[過去ログ] ナイトライダー24 地獄の土砂生き埋め (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
722: 2011/06/27(月) 02:29:58.50 ID:??? AAS
いつか真の意味での「吹き替え版コンプリートBOX」出ないかなぁ……
カットシーンを新規吹き替えで復元!
テレ朝版のロゴやOP、EDを収録!
日本版最終回を収録!
スペシャル版の各コーナーを収録!
Mステゲスト時の映像を収録!
箱絵の裏焼きを解消!
誤植も修正!
とかでさ
723: 2011/06/27(月) 22:19:15.14 ID:??? AAS
"RENEWAL OF KNIGHT RIDER" 2011 Early Summer Out!
誰も見たことのない高画質
オリジナルネガテレシネコンポーネントデジタルニューマスター
新たなる5.1ch音声
オリジナル2Ch音声に加え、Glen A. Larson監督の理想の音響設計を施した5.1Ch音声
Glen A. Larson監督総監修
すべてGlen A. Larson監督自身による総監修
日本未放送エピソードも完全収録!
もちろんささきいさお氏らオリジナル声優による完全アテレコ
連動企画としてスーパー!ドラマTVにて「ナイトライダーまるごと28時間」を放送決定!
池田憲章氏による声優インタビューや視聴者プレゼントなども予定。
724: 2011/06/27(月) 22:34:26.70 ID:??? AAS
>>720に答えてつかあさい
725: 2011/06/27(月) 23:01:39.30 ID:??? AAS
だから淀川長治の…
726: 2011/06/27(月) 23:50:37.23 ID:??? AAS
ささきいさおと夏八木勲って顔似てね?
727(1): 2011/06/28(火) 01:01:37.46 ID:??? AAS
>>720
DVDボックス中で吹き替えの無いエピソード(部分的に無いものは除く)の内、
「誕生編」は上にある通り日曜洋画劇場や他の枠で吹き替え有りで放映済み。
「新ナイトライダー2000」は字幕にて放映済み
(一部地域ではキャスト不明で吹き替え放映有りとの話も)。
それ以外の1時間ものは日本未放映。
部分的に吹き替えが無いものは、
吹き替え版製作当時に尺の都合上カットしたから
「吹き替え自体が最初から無い」ものと、
「本来は存在したが何らかの事情で紛失したか使用に耐えない」ものがある
(DVD収録は本国で決めているので、どういう事情かは
日本のユニバーサルでも判らない)。
と教えてもらったョ。
728: 2011/06/28(火) 08:53:48.76 ID:??? AAS
吹き替えのない部分は自動的にカットしてくれる機能とかあればいいのにね
急に字幕になるとやはり違和感がある
729: 2011/06/28(火) 10:58:11.45 ID:??? AAS
シャーロック・ホームズの冒険のように
当時の放送そのままの形のverと、完全版の両タイプ選択方式ならいいんだけどな。
DVD出たら捨てようと思った当時全話録画したのが捨てられない・・・
730(1): 2011/06/28(火) 15:07:31.55 ID:??? AAS
ドリキャスとシーマン車載してナイトライダーゴッコしようと思う。
731: 2011/06/28(火) 19:48:21.41 ID:??? AAS
>>727
サンキュー
なら観てみるかな
思わぬエロ回があるかも知れんし……
732: 2011/06/28(火) 21:22:29.36 ID:??? AAS
ナイトライダーに何を期待してるのだ……
全編通してもせいぜい水着のお姉ちゃんが出る程度。
コミック版で我慢しとき。
733: 2011/06/29(水) 13:28:51.44 ID:??? AAS
マンガ化されたナイトライダーってエロ要素あるんかい…?
日本で放送されてない話で、
露出度の高いねーちゃんが半裸のマイケルを口説く、っていう
何だかねっとりしたシーンがあった気が。
734: 2011/06/29(水) 23:29:57.21 ID:??? AAS
コミック版ではなんと下着姿やヌードの女性が描かれてるのだ!
必然性より読者サービスを優先してくれたのかも!?
ナイト2000は多くのシーンで
決めゴマと同じ作画クオリティを維持してるぞ!w
力の入れ具合はここから判断出来るかも!?
