[過去ログ] 【テレ東系土曜ドラマ24】銀と金【池松壮亮 リリー・フランキー】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
849: 2017/02/20(月) 18:12:28.65 ID:iZawhHFK(2/3)調 AAS
>>845
ホントいみわかんねえわ
配役の性別変える意味もまったくなかったし
無能どころじゃねえぞ
850: 2017/02/20(月) 19:18:32.34 ID:hLsW/uYr(1)調 AAS
>>833
原作関係なく違和感あるシーンだろうよ
851: 2017/02/20(月) 20:13:28.03 ID:UKXJnFfI(1)調 AAS
まさか麻雀の相手はあの芸能事務所の社長じゃねえだろうな?
冗談じゃねえぞあんな小物
852(1): 2017/02/20(月) 20:17:07.09 ID:g7p0kbfJ(1)調 AAS
青木が女なのはVシネのオマージュ
853: 2017/02/20(月) 20:49:55.83 ID:74sX9pZJ(1)調 AAS
>>509
セザンヌはどんだけジャ・ド・ブッファン好きなの
854(1): 2017/02/20(月) 21:43:41.60 ID:4u9Qjd5D(1)調 AAS
いっその事登場人物全部乃木坂か欅坂でやれば良かったんだよ
銀さん→ねる
森田→てち
土門頭取→べりか
みたいな感じで
855: 2017/02/20(月) 22:36:01.36 ID:g4a0oU9g(2/2)調 AAS
>>854
つまんねえよバカ
856: 2017/02/20(月) 22:47:04.33 ID:iZawhHFK(3/3)調 AAS
>>852
そこは男女間でのドラマが生まれるから別にいいよ
銀さんの取り巻きの性別変える意味とか全くなさすぎるわ
857: 2017/02/20(月) 23:08:11.43 ID:yj8SXP+d(1)調 AAS
ドラマで興味持った人が原作読んだら、うわなにこの絵wとか思うんだろうなあ
858: 2017/02/21(火) 00:37:41.52 ID:8fPOyW3B(1)調 AAS
ポーカーであんなに細かくルール説明するなんて、蔵前戦ではどうするつもりなんだ…
859(1): 2017/02/21(火) 01:44:40.87 ID:UAUUi+VI(1)調 AAS
もしニシジマくんが森田より金持ってたら負けてたね
860: 2017/02/21(火) 02:08:43.31 ID:pvbnfICt(1)調 AAS
8話はまあまあ面白かった
棒松にも慣れてしまった
861(1): 2017/02/21(火) 05:52:45.60 ID:L42A/Ory(1/2)調 AAS
金持ちのボンボンが森田のこと探るのに
「SNSもやってないし」
にわろたw
862: 2017/02/21(火) 06:19:12.61 ID:8iBlG0j5(1)調 AAS
バーテン疑うの早過ぎだろ
863: 2017/02/21(火) 06:29:09.66 ID:LO2C1x4C(1)調 AAS
ウザ友役の女、あんなデブスなのにモデル出身かよ
864: 2017/02/21(火) 06:29:30.57 ID:6mUWO15m(1)調 AAS
バーテンどうのは視聴者を欺くための視点そらしだからね
9話までちゃんと見れば納得できるよ
森田自体が視聴者に嘘ついてる
865: 2017/02/21(火) 07:26:41.23 ID:r6a3e7/B(1/3)調 AAS
バーテンからのサインはウソじゃないだろう。
866: 2017/02/21(火) 07:49:40.18 ID:O0e0X1Ce(1)調 AAS
ネタバレになっちゃうからあれだが
あの女のシーンは肩叩かれた方じゃなくてトランプが重要なわけだからな
867: 2017/02/21(火) 07:57:11.56 ID:r6a3e7/B(2/3)調 AAS
そうは言っても、バーテンからのサインと肩叩き伝達を見破ったからこそ、
あのトリックが成立するんだろ。
868: 2017/02/21(火) 08:26:52.09 ID:L42A/Ory(2/2)調 AAS
主題歌が間抜け
869: 2017/02/21(火) 08:41:05.59 ID:jqhO3QtB(1)調 AAS
>>859
ニシジマくんとバーのオーナーって関係あるのか?
