[過去ログ] NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」 part49 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
845: 2016/12/23(金) 13:39:16.62 ID:JU3bdzkn(24/26)調 AAS
>>843
>笑い方が怖くて初孫が出来た事を純粋に喜んでるようには見えなかった
激しく同感
846: 2016/12/23(金) 13:40:57.21 ID:JW1zmxYF(1/3)調 AAS
でも良子ちゃんの「知らない人に任せられない」って結構正しいのかも。
実際のファミリアは創業する際にちゃんと専属の経理も立てたけど、その人が不正働いて社長だった靴屋のモトダさんが辞める事になってしまった。
この時代に女だらけの商売だからこそなめられてたのかもね。
だから4人の中ではなく他に男の社長を立てたんだろうし。
847(1): 2016/12/23(金) 13:43:21.89 ID:H6Vsm3gE(21/38)調 AAS
資格入門書程度も理解できず宅建に落ちまくってる>>836
誰が誰かも判別できないような事理弁識能力を欠く馬鹿だから受かるはずないっか
848(1): 2016/12/23(金) 13:43:30.78 ID:EX2Izofy(20/24)調 AAS
>>834
みんな同じ人に見え出すとかほんま危ないわ。
このスレはあんたが1人で全部書いてると自分で言い出すのも、もうすぐやなw
849: 2016/12/23(金) 13:45:50.53 ID:GHEPEWhf(11/17)調 AAS
>>665
失踪してから何年も経つしさくらも栄輔の事なんてすっかり忘れてるだろうに
いつまでも未練がましいのは嫌だし
今更明美とというのも無理あるし何しろタケちゃんが気の毒だしで
栄輔は失踪先で新しいパートナー見つけて幸せにやって欲しいのだが
どうせまだ独身なのだろうな
850: 2016/12/23(金) 13:49:45.95 ID:aszj9Klc(2/2)調 AAS
>>843
それを言うなら、親父の幽霊が出てあれこれ会話した事を
嬉々として喋る潔もどうかしている。
頭逝ってる人にしか見えないし、五十八もゆりも麻田も
怖くて幽霊否定出来ないだろ。
851: 2016/12/23(金) 13:54:50.49 ID:GkxHgs5F(1/2)調 AAS
>>837
お化けっていうより
なんで東南アジア人がいるんだ?みたいな
852: 2016/12/23(金) 13:56:19.66 ID:438Jigoz(2/2)調 AAS
名倉やっと出てきたな
(正蔵の笑い声)長ぇよw
お姉様はやめるのやめなさそうな
ガチやめコールだな
それでも子育てが落ち着いたら戻るのかね
そしてのりおくんもやめるコール
まだまだ続く辞職祭りw
853(2): 2016/12/23(金) 14:05:08.72 ID:5t7ADexu(7/26)調 AAS
>>847
>>847
事理弁識能力とか言い出すとこがまるっきり周作なんだよw
そういうはずかしい言い回しをドヤ顔のごとく書き込むとこがさ。
因みに宅建くらいなら学生の時にとったぞw
お前、試験時期前にしきりに業法の知識書き込んでたからな、今年は受かったのかw
854: 2016/12/23(金) 14:05:20.16 ID:Pby1R/ZM(1)調 AAS
名倉の不気味な笑い方とかもその一例だったけど
薄っぺらい粗筋みたいなシーン割りのくせに、その短い中で見せる演出が
妙にひねくれてたりするから余計に納得しにくくなってる気がする
855(1): 2016/12/23(金) 14:06:25.92 ID:5t7ADexu(8/26)調 AAS
>>853
847をだぶらしてしまったw 周作と違って2ch初心者なのでw
856(1): 2016/12/23(金) 14:10:01.55 ID:5t7ADexu(9/26)調 AAS
>>848
このスレの書き込みの8割は周作でしょ? 周作さんよw
857: 2016/12/23(金) 14:10:11.23 ID:EX2Izofy(21/24)調 AAS
>>855
初心者のわりにコテやら、わしの知らん人まで、よう知ってるんやなあんたw
858: 2016/12/23(金) 14:11:14.18 ID:H6Vsm3gE(22/38)調 AAS
>>853
農地法と都市計画法についてとと姉ちゃんでコメントした覚えはあるが
業法など知らんわ
ところでキミは事理弁識能力の意味が解っているのか?