735: 2011/07/01(金) 00:43:53.29 ID:??? AAS
コミック版のマイケルはマシンガンを持ってるよなw
736: 2011/07/01(金) 07:28:58.94 ID:??? AAS
日本で放映中にマンガ化されたやつでしょうか?
マイケルが似てなくてシティーハンターみたいな感じのw
読んでみたいけど売っていそうにない…
737: 2011/07/01(金) 07:51:54.55 ID:??? AAS
KITTvsKARR
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
738: 2011/07/01(金) 19:55:29.27 ID:??? AAS
ワタシがしぬときは…おまえたちもみちづれニャ!
上下ツートンの方がKARR?
739: 2011/07/03(日) 23:30:08.77 ID:Xp640/bo(1)調 AAS
>>730
昔、会社の先輩が飼ってたw
「部屋汚いだろ」とか
「お前B型だろ」とか言われて、
「ムカつくなんでわかるんだろ!?」
て言ってたwww
740: 2011/07/05(火) 10:39:44.66 ID:??? AAS
ナイトライダーにも比較的出てた小林修氏がお亡くなりに……
741: 2011/07/05(火) 20:52:33.79 ID:??? AAS
ドメル将軍とズォーダー大帝が! (゚Д゚;)
742: 2011/07/10(日) 01:58:06.17 ID:??? AAS
主要声優陣が御健在の内に吹き替え補完を!
743: 2011/07/17(日) 09:31:54.91 ID:??? AAS
他作品でゲスト声優が鬼籍に入られていた場合の吹き替え補完って、
それなりに似た声の人使ってる?
レギュラーじゃないからいい加減?
744: 2011/07/17(日) 10:36:12.61 ID:??? AAS
今日はデビッドハッセルホフの誕生日。
59歳になるのか…?来年還暦だな。
最近はアル中で入退院を繰り返してるけど…。
745: 2011/07/17(日) 16:42:26.72 ID:??? AAS
ホフより年上のささきさんの方が若々しく思える。
頭髪は別だが……
746: 2011/07/17(日) 18:53:07.00 ID:??? AAS
パトリシアはどうした!
747(1): 2011/07/18(月) 22:49:16.41 ID:??? AAS
ターミネーター2の時点でがっかりしたよ。
748: 2011/07/20(水) 23:42:52.52 ID:??? AAS
ナイト2000格納トレーラーが好き
749(2): 2011/07/21(木) 00:24:49.38 ID:??? AAS
>>747
?
750: 2011/07/21(木) 02:00:18.50 ID:??? AAS
>>749
劣化し杉
751: 2011/07/21(木) 02:07:25.84 ID:??? AAS
>>749
パトリシア劣化し杉
752: 2011/07/21(木) 13:57:31.90 ID:??? AAS
T2のどこに出てたんだ?
753(1): 2011/07/21(木) 18:46:41.34 ID:??? AAS
ジョンの養母役
754: 2011/07/21(木) 20:38:05.06 ID:??? AAS
>>753
T2のwikiだと違う人になってるけど?
755: 2011/07/23(土) 13:28:44.38 ID:??? AAS
T2話は何かのネタなのかと思ってオチを待ってたんだけど
マジボケだったのか
756: 2011/07/24(日) 17:08:58.03 ID:??? AAS
MIBを挙げてくれたほうがまだ突っ込めたのに……
757: 2011/07/25(月) 23:15:29.68 ID:??? AAS
ボニー:キシリア
エイプリル:ララァ
シャアとセイラもゲストで出てたね
KITTはシド爺さんだけか
758: 2011/07/26(火) 09:36:18.75 ID:??? AAS
聖闘士星矢風だと
ボニー:魔鈴
エイプリル:城戸沙織(アテナ)
759: 2011/07/28(木) 19:34:05.18 ID:??? AAS
池田さんが出演したのは計3回?