870: 2017/02/21(火) 08:46:18.72 ID:WaByujF4(1)調 AAS
女子バレー顔の女いいな
友達その2はやばい
871: 2017/02/21(火) 09:12:24.37 ID:7xXWcgy7(1)調 AAS
目が離れた友達の顔とキャラと馬鹿さ加減にイラついた
872: 2017/02/21(火) 10:00:15.11 ID:P3VmRnDI(1)調 AAS
面白いです
873: 2017/02/21(火) 10:27:43.96 ID:WRg7z1ad(1)調 AAS
もしかして蔵前麻雀編も3話に詰め込むのかな?
最終回1時間スペシャルとかやるわけじゃないよね?
874(1): 2017/02/21(火) 10:34:52.39 ID:NUGOIeQX(1)調 AAS
友達「いけるよ、フラッシュなんだから」
口に出すなよ
875: 2017/02/21(火) 10:47:02.70 ID:r6a3e7/B(3/3)調 AAS
>>874
仰木よりもジャマな観戦者だな。
876: 2017/02/21(火) 10:54:07.33 ID:CgId2W/U(1)調 AAS
後ろのやつが何を言おうが森田には影響がない
あの時点でもう対策はしてある
ギャラリーがネタバレするのはむしろ相手が疑ってくれるだけプラス
877(1): 2017/02/21(火) 12:17:56.64 ID:HQppVRPB(1)調 AAS
確かに主題歌はパチンコ版の方が勝る
878: 2017/02/21(火) 12:55:33.90 ID:VxcwMKz1(1)調 AAS
パイロット版の時点で曲作ったから世界観に合わないのは仕方ないみたいに擁護するやつおるけど
ちゃんと原作読んでたらこんな曲にはならんよね
879: 2017/02/21(火) 19:54:39.90 ID:/W/PHnwO(1)調 AAS
>>861
(´・ω・`)おいらも背景は無い。
金に縁のある家族はいない。
何も呟いてない。ツイッターのフェイスブックもやってない。
おいらはおいらただそれだけ。
880: 2017/02/21(火) 19:56:29.66 ID:rRTdVTyr(1)調 AAS
西条「良かったー好みの方で」
由香里「え・・」
にワロタ
881: 2017/02/21(火) 20:36:08.83 ID:kJeOHYj9(1)調 AAS
「西条にハメられた例の友達と3等分すればいい」「あざーす!」
あの友達は自業自得感あるけどそれにしてもよく同額を有り難く受け取れるなあの女
882: 2017/02/21(火) 20:38:54.98 ID:a5Y+EEDh(1)調 AAS
あと200万しかないよ〜、が可愛いと思ってしまったw
883(1): 2017/02/21(火) 22:35:12.58 ID:u8U+ZUPa(1)調 AAS
このドラマ最近見始めたけど何なんだ
コレ?金金金金言っててうるせ〜んだよ。世の中金が全てじゃねーつの。
人間ってのはだな、金なんてたいしてなくても愛があれば生きてけんだよ、愛があれば。
それが俺が19年間生きてきた答えだ!
884: 2017/02/21(火) 23:08:36.45 ID:Bxg2nCfK(1)調 AAS
>>883
それは死人の考えや…
885: 2017/02/22(水) 00:10:06.04 ID:DmrJJ74x(1)調 AAS
友達その2は元レプロなんだな
886: 2017/02/22(水) 00:18:47.92 ID:pFtBeIPY(1)調 AAS
臼田あさ美はいつ活躍するんですか?
887: 2017/02/22(水) 01:26:53.71 ID:0HpBBygK(1)調 AAS
西条側の演技が良かったからきたわ
あそこまでゲスにする意味あんのか?ってくらい良かった
888(1): 2017/02/22(水) 02:08:27.42 ID:6lgxX9rG(1/2)調 AAS
総理になりませんか?
なにを言うかと思ったら
この後なんて叫んでるの??
889: 2017/02/22(水) 04:26:35.51 ID:MIEmkson(1)調 AAS
>>888
「わきまえろ」かな。
890(2): 2017/02/22(水) 08:54:36.77 ID:inBf93Ji(1)調 AAS
ポーカー編の西条の金魚のフンのおかっぱ雑魚って
映画ちはやふるでも対戦校の雑魚やってるんだね
スカッとジャパンでも嫌な奴やってるらしい
これからもいろんな作品の雑魚役を総ナメにしていくんだろうね
891: 2017/02/22(水) 09:34:02.31 ID:xTj8jNcI(1)調 AAS
ひょろ君かヒョロットカードでてた?
