[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3664◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800: 2022/05/13(金) 10:35:52 ID:b5e8ZgwhM(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため今年も当然大惨敗w
801: 2022/05/13(金) 11:05:42 ID:euQIFPONH(1)調 AAS
テレビ離れしてる事を素直に認めたらいいのに
802
(4): 2022/05/13(金) 11:07:41 ID:TXLCstW10(1/4)調 AAS
やんごと見てる人いる?
いたら個人的には取れそうな内容でキャストとかも豪華だと思うんだけど何で取れないと思うか教えてくれ
裏か強いわけではないがあの枠常に爆死してるし何しても無理なんかね
803: 2022/05/13(金) 11:23:13 ID:KcRAWLNu0(1)調 AAS
GWで一ケタ落ちしてから持ち直せるところみると
まだキムタクの底力はあるんだな。
804: 2022/05/13(金) 11:28:18 ID:Jo88/gA10(1)調 AAS
>>802
フジテレビからしたら数字惨敗でも主演してもらえるだけで有り難い枠らしい
片っ端からオファー断られてるから
805
(1): 2022/05/13(金) 11:29:56 ID:xfJVJnLOr(2/2)調 AAS
サンデーモーニング関口宏辞めさせてオズラに
806: 2022/05/13(金) 11:35:32 ID:F7d08Z1Jr(1)調 AAS
>>783
改善って前から水曜は日テレがコア断トツだろ
807: 2022/05/13(金) 11:36:35 ID:/tHtEhde0(1/2)調 AAS
サンデーモーニング関口宏辞めさせて国分に
808: 2022/05/13(金) 11:45:24 ID:AKjlanlBa(1)調 AAS
未来への10カラットはほとんど毎回延長して報ステギリギリ繋ぎやってるから
キムタクが気にしてなくてもテレビ局側はめちゃくちゃ数字気にしてると思う
809: 2022/05/13(金) 11:46:36 ID:7FOvh6Ap0(2/7)調 AAS
ポップUP オープニングが渋谷のドン・キホーテからの生中継
810: 2022/05/13(金) 12:05:49 ID:+39S/43cM(1)調 AAS
昨日は裏にケンミンショーがなかったからな
811: 2022/05/13(金) 12:06:01 ID:8yz+nFZZr(1/2)調 AAS
>>805
三桂の番組だから三桂から選ぶだろう
812
(1): 2022/05/13(金) 12:06:03 ID:hkiP6agF0(1/2)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.tv-asahihd.co.jp

視聴率
1位 日テレ7.2%(-1.2)
1位 テレ朝7.2%(-0.8)
813: 2022/05/13(金) 12:24:52 ID:5uG5I1poa(1/2)調 AAS
オワコンはフジテレビだね。
814: 2022/05/13(金) 12:25:56 ID:5uG5I1poa(2/2)調 AAS
【テレビ】フジ「ポップUP!」内で4週連続不倫ドラマ 徳永えり、臼田あさ美、瀬戸さおり、市川由衣主演
2chスレ:mnewsplus
815: 2022/05/13(金) 12:36:25 ID:2Bc4YB/aM(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため今年も当然大惨敗w
816
(1): 2022/05/13(金) 12:41:52 ID:UMxPzCCva(1)調 AAS
不倫ドラマとか気色悪い
817: 2022/05/13(金) 12:42:24 ID:2pv+yUSed(1/3)調 AAS
>>816
俺もそれは思ったわ
なぜ不倫ドラマなんだと
818: 2022/05/13(金) 12:44:31 ID:W/xk72J40(4/6)調 AAS
令和版の牡丹と薔薇をやりたいんだろ、次は他局のキッズウォーみたいなのやりそう
819: 2022/05/13(金) 12:46:47 ID:v2zMoDtV0(1)調 AAS
SONGSと月イチ放送でやってきたcoversが定時開始になって数字上がってるからフジはここに削られてるんじゃね
820: 2022/05/13(金) 12:47:40 ID:hYE25aYgd(1)調 AAS
日テレもテレ朝も大幅減だから全世代テレビから離れてるな
821: 2022/05/13(金) 12:58:47 ID:8yz+nFZZr(2/2)調 AAS
主婦が憧れる昼下りの情事
822: 2022/05/13(金) 12:59:17 ID:itphUyY4d(1)調 AAS
でも各局経常利益は大幅増
823: 2022/05/13(金) 13:02:09 ID:MhDnXGEmr(1)調 AAS
ユーチューバーに広告付けてもどれほどの効果があるか
テレビでは出せない投資とか怪しい広告が多い
824
(5): ◆Wn6hUnIaYosS 2022/05/13(金) 13:07:03 ID:/fNjhgW3a(1/2)調 AAS
P帯局順
5他46187

