[過去ログ] NHK連続テレビ小説「まれ」part3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257: 2014/10/14(火) 18:50:36.97 ID:7WSe/9I50(1)調 AAS
土屋の家はバリバリの神道だろ
最近だと先行ロケで能登に行ったときに貰ったものを神棚に供えてたぞ
学会員なら家に神棚があるわけがない
371: 2014/11/06(木) 18:51:17.97 ID:NpvHnKYK0(1)調 AAS
>>354
それなあ
俺も同一人物なんじゃないかと思ってるんだが…
フランス帰りの師匠ならば30代くらいのイケメンと容易に思いつくんだが
口は悪くてプライド高いがケーキ作りは確か
主人公は初めは嫌っていたがスパルタで教わっているうちにだんだんと…
まあベタだがこの朝ドラの設定から見ても王道を行くような気がするし
違ってたら謝るけど
390: 2014/11/09(日) 16:03:46.97 ID:Les3DbSr0(8/10)調 AAS
2013年度(平成25年度)前期 連続テレビ小説「あまちゃん」
2013年(平成25年)04月01日(月)〜2013年(平成25年)09月28日(土)
全26週/全156回 第88作/東京制作第52作
2013年度(平成25年度)後期 連続テレビ小説「ごちそうさん」
2013年(平成25年)09月30日(月)〜2014年(平成26年)03月29日(土)
全25週/全150回 第89作/NHK大阪放送局制作第37作
2014年度(平成26年度)前期 連続テレビ小説「花子とアン」
2014年(平成26年)03月31日(月)〜2014年(平成26年)09月27日(土)
全26週/全156回 第90作/東京制作第53作
2014年度(平成26年度)後期 連続テレビ小説「マッサン」
2014年(平成26年)09月29日(月)〜2015年(平成27年)03月28日(土)
全25週/全150回 第91作/NHK大阪放送局制作第38作
2015年度(平成27年度)前期 連続テレビ小説「まれ」
2015年(平成27年)03月30日(月)〜2015年(平成27年)09月26日(土)
全26週/全156回 第92作/東京制作第54作
453: 2014/11/18(火) 07:03:31.97 ID:erMZtj/Z0(2/10)調 AAS
総合テレビにおける放送日時の変遷
期間 曜日 本放送 再放送
1961年(昭和36年)04月03日(月)〜1962年(昭和37年)03月30日(金)
01(娘と私) 月〜金 08:40〜09:00 13:00〜13:20
1962年(昭和37年)04月02日(月)〜1966年(昭和41年)04月02日(土)
02(あしたの風) 05(たまゆら) 月〜土 08:15〜08:30 12:40〜12:55
1966年(昭和41年)04月04日(土)〜2010年(平成22年)03月27日(土)
06(おはなはん) 81(ウェルかめ) 月〜土 08:15〜08:30 12:45〜13:00
2010年(平成22年)03月29日(月)〜現在
82(ゲゲゲの女房) 月〜土 08:00〜08:15 12:45〜13:00
551(1): 2014/11/27(木) 03:01:00.97 ID:+5M0f59C0(3/8)調 AAS
>>549
おまえが出てけよスレチババア
561: 2014/11/27(木) 03:08:21.97 ID:e9RrIcNV0(2/2)調 AAS
>>556
堤真一の出自の悪さは異常だな
母は憲法活動やってて実家団地だろ
610(2): 2014/11/27(木) 21:39:24.97 ID:YxUPjUdp0(3/4)調 AAS
堤ヲタって異常者の集まりだな
614(2): 2014/11/27(木) 22:04:53.97 ID:YxUPjUdp0(4/4)調 AAS
土井たか子の後援会長の息子=堤真一=ヲタ=在日工作員
っていうのは納得したけど、なぜ常盤に粘着してるんだろう?
891: 2015/01/19(月) 04:56:49.97 ID:pPFVpv+H0(1/2)調 AAS
たおちゃんと柳樂は丁度良い身長差。
991: 2015/01/29(木) 11:15:05.97 ID:mWCv1ufS0(1)調 AAS
ずいぶんやせてきれいになったけど、「まれ」はあまりヒットしないと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s