760: 2011/07/28(木) 20:01:31.12 ID:??? AAS
池田と聞くと海外ドラマ検証ファイルを思い出す。
761: 2011/08/04(木) 10:47:22.02 ID:faNGdGrr(1)調 AAS
3回くらいのゲスト出演はざらに居るか。
762: 2011/08/05(金) 19:34:33.52 ID:??? AAS
本国放送順になった事によって、敵が連続で同じ声ってのもあるし
763: 2011/08/06(土) 12:07:45.82 ID:??? AAS
KNIGHT OF KNERD
すばらしい日本描写。
764: 2011/08/07(日) 21:38:03.76 ID:??? AAS
“OF”じゃなくて“&”じゃなかった?
日本描写といえば他にはKNIGHT OF THE RISING SUNもあったね
765: 2011/08/09(火) 00:57:58.14 ID:??? AAS
ナード君にティーセットを壊されたデボンが、後で急須みたいなの使ってて
しかも使いづらそうで吹いた。
766: 2011/08/09(火) 08:25:47.82 ID:ChQj7Bzf(1)調 AAS
そういえばトロフィーの修理業者は見つかったんだろうか……
767: 2011/08/09(火) 21:07:47.57 ID:??? AAS
結局、似たようなの買って返されたとか…?
768(1): 2011/08/10(水) 21:00:11.12 ID:??? AAS
分子結合殻に覆われ生まれ変わったらしい
769: 2011/08/11(木) 00:06:37.52 ID:??? AAS
>>768
分子結合殻だけじゃ安心出来ないよ。
なんせあのレーザーは特殊耐熱被膜をもってしても
短時間しか耐えられないから……
よしっ、分子結合殻の代わりにトロフィーにSPMとEBSを追加だ!
770: IKS 2011/08/11(木) 05:47:36.95 ID:??? AAS
Cボタンも追加で☆
771: 2011/08/11(木) 09:34:11.22 ID:??? AAS
ターボブースト搭載なので、デボンごとぶっとぶぜ!
772: 2011/08/11(木) 12:49:51.65 ID:??? AAS
MicroJamも追加で。
773: 2011/08/11(木) 19:36:48.18 ID:??? AAS
COCOMに引っかかりそうなトロフィーだな。
774(2): 2011/08/11(木) 20:38:14.86 ID:??? AAS
どんな美女でも「やあ、俺はマイケル・ナイト」で話ができるのが羨ましい。
普通はシカトされるか警察呼ばれる。
775: 2011/08/11(木) 22:21:49.00 ID:??? AAS
くもじいもびっくり
776: 2011/08/12(金) 00:59:09.64 ID:??? AAS
>>774
「――但しイケメンに限る」ってやつか……
まぁモテる代償に危険な仕事させられるのは勘弁だから
ちっとも羨ましくなんかないぞぉ〜〜
コンチクショウ(´・ω・`)
777: 2011/08/12(金) 14:10:28.69 ID:??? AAS
マイコーは悪いヤツからも色男扱いされることがあるからな…。
778: 2011/08/14(日) 21:02:54.14 ID:??? AAS
またいつかスカパーでやって欲しいね。
779(1): 2011/08/17(水) 00:00:50.17 ID:??? AAS
DVDの箱を見たら、声の出演のところにボニーがなかった。
ゆるさん。
780: 2011/08/17(水) 00:12:14.73 ID:??? AAS
DVDは色々と残念な所があるからなぁ。
781: 2011/08/17(水) 23:42:38.95 ID:??? AAS
>>779だけど、ボニーの声優・小山芙美が好きなんだよ。
ご存じ、アラレちゃんの声優。
センベイさんとアラレちゃんの声優
画像リンク
![](/?thumb=a57fe8b3ef110c32f6746421274d9cfd&guid=ON)
782(1): 2011/08/18(木) 01:18:18.69 ID:??? AAS
「茉美」さんなら私も好きだよ。いい声だ。
内海さんもKRには何度も出てるね。
783: 2011/08/18(木) 03:35:41.86 ID:??? AAS
>>782
ゴメンちゃい。 「茉」でしたね。
内海さんはセンベイさん以外は悪役ばかりだ。
784: IKS 2011/08/18(木) 05:57:34.95 ID:??? AAS
カールをナイト博物館で復活させた2人組の片方もセンベエさんだっけ?
