[過去ログ] NHK連続テレビ小説「マッサン」part87 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422(2): 2015/02/11(水) 18:18:00.46 ID:8KsF2OJN0(5/8)調 AAS
>>403
それを言い訳させるなよ!
マッサンは誠意でやってるなんていらないでしょ?
もっとクズに描けよ
423: 2015/02/11(水) 18:18:30.23 ID:ddq2UBex0(2/3)調 AAS
史実をNGワードに指定したらすっきり
424(1): 2015/02/11(水) 18:18:58.64 ID:i5B/kMiP0(7/9)調 AAS
>>422
今でさえアホと言われているのに
これ以上どうしろと・・・
425(1): 2015/02/11(水) 18:19:49.84 ID:wOSbjWNx0(10/15)調 AAS
ニッカアサヒビールのステマッサン捏造
太陽ワインもアップルワインもイミーテーション
→イミーテーションの鴨居
→ニッカ触れず
鴨居初ウイスキーは4年物、ドウカ初は3年物なのに
→鴨居白札、年数が足りない!苦肉の作!
→ドウカ初ウイスキーは3年→6年に改変
426(1): 2015/02/11(水) 18:19:51.78 ID:vOMWi/q00(2/4)調 AAS
別にニッカだけ贔屓してるわけでなし。
マッサンを用済みとしてビール工場へ飛ばしたことは無いことになってる
ばかりか、10万円プレゼントしたことになってるしな。
まだウダウダ言うなら熊襲発言かますぞw
427(1): 2015/02/11(水) 18:22:05.82 ID:T54WQDRP0(3/4)調 AAS
>>419
何月って表記ないね
じゃあ昭和9年11月に設置して昭和15年10月に出荷してたら、ID:W67Po68i0の理屈だと5年ものになるわけねw
ほんとどうでもいいわ
428(1): 2015/02/11(水) 18:22:23.32 ID:Vf6NcM/s0(1/2)調 AAS
この2・3日のストーリー・エマ女優の演技の酷さったらないな
「まあドラマだから」じゃ済まねえよ
これじゃあアンやごち以下になっちゃうよ
429(1): 2015/02/11(水) 18:22:59.33 ID:T54WQDRP0(4/4)調 AAS
>>421
スコッチに数え年なんかあるかアホってボコボコにされたのに懲りない人だねえ
430(1): 2015/02/11(水) 18:23:56.93 ID:i5B/kMiP0(8/9)調 AAS
>>425
イミテーションの鴨居と言われて
苦悩しながらも己の道を貫く大将のよさを表現していたのに・・・
あなたのせいで台無しだわ!
431(1): 2015/02/11(水) 18:24:22.26 ID:vOMWi/q00(3/4)調 AAS
>>428
アンの茂木より酷いか? え??
432: 2015/02/11(水) 18:24:25.84 ID:KqgPG5O/0(1/2)調 AAS
>>427
これから出荷するからな。
5年でも6年でも問題ない。
史実は3年物。
433: 2015/02/11(水) 18:25:13.79 ID:5xc2ICpZ0(1)調 AAS
>>68
そのエピこそドラマでやってよー
やれよお
434(1): 2015/02/11(水) 18:25:37.29 ID:aJY5LXzk0(4/4)調 AAS
>>422
クズにも誠意だってあるだろ
クズだけ垂れ流してたら朝ドラ崩壊だよ
435: 2015/02/11(水) 18:26:46.87 ID:Vf6NcM/s0(2/2)調 AAS
>>176
おいおい
結局ウイスキーとツマミの相性もやらなかったのかよ
436(1): 2015/02/11(水) 18:27:28.49 ID:8jJ9lKX80(2/4)調 AAS
数え年ってww
熟成は化学の世界なのに、正月が来たら年をとらせるのは無理あるわww
12月に仕込んで翌年1月に出庫したら一カ月の熟成でも2年寝かせたということになっちゃうよww
437(1): 2015/02/11(水) 18:27:43.50 ID:+IF8RToV0(4/5)調 AAS
茂木と比べんなよ
最底辺のうんこと比べてどうなんて意味がないだろ
438(1): 2015/02/11(水) 18:27:54.76 ID:KqgPG5O/0(2/2)調 AAS
>>429
ここは日本。
イギリスに倣うならmlじゃなくて
パイントとかガロンとか使用しないといけない
439: 2015/02/11(水) 18:28:35.81 ID:i5B/kMiP0(9/9)調 AAS
>>431
花子の子供(2人とも)と同じ位だとは思うけど
いかんせん小エマの演技がよかったからねえ・・・
440(1): 2015/02/11(水) 18:29:40.94 ID:34wDsSMC0(1/6)調 AAS
>>436
当時、日本人の年齢はそのように数え年で数えていた。
441: 2015/02/11(水) 18:31:03.29 ID:wOSbjWNx0(11/15)調 AAS
>>430
アップルワインで
イミテーションのマッサンって呼ばれないだけマシ
442(1): 2015/02/11(水) 18:32:18.01 ID:aGxBc3Om0(4/11)調 AAS
>>438
日本でもイギリスでも化学は化学だろうがw
メートル法をヤード・ポンド法に換算することは出来ても
熟成年数を数え年に換算するのは無理があるよ
443: 2015/02/11(水) 18:32:31.20 ID:+IF8RToV0(5/5)調 AAS
>>176
これがほんっとうにガッカリした
ウイスキーに合う日本料理とかその線で攻めるのかと思いきや
結局誠意とやらで折れる阪神…
444: 2015/02/11(水) 18:32:51.60 ID:5ymyhsU10(21/21)調 AAS
.