P帯2桁番組順
中台未満
ニュース7、報道ステーション、プレバト、未来への10カウント、ニュースウオッチ9、ぐるぐるナインティナイン
825: 2022/05/13(金) 13:09:08 ID:5FOnQetE0(1/2)調 AAS
>>783
なんで毎週の数字出てないのにそんなこと言えんだ?
826: 2022/05/13(金) 13:09:27 ID:ZFXdLlav0(1)調 AAS
>>824
ニュースばっかりだな
827
(1): 2022/05/13(金) 13:11:42 ID:5FOnQetE0(2/2)調 AAS
>>802
はぁ?どう見てもあんなの取れねえわ
金満舞台設定、若い女をいびる、食べ物を粗末にする…
コロナ禍でやるような娯楽じゃねえわ
設定も何もかも時代遅れだ
828
(1): 2022/05/13(金) 13:18:15 ID:Pv5na6eQ0(1)調 AAS
>>824
NHKどうした?w
829: 2022/05/13(金) 13:19:17 ID:lULqzSYxM(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため今年も当然大惨敗w
830
(1): 2022/05/13(金) 13:31:24 ID:D4XOCNBsM(1)調 AAS
>>802
庶民が貴族社会に入ってイジメられる古典的設定はありがち
毎回胸くそ悪くて消化不良でスカッとしない
好感持てるキャラがいなさすぎる
831: 2022/05/13(金) 13:40:40 ID:TXLCstW10(2/4)調 AAS
>>827
そっかあ
ああいうドラマ時代にも合ってないのね

>>830
花男とかだと毎週スッキリできたりしたもんね
たしかにスカッとしないはわかる
832: 2022/05/13(金) 13:43:11 ID:D4rqCT6sa(1)調 AAS
>>824
ぐるないはゴチ企画ならとれるな
あと見取り図爆死かと思ったけど6に負けてないなら最低限取ってるかな
19-21の4,6はドッコイドッコイだろうし
833: 2022/05/13(金) 13:44:03 ID:b+cOCV0c0(1/3)調 AAS
>>828
篠原涼子の前夫が代役務めている番組がこけちゃったのだろうか
834
(1): 2022/05/13(金) 13:46:20 ID:tL/JuiCV0(1/2)調 AAS
名古屋は1位のうまい店で8.6なんだな
低すぎだろw
835
(1): 2022/05/13(金) 13:47:05 ID:J1XTjCN7p(1)調 AAS
個人視聴率だろそれ
836: 2022/05/13(金) 13:48:47 ID:b+cOCV0c0(2/3)調 AAS
05/13金 TBS22:54-23:00番組ナビは除外
**.*% **.*% 19:00-19:56 NTV クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
**.*% **.*% 19:56-20:54 NTV 沸騰ワード10
**.*% **.*% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・ローマの休日
**.*% **.*% 23:00-23:30 NTV MUSIC BLOOD
**.*% **.*% 18:50-19:00 EX* ザワつく!金曜日・第1部
**.*% **.*% 19:00-20:00 EX* ザワつく!金曜日・第2部
**.*% **.*% 20:00-21:48 EX* ミュージックステーション2時間SP
**.*% **.*% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
**.*% **.*% 23:15-00:15 EX* 金曜ナイトドラマ・家政夫のミタゾノ
**.*% **.*% 19:00-22:00 TBS ザ・ベストワンSP
**.*% **.*% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・インビジブル
**.*% **.*% 23:00-23:30 TBS A-Studio+
**.*% **.*% 18:55-19:25 TX* ポケットモンスター
**.*% **.*% 19:25-19:55 TX* デカ盛りハンター
**.*% **.*% 20:00-20:54 TX* 金曜8時のドラマ・嫌われ監察官音無一六
**.*% **.*% 21:00-21:54 TX* 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
**.*% **.*% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け
**.*% **.*% 23:00-23:58 TX* ワールドビジネスサテライト
**.*% **.*% 19:00-20:00 CX* 坂上どうぶつ王国
**.*% **.*% 20:00-21:58 CX* ウワサのお客さまSP
**.*% **.*% 21:58-22:52 CX* 人志松本の酒のツマミになる話
**.*% **.*% 23:00-23:40 CX* 全力!脱力タイムズ
**.*% **.*% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
**.*% **.*% 19:30-19:57 NHK 首都圏情報ネタドリ!
**.*% **.*% 19:57-20:42 NHK チコちゃんに叱られる!
**.*% **.*% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
**.*% **.*% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
**.*% **.*% 22:00-22:45 NHK アナザーストーリーズ
**.*% **.*% 22:45-23:15 NHK ドキュメント72時間
837: 2022/05/13(金) 13:49:52 ID:tL/JuiCV0(2/2)調 AAS
>>835
知らんうちに変わったんだな
えらい低いと思ったわ
838: 2022/05/13(金) 13:52:46 ID:aSLKF8qRa(1)調 AAS
>>834
だって名古屋は火曜日と金曜日の同じような番組やってる
839: 2022/05/13(金) 14:14:32 ID:vRForHFJd(1/5)調 AAS
ガッテン潰したNHK会長はアホとしか言いようがないわ
840: 2022/05/13(金) 14:27:50 ID:ERWCFaNzd(4/5)調 AAS
>>802
見てるよ

