモリたけしを凌ぐお笑い界のレジェンドを捕まえて
うまく使えばとか笑う気にもならん
963: 2016/12/25(日) 20:24:10.23 ID:9Y976sEz(1)調 AAS
>>958
志村けんは、コントではない純粋な役者仕事は断ってるって話を
前に聞いた憶えがあるけど
自分はあくまでコメディアンであって、俳優ではないからってことで
映画の鉄道員は、高倉健たっての願いなので(畏れ多くて)出演したとか
964: 2016/12/25(日) 20:29:03.87 ID:X/fezO0f(19/25)調 AAS
その昔、大村昆、藤田まこと がお笑い出身の名優だな
モデルや歌手から入ってきた若手とは下地が違うよな

土スタの印象から言えば、やはり百田がタレントとして抜けてる
エンターテナーとしてのカンが抜群
965: 2016/12/25(日) 20:39:08.80 ID:U+WQBAzg(1)調 AAS
>>901
紀夫の葬儀に親戚の近江の主婦探偵(紅葉)登場
人間関係になやんでいたための自殺として処理されそうになっているキアリス経理密室殺人事件の謎を解く

紅葉が生活笑百科に出演したとき、べっぴんさんには自分がでているのにまだ殺人事件が起こらなくておかしいなあと言っていたのは伏線だった
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*