《 周作の自演w》
NHK連続テレビ小説「マッサン」part87 [転載禁止]©2ch.net
外部リンク:www.rogsoku.com
51 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2015/02/11(水) 10:43:06.75 ID:ff5bj4DR0 [1/1回(PC)]
汚悲惨の話はカーネーションスレでお願いします。 汚悲惨馬鹿は自分の言葉に責任を持って下さい。 外部リンク:hissi.org
52 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2015/02/11(水) 10:46:14.63 ID:/JtgSXUB0 [1/2回(PC)]
大阪編に比べて、従業員が陰口ばっかり叩いてて ぜんぜんやる気ない感じなんだが 北海道の土地柄がああいう感じな
53 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2015/02/11(水) 10:48:09.70 ID:0HDMeoi10 [1/1回(PC)]
なんであんな出資してもらえるん?
54 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2015/02/11(水) 10:49:26.65 ID:/JtgSXUB0 [2/2回(PC)]
大エマって英語も演技も歌もダメなんだな 見た目はすげえ老けてるし取り柄がひとつもない やっぱりプロデューサーの
55 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2015/02/11(水) 10:51:19.86 ID:tlj5XSIX0 [1/1回(PC)]
若者のウィスキー離れ 外部リンク:d.hatena.ne.jp 日本人の口には合わない酒
56 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2015/02/11(水) 10:52:07.73 ID:yPkx4pnU0 [1/1回(PC)]
エマはあれでもホリプロスカウトキャラバングランプリなんだよね 演技で残念な子を演じているわけでもなくやっぱり
57 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2015/02/11(水) 10:53:43.55 ID:SON/UxaR0 [1/1回(PC)]
囲炉裏端のご飯のほうが美味しそうに見えた
58 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2015/02/11(水) 10:58:32.38 ID:nJWslggZ0 [4/4回(PC)]
ホリプロのスカウトキャラバンって 後で売れるのはグランプリじゃないことも良くある
59 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2015/02/11(水) 10:59:39.93 ID:qwGdZk5O0 [1/1回(PC)]
>>52 全社員が敬礼で見送ったという初出荷シーンも
445(1): 2015/02/11(水) 18:34:36.77 ID:pgIS3Nb10(3/4)調 AAS
>>440
酒は仕込む季節、出荷する季節が決まってるので、
数え年なんか使わないよ
冬を(あるいは夏を)何回越したかで数える
446(1): 2015/02/11(水) 18:34:37.48 ID:a/DHFhTx0(1/3)調 AAS
>>442
当時は年齢は数え年なんだから、
当時の日本人に年数を理解させる為には
数え年が分かりやすい。
447: 2015/02/11(水) 18:35:13.32 ID:pgIS3Nb10(4/4)調 AAS
>>446
かえってわかりにくいだろ
448(1): 2015/02/11(水) 18:35:33.00 ID:a/DHFhTx0(2/3)調 AAS
>>445
だから、今の物差しで話しても意味がない。
449(1): 2015/02/11(水) 18:36:15.22 ID:aGxBc3Om0(5/11)調 AAS
>>448
昔から酒を数え年で数えるなんて聞いたことない
450(1): 2015/02/11(水) 18:37:02.60 ID:a/DHFhTx0(3/3)調 AAS
>>449
あなたは明治や大正時代に生きてないよね?