892: 2017/02/22(水) 11:59:53.40 ID:f+0/fJll(1)調 AAS
雑魚役w
893: 2017/02/22(水) 18:23:26.24 ID:HJoKeRR1(1)調 AAS
>>770
俺は三拍子のボケの方に見える
894: 2017/02/22(水) 18:53:30.60 ID:SHnkf/Jk(1)調 AAS
>>890
雑魚役やらせたらアイツの右に出る者はいないからね
895(2): 2017/02/22(水) 19:21:33.19 ID:oy2KRdVF(1)調 AAS
先週からいきなりエロ路線に走ったのはなんでだ?
千葉大や東邦大の事件が脳裏にちらついてすごい嫌悪感
ウシジマパロった割に演出も演技も細工もまるで学芸会
896: 2017/02/22(水) 19:51:59.51 ID:++gNlBsd(1)調 AAS
>>895
原作のポーカーがそうだから
897: 2017/02/22(水) 21:49:04.28 ID:qQrLjBK4(1)調 AAS
逆にいうと原作はエロ要素このエピソードだけ?
898: 2017/02/22(水) 23:59:44.89 ID:6lgxX9rG(2/2)調 AAS
あの絵でエロなんて成立するの??
899: 2017/02/23(木) 00:08:25.43 ID:e9nuS5Ys(1)調 AAS
人間飼ってるアレもエロ要素
900(1): 2017/02/23(木) 00:51:17.07 ID:Q25GpkWt(1/2)調 AAS
ザワザワザワザワってのと、主題歌のゴミ歌詞がイラっとする
901: 2017/02/23(木) 01:07:26.92 ID:Q25GpkWt(2/2)調 AAS
大東なんとかさん、なんなダサい
902: 2017/02/23(木) 07:45:06.03 ID:irwqb0hT(1)調 AAS
>>900
てか歌飛ばすだろ普通
903: 2017/02/23(木) 08:51:10.44 ID:Y4cchJtT(1)調 AAS
いっそ駆け上がれ
巨悪に
904: 2017/02/23(木) 09:36:47.13 ID:LS+cNGNk(1)調 AAS
今までオンタイムで見てたのに前回は早く寝たから録画しといた。
で、日曜に嫁がipadしてるときに録ったの見たら短時間に2回もエロシーンが出て背筋が凍ったわw
905: 2017/02/23(木) 11:57:18.36 ID:ilgZgkwf(1)調 AAS
胸糞レイプだからちょっと嫁とは見たくないな
906(1): 2017/02/23(木) 12:11:41.96 ID:tx18sRrz(1)調 AAS
オープニング結構評判悪いっぽいけど、自分は好きだわ
907: 2017/02/23(木) 12:26:31.29 ID:cTfj8KCN(1)調 AAS
>>906
俺もや
908: 2017/02/23(木) 12:34:49.61 ID:doR2Ccsv(1)調 AAS
子供ならわかるけど嫁にそんなに気をつかうもんなのか?
俺はAV一緒にみたりもするけど
909: 2017/02/23(木) 17:23:25.44 ID:c0aN7moR(1)調 AAS
銀と金の主題歌はアマザラシの中でも黒歴史扱いされてるからなあ
別に褒めなくていいから早く忘れてくれって感じやろ
910: 2017/02/23(木) 18:36:17.11 ID:S5W40TL2(1/2)調 AAS
>>705
読者に対するフェイントかな〜とかも思った
カイジの班長編でいうションベンの取り決めみたいな
911: 2017/02/23(木) 18:42:06.05 ID:S5W40TL2(2/2)調 AAS
>>890
印象に残る雑魚役だったからな
森田より存在感あったわ
912: 2017/02/23(木) 19:38:08.07 ID:GzK+GLDQ(1)調 AAS
ようやく見れるドラマになってきたな
ポーカー編以外ひどい
ポーカー編は西条達のクソっぷりの演技がなかなかだから
それでもっているようなもん
こうやって見ると悪役って通常の役より簡単なんだと思った
ただ現実にいる嫌な奴を演じるだけなのだから
913: 2017/02/24(金) 00:25:07.98 ID:SjB/tgFM(1)調 AAS
>>877
スロットのデュエットのほうが昭和歌謡で良いから
914(1): 2017/02/24(金) 00:58:41.52 ID:HJMwkOs1(1)調 AAS
原作てかなり昔の漫画なのかこれ?