859: 2016/12/23(金) 14:11:34.56 ID:GkxHgs5F(2/2)調 AAS
潔もゆりも紀夫もさくらもみんな
過去のしがらみから解放されて
ほんとに自分のやりたいことを始める
そのためにそれぞれの悩みを並行して描き
バラバラだった悩みの描写が、最後に一気にそれぞれの新しい人生のスタートという一点に収斂させるという意図ではないかと思った
新年からはこのドラマの言わば第二部の始まりになる
とはいえそれが成功してるとは思わないが
860(1): 2016/12/23(金) 14:11:41.48 ID:EX2Izofy(22/24)調 AAS
>>856
あんたが言うならそうなんやろなw
あんた以外は全部1人が書いてるんやろなあw
はよ病院行きや。
861: 2016/12/23(金) 14:12:24.49 ID:2mPahDAJ(1/7)調 AAS
つまり幽霊を担ぎ出さなければ、潔を家庭に向けられなかった脚本家はダメだね
小出しのエピを積み重ねてないからいきなり神のお告げみたいなものに委ねる
862: 2016/12/23(金) 14:16:39.77 ID:GHEPEWhf(12/17)調 AAS
潔の母にとっても初孫なのに一切話題にも出て来ないのは
やはり戦中か戦後に亡くなってるのか
「紀夫を諦めてくれ」と言う時だけ再登場した紀夫両親だけど
さくらが生まれたばかりの頃にも会ってたらしいセリフがあったので
潔母にも連絡は済ませてると補完すればいいのか
863(2): 2016/12/23(金) 14:18:57.58 ID:GHEPEWhf(13/17)調 AAS
ゆりは今のままの凝り固まった考えの潔では
いくら話し合っても無駄(平行線)だと思って荒療治として家出したのか
自分のもやもやした気持ち(マタニティーブルー込み?)をすっきりさせたくて
父親と親戚のいる近江に甘えに行っただけなのか
864: 2016/12/23(金) 14:19:34.73 ID:GHEPEWhf(14/17)調 AAS
潔が今さら家を建てようと言ったのは狭い部屋を借りてたからではなく
本当にずっと会社に寝泊まりしてたから?
そりゃあゆりもこんな夫を父親にしていいのか不安になって家出したくもなる
865(2): 2016/12/23(金) 14:21:47.62 ID:P/lO7IeE(1/2)調 AAS
>>731
すみれの編み物も幼稚園児並みの手つきだったが一晩でカーディガンの両袖完成させてたし、
紀夫のあの手つきでもソロバンの達人のつもりなんでしょう、多分
866(1): 2016/12/23(金) 14:23:01.32 ID:GHEPEWhf(15/17)調 AAS
>>718
母親が坂東家をクビになって生活に困ってた頃に
ベビーシッターのバイトでもしてたのでは
それなら英語を独学で学べたのも不思議ではないし
867: 2016/12/23(金) 14:23:28.73 ID:gz0Otgys(17/22)調 AAS
ア○、バ○、シネ、基地外 が出てこないので救われてるね その調子その調子
868: 2016/12/23(金) 14:53:52.38 ID:YFDe2dcW(3/5)調 AAS
次スレあります。
869: 2016/12/23(金) 14:53:59.71 ID:IQicb5rM(1)調 AAS
>>694
戦後だからね
震災後のように色んな話があったのでしょう
870(1): 2016/12/23(金) 14:59:43.12 ID:Pbb+u5jn(5/5)調 AAS
>>865
役柄に伴う手つきや手元の動きって、どんな俳優でも、ほぼ再現できないよね。
本来、その道何年とか修行しなければ、作中の作業で手慣れた手つきをするなんて無理。
これは仕方ないけどね。
すみれの中の人は、一応、手芸得意ということでキャスティングされたように聞いたけど、
実際の手芸の手つきはひどいね。
871(2): 2016/12/23(金) 15:00:36.81 ID:gz0Otgys(18/22)調 AAS
ゆりが闇市の元締めに話つけに行ったあたりから、
この脚本どこか変(ツボをハズしてる)とオレは思ったなあ
もっと前から感じてた人いる?
872: 2016/12/23(金) 15:05:31.96 ID:c3sUrmPB(1/3)調 AAS
>>588
よう!基地外!
873: 2016/12/23(金) 15:06:09.18 ID:c3sUrmPB(2/3)調 AAS
>>702>>717>>840
コテ入れるのってレス見て欲しいから?www
或いはちょっと大きくなった気分味わいたいの?w
ダッサ
874: 2016/12/23(金) 15:06:19.05 ID:YFDe2dcW(4/5)調 AAS
以下を順に消化して下さい。
なお、立ててくれた人にお願いします。
立てるのが早すぎると、900ルール導入という話になってきます。
900ルールは荒れる元なので、できれば避けたいのです。
そこをご理解の上、常識的なタイミングのスレ立て (せめて前スレ500くらい) を
お願いします。
NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」 part50
2chスレ:tvd
NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」 part51
2chスレ:tvd
NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」 part52
2chスレ:tvd
875: 2016/12/23(金) 15:07:31.39 ID:c3sUrmPB(3/3)調 AAS
本日の住吉バカ
ID:ObP6VQeN
なぜコテつけてるのか絶対に答えてくれない糞コテ衆w
ソフト開発者?
神画像うP者?
コテつけるに値する神ってるレス連発する人?