451: 2015/02/11(水) 18:37:50.29 ID:wOSbjWNx0(12/15)調 AAS
ニッカアサヒビールのステマッサン捏造
太陽ワインもアップルワインもイミーテーション
→イミーテーションの鴨居
→ニッカ触れず
鴨居初ウイスキーは4年物、ドウカ初は3年物なのに
→鴨居白札、年数が足りない!苦肉の作!
→ドウカ初ウイスキーは3年→6年に改変
452: 2015/02/11(水) 18:39:00.98 ID:M7WzxA0X0(3/3)調 AAS
>>437
茂木とか、あんなド素人と比べて満足してもしゃーないよな
なんか、北海道編は撮影よっぽど急いでるのか知らんが、練習不足でもどんどんOK出して撮ってしまってる感があるわ
一馬役も最初ド下手な訛りだったけど、諦めたのかすぐ標準語に切り替わったし
エマ役のあの英語も、あれだけのセリフなら練習すればもっと何とかなっただろうという感じ
453: 2015/02/11(水) 18:40:16.04 ID:67Co1pO60(1/3)調 AAS
>>450
あんた生きてたの?
454: 2015/02/11(水) 18:40:59.24 ID:8t4uaLcK0(10/11)調 AAS
>>411
こういう話が見たかったな
ちゃんといい題材があるのにね
455: 2015/02/11(水) 18:41:57.48 ID:oWOJTWiO0(1)調 AAS
一応とはいえ女優()なのに本業じゃない人と比べてマシって擁護にもなってないじゃん
ていうか比較対象がそこになってる時点でもうファンから見ても救いようがない底辺てことだよな
ホリプロもゴリ押しでねじ込むにしてももう少し適材適所を見てやれよ…
ていうかこの芝居心の無さは女優に向いてないからバラとかだけやらせとけ
456: 2015/02/11(水) 18:43:50.86 ID:nairADYYO携(1)調 AAS
エマの歌い方に笑わせてもらった
457(2): 2015/02/11(水) 18:44:27.24 ID:xkl8Vpvy0(2/2)調 AAS
1937年に発売したサントリー角12年は数えなら14年になるはずなのに
なぜ角は満年齢なんだろうww
458(2): 2015/02/11(水) 18:46:00.64 ID:e3vcK+JkO携(1)調 AAS
芸人の人 最後の二週しか出ないなら悟か笠谷かな?
459: 2015/02/11(水) 18:46:09.82 ID:pdXioQrj0(20/28)調 AAS
>>457
亀甲模様の瓶に黄色いラベルを添えた上級ウイスキー「サントリーウイスキー12年」が発売された。のちに角瓶と呼ばれるウイスキーである。
竹鶴主導での草創期から長らく貯蔵・蓄積された原酒をブレンディングベースに、鳥井の企画のもと、日本人好みの高級ウイスキーとして製造されたものであった。
発売当時の名称は「サントリーウイスキー12年」だったが、原酒の一部に12年物を使っていただけであり、スコッチなどの規準に比してもやや誇大気味の名称であることから、長くは使われていない。
外部リンク:ja.wikipedia.org
460: 2015/02/11(水) 18:46:11.37 ID:SFVd8LMC0(1)調 AAS
数え年君ってここまで小馬鹿にされても自説を曲げてないのか
外部リンク[html]:gokumonan.blog87.fc2.com
461: 2015/02/11(水) 18:47:00.91 ID:pdXioQrj0(21/28)調 AAS
>>458
ひげはやしてたようだ。それと俊兄とからんでる。
462: 2015/02/11(水) 18:47:52.23 ID:l2ezrj9l0(1)調 AAS
エリーは歌がほんと上手いな。
エマ役の子との差が歴然としてる
463(2): 2015/02/11(水) 18:48:02.94 ID:34wDsSMC0(2/6)調 AAS
>>411
ヒゲのウヰスキー誕生すは1982年の小説だからソースとするのは問題あり
事実とテレビ小説 実在した竹鶴政孝
〜 マッサン関連本の比較研究 〜
外部リンク[html]:chihojichi.web.fc2.com
464: 2015/02/11(水) 18:50:03.07 ID:wOSbjWNx0(13/15)調 AAS
ニッカアサヒビールのステマッサン捏造
太陽ワインもアップルワインもイミーテーション
→イミーテーションの鴨居
→ニッカ触れず
鴨居初ウイスキーは4年物、ドウカ初は3年物なのに
→鴨居白札、年数が足りない!苦肉の作!