(トニーかレブのどっちか)
785: 2011/08/18(木) 10:52:39.64 ID:??? AAS
エデュアルド・オブライエン[EDUARDO O'BRIAN]……ペドロ・アルメンダリス[PEDRO ARMENDARIZ]
(KR4)
トニー……マイケル・マクレー[MICHAEL MacRAE]
(KR6)
ポール[PAUL]……マイケル・グウェイン[MICHAEL GWYNNE]
(マイコー歌手に)
マック・ギフォード[MAC GIFFORD]……スティーブ・サンドール[STEVE SANDOR]
(超高温レーザー)
チャールズ・ズーリック……ロン・オーネル[RON O'NEAL]
(ハイジャック)
内海さん、ほんとにみんな悪役だ……
786: 2011/08/18(木) 12:25:43.92 ID:??? AAS
則巻千兵衛も悪役に属するかも。
787: 2011/08/18(木) 21:21:15.82 ID:??? AAS
オークションのシーズン1と3のサントラって大丈夫なのかな
788: 2011/08/22(月) 01:02:35.35 ID:??? AAS
アラレちゃんもコロ助もモモも
初代に限るな
789(2): 2011/08/22(月) 18:40:08.93 ID:??? AAS
>>774
もしもマイケルがキモオタ風だったら絶対あんな風にはならんわなw
790(1): 2011/08/22(月) 22:34:34.19 ID:??? AAS
シーズン3のニンジャの回見て泣いた。
頭突きでブロック割る奴が腰の入ってないパンチ一発でkoとか。
なんか奇声あげてるのもいるし。
791: 2011/08/22(月) 23:29:23.01 ID:??? AAS
トレーラーっていつも走っているの?
どこに向けて?
792: 2011/08/22(月) 23:52:18.99 ID:??? AAS
80年代、テレビでやっているとき10歳ぐらいの息子が夢中になり、
キットのプラモデルを買ってやったら宝物にしていた。
その後、彼はトラックの運転手になった。
明らかに「ナイトライダー」の影響だろうね。
793: 2011/08/23(火) 01:50:00.57 ID:??? AAS
>>789
調査活動(?)のしやすさも考慮してイケメンに整形しますた
(`・ω・´)ワシノケイサンドオリジャヨ、デボン
794: 2011/08/23(火) 12:47:06.83 ID:??? AAS
RCが加入する前、トレーラーは誰が運転してたっけ?
795: 2011/08/23(火) 23:30:15.44 ID:??? AAS
自動じゃない?
796: 2011/08/24(水) 00:03:53.81 ID:??? AAS
>>790
@一見大した事なさそうに見えるが、破壊力抜群のパンチを繰り出せる。
A急所を心得てるので僅かな力で倒せる。
B瓦割りはカッコつけのフェイクで、坊さん意外とモヤシだった。
797(1): 2011/08/24(水) 00:14:39.74 ID:??? AAS
第4シーズンのとあるエピソードで自動操縦装備が明らかになるまでは
機械・人に拘わらず特定の運転手が描写された事はなかったような……。
マイコーがタマネギ運びで運転したことがあるくらい。
遠目で誰か乗ってるのは見えたけど製作側の意図は判らん。
798: 2011/08/24(水) 00:20:46.41 ID:??? AAS
>>797
やっぱりそうなんだ。
とあるエピソードというのは、RCが「キットと同じ自動操縦装備が
備えられている」というセリフだと思う。
デボンが運転、というのはないない。
799: 2011/08/25(木) 09:57:42.68 ID:??? AAS
>>789 ナードライダー
マイケル…ハンバーガーオタ
デボン…ネクタイオタ
ボニー…西部劇オタ
RC3…メカオタ
800: 2011/08/25(木) 12:05:34.87 ID:??? AAS
` ゚` :.; "゚`
801: 2011/08/26(金) 06:23:21.76 ID:??? AAS
「ナイトライダー」というタイトルのDVDが廉価で売られていたが、
パッケージにはバイクの写真しかなかった。
あれは何なの? 著作権違法?
802(1): 2011/08/26(金) 23:38:06.22 ID:??? AAS
「ナイトライダーズ」じゃない?