確かに花男の方がスカッと来るけど
金持ちの家の中見れてそれだけでも
見栄えはあるかなと思ってる
841
(1): 2022/05/13(金) 14:31:04 ID:ERWCFaNzd(5/5)調 AAS
>>812
マジでテレビ見る人って減ってるんだな
842: 2022/05/13(金) 14:40:39 ID:x9amUvZrr(1)調 AAS
>>824
世帯だけじゃまったくわからんな
843: 2022/05/13(金) 14:48:21 ID:xGxB1LFM0(1)調 AAS
TBSもドラマやればいいのに
ひるおびではコア取れんよ
844: 2022/05/13(金) 14:57:51 ID:kVGCJ+Fzd(1/6)調 AAS
ポップUP!内で昼ドラ復活だが
確か倉本聰がやすらぎの郷をフジテレビにNPの帯ドラマを条件に作品を出したらフジは2017年当時日中には枠がないという理由で断った(プライム枠で週一ドラマにする案はあった)
怒った倉本さんはテレ朝に持ち込んだらテレ朝はワイスクを縮小して徹子の部屋後に昼ドラ枠作ることで折り合ったんだよな
しかしテレ朝の昼ドラも最終的には視聴率や編成的には失敗に終わった
845: 2022/05/13(金) 14:58:03 ID:X+zZ01kA0(1/2)調 AAS
>>824
15%以上の番組はもう無いのか
テレビ大丈夫かい? 1桁がデフォルトか
846: 2022/05/13(金) 15:00:54 ID:nmu8MYDEM(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため今年も当然大惨敗w
847: 2022/05/13(金) 15:07:36 ID:kVGCJ+Fzd(2/6)調 AAS
ワイドショーに直接ドラマ内包は得策?
848: 2022/05/13(金) 15:17:21 ID:hkiP6agF0(2/2)調 AAS
>>841

個人だとゴールデンでも3割5分程度しかテレビつけてない勘定だから
849: 2022/05/13(金) 15:28:43 ID:hPDmJV7tr(1/3)調 AAS
見るの不倫に憧れる主婦層だろう
850: 2022/05/13(金) 15:32:46 ID:hPDmJV7tr(2/3)調 AAS
自分がやりたい成りたいものを役者が代わってやってくれる
ヒーローものも不倫ものも同じ
851: 2022/05/13(金) 15:36:11 ID:7FOvh6Ap0(3/7)調 AAS
経費削減のためにバイキングを切ってポップUPにして
涙ぐましいまでに安上がりな内容にしてるのに
ドラマなんか作ったらその経費削減効果が全部無駄になるだろうに
852
(5): ◆Wn6hUnIaYosS 2022/05/13(金) 15:36:30 ID:/fNjhgW3a(2/2)調 AAS
P帯コ局順
486517他