→ドウカ初ウイスキーは3年→6年に改変
465(2): 2015/02/11(水) 18:52:54.71 ID:pdXioQrj0(22/28)調 AAS
出荷第一号ウイスキーを株主優待品としてもらったはずなのに
芝川さんは飲まずに倉庫に保管。
加賀さんは飲んだのかなあ。
466(1): 2015/02/11(水) 18:52:55.03 ID:UgPC+WY60(2/3)調 AAS
>>407
11月には稼働していたってだけで、11月に稼働が始まったとはどこにも書いてないけど・・・
ウイスキーは秋に仕込みを始めるから11月なら間違いなく稼働していただろうってだけの描写で
たぶん、正式な稼働日はよくわかってないんだろう
まあこれもどうでもいい話だけど
467: 2015/02/11(水) 18:53:08.73 ID:p77Gt1770(4/5)調 AAS
>>458
毛利衛の父親とか?w
468(1): 2015/02/11(水) 18:53:10.97 ID:34wDsSMC0(3/6)調 AAS
>>457
だから、数え年から満年齢の切替わる途中だろう。
時代背景として。
469: 2015/02/11(水) 18:54:29.45 ID:p77Gt1770(5/5)調 AAS
>>465
加賀さんはイマイチって言ってたんじゃなかった?
470(1): 2015/02/11(水) 18:54:47.14 ID:8t4uaLcK0(11/11)調 AAS
数えから満年齢になったのは昭和25年
471(1): 2015/02/11(水) 18:56:29.22 ID:34wDsSMC0(4/6)調 AAS
>>466
それは無理がある。
樽だしブレンド瓶詰、店頭へ配送考えたら不可能。
第一号のポットスチルの稼働に敢えて11月を書く必要がなくなる。
472: 2015/02/11(水) 18:58:03.91 ID:i8nrqrII0(1)調 AAS
>>426
クマソ発言なんてもう誰も覚えてないってw
サジケイゾも東北人に向って熊襲は無いよなー
おいらリアルで見てたけど
トウホグ人に云うなら蝦夷とか蝦夷、またはアテルイの末裔
そういえば皆納得したろうに九州の蛮族と間違うなんて頭の悪さを露呈しちゃったよ
473: 2015/02/11(水) 18:58:24.57 ID:pdXioQrj0(23/28)調 AAS
山崎で出荷する時、英一郎もいたところで、
樽から原酒を出すとき、勢い良く出しすぎて、周りに跳ね飛ばしすぎだろと思ったが、
今回の余市の初出荷でも勢い良かった。
実際の動画見ても、結構勢い良く出していて、あれはあれでいいんだね。
474: 2015/02/11(水) 18:58:33.83 ID:aGxBc3Om0(6/11)調 AAS
>>468
wwwwww
475: 2015/02/11(水) 18:59:06.15 ID:IiIyFUSo0(1/2)調 AAS
とにかくサントリーよ!
サントリー万歳!!!
鴨居さん万歳!!!!
476: 2015/02/11(水) 18:59:20.26 ID:wOSbjWNx0(14/15)調 AAS
ニッカアサヒビールのステマッサン捏造
太陽ワインもアップルワインもイミーテーション
→イミーテーションの鴨居
→ニッカ触れず
鴨居初ウイスキーは4年物、ドウカ初は3年物なのに
→鴨居白札、年数が足りない!苦肉の作!
→ドウカ初ウイスキーは3年→6年に改変
477: 2015/02/11(水) 18:59:46.78 ID:8KsF2OJN0(6/8)調 AAS
>>424
いやだからアホで無罪みたいに作るがだめと言ってんだよ
僕分かんなぁいウイスキー作りたいのぉじゃだめだろ?
もっと悪どく悪知恵働く男に描け!