803: 2011/08/27(土) 00:43:40.98 ID:??? AAS
>>802
あっそうかも……はずかしい……
804: 2011/08/27(土) 02:12:26.74 ID:??? AAS
イースターラビットのキャンディ工場にデビッド・ハッセルホフが
デビッド・ハッセルホフ(ホフ)役で出演していた。ナイトライダーの小ネタあり。
吹き替え版みたけど、声はささきいさお。
吹き替え版スタッフ、ちゃんとわかってるな
805: 2011/08/27(土) 10:25:10.60 ID:??? AAS
ナイトライダー、今後吹き替えや何やらで手直しされてDVD発売なり放送なりされる
可能性はあるかな?ブルーレイも欲しいし。
806: 2011/08/29(月) 17:48:03.99 ID:??? AAS
さて、2008のKITTは変形したトレーラーと合体してさらにでかいロボットになるとか
あれ?違った?
807: 2011/08/29(月) 23:28:29.13 ID:??? AAS
節子、それロディマスや
808(1): 2011/08/29(月) 23:57:27.73 ID:??? AAS
超スピードモードに変身するパーツの変型シーンはいつも同じ。
809: 2011/08/30(火) 01:57:00.03 ID:??? AAS
組み合わせ違いや左右反転があるからまるっきり同じじゃないけどね
810(1): 2011/08/30(火) 19:26:43.86 ID:??? AAS
スーパー追跡モードだろ
811: 2011/08/30(火) 21:16:47.01 ID:??? AAS
オプティマスを観ても善人に思えないのは声のせいか………
812(1): 2011/08/31(水) 03:37:47.80 ID:??? AAS
>>810
追跡じゃないときは何て言うの?
813(1): 2011/08/31(水) 08:11:14.98 ID:??? AAS
>>812
810じゃないけど
ノーマル・クルーズじゃない?
そもそもの分類がノーマル・クルーズ/オート・クルーズ/パースートで、
パースートの上位がSPMなんだし。
814: 2011/08/31(水) 11:22:59.33 ID:??? AAS
>>813
シーズン3まではノーマル・クルーズでシーズン4はノーマルだけなんだよね。
815: 2011/08/31(水) 11:57:39.18 ID:??? AAS
口の下のやつ、何故ノーマルだけ表示を略したんだろう。
816: 2011/08/31(水) 12:26:53.40 ID:??? AAS
ナイトライダー2008、面白かった。
サラがすげーいい女で、こいつに惚れると作品は楽しめる。
ストーリーも悪くない。
ただ、ターボブーストシーンは・・・CG感丸だしw
マイケルもちらっと登場。
英語が聞き取れない人は、
昔、どこぞのサイトでナイトライダー2008(独自日本語字幕付き)が
全編アップされていたような気がする。
817: 2011/08/31(水) 21:23:15.69 ID:??? AAS
今後は実車スタントを取り入れる用意があるとスタッフが言ってた気が……
まぁ、その前にシリーズが続かなかった訳だが(´・ω・`)
変形CGもペラペラ感満載だったけどさー
818: 2011/09/01(木) 16:10:19.54 ID:??? AAS
視聴率取れなくて、テコ入れして原点回帰しはじめた頃にはもう遅かった
終わってみると他の黒歴史物と同等に…
819: 2011/09/01(木) 19:16:34.13 ID:??? AAS
TKRも無かったことになってるのか?
マイケルの娘らしき女がいたが
90年代後半であの年齢になってるということは
ナイトライダー本編時で既に小学生くらい?