P帯コ番組上位順
ぐるぐるナインティナイン、THE突破ファイル、間取り図ミステリー、アンビリバボー、報道ステーション
853: 2022/05/13(金) 15:38:12 ID:bzmK6j3e0(1/3)調 AAS
>>852
コアだと全然違うんだな
フジが2位になるのがビックリ
854
(1): 2022/05/13(金) 15:39:37 AAS
コアは昨日の日テレの決算資料と同じ序列になってるんだな
フジはコアには圧倒的に強い
若い層はみんなvs魂グラとかクセスゴとかやんごとなきに夢中なんだな
855: 2022/05/13(金) 15:44:51 ID:HJE9WjTwM(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため今年も当然大惨敗w
856: 2022/05/13(金) 15:48:06 ID:yCY7cw8ba(1)調 AAS
まさかのコア
見取り図>>>>ケンミン>>>ダウンコか

とっととダウンコ終わらせて見取り図でいいな
857
(1): 2022/05/13(金) 15:49:33 ID:2pv+yUSed(2/3)調 AAS
>>854
大規模リストラしといてなに
858
(1): 2022/05/13(金) 15:49:33 ID:7FOvh6Ap0(4/7)調 AAS
自局の報ステにすらコア負けするキムタクドラマって完全に失格だな
テレ朝は打ち切りも視野に入れてそう
859: 2022/05/13(金) 15:51:39 ID:MgVRLzm40(1)調 AAS
クセすごってコア取れてねーじゃん
860
(1): 2022/05/13(金) 15:53:30 ID:WlcMw29d0(1)調 AAS
>>852
フジ水曜3位、木曜2位
コア強いな
861: 2022/05/13(金) 15:54:48 AAS
>>860
年寄りのテレ朝&NHK、若者のフジで断層ができてるんだろう
しかし後者の方が絶対数が少ないからチャンネル争いで負けてしまう
862: 2022/05/13(金) 16:06:31 ID:JS3IUuhE0(1)調 AAS
コアの取れるフジ
見通し明るいな!
863: 2022/05/13(金) 16:07:31 ID:vRForHFJd(2/5)調 AAS
2021年度 コア プライム
フジ 3.8%
TBS 3.5%
テレ朝 3.2%

目糞鼻糞だろ…
864: 2022/05/13(金) 16:11:28 ID:2pv+yUSed(3/3)調 AAS
>>858
日テレの悪女もコア2.4とかだぞ
865: 2022/05/13(金) 16:16:36 ID:miAcTn9Za(1)調 AAS
でもその高いって喜んでるコア3%なんだろうショボいのに虚しくならないの
866: 2022/05/13(金) 16:16:43 ID:NmkEKC91M(1/5)調 AAS
キムタクももういい年だから、
若い人に興味持たれないのはしょうがないけど、
30代40代辺りの女性にはまだ引きがあるのかと思ったが
867: 2022/05/13(金) 16:17:20 ID:JGruMByW0(1/2)調 AAS
テレビ局はコア重視にしてコア外の高齢者はBSに移行させようとしてるように見えるが
(東京マガジンやアタックの扱い見ても)
他の世帯も前年比で0.1しか増えてないんだね
868: 2022/05/13(金) 16:20:38 ID:UPLnpKm+H(1/2)調 AAS
結局コアも定着しなさそうだな
869: 2022/05/13(金) 16:21:19 ID:NmkEKC91M(2/5)調 AAS
地上波とBSできっちり住み分けがなされた方がCM打ちやすそう
870: 2022/05/13(金) 16:22:03 ID:UPLnpKm+H(2/2)調 AAS
何でコアが失敗したか考えた方がいい
871: 2022/05/13(金) 16:22:26 ID:HkyE+pePa(1)調 AAS
コアも個人も差が少なすぎて分かりにくい
872
(1): 2022/05/13(金) 16:24:33 ID:OwaY3C6cM(1/2)調 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

テレ朝の再放送もさえないんだろうな
873
(1): 2022/05/13(金) 16:25:22 ID:W/xk72J40(5/6)調 AAS
>>852
VSとクセすごは情けないな、アンビリ以下とは
なんかコアってよく持たれる若いイメージより結局40-49歳だよな
874
(1): 2022/05/13(金) 16:28:57 ID:NmkEKC91M(3/5)調 AAS
>>873
高齢者切りであって、若者向けとは違うがね
875
(1): 2022/05/13(金) 16:29:24 ID:sk5ar5D+0(1)調 AAS
>>852
影も形もないプレバト
876
(4): 2022/05/13(金) 16:31:15 ID:fvvJj3TkK(1)調 AAS
TBS系「ゴゴスマ」 12日放送が同時間帯世帯視聴率1位