否
中途半端なレスするだけでなんの面白みもないのに
目立ちたい一心でわざわざコテ付けて一階級上がった気分を味わってる低能
www
876: 2016/12/23(金) 15:07:36.87 ID:oYHjgWfE(1/2)調 AAS
新キャスト発表
さくらは顔がすみれに似ている
君枝の子は29歳で15歳の役
良子の子は、パーマにアロハのチンピラ。
後、男一人 女2人追加
877: 2016/12/23(金) 15:08:20.52 ID:RvYqaFjE(1)調 AAS
すみれも君枝も良子ちゃんも
みーんな子供持って頼りない旦那持って
仕事も家庭も両立させて来てるのに
あれだけ意識高かったゆりが妊娠した途端に
家出&仕事放棄の専業主婦宣言
なんかムリクリな脚本過ぎて変だわ
878(1): 2016/12/23(金) 15:11:45.29 ID:YFDe2dcW(5/5)調 AAS
以下を順に消化して下さい。
なお、立ててくれた人にお願いします。
立てるのが早すぎると、900ルール導入という話になってきます。
当スレがさほど荒れずに来れたのは900ルールがないためです。
経験上900ルールは荒れる元なので、できれば避けたいのです。
そこをご理解の上、常識的なタイミングのスレ立て (せめて前スレ500くらい) を
お願いします。
NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」 part50
2chスレ:tvd
NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」 part51
2chスレ:tvd
NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」 part52
2chスレ:tvd
879: 2016/12/23(金) 15:12:19.92 ID:oYHjgWfE(2/2)調 AAS
新世代のキャスト発表!“すみれ”と“さくら”は4歳差の親子!?
♢べっぴんさん【会見動画】
現在、好評放送中の連続テレビ小説「べっぴんさん」。
年明け、1月11日(水)から、すみれの成長した娘たちの世代を演じる新キャストが続々と登場します。
12月7日、大阪で行われた、新キャスト発表会見の模様を動画でご紹介!
【出席】 芳根京子(ヒロイン・すみれ 役)
<発表された新たな出演者>
井頭愛海(坂東さくら 役)
古川雄輝(村田健太郎 役)
森永悠希(小澤龍一 役)
林 遣都(河合二郎 役) 久保田紗友(山本五月 役) 江波杏子(大村すず 役)
880: 2016/12/23(金) 15:15:48.44 ID:JU3bdzkn(25/26)調 AAS
>>871
>ゆりが闇市の元締めに話つけに行ったあたりから、
>この脚本どこか変(ツボをハズしてる)とオレは思ったなあ
同感
脚本の違和感が目立ち始めたのはその頃からだよね
セリフばっかり綺麗で、あり得ないシチュエーションや不自然な展開
力量不足、勉強不足、経験不足を感じる脚本が並び始めた
たぶんヘン脚本はそれ以前からあったんだろうと思うけど
そんなには目立ってなかったんじゃないかと
881(1): 2016/12/23(金) 15:18:29.78 ID:2mPahDAJ(2/7)調 AAS
>>865>>870
スタパで百田が芳根京子は空き時間に編み物してると言ってたが、練習してたのかもしれないね
882: 2016/12/23(金) 15:19:47.78 ID:PJsLt1rv(1/6)調 AAS
ツボをハズしてる、というか、どこかズレてるよね。
脚本家の感覚が、どこかズレてる。
丁度おひさまと同じ感じ。
そういえばキャストも共通してるしなあ。
883: 2016/12/23(金) 15:25:44.04 ID:gJg46F3o(11/12)調 AAS
>>871
俺はオヤジの靴を分解したとこからずっと変だと思ってるよwww
884: 2016/12/23(金) 15:26:34.39 ID:PJsLt1rv(2/6)調 AAS
>>878
このpart49を前スレ500くらいで立てた人はキャスト更新してたから
アラシじゃないと思うんだけど・・・
その後に次々と立ててる人はアラシ認定されても仕方ないね。
885: 2016/12/23(金) 15:29:37.71 ID:PJsLt1rv(3/6)調 AAS
べっぴんは靴をバラバラにした1週目から変。
おひさまは春山の常念に子供が登った1週目から変。
886(2): 2016/12/23(金) 15:31:33.38 ID:ZKpo8cnr(1)調 AAS
子供時代の奇人的なエピソードは天才系主人公には欠かせないだろう
爽快感のあるサクセスストーリーが軸ならそういうのも活きたはずだったけど
887(1): 2016/12/23(金) 15:33:44.56 ID:P/lO7IeE(2/2)調 AAS
>>881
練習してあれなのか…話にならないとしか…
無理して本当に編まなくても、針を持って指に糸かけた状態で構えだけしてればそれらしく見えたのに、
ヘタに2.3目編んだために一気にウソ臭くなっちまったなあ
あれ、歌手の役の女優が地声で「ボエ〜〜〜」って歌ってコンクールで賞取りました!素晴らしい!ってシーンみせたようなものだったぞ