478: 2015/02/11(水) 19:00:03.26 ID:YsuNCxyT0(3/3)調 AAS
>>463
ウイスキーの熟成を数え年で数える奴が資料の信憑性とか悪い冗談だね。
寿屋がウイスキーの熟成を数え年で数えていた資料出してみな
479: 2015/02/11(水) 19:01:03.93 ID:uPH/IEkX0(3/3)調 AAS
おまえらがいじめるから数え年くんが発狂してコピペ貼り始めたじゃないか
480: 2015/02/11(水) 19:02:30.75 ID:34wDsSMC0(5/6)調 AAS
>>470
前から満年齢の切替の方針はあって公官庁で強制されたのが
昭和25年だね。
ただ、希望すれば数え年も併記しろとあったみたい。
481: 2015/02/11(水) 19:05:31.49 ID:34wDsSMC0(6/6)調 AAS
ドウカウイスキーの3年→6年の変更をを誤魔化す為に
ワザと長々と別の書き込みしてるんだね。
482: 2015/02/11(水) 19:05:48.06 ID:JgbrlvNk0(13/17)調 AAS
満でも数えでもどちらでもよいが間違ったら素直に認めた方がよい
でないと出資者から預かった金を自由に使うことを詐欺だと言っていた池沼と同じである
483: 2015/02/11(水) 19:06:20.96 ID:pdXioQrj0(24/28)調 AAS
どうやって友達になるんや?
↓
優希美青 ドウカ社長令嬢役 女学校に通う
黒島結菜 ドウカの工員役
484: 2015/02/11(水) 19:07:32.04 ID:pdXioQrj0(25/28)調 AAS
2人で一馬を奪い合う予想しか思いつかん
485(1): 2015/02/11(水) 19:07:38.37 ID:aGxBc3Om0(7/11)調 AAS
>>471
冒頭に11月と書いてあるのは現在の情景描写じゃないか?
> 60年以上も昔、創設者の竹鶴政孝が自宅から馬車で通った道。
って書いてあるんだから
CMとかでよくある風景
486: 2015/02/11(水) 19:10:10.45 ID:JM7CAIQGO携(2/2)調 AAS
仏のノノたん、板挟みで辛いな
487: 2015/02/11(水) 19:13:26.59 ID:wOSbjWNx0(15/15)調 AAS
ニッカアサヒビールのステマッサン捏造
太陽ワインもアップルワインもイミーテーション
→イミーテーションの鴨居
→ニッカ触れず
鴨居初ウイスキーは4年物、ドウカ初は3年物なのに
→鴨居白札、年数が足りない!苦肉の作!
→ドウカ初ウイスキーは3年→6年に改変
488: 2015/02/11(水) 19:14:08.21 ID:gV37jmcvO携(1/2)調 AAS
工場のおばちゃん達な
489(1): 2015/02/11(水) 19:15:54.56 ID:8KsF2OJN0(7/8)調 AAS
>>434
そうだね
でも問題なのは全て美談で解決してるからなんだよ!
鴨居と喧嘩別れか住吉酒造と喧嘩別れするか
どれかひとつはやれと!
全部マッサンいい人じゃ萎える
やってることは糞なのに
英一郎だって、見損ないました!とか言わせてたのに一日で北海道で頑張ってください!だもんなぁ
喧嘩別れしたまま英一郎が亡くなる方が泣けたわ
490(1): ■元・住吉区民 2015/02/11(水) 19:16:19.08 ID:ccv/Jot40(2/4)調 AAS
画像リンク
♪
491(1): 2015/02/11(水) 19:21:17.94 ID:aGxBc3Om0(8/11)調 AAS
>>489
鴨居との離別はマッサンじゃなくて大将上げの最大級の美談だろ
マッサンが土下座して大将がポンと10万円渡したとか
ないわー
492: 2015/02/11(水) 19:21:35.37 ID:n2jc2BgbO携(1)調 AAS
マッサンの宝塚男役顔にまだ慣れない
493: 2015/02/11(水) 19:22:26.33 ID:pdXioQrj0(26/28)調 AAS
>>490
亀山・森野ファミリー全員で、阪神に頭下げているのに、
俊兄ときたら、いったいどこにいるんや?