TBS系情報番組「ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜」(月〜金曜後1・55)の12日放送分の世帯平均視聴率が関東地区で5・6%(速報値)を記録し、同時間帯で1位となったことが13日、ビデオリサーチの調べで分かった。
877
(1): 2022/05/13(金) 16:32:04 ID:vRForHFJd(3/5)調 AAS
コアを取りに行けと言われたらそりゃ一番ボリュームのある40代を狙いに行くだろうから
制作者側の自由度なんて一向に増さないまま
878: 2022/05/13(金) 16:34:30 ID:OwaY3C6cM(2/2)調 AAS
>>877
40代も無視してるような番組増やしてるTBSは個人もコアも激減してるんだがw
879: 2022/05/13(金) 16:35:25 ID:m0+oMrdKr(1)調 AAS
>>872,876
失敗繰り返しているフジとは偉い差がついたなゴゴスマ
880: 2022/05/13(金) 16:37:20 ID:YjUM40Jv0(1)調 AAS
「爆買い☆スター恩返し3時間SP」フジテレビ 5/20金 19:00〜21:58
【爆買いチャレンジャー】浅野ゆう子、三山ひろし
【傑作選】堺正章、篠原涼子、鈴木亮平、田中圭
881: 2022/05/13(金) 16:40:53 ID:JGruMByW0(2/2)調 AAS
>>876
コロナもウクライナも飽きられ気味だっていうのにか
882: 2022/05/13(金) 16:42:12 ID:kVGCJ+Fzd(3/6)調 AAS
プロ野球と視聴率などのあり方についてだが

何故日本でそもそも巨人・プロ野球が一定の人気があるのかと言えば2000年代前半頃までずっと地上波テレビでプロ野球中継ひいては巨人戦をほぼ毎試合生中継してたから
巨人ファンが1番多いのもこれが要因
しかし巨人の視聴率低下で地上波の巨人戦ひいてはプロ野球中継そのものが減ったためZ世代以下は巨人ファンやプロ野球ファンになる可能性も低くなるという見方もできるのでは?
883: 2022/05/13(金) 16:45:31 ID:eHnHTUIs0(3/7)調 AAS
DeNA対阪神 試合中止

広島対ヤクルト試合中止
884
(1): 2022/05/13(金) 16:45:53 ID:dSgw5Mui0(1)調 AAS
>>874
高齢者切りやってるつもりが団塊と団塊ジュニア世代ごっそり切って誰もTV見なくなってきてる感じ
885
(1): 2022/05/13(金) 16:51:57 ID:vRForHFJd(4/5)調 AAS
2021年度

テレ朝(タイム収入) 856億
テレ朝(スポット収入) 935億

TBS(タイム収入) 818億
TBS(スポット収入) 846億
886: 2022/05/13(金) 16:52:38 ID:yvAQKi5Za(1/2)調 AAS
本当それコア大差ないじゃん3%で高いとか喜んで何の意味があるのか
887: 2022/05/13(金) 16:53:06 ID:hPDmJV7tr(3/3)調 AAS
ミヤネ屋が落ちてるというか全体も落ちてるだろう
888: 2022/05/13(金) 16:53:48 ID:Xv6ohkuK0(3/3)調 AAS
>>852
フジこれか

**.*% **.*% 19:00-20:00 CX* VS魂
**.*% **.*% 20:00-21:00 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
**.*% **.*% 21:00-21:54 CX* 千鳥のクセがスゴいネタGP
**.*% **.*% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・やんごとなき一族
**.*% **.*% 23:00-23:40 CX* トークィーンズ
889
(2): 2022/05/13(金) 16:59:34 ID:kVGCJ+Fzd(4/6)調 AAS
一例として元NHKアナウンサーの有働由美子さんは巨人ファンの父親への反骨心から阪神ファンになったと著書で明かしていたがアンチ巨人・他球団ファンもこんな感じで巨人に関心があるのは良いが
野球そのものに関心すら持たれなくなったら終わりである