ポケベルが全力でキーアイテムとして登場しまくってるんだけどww
915: 2017/02/24(金) 06:45:51.13 ID:cGZia6sp(1)調 AAS
神威編は名前通り佐藤秀峰がアシスタントやってた頃だからな
916: 2017/02/24(金) 08:03:52.44 ID:B8w9JR3h(1)調 AAS
ピザッツっていうエロメインの雑誌でエロ漫画に紛れてやってたやつだからな
今は当たり前のようにメジャー誌で連載してるけど
福本の不遇な時代はこんな汚れ仕事もやってたというね
917: 2017/02/24(金) 08:59:56.13 ID:0wnA5s2S(1)調 AAS
>>914
大体20年前
918: 2017/02/24(金) 10:20:00.84 ID:SIrfzU8Z(1)調 AAS
「田舎の信用金庫など屁でもない」
919: 2017/02/24(金) 20:47:12.19 ID:YDra6GR9(1)調 AAS
うちの地方では第1話はじまりました
セリフがぼそぼそ過ぎてききづれー
エアコンの音より小さいってどゆことよ
920: 2017/02/25(土) 22:51:45.62 ID:sr37Zadh(1)調 AAS
マンコにナイフ突っ込む趙方豪とか
ポーカーで負けた女裸にひん剝いて札束食わせるキー坊息子とか
まだかよ
921: 2017/02/26(日) 00:20:51.08 ID:SgNWuiwQ(1)調 AAS
>>250
マジで高畑がやってたほうが良かったわ
これなら
922: 2017/02/26(日) 00:24:54.84 ID:iPxJfhtF(1/5)調 AAS
>>250
クソワロタw
923: 2017/02/26(日) 00:37:51.69 ID:90E8fA0P(1/3)調 AAS
俺の中では金城武
画像リンク
画像リンク

924: 2017/02/26(日) 00:51:52.55 ID:Xl6yOlnO(1)調 AAS
話全部知ってるけど面白かったわ
925: 2017/02/26(日) 00:57:42.44 ID:8n/MoJmq(1)調 AAS
これって演技下手なんだよな?
でもなんかくせになるわ
これが魅力なのか
926(1): 2017/02/26(日) 00:58:19.99 ID:qcwtbPvG(1/2)調 AAS
ちゃんとぐにゃあやってくれよ頼むよ
927: 2017/02/26(日) 01:03:32.11 ID:Lx5WPy5U(1)調 AAS
>>926
森田がアタッシュケース外した時にぐにゃあなかったから期待しない方がいいかも
928: 2017/02/26(日) 01:06:38.72 ID:iPxJfhtF(2/5)調 AAS
9話かっけー!!!
929: 2017/02/26(日) 01:08:35.64 ID:NNXL/jQU(1)調 AAS
7億か…
ええな〜、誰かちょうだい!!
930: 2017/02/26(日) 01:20:54.37 ID:HXH3wL4p(1)調 AAS
西条の役者さん上手いね
クズ演技の憎たらしさから追い詰められて鼻がヒクヒクしてるところがいい
931: 2017/02/26(日) 01:21:15.57 ID:iPxJfhtF(3/5)調 AAS
そうだ!電気だ!
932: 2017/02/26(日) 01:32:01.10 ID:HhGDWVSk(1)調 AAS
銀→哀川翔
森田→竹内力
でやるべきだったわ。
完全にキャスティングミス
933: 2017/02/26(日) 01:37:47.96 ID:VTxntJyz(1/4)調 AAS
amazonで翌週の見てしまったけど
原作の誠京グループがパチンコとか風俗のグループに変えられてるね
やっぱモデルがモロわかりで問題あるのかな
934(1): 2017/02/26(日) 01:44:22.90 ID:VTxntJyz(2/4)調 AAS
実際に大企業の御曹司っているのかね?
大企業ってワンマン経営者とかボンボンみたいのいないイメージだけどね
馬主とかやってる中途半端に金ある会社ならいそうだけど
935(1): 2017/02/26(日) 01:45:43.60 ID:bbe+v4zz(1)調 AAS
おい9話に作者出てるじゃん
蔵前と西条と卓囲んどる
936(1): 2017/02/26(日) 01:51:41.25 ID:EeKwsA5G(1)調 AAS
>>934
数年前のエリエールの大王製紙のドラ息子が100億カジノにってニュース思い出したわ
937: 2017/02/26(日) 01:53:41.17 ID:VTxntJyz(3/4)調 AAS
>>936
大王製紙は覚えてるわ
自分の1族が株を大量に持ってるって構造なのかね?