マッサンの右腕だけでなく、名実とも森野ファミリー入りしたんやから
こういう時に頭下げにこんようでは駄目だな。
工員のおばちゃんに余計な噂話を話したり、
ハナちゃんにこの会社が駄目になってもわしとの結婚は駄目にしないでくれ
とか言っているようじゃ駄目だ。
494(1): 2015/02/11(水) 19:22:34.45 ID:gV37jmcvO携(2/2)調 AAS
林檎農家は大丈夫なんか
495: 2015/02/11(水) 19:23:43.41 ID:u/cExVsE0(1)調 AAS
>>485
wwwwwwww
ほんまやw
これははずかしい
496: 2015/02/11(水) 19:24:01.52 ID:pdXioQrj0(27/28)調 AAS
マッサンの会社で売れたのを見て、農協が100%ジュースを販売するに
ニッカフロムザバレルを1本。
497(1): 2015/02/11(水) 19:24:30.22 ID:obOy/hwn0(2/2)調 AAS
キャピキャピした 20代のエリーさんが いつのまにかミセスの雰囲気バリバリ。
ビジュアルだけでなく仕草まで 40代。。。恐ろしいスキルですね。来年以降が学芸会にならないか心配。
498: 2015/02/11(水) 19:24:38.14 ID:MK3jsl3L0(1/4)調 AAS
>>494
もともと不要なリンゴさばいてただけだし、なんとでもなりますわ
今後はダッシュ村のトキオが「いらないものくださーい」言って来られたらあげよう思いますわ
499: ■元・住吉区民 2015/02/11(水) 19:25:21.71 ID:ccv/Jot40(3/4)調 AAS
リンゴがひとつ アップル♪
500(1): 2015/02/11(水) 19:27:16.23 ID:JgbrlvNk0(14/17)調 AAS
不要なりんごにしてはトロッコで運ばれるりんごがいやに綺麗だったけどなw
501: 2015/02/11(水) 19:31:13.14 ID:MK3jsl3L0(2/4)調 AAS
不要リンゴ「俺達またたらい回しかよ!!過酷な人生だなオイ!」
502: 2015/02/11(水) 19:31:44.37 ID:pdXioQrj0(28/28)調 AAS
>>500
農家の自己申告にして、計量しなかったら、
自己申告の合計よりも、りんごの実際の重量が多かったとか。
503: 2015/02/11(水) 19:37:53.55 ID:fZwOrWz/0(3/3)調 AAS
>>465
加賀は社長だろ
504: 2015/02/11(水) 19:41:22.68 ID:y3h896Gq0(1)調 AAS
アーアアアーアアアーアアアー
アーアアアーアアアーアアアー
アアアーアアアー ア アーアアアアー
ア アアアアアアアアアー アー アー アー アー アー アー アー
ウーウウウーウウウーウウウー
ウーウウウーウウウーウウウー
ワワワーワワワー ワ ワーワワワワーワ ウー ウー ウー ウーウーウーーー
ウーウーウー♪
505: 2015/02/11(水) 19:46:07.90 ID:eORnVuNL0(1)調 AAS
今のところ、売れないウイスキーを作って周りに迷惑をかける流れにしかなってないな
なぜか鴨居でヒット商品が出たように、こっちも明確な理由もなくヒット作が出るんだろうか
506(1): 2015/02/11(水) 19:50:03.61 ID:oC6EXqR0O携(2/2)調 AAS
りんご汁やゼリーがそこそこ売れてるんなら製造技術やら機械やら仕入れ先やら製品名やら…
つまり事業そのものを売却できないもんかな
507: 2015/02/11(水) 19:53:37.20 ID:6nNy4UCK0(1)調 AAS
ニッカアサヒビールのステマッサン捏造
太陽ワインもアップルワインもイミーテーション
→イミーテーションの鴨居
→ニッカ触れず
鴨居初ウイスキーは4年物、ドウカ初は3年物なのに
→鴨居白札、年数が足りない!苦肉の作!
→ドウカ初ウイスキーは3年→6年に改変
508: 2015/02/11(水) 19:55:46.35 ID:tlj5XSIX0(7/10)調 AAS
若者のウィスキー離れ
外部リンク:d.hatena.ne.jp
日本人の口には合わない酒
509: 2015/02/11(水) 19:57:39.73 ID:JgbrlvNk0(15/17)調 AAS
>>506
譲渡元
りんご事業負債/りんご事業資産
現預金 事業移転益
譲渡先
りんご事業資産/りんご事業負債
のれん 現預金
510: ■元・住吉区民 2015/02/11(水) 20:03:20.34 ID:ccv/Jot40(4/4)調 AAS
腐ったりんごの方程式
511: 2015/02/11(水) 20:05:48.00 ID:vOMWi/q00(4/4)調 AAS
リンゴジュースくらい農協のおばさん達で作って売ればいいだろw
512(1): 2015/02/11(水) 20:11:55.19 ID:xtz65T2Y0(2/2)調 AAS
>>334
>>407
ポットスチルの稼働日、どこにも1936年11月って書いてないよーw
冒頭の情景描写にある11月(現代)を、1936年の稼働日と間違ったと素直に認めなさい
数え年くん
513: 2015/02/11(水) 20:14:25.05 ID:MK3jsl3L0(3/4)調 AAS
エリーにリンゴジャムの作り方教えてもらってさ
朝市なんかで売りとばせばええやん
514: 2015/02/11(水) 20:17:53.13 ID:8KsF2OJN0(8/8)調 AAS
>>491
だから穏便に終わったということだろ?