888(1): 2016/12/23(金) 15:34:20.44 ID:JW1zmxYF(2/3)調 AAS
>>866
というかその設定欲しかったわ。
なんで貧乏だった明美さんが英語話せて西洋育児を知ってるのかって理由は欲しかった。
お金がなくて小さい頃に外国人の家庭でシッターやって看護学校の学費貯めた
みたいな設定だったらものすごく腑に落ちる
889(1): 2016/12/23(金) 15:39:13.70 ID:PJsLt1rv(4/6)調 AAS
べっぴんはおばちゃん相手の司会に緊張して倒れる紀夫が変態。
おひさまは試験科目も知らぬまま18浪する茂樹が変態。
べっぴんは稀なる成功を収めたキアリスをあっさり辞めるすみれが変態。
おひさまは当時エリートの女教師を辞めて蕎麦屋に嫁ぐ陽子が変態。
890(1): 2016/12/23(金) 15:40:17.15 ID:gJg46F3o(12/12)調 AAS
>>886
分解しただけでなくその後の行動も解決もなんかおかしい
全編に漂う違和感は最初から始まっていた
891: 2016/12/23(金) 15:44:51.60 ID:PJsLt1rv(5/6)調 AAS
>>887
それ言うなら、チョッちゃんの世良公則のが酷かったw
N響のコンマスも務めた人の役だからな。
892: 2016/12/23(金) 15:48:45.19 ID:2mPahDAJ(3/7)調 AAS
>>889
おひさまと同じくらいべっぴんさんにダメ出ししてるが、おひさまの夫役は高良なのでまだ難を逃れてますよ
893(3): 2016/12/23(金) 15:49:30.62 ID:5t7ADexu(10/26)調 AAS
>>860
ちょっとお客様が来たので間が空いてしまったw
それともう一つ、一連の人物はすべて関西人というのもポイント。
当人は気づかないと思うが、関西人なんてかなりマイナーな存在なんよ、関東人からしてみればw
それに、明確なキャラ設定をしてることがかえってわざとらしくてバレバレ。
策士、策に溺れるってな。
894(1): 2016/12/23(金) 15:51:50.24 ID:tpWnCM3g(1/2)調 AAS
>>893
あなたがやっている行為も荒らしと同じく迷惑です
895: 2016/12/23(金) 15:52:44.20 ID:tpWnCM3g(2/2)調 AAS
>>888
自分もそれ気になっていたのでそういう設定欲しかったな
896: 2016/12/23(金) 15:56:57.99 ID:5t7ADexu(11/26)調 AAS
>>894
了解しました、周作さん。
もう出かけるので好き放題やってくれw
897: 2016/12/23(金) 15:58:47.91 ID:phvEzKGq(1/4)調 AAS
ありがとうございます。
画像リンク
![](/?img=622094e72bb7c0777afadaec99747b4e&w=60&guid=ON)
898: 2016/12/23(金) 16:00:24.61 ID:PJsLt1rv(6/6)調 AAS
>>893
このスレの8割が周作だと?
おまえ基地外だろ。
899: 2016/12/23(金) 16:01:50.94 ID:Q5ik3qfv(1)調 AAS
西洋育児の勉強の先生が外国人だったんじゃね
英語と日本語を混ぜた授業だったから、自然と英語能力もあがったとか
900(1): 2016/12/23(金) 16:03:09.98 ID:3gpaCT7N(1/3)調 AAS
以下を順に消化して下さい。
なお、立ててくれた人にお願いします。
立てるのが早すぎると、900ルール導入という話になってきます。
当スレがさほど荒れずに来れたのは900ルールがないためです。
経験上900ルールは荒れる元なので、できれば避けたいのです。
そこをご理解の上、常識的なタイミングのスレ立て (せめて前スレ500くらい) を
お願いします。
NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」 part50
2chスレ:tvd
NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」 part51
2chスレ:tvd
NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」 part52
2chスレ:tvd
901: 2016/12/23(金) 16:24:04.38 ID:t7DrZ1FM(1)調 AAS
また、関西弁とその分身が降臨してんのか
902(2): 2016/12/23(金) 16:32:34.13 ID:gz0Otgys(19/22)調 AAS
座学だけのゆりの英語力が、外人とのビジネス英会話に役立つとは思えない
というより、近年そのことが定説になっちまってるというのに
ゆりが明美に英語を教えるという無茶なエピソードが今後出てくるんだよなあ
この作家、絶対おかしい
903: 2016/12/23(金) 16:37:51.87 ID:L8JZbBc7(3/7)調 AAS
>>816
そうなんだ
904: 2016/12/23(金) 16:42:48.88 ID:L8JZbBc7(4/7)調 AAS
なんで次スレがたくさんあるの?