また有働さんの場合で職業柄巨人の取材もやらないといけなくて最初は心配もしてたがミスターなど巨人関係者の対応の良さに巨人への好感も持ったそうだな
890: 2022/05/13(金) 16:59:53 ID:WpyssWw70(2/4)調 AAS
昼ドラやるのは良いことだと思うよ
ついでにサイコロトークも復活させればいい
891: 2022/05/13(金) 17:00:20 ID:NmkEKC91M(4/5)調 AAS
>>884
それで正解だろ
団塊の世代は高齢者だし、団塊ジュニアはじきにコアから外れる
892: 2022/05/13(金) 17:02:47 ID:YGx7pzKXr(1)調 AAS
>>889
阪神優勝で星野監督密着リポートやったからな
当時は星野の後妻候補と言われてた
893: 2022/05/13(金) 17:03:36 ID:y9JwKwe30(1)調 AAS
>>507
ゴリ押し寒流とフェミババアのどうでもいい自宅公開とか避けられて当然や
894: 2022/05/13(金) 17:03:38 ID:fq2YVzl90(1)調 AAS
ローマの休日がコア向けなのか?
895: 2022/05/13(金) 17:06:21 ID:bzmK6j3e0(2/3)調 AAS
>>876
上島竜兵と給付金持ち逃げやってたから観たわ
896: 2022/05/13(金) 17:19:48 ID:kVGCJ+Fzd(5/6)調 AAS
例えばジュリーが嵐を人気者にしようとなった時
嵐を国民的番組でもある紅白とか24時間テレビの何度も起用するとかした
勿論嵐を起用することでNHKや日テレも紅白や24時間テレビの視聴率が上がるからメリットもある

タレントを売り込みつつ視聴率も上げるこういうやり方もあるよな
897: 2022/05/13(金) 17:21:42 ID:HPhPgk8O0(1)調 AAS
>>876
皮肉にもフジがゴゴスマをアシストしてる形になってるんだろう
1度目はグッディ難民の避難所となり、今回はバイキング難民の避難所となってる
その都度にゴゴスマの視聴率記事が出るのは関係はあるだろう
898: 2022/05/13(金) 17:23:19 ID:s2rlimw9a(1)調 AAS
>>889
原監督とサンデースポーツのキャスターやってたしな
899
(4): 2022/05/13(金) 17:26:10 ID:vRForHFJd(5/5)調 AAS
決算出揃ったがTBSは今の路線は失敗じゃね

2021度決算
CM収入

日テレ 2,460億円
テレ朝 1,791億円
フジ 1,716億円
TBS 1,664億円
テレ東 769億円
900: 2022/05/13(金) 17:27:17 ID:NFkyRN0Pa(1/2)調 AAS
なお当期の年間視聴率は、全日帯(6:00~24:00)が5.7%、ゴールデンタイム(19:00~22:00)が8.4%、プラ
イムタイム(19:00~23:00)が8.3%となりました。
外部リンク[pdf]:hicbc.com

なお、当期の年間視聴率は、全日帯(6:00~24:00)が6.4%、ゴールデンタイム(19:00~22:00)が9.5%、プ
ライムタイム(19:00~23:00)が9.5%となりました。
外部リンク[pdf]:hicbc.com
CBCも大分下がってるな
901: 2022/05/13(金) 17:30:06 ID:yvAQKi5Za(2/2)調 AAS
コアのメッキが剥がれてきたね
902: 2022/05/13(金) 17:37:53 ID:NmkEKC91M(5/5)調 AAS
TBSは昔数字取れてた高齢者番組が取れなくなって、
新番組も全滅状態だからなぁ
まぁ新番組が駄目なのはどこもそうだが
903: 2022/05/13(金) 17:38:25 ID:NFkyRN0Pa(2/2)調 AAS
外部リンク[pdf]:ssl4.eir-parts.net
ラヴィットはまだしもTIMEも順調に伸びてる扱いなのか
904: 2022/05/13(金) 17:40:03 ID:aBfnSjMQ0(1)調 AAS
見取り図は結果出したんで第二弾ありそうだな
905: 2022/05/13(金) 17:46:45 ID:g4Fw1kZs0(1/2)調 AAS
>>899
コア関係ないやん
やっぱ関係あるの視聴率では
906: 2022/05/13(金) 17:48:10 ID:GlaRVCuJa(1)調 AAS
テレビ離れ加速も連ドラやっぱり〝ジャニーズ頼み〟 今や視聴率「2桁いけば合格点」もひと際目立つ存在感、熱狂的ファンが支え
外部リンク:news.yahoo.co.jp