どっちをヨイショするにしても喧嘩別れが良かった
515: 周作 ◆gcsOK6p.vM 2015/02/11(水) 20:18:22.74 ID:LEoDNjeJ0(1/2)調 AAS
しかしおめえ、やっぱりまめりんはかわいかったよな、ええっ。
雪かぶったウイスキー工場はおとぎの城みってえだったしよう。
516: 2015/02/11(水) 20:19:01.97 ID:iqT1thzj0(1/8)調 AAS
みなさん、ここはどうかひとつ穏便にお願いします
ドウカだけに
517: 2015/02/11(水) 20:20:27.03 ID:UWkYjR1n0(7/8)調 AAS
今もアップルワインはあるよなぁ、と思ったら
あれはアサヒが建てた弘前工場で作られているのか
ハナの縁談の相手が青森のリンゴ農家の人だった事は伏線…ないな、うんうん
518: 2015/02/11(水) 20:21:12.14 ID:iqT1thzj0(2/8)調 AAS
リンゴ食いながらウイスキー飲んでる
そういえば山崎や余市に12年ものってあるけど
今、普通のウイスキーって、どの位寝かせてから売ってんだろうか
519: 2015/02/11(水) 20:21:48.06 ID:rchZ5R//0(1/3)調 AAS
>>497
来年というか四月から・・・・
520: 2015/02/11(水) 20:22:24.77 ID:JgbrlvNk0(16/17)調 AAS
まめりんが弾いていた河合ピアノはうちのと似てるが音が全く違う
521(1): 2015/02/11(水) 20:22:42.87 ID:MK3jsl3L0(4/4)調 AAS
>リンゴ食いながらウイスキー飲んでる
かっこよすぎワロタ
522: 2015/02/11(水) 20:22:44.97 ID:rchZ5R//0(2/3)調 AAS
農協は戦後に誕生した組織であってだな・・・・・
523(1): 2015/02/11(水) 20:25:36.26 ID:iqT1thzj0(3/8)調 AAS
>>521
だろ?
マジックでヒゲを描いてもいいよ 酔っぱらってるしw
524: 2015/02/11(水) 20:26:10.59 ID:iqT1thzj0(4/8)調 AAS
エリーが塩辛を四角く切ってたのが斬新だった
食ってみたい
525: 周作 ◆gcsOK6p.vM 2015/02/11(水) 20:26:53.91 ID:LEoDNjeJ0(2/2)調 AAS
そういやおめえ、ノノムラさんたちゃデザートのりんごに手も付けず
けえっちまったな、ええっ。
526(1): 2015/02/11(水) 20:27:50.24 ID:0VKNEZtZ0(3/3)調 AAS
>>463
鳥井伝もけっこう話盛ってるんだな
酒税法改正は、交渉相手の星野直樹が当時のことを詳しく文章にしてるから
実際に交渉したのは大将じゃなくてマッサンで正解
527: 2015/02/11(水) 20:29:25.33 ID:iqT1thzj0(5/8)調 AAS
余市のリンゴ残すなんてホントもったいない
たしか2個ずつだったかな
528: 2015/02/11(水) 20:34:03.56 ID:rchZ5R//0(3/3)調 AAS
早朝は株の売買してる人が暇つぶしで荒らすは
法律問題がでてきたらよほど法律について語りたいのか自分の知識をひけらかす人出現で
なんか変だな、このスレ
529: 2015/02/11(水) 20:35:47.04 ID:iqT1thzj0(6/8)調 AAS
いや俺が一番変だな
変態というか
530: 2015/02/11(水) 20:36:26.52 ID:iqT1thzj0(7/8)調 AAS
マッサンはヒゲも付けたことだし
そろそろハゲヅラかな
531: 2015/02/11(水) 20:41:36.83 ID:YuLtCq5P0(1)調 AAS
>>526
鳥井自身は自伝出して無いけどね。
532: 2015/02/11(水) 20:41:38.60 ID:iqT1thzj0(8/8)調 AAS
しかし鰊御殿で熊さん達が食ってるものにしろ
北海道はいちいち食い物が旨そうでいいな
533: 2015/02/11(水) 20:50:40.63 ID:tlj5XSIX0(8/10)調 AAS
若者のウィスキー離れ
外部リンク:d.hatena.ne.jp
日本人の口には合わない酒
534(1): 2015/02/11(水) 20:54:06.30 ID:8/BNgKzJ0(1/3)調 AAS