905(2): 2016/12/23(金) 16:43:58.96 ID:L8JZbBc7(5/7)調 AAS
脚本文句つけてる人、それでも見てるのはなぜ?また、わざわざ2ちゃんねるに書き込みするのはなぜ?
906(1): 2016/12/23(金) 16:54:46.72 ID:v/gctcaF(1)調 AAS
>>905
おひさんヲタのキチガイが叩く楽しみのためにカーネーションのDVDを借りてきて見ていた
つまりそういう寂しい視聴者もいるということ
907: 2016/12/23(金) 16:56:10.39 ID:C9eDf0wG(3/3)調 AAS
まれに匹敵するぐらい脚本家が変だな
まあ文さんクイズとかモノマネ芸が出ないだけマシだが
908(1): 2016/12/23(金) 17:02:26.08 ID:2mPahDAJ(4/7)調 AAS
近年の朝ドラはおひさまなくしては語れないの
それ以前の朝ドラが引き合いに出されることはまずない
909: 2016/12/23(金) 17:04:22.05 ID:gz0Otgys(20/22)調 AAS
BSごちそうさんの後に直ぐ流れるから観てしまう
観てる途中にテレビぶち壊すわけにいかないから2chに書き込む
NHKは糠に釘、貴重なご意見承りましたでおわりだからな
その点、2chは親衛隊がいきり立って来るからオモロイぞ
ずっと前からそうだ
埋めに代えて書いておいてやる
910: 2016/12/23(金) 17:08:40.93 ID:O8FRMroF(1)調 AAS
>>908
バカ一人だがな
911: 2016/12/23(金) 17:18:03.17 ID:JU3bdzkn(26/26)調 AAS
>>902
>ゆりが明美に英語を教えるという無茶なエピソードが今後出てくるんだよなあ
なんかもうね
そんな雑な仕事でよくお金貰ってるよなあ
>>905
ニュースのチャンネルがそのままだからだよ、他に見るものも無いし
2chに書き込んでるのは同じ意見の人と認識を共有したいからだよ
実際、2chもYahoo!も脚本への苦情が溢れ帰ってるし
君はそんな簡単な事すら想像できんのかね
912(1): 2016/12/23(金) 17:21:22.02 ID:JW1zmxYF(3/3)調 AAS
>>902
自分もそのあらすじ読んだけどビックリしたよ。
ゆりは大学で学んだかもしれないが仕事で使ってる様子は全くないし
明美さんは外国人相手に育児相談したり、エリーさん夫妻やランディ大佐の奥さんとの通訳も難なくこなしていた。
それが急に通じなくなるとか意味不明だよ
913: 2016/12/23(金) 17:35:43.95 ID:3PnDuykW(1)調 AAS
>>900
次スレ立てるなら900くらいで立てろや
なんだよ500って馬鹿じゃねえの
914: 2016/12/23(金) 17:38:11.90 ID:QVONc0GZ(2/3)調 AAS
近江では紅葉が潔さん起こしに行って「朝ごはんですよ」ゆりじゃないんだね
915: 2016/12/23(金) 17:44:24.59 ID:zK3KiqkB(1/3)調 AAS
>>912
明美や悦子様がゆりに実践英語を教えるならまだわかるけどな
916: 2016/12/23(金) 17:47:04.90 ID:zK3KiqkB(2/3)調 AAS
そんで来週は「ノリオは激怒した」の週か
アスぺが移りそう
917: 2016/12/23(金) 17:53:38.98 ID:e0Gaa3VY(1)調 AAS
五十八達に乗っ取られて以来、近江連中が毒気抜かれてつまらんくなった
いやあのファッションショー以来か
意地悪で気が強い田舎モン達だからこそ面白かったのにさ
918: 2016/12/23(金) 18:02:45.04 ID:EX2Izofy(23/24)調 AAS
>>893
このスレに書き込みしてる関西人は、あんたの頭の中では1人なわけやなw
はよ病院行きやw
919: 2016/12/23(金) 18:03:32.47 ID:GxsLpdNm(1)調 AAS
このドラマの関連サイト見てまわった後、レコメ広告にやたら、西松屋の宣伝出るようになった。
子供服といってもちがうだろ
920: 2016/12/23(金) 18:14:05.19 ID:VJFUr5S1(1)調 AAS
>>886
別にこの主人公って天才でも人並み外れた才能あるわけでもないし。
ただ単に金持ちお嬢様仲間が暇つぶしで洋裁店開きましたってだけ。資本の為の借金もろくにせずになw
921(1): 2016/12/23(金) 18:23:45.67 ID:jvTlgGXo(5/6)調 AAS
子どもができたから家庭に入りたいってだけの事なのになんであんなに大げさに騒ぐのか理解できない
仕事やめることをキヨシが反対してるわけでもないのに
922: 2016/12/23(金) 18:31:32.07 ID:GHEPEWhf(16/17)調 AAS
>>890
というか靴の件って結局解決してないよね?