破綻した設定だ
820(1): 2011/09/01(木) 21:59:42.71 ID:??? AAS
どんな続編作ってもある程度不満が生じるのは仕方ない。
2000も2010もTKRも2008もネタとし楽しむけどさ、
そろそろ王道の続編かリメイクが観たいなぁ。
あの「キット」が活躍するやつで。
821: 2011/09/02(金) 10:03:48.95 ID:??? AAS
続編の設定を妄想してみた。
ナイト財団理事を引き継いだデボンであったが、謎の組織の凶弾に倒れる。
分子結合膜の構造と長期休暇のマイケルをナイト財団理事に迎え、巨大な悪に立ち向かってほしい、
と言い残し息をひきとった。
キット復活計画を条件に、理事に就任するマイケル。
ボニーの後輩セシー、RC4を中心にナイト2000ハイブリッドを開発
メモリーのみ残っていたキットを次世代SD(パナソニック製)に移植して搭載。
このナイト2000ハイブリッドは、
コルベットZR1をベースに、機関は6100ccエンジン+ツインモーターの
プラグインハイブリッド仕様、ボディー及びシャーシは
カーボンナノ、チタン合金に分子結合膜を融合したものである。
往年の機能である、ターボブースト飛距離は約500m、通常最高速は350km/h
SPMモードではマッハ1.5に僅か20秒で到達する。
後は誰か頼むw
822: 2011/09/02(金) 12:12:18.76 ID:??? AAS
マイケルは、ナイト財団の戦士ドミニクに故ウィルトン氏と故デボン氏の
意思を引き継ぎ、ナイト2000ハイブリッドに乗り
デボン暗殺の犯人を探すよう命じる。
謎の組織について調べていくと、ゴライアスと共に倒したガース・ナイトの
息子ダース・ナイトという男がナイト財団壊滅を計画していた。
ダースは、ゴライアスとカールの残骸を集め、ゴライアスにカールを移植
しようと企てている事を知る。
ドミニクはナイト2000ハイブリッドに乗り、ゴライアス破壊の為
敵地に乗り込んだ。敵地は島で連結橋は破壊されて、陸から1000m程離れていたが
SPMモードでターボブースト(ジャイロ機能搭載)を試み敵地侵入に成功、
機関銃やバズーカ攻撃を受けるもキットには無力、制圧したがダースは居ない。
敵の副将ザキを問い詰め、ダースは完成したゴライアスに乗り
ナイト財団にむかった事を知る。
キットはマイケルにナイト財団から至急逃げるように伝える。
マイケルは、セシー、RC4他に緊急避難をさせ、ナイト財団に一人残った。
SPMモードで追いかけるナイト2000ハイブリッドであったが、
ゴライアスは、40tの重量級トレーラーにディーゼルエンジン
+ハイパワーシックスモーターを搭載して500km/hでナイト財団へ接近中。
キットはグーグル社の次世代GPSシステムに侵入して、SPMモードでも
ゴライアスに追いつかない事、ゴライアスを遠方スキャンして弱点がない事
をマイケルに伝える。
マイケルは悟ったようにナイト財団トレーラーに単身乗り込み
ゴライアスへ向け運転しながら、キットと昔話を始める。
数々の巨大組織と戦ってきた思い出を、、、、、エイプリルやボニー、デボン、RC3の
思い出を、、、、
マイケルはナイト財団トレーラーでゴライアスに突進、
ダースとカールも宿敵マイケルを葬る為に突進、
マイケルがキットとドミニクに
「ウィルトンの、、、デボンの、、、そして俺の意思を引き継ぎ悪とたたかえナイトライダー!」
ゴライアスと正面衝突、ナイト財団トレーラーは破壊され爆発、
マイケルは帰らぬ人に、、、
823: 2011/09/02(金) 12:22:08.52 ID:??? AAS
それから数分後に、ナイト2000ハイブリッドはゴライアスに追いつき
キットがスキャンした結果、マイケルとの衝突でゴライアスは
フロントグリルガードに損傷が見つかる。
ドミニクはゴライアスの背後からターボブーストで前に出て
スピンターン、レーザー照射!
ゴライアスと共にダースを倒したのであった。
824(1): 2011/09/02(金) 12:30:41.77 ID:??? AAS
自分のブログかtwitterとかでやれ
825: 2011/09/02(金) 19:23:53.69 ID:??? AAS
>>824
チラシの裏でね!
826: 2011/09/02(金) 23:16:33.51 ID:??? AAS
>>820
ナイト4000、ナイトアルファ、ナイト3000
いずれもナイト2000のフォルムの美しさの足元にも及ばない
KITTのボディーに相応しいのはナイト2000だけ
827: 2011/09/02(金) 23:23:11.84 ID:??? AAS
シンプルな流線型だからこそ
ターボジャンプや超スピードがよく似合う
828: 2011/09/03(土) 00:20:00.23 ID:??? AAS
70スープラで代用できる
かな?