>>512
それならなんで11月って書くか不明。
秋だとしてもブレンド、瓶詰、配送とかの期間考えたら
明らかに4年物は間に合わないよ。
535(1): 2015/02/11(水) 21:09:45.78 ID:zuRMDVUH0(1/3)調 AAS
脚本をいじったという噂があるが、本当なのかな
当初の脚本
北海道に来ていた作家がマッサン宅に行ってウイスキーを飲ませてもらい絶賛→新聞にそれを書く
→その新聞記事を読んだ野々村とオール阪神が「いつの間にウイスキーを作ってたんや?!」と余市に飛んでくる
改変された脚本
北大路欣也がどんな役でもいいからマッサンに出演させてくれとねじ込む→北海道に来ていた作家役をゲット→
マッサン宅に行ってウイスキーを飲ませてもらい絶賛→新聞にそれを書く
北大路欣也の出演シーンをあとからねじ込んだため、野々村とオール阪神が新聞記事を読んでびっくりするシーンは
カットして、なかったことに
536: 2015/02/11(水) 21:12:52.78 ID:fL5s8Qih0(1)調 AAS
エマの英語の発音はちょっとな。
537(1): 2015/02/11(水) 21:14:56.29 ID:JDn7ZSQ10(1/5)調 AAS
むしろ記事が載るのはわたりんとののちゃんが帰ってからだったという説が
538: 2015/02/11(水) 21:16:39.66 ID:30mZx26D0(1)調 AAS
エマちゃんに夜の女王のアリアを歌ってもらうわけには…。
539(1): 2015/02/11(水) 21:18:56.94 ID:8jJ9lKX80(3/4)調 AAS
>>534
ウイスキーは秋に仕込んで秋に出荷することが多いから
その説だとどれもみんなマイナス一年になっちゃうよ
540(1): 2015/02/11(水) 21:20:01.97 ID:8jJ9lKX80(4/4)調 AAS
>>537
ドラマガイドのあらすじではそうなってる
541: 2015/02/11(水) 21:20:16.84 ID:ddq2UBex0(3/3)調 AAS
>>535
馬鹿だね〜こいつ
北海道ロケはとうの昔の去年の10月でそれからスタジオろけなのに
542(1): 2015/02/11(水) 21:22:25.43 ID:JDn7ZSQ10(2/5)調 AAS
>>540
なんでいじったんだろう?
販売決定前に新聞に載ったら問い合わせ殺到して困るだろうに
543(2): 2015/02/11(水) 21:23:10.30 ID:8/BNgKzJ0(2/3)調 AAS
>>539
昔は国産の麦使ってるから
秋に収獲してから購入するからでしょ?
ポットスチルはアップルブランデー作るのがメインだから
ウイスキーは後回しになるし
544: 2015/02/11(水) 21:24:27.63 ID:JDn7ZSQ10(3/5)調 AAS
時系列をわざわざいじるなら、新聞に載って問い合わせ殺到してるので、
これで発売中止にするわけはいかないという理由でわたりんを説得すれば良かったのに。
545: 2015/02/11(水) 21:25:01.78 ID:67Co1pO60(2/3)調 AAS
文春によると、
北大路欣也が花燃ゆの撮影に来ている時、マッサンの放映を知る
→リアルマッサンと親交があったことをスタッフに話す
→NHK側から出演オファー
自分からどんな役でもいいから出して欲しいと言った、というのはリップサービスっぽい
546: 2015/02/11(水) 21:25:57.46 ID:67Co1pO60(3/3)調 AAS
>>542
尺のおさまり具合でいじったか、上杉関連のエピソードを一話にまとめようとしたんじゃないかな
547(1): 2015/02/11(水) 21:30:01.44 ID:UgPC+WY60(3/3)調 AAS
>>543
麦の収穫時期は7月下旬〜8月ぐらい
りんごより早いよ
548: 2015/02/11(水) 21:36:24.62 ID:zuRMDVUH0(2/3)調 AAS
ウイスキー好きの作家の上杉龍之介を演じる予定だったのはあまり有名でない役者さんだったのかも
その人には泣いてもらって、北大路欣也に交替したのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 453 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s