麻田さんと潔を騒動に巻き込ませて
紀夫がすみれに惚れるきっかけを作りたかっただけで
五十八の靴は結局麻田さんが直してくれたのか
代金を支払ったのは五十八本人なのか忠さんか喜代さんがこっそりやってくれたのか
そもそも五十八はすみれが自分の靴を分解したのを知ってるのか知らないのか
全部放り投げたまま時がワープしてしまった
923(1): 2016/12/23(金) 18:35:32.66 ID:GHEPEWhf(17/17)調 AAS
>>921
それを言ったら潔が自分に価値を見出してくれないのか
もう好きでなくなってしまうのかが不安だったのでは
だから潔の口から「(仕事のパートナーとしてでなく)ゆりときちんと家族になりたい」
とはっきり言われて安心して本音を言えたと
924(1): 2016/12/23(金) 18:44:59.55 ID:jvTlgGXo(6/6)調 AAS
>>923
「キヨシさんが好きなのは仕事をしてるアタシ?仕事をやめたら好きになってくれないかも」みたいな?
なんか背中がこそばゆい
いい年したおばはんがwって思ってしまう
ゆりっていくつの設定なんだろ
925: 2016/12/23(金) 18:46:24.93 ID:0I9e/Rlo(1)調 AAS
みなさん年末年始は何しますか?
朝ドラの録画をリピートですか?
926: 2016/12/23(金) 18:50:12.04 ID:H6Vsm3gE(23/38)調 AAS
英語を勉強しても実際使わなければ役立たないとか
花アンでも同じようなこと言ってたバカいたな
村岡花子はどうなんだっつうね
もうバカってステロタイプで全部紋切り型で決め付けてるんだよな
927(1): 2016/12/23(金) 18:53:54.15 ID:p2wTKOwv(3/6)調 AAS
>>821
解説?笑わせるな
経済、経営に関しては中小企業診断士の一次のテキストに出てくる単語ならべてるだけだろ
それもしょーもないことばかり、ドラマの設定には合わないどうでもいい話ばっかりしやがってよ
おれこんな難しい単語知ってるすげーだろってレベル低いんじゃ!低脳!
928(1): 2016/12/23(金) 18:57:15.31 ID:H6Vsm3gE(24/38)調 AAS
>>927
( ´,_ゝ`)プッ
キミは中小企業診断士の一次も通らないのかw
宅建に落ちまくってるのもいるし笑えるスレだなw
929: 2016/12/23(金) 19:01:10.70 ID:IgvaTMSW(4/5)調 AAS
正蔵は天冠を付けて出てくれば良かったのにな。あさが来たの猿真似を避けたのかな?
930(3): 2016/12/23(金) 19:01:47.56 ID:GzXrNj10(1/2)調 AAS
ある意味凄いドラマだわ
殆どの問題は、生まれついてのおぼっちゃま、お嬢様な事による
我の強さや、センス、そして金持ちのコネで解決してどんどん成功していく
まあ、現実にはそんなもんで、事実を元に作ってるからそうなるんだろうけど
中々こんなにストレートに現実を描いたドラマはないと思うわ
931(1): 2016/12/23(金) 19:07:13.18 ID:p2wTKOwv(4/6)調 AAS
>>928
それおまえだろw
バレバレだから自己紹介しなくていいからなw
932(1): 2016/12/23(金) 19:08:34.83 ID:H6Vsm3gE(25/38)調 AAS
>>930
>我の強さや、そして金持ちのコネで解決
安佐北の悪口はそこまでだ
センスがいいというかアイデアがどんどん出てくるのは
物がなくて貧しい経験をしたからだよ
何でも工夫する癖が身に付いたんだろう
933(1): 2016/12/23(金) 19:09:40.74 ID:KfZHsRAh(1)調 AAS
潔とゆりはまだ会社で寝泊まりしてたんだな
夜はやることやってたってことか
934(2): 2016/12/23(金) 19:13:11.45 ID:H6Vsm3gE(26/38)調 AAS
>>931
俺がいつそんな資格勉強してるなんて言った?