938: 2017/02/26(日) 01:56:09.74 ID:tNsU9JUh(1)調 AAS
身を焼く勝負はこれから
この台詞は役者だったら誰しも言いたいだろうな
939(1): 2017/02/26(日) 02:01:05.86 ID:VTxntJyz(4/4)調 AAS
こういうのって空想の話だと思いきや
実際に狂ったやついるんだよね
ニコ生でFXで10万を最大6億に増やした期間工の人がいて
GFF FX 6億とかで探せば動画にも残ってるけど
ポンド円を1万6千枚やって3億損切りした神回がある
940: 2017/02/26(日) 02:23:34.59 ID:4O/h0R1S(1)調 AAS
>>895
むしろエロで釣ってただろ?>>325
941: 2017/02/26(日) 02:30:29.78 ID:bY3kA1np(1/2)調 AAS
西条役のやつうまいよな
942(1): 2017/02/26(日) 02:38:32.47 ID:bY3kA1np(2/2)調 AAS
ここが踏ん張りどころ〜のとこホント糞ゴミ
アホじゃねえの
943: 2017/02/26(日) 02:40:36.54 ID:ob5xp3XR(1)調 AAS
次の話楽しみだな。西条破滅、蔵前編でヘタレも見れるのかな?
944: 2017/02/26(日) 03:25:02.99 ID:iPxJfhtF(4/5)調 AAS
>>939
結局3億残ったの??
神じゃん
945(1): 2017/02/26(日) 03:26:46.31 ID:EWcyRGrX(1/2)調 AAS
面白かったけど、これリアルなら893とかにボコられて終わりなんじゃないかね
あんなイカサマやってて大金動かす奴がいて裏の世界の人間が出てこないって都合よすぎる
946: 2017/02/26(日) 03:48:03.07 ID:JpO7N/7/(1)調 AAS
池松のあんまりな棒に隠れてるが、美緒の高月彩良も
実はかなり下手だな
子役あがりだから19歳でもキャリア長いのにな
947: 2017/02/26(日) 03:49:36.29 ID:ETGcIOxj(1)調 AAS
>>942
見てみたけど本当ゴミ。
なんで恫喝してんだよ。
948: 2017/02/26(日) 06:22:37.03 ID:paIaRQGI(1/2)調 AAS
蔵前は柄本か
まあ柄本も基地害の役うまいしな
949: 2017/02/26(日) 07:30:30.86 ID:LlVKr8Ci(1)調 AAS
9話観たけど西条の「どくん・・ ぐにゃあ〜っ」の描写ないのな
銀と金の名シーンの一つなのに残念すぎる
950(1): 2017/02/26(日) 08:25:13.13 ID:paIaRQGI(2/2)調 AAS
予告で檻で飼われてたのは西条かな?
あと原作でもそうだけど周りの二人ってノーリスクなのか?
ドラマで金の積み合いになって控え室みたいなとこで、俺たちはもう3億だか借りてるとか言ってたからドラマは共同体かなと思ったけど
その後に心臓ひりついてるは俺と森田だけって言ってたからやっぱり西条だけ負担なのかなあ
951: 2017/02/26(日) 08:27:14.86 ID:OdFU15yQ(1)調 AAS
この森田は雑魚がいきってるようにしか見えんな
952(1): 2017/02/26(日) 08:27:50.68 ID:rudYXx6J(1/2)調 AAS
>>945
リアルじゃなくて漫画の話だから
953: 2017/02/26(日) 08:34:43.05 ID:dLqL1VW7(1)調 AAS
全部の勝負ズルで勝つ
相手はそれを納得して簡単に引き下がる
原作の流れは毎回これだからな
954: 2017/02/26(日) 09:43:46.64 ID:5GeVJoG5(1)調 AAS
結局のところうざい女のトランプありきの勝ちだから
森田だけだったら勝てなかったな
トランプぐらい自分で用意しておけや
955: 2017/02/26(日) 09:47:20.98 ID:cyuCx9Nh(1)調 AAS
バカリズム、髪型変わるとイメージ違うね。
956(1): 2017/02/26(日) 09:47:33.33 ID:gTjbUAkT(1)調 AAS
パチンコ屋行く時に主題歌口ずさんでる
店入る前にやけつく勝負はこれからだってつぶやいて
1パチで4千円負けて帰る
957: 2017/02/26(日) 09:51:30.60 ID:m8cKfjjR(1)調 AAS
>>956
暇潰しに適切な金額じゃねーか
958: 2017/02/26(日) 10:40:55.67 ID:ZvpYoYmC(1/3)調 AAS
>>935
マジだ。福本先生だ。
しかし、森田はオールバックにしてパリッとオトコマエが騰がったな。
959(1): 2017/02/26(日) 11:21:48.74 ID:iMYKKv5L(1/3)調 AAS
リリーさんが総理になりませんかって言った後の嶋田さん何て怒鳴ったの?