829: 2011/09/03(土) 00:43:31.34 ID:??? AAS
70スープラだと角ばりすぎてる。
あの曲線とエッジの絶妙なバランスがいいんじゃないか。
830: 2011/09/03(土) 14:55:12.85 ID:??? AAS
ナイト4000はおっさんが死んだのが厳しい
831: 2011/09/04(日) 21:02:44.86 ID:??? AAS
車って縁石ぐらいの段差落ちただけでも結構な衝撃くるけど数メートルの高さから落ちたら
「ウワァーーオ!」
どころじゃすまないよね(´・ω・`)
832: 2011/09/04(日) 23:01:45.40 ID:??? AAS
ちゃんと計算されてるから大丈夫。角度とか。
833: 2011/09/04(日) 23:07:28.57 ID:??? AAS
キットは落とし穴に弱い。
834: 回避手段 2011/09/05(月) 01:39:28.24 ID:??? AAS
基本的に後輪が空転するとパワー出せないし、
接地してても前後を固められたら跳べない(´・ω・`)
トラックの通せんぼくらいなら押しのけられるし、
前後が開けてれば助走なしでも跳べる。
横滑りで渋滞から抜けられるのは内緒だヨ(゚∀゚)
835: 2011/09/07(水) 00:30:51.92 ID:??? AAS
この前TVで見た国境の川越えジャンプはえらいしょぼかった。
キットは簡単そうにやってるけど、KRのスタントマン達頑張ってたんだねぇ。
836: 2011/09/07(水) 11:01:32.78 ID:??? AAS
メイキング見てても、スタントがひとつ成功するたびに拍手があがるからね
失敗して大破とかもあるし。
837: 2011/09/07(水) 22:43:55.14 ID:??? AAS
ターボブーストNG集は何パターンか見たけど、
定番の川?越えの急角度着地シーンを見てみたい。
スコーピオンズの時とかのやつ。
838: 2011/09/07(水) 23:59:28.81 ID:??? AAS
キット「ひっ飛行機は苦手ですっ」
アンドロイドのSFでも高所恐怖症だったし。
839(1): 2011/09/08(木) 01:08:21.60 ID:??? AAS
キットの高所恐怖症はボニーのせい
RC3も高い所苦手だよね
マイケルは好きそう
840(1): 2011/09/08(木) 22:43:36.87 ID:??? AAS
>>808だけど、夜のバージョンを見た。
841(1): 2011/09/08(木) 22:47:45.43 ID:??? AAS
>>839
> キットの高所恐怖症はボニーのせい
自衛の本能をプログラムしたんですね。
あと、キットの弱みは岩だらけの海底に沈められることだろう。
防水は問題ないとしても、脱出できないだろう。
842(2): 2011/09/09(金) 00:59:17.47 ID:??? AAS
>>840
夜間バージョンということは、刑務所かマジシャンの回だね。
資料によるとこの2話しか登場しない貴重なやつ。
843(1): 2011/09/09(金) 17:50:42.14 ID:??? AAS
>>842
その通り、マジシャンのやつ。
刑務所のやつって、体操の天才少女が犯罪に利用されるやつだと思うが、
見た時は、そこまで気づかなかったな。
844: 842 2011/09/09(金) 21:12:25.26 ID:??? AAS
>>843
その刑務所の回では、シリーズ唯一のEBS夜間バージョンが見られるらしいヨ。
845: 2011/09/11(日) 22:14:52.03 ID:??? AAS
>>841
岩すら無い沼に落ちても、フックが使えなかったらやばい。
まぁ脚本家のさじ加減……
846(1): 2011/09/12(月) 01:30:17.25 ID:??? AAS
キットは通行人とおしゃべりしすぎ。
847(1): 2011/09/13(火) 00:34:46.58 ID:??? AAS
>>846
キット流ナンパ。
848: 2011/09/13(火) 08:22:32.89 ID:??? AAS
>>847
犬猫から爺さん婆さんまで
守備範囲広いなっw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 138 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*