おまえが勝手にそう言ってるだけでまったく寝耳に水
つまり宅建にしろ診断士にしろ司法試験にしろ税理士にしろ
俺を散々資格試験に結びつけるアホがいるが
全部自己紹介なんだろうなw
自分がその資格勉強して中々受からないからこんなところで
朝ドラにケチつけたり人生の成功者である俺に八つ当たりしてるってことだw
935(1): 2016/12/23(金) 19:14:04.11 ID:zK3KiqkB(3/3)調 AAS
ゆりは何やってもキーキー言うばかりで中途半端じゃのう
936(1): 2016/12/23(金) 19:24:17.98 ID:p2wTKOwv(5/6)調 AAS
>>934
はいはいw
全部バレバレですからw
もういいよwレスするなよ
937(1): 2016/12/23(金) 19:27:01.58 ID:H6Vsm3gE(27/38)調 AAS
>>936
噛み付いてきたのはキミの方
キミが診断士を目指しているのがバレバレw
これまでのキミのレスを読むとどれも低脳で地頭悪そうだから
中々受からないだろうがまあガンバレ
938: 2016/12/23(金) 19:27:30.23 ID:QVONc0GZ(3/3)調 AAS
>>924
>ゆりっていくつの設定なんだろ
すみれの3つ年上だって
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
939: 2016/12/23(金) 19:29:14.59 ID:nqfNY2g/(2/2)調 AAS
>>935
軸がないというか、ぶれてるというか
940(1): 2016/12/23(金) 19:30:12.64 ID:GzXrNj10(2/2)調 AAS
>>932
そんな事、全然描写されてないやん
子供の頃からハイセンスなお母さんの影響でそういう事に鍛えられてきたって描写しかw
例の4人はお金持ち程、役に立つ能力を持ってる度合いが大きいよね
余裕があるから自然にセンスや技術が身についている
特にお金持ちな上2人が特異なスキルを持ってて、下2人はどちらかというと
周りに活かして貰ってやっと役に立つ技術しか持ってないし、悩み事が多い
941(2): 2016/12/23(金) 19:35:58.00 ID:5t7ADexu(12/26)調 AAS
>>934
さあさあ、帰ってきたでw
これから年賀状作らにゃならんから、作りながら相手したるで周作じいさんよw
宅建受かったか?
それから>>821は完全に間違い! 簡裁は口頭でおけ! バカ丸出しだなw
942(1): 2016/12/23(金) 19:38:12.26 ID:p2wTKOwv(6/6)調 AAS
>>937
おれはとっくに取ってるから勉強なんてすることもないw
コンサル業界で働いてたがあんなチープな知識なんて現場で使わない
それをドヤ顔でこのスレで書き込んでいるあんたが痛々しくてなw
あっそうだ、成功者だって言ってたとこ突っ込むとこだよねw
943(1): 2016/12/23(金) 19:40:17.82 ID:IgvaTMSW(5/5)調 AAS
次元の低い争いが多いが、自称高学歴医師のような書き込みが見たくなった。
944: 2016/12/23(金) 19:41:10.44 ID:gz0Otgys(21/22)調 AAS
>潔とゆりはまだ会社で寝泊まりしてたんだな
>夜はやることやってたってことか
今日はじめて家建てる言うた、ゆりが会社と懐妊で悩んでる
この三題話なら、ふつうはそう考えるよなwww
945: 2016/12/23(金) 19:41:12.81 ID:2mPahDAJ(5/7)調 AAS
>>930
ファミリアの創始者をモデルにしてるのに何か文句ある?
戦争でガラガラポンになったから朝ドラに適しているんでしょう
946: 2016/12/23(金) 19:42:31.33 ID:H6Vsm3gE(28/38)調 AAS
>>933
会社事務所の賃貸借契約上の使用目的が事務所として使用することに限ると
なっていると契約上の問題が生じるが、生活するにしろ仕事場で使うにしろ
賃貸借契約は借家法の制限を受けるから、オーナーは無闇に退去させることは
できない
947(1): 2016/12/23(金) 19:45:45.27 ID:H6Vsm3gE(29/38)調 AAS
>>940
>子供の頃からハイセンスなお母さんの影響でそういう事に鍛えられてきたって描写しかw
それで十分
幼少期に親の影響をどれだけ受けやすいかってことだ
948(1): 2016/12/23(金) 19:47:29.30 ID:H6Vsm3gE(30/38)調 AAS
>>941
宅建くんは宅建の勉強だけしてなさい
法律無知が民事訴訟など解るわけないから
949: 2016/12/23(金) 19:49:05.66 ID:5t7ADexu(13/26)調 AAS
>>943
夕方、オヒサマンいたじゃん。
ニセ医者はオヒサマンの別形態だからすぐ出てくるだろうw
といっても実は、オヒサマンは周作だけどな。
見たくなったとか回りくどい工作しないで、すぐニセ医者の体で出てこいよ周作w
950(1): 2016/12/23(金) 19:52:44.75 ID:5t7ADexu(14/26)調 AAS
>>948
どうだ、レスが増えてちびるほどうれしいだろ、周作w
>>941には反論できないの? 民訴のすごい知識で反論してくれ。
951(1): 2016/12/23(金) 19:56:28.18 ID:H6Vsm3gE(31/38)調 AAS
>>950
反論も何もキミが民訴の原則を知らないだけ
140万以下訴訟の簡裁を持ち出されてもな
952(1): 2016/12/23(金) 20:04:50.68 ID:5t7ADexu(15/26)調 AAS
>>951
事物管轄を考慮しないのは素人の証拠だってじっちゃんが言ってた。
知らなかっただけでしょw
953(1): 2016/12/23(金) 20:06:37.57 ID:H6Vsm3gE(32/38)調 AAS
>>952
簡裁の管轄だという根拠は?