何度聞いても聞き取れない(´・ω・`)
960(1): 2017/02/26(日) 11:26:25.69 ID:ZGJOIw25(1)調 AAS
>>959
わきまえろだろ
超えちゃいけないライン考えろよみたいな意味
961: 2017/02/26(日) 11:36:51.31 ID:jAFwBrwF(1)調 AAS
2月26日(日)26:05〜26:35
博多華丸のもらい酒みなと旅2【池松壮亮 臼田あさ美 〜四ツ谷駅周辺〜】
テレビ東京だけかもしれないけど
962: 2017/02/26(日) 12:09:13.85 ID:iMYKKv5L(2/3)調 AAS
>>960
おーありがとうすっきりした
流れ的にそんな感じだろうと思ったけど滑舌のせいか聞き取れなくてモヤっとしてた
わきまえろの意味はわかるよw
963(1): 2017/02/26(日) 12:23:55.52 ID:y7Ok4NJf(1/2)調 AAS
あのマッシュルームは、何を目指して俳優になったんだろう?
そして、本当に日本人なのか?
964: 2017/02/26(日) 12:30:56.12 ID:KA9u6K0g(1)調 AAS
3人組が別室で協議してるときにトランプすり替え出来るのに、
あんな土壇場になってようやくタバコの葉を落とすとか遅すぎじゃないだろうか。
965(2): 2017/02/26(日) 12:36:33.15 ID:yUN08/B0(1)調 AAS
ボンボンは何で延々とレイズしてたんだ
ルール良く知らんけどコールだけして勝負すればブタなんだから絶対勝てるでしょ
966: 2017/02/26(日) 12:37:32.32 ID:iMYKKv5L(3/3)調 AAS
>>963
スタートレックが好きだったとかじゃないかな
967: 2017/02/26(日) 12:53:53.40 ID:45BoQmKs(1)調 AAS
ついに森田がデコ出したが
…うん、出さない方がいいな
968: 2017/02/26(日) 13:18:41.84 ID:yWzo2sIw(1/2)調 AAS
>>965
オレも思った
何か説明あったのかな?
969: 2017/02/26(日) 13:24:03.61 ID:rudYXx6J(2/2)調 AAS
>>965
掛け金青天井だから金が積めないと負けになる
970(1): 2017/02/26(日) 14:02:56.63 ID:u5I943XO(1)調 AAS
そもそも普通のポーカーはどう言うルールなん?
普通はこう言うルールだけど〜みたいな説明なかったよね
コールよりレイズが勝つのは普通のポーカーも同じでしょ
971: 2017/02/26(日) 14:17:13.10 ID:dM92hPbw(1)調 AAS
駄目だもう森田役の糞演技見るのが苦痛になってきたw
西条?やってた奴が主人公やった方が良いだろ
972: 2017/02/26(日) 14:20:41.16 ID:EWcyRGrX(2/2)調 AAS
>>952
バカ過ぎる突っ込み乙
973: 2017/02/26(日) 14:52:21.24 ID:iPxJfhtF(5/5)調 AAS
別に森田の演技気にならないな
974(1): 2017/02/26(日) 15:01:07.21 ID:m3ZQbqMu(1)調 AAS
>>970
普通は掛け金の上限を設定するよ、
でないと金を持っている物が勝って勝負の楽しみがなくなるからね、
でもそのあたりの説明が無かったように思う。
975: 2017/02/26(日) 15:09:06.68 ID:4zewHyCM(1)調 AAS
西条まだ出てくるんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 4.796s*