954(1): 2016/12/23(金) 20:11:46.57 ID:5t7ADexu(16/26)調 AAS
>>953
何言ってんのかわからん? ところで鶏冠うまく描けんな。。
955(1): 2016/12/23(金) 20:12:54.93 ID:H6Vsm3gE(33/38)調 AAS
>>954
そりゃアホには解らんだろう
956: 2016/12/23(金) 20:17:53.60 ID:L8JZbBc7(6/7)調 AAS
>>906
寂しいんだ。もっと聞こえて
957(1): 2016/12/23(金) 20:18:16.06 ID:5t7ADexu(17/26)調 AAS
>>955
それじゃあ、分かるように噛み砕いて質問してくれ。
958: 2016/12/23(金) 20:19:00.06 ID:2mPahDAJ(6/7)調 AAS
>>947
禿同
ファミリアは欧米か!をいち早く取り入れたから成功した
959: 2016/12/23(金) 20:21:11.62 ID:L8JZbBc7(7/7)調 AAS
>>930
お金持ちは凄い。同意。スミレの源泉はお嬢様。それは遺産ですよ。
960(2): 2016/12/23(金) 20:24:20.31 ID:H6Vsm3gE(34/38)調 AAS
>>957
法律ド素人相手も面倒くさいが
まず俺のレスがちゃんと読めてない
俺のレスは>>783>>787
ここからキミが簡裁に限定する根拠は?と聞いている
961(1): 2016/12/23(金) 20:30:33.67 ID:5t7ADexu(18/26)調 AAS
>>960
簡裁に限定なんかしてない、訴えの提起だったら簡裁も当然含むのはあたりまえ
原則とかはない。
ところで、787からは全然繋がってないだろ。 やっぱり鶏冠うまくかけないなあ。
962: 2016/12/23(金) 20:32:43.03 ID:EX2Izofy(24/24)調 AAS
いつの間にか、同一性障害者と自称経営コンサルタント(笑)が口論してるんやが、なんやねんこれは?w
963(1): 2016/12/23(金) 20:33:23.60 ID:5t7ADexu(19/26)調 AAS
>>960
ところで、「仮に潔が善意占有(10年)であったとしても訴状提出を機に悪意に切り替わるから
今度はそこから20年占有し続けなければ時効取得できない 」って何年の判例?
964(1): 2016/12/23(金) 20:37:11.04 ID:H6Vsm3gE(35/38)調 AAS
>>961
原則と例外の区別もつかないアホか
俺のレスから訴訟物を簡裁管轄としているところが間違い
原則を知らないだけでしょ?w
どこかで齧った知識で明後日なレスをしてるだけだ
何度も言うが訴訟物は俺のレス>>783>>787
法律を勉強してる人ならこれが地裁管轄だということが
容易に推定できるが宅建のキミに言っても無理か
965: 2016/12/23(金) 20:37:21.08 ID:yuXG7mRB(2/2)調 AAS
戦前ヒロインは大抵女学校行ける程度の裕福な娘。おしんは違うけど。
戦後ヒロインは、親が自営業の中流以下家庭の娘が多いね
966(2): 2016/12/23(金) 20:44:16.74 ID:5t7ADexu(20/26)調 AAS
>>964
民事事件について第一審裁判所となりうるのは、原則として、地方裁判所と簡易裁判所というのが原則。
地裁が原則という考えは誰の説?
それに何度もいうけど、787とは繋がってない。
仮に繋がってたら、知識のあるやつなら一発で論破できたはずw
967(1): 2016/12/23(金) 20:45:54.54 ID:5t7ADexu(21/26)調 AAS
>>966
× 地方裁判所と簡易裁判所というのが原則
○ 地方裁判所と簡易裁判所というのが一般的
968: 2016/12/23(金) 20:49:25.90 ID:I4BMvigt(1)調 AAS
来週あたりでやっと半分
969(1): 2016/12/23(金) 20:53:41.68 ID:H6Vsm3gE(36/38)調 AAS
>>966-967
恥の上塗り
訴訟物を解釈できないキミは法律無知なのが分かったのでこの話はこれまで
もう下から石を投げて来ないでね
970(1): 2016/12/23(金) 20:57:43.43 ID:5t7ADexu(22/26)調 AAS
>>969
こらこら、逃げるな周作! おれはまだ年賀状作り終わってねえんだよw
誰の学説か答えろよ、民訴得意なんだろ?
それと、>>963に記載したお前の主張はいつの判例かもまだ答えてねえぞw
971(2): 2016/12/23(金) 21:01:27.31 ID:H6Vsm3gE(37/38)調 AAS
>>970
民法を勉強した人なら条文理解できてるが
キミができていないだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s