「嵐の二宮和也さん主演の『マイファミリー』(TBS系)や木村拓哉さん主演の『未来への10カウント』(テレビ朝日系)、井ノ原快彦さん主演の『特捜9』(同)とも、4月の時点では世帯平均視聴率2桁台でした。
逆に木村さんのドラマが2桁を割ったことがニュースになるほどです。
さらにKing&Princeの神宮寺勇太さん主演の『受付のジョー』(日本テレビ系)や、なにわ男子の道枝駿佑さん主演の『金田一少年の事件簿』(同)などもスタートし、若手の活躍にも期待が集まっています」(テレビ誌ライター)

ジャニーズタレントが連続ドラマで存在感を放っている背景には何があるのか。
民放テレビ局の編成担当はこう語る。

「大前提として、視聴率が期待できるというのはあるでしょう。
彼らは『テレビに出るなら絶対に見る!』という熱狂的なファンを抱えており、テレビ離れで視聴者全体の数が減るほど、そうした要素は大きな強みになりますよね。
それに最近のジャニーズ俳優たちは演技もうまいですからね。
アンチからは『ダンスのレッスンしか受けてない』なんて声も上がりますが、幼い頃からエンターテインメントの世界にどっぷりとつかっているだけあって、表現力や見せ方には特筆すべきものがあります。
自然な演技が求められる映像作品とはとくに相性が良いと思いますね」
907
(1): 2022/05/13(金) 17:51:31 ID:q89z2+CDH(1/3)調 AAS
スポンサーがコアを求めるコア受けじゃないとCMだしてもらえないとか全く嘘じゃんしかもたたが3%のコアの為に振り回されて更に崩壊させて自滅に向かってるとかアホらしすぎるわ
908: 2022/05/13(金) 17:52:02 ID:q89z2+CDH(2/3)調 AAS
スポンサーがコアを求めるコア受けじゃないとCMだしてもらえないとか全く嘘じゃんしかもたたが3%のコアの為に振り回されて更に崩壊させて自滅に向かってるとかアホらしすぎるわ
909: 2022/05/13(金) 17:52:19 ID:q89z2+CDH(3/3)調 AAS
コアのメッキ剥がれるの早すぎ
910: 2022/05/13(金) 17:56:28 ID:aiwGgCm5a(1)調 AAS
TBSの一人負け
911: 2022/05/13(金) 18:11:10 ID:X89i+fO2r(1)調 AAS
>>907
お前ほどアホじゃないと思うよ
そうじゃなかったらテレビ局に採用してもらえよ
912: 2022/05/13(金) 18:21:25 ID:/tHtEhde0(2/2)調 AAS
アニメ増やせよ
913
(1): 2022/05/13(金) 18:57:27 ID:kVGCJ+Fzd(6/6)調 AAS
TVerのテレビ東京同時配信のことで思ったが
テレ東はなんで系列局もっと作らなかったの?
914: 2022/05/13(金) 18:59:29 ID:qJmXtDnD0(1/4)調 AAS
>>913
必要とされてないから
915
(2): 2022/05/13(金) 19:01:10 ID:bvzJ9hMya(1)調 AAS
フジテレビ、大リストラなのに利益倍増…コロナ禍で大儲けしたテレビ局のカラクリ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
916
(1): 2022/05/13(金) 19:11:09 ID:qJmXtDnD0(2/4)調 AAS
>>915
そりゃリストラすりゃ目先利益は増えるだろ、当たり前の話
917: 2022/05/13(金) 19:11:59 ID:AHb8yuDSp(1/2)調 AAS
>>857
ジジイが若者向けなんて作れないからな
排除して正解
918: 2022/05/13(金) 19:15:03 ID:AHb8yuDSp(2/2)調 AAS
>>915
若返り策でがっちり!
919: 2022/05/13(金) 19:16:45 ID:gMA+CZck0(3/3)調 AAS
その内コアの対象は20から60歳になりそうw
920: 2022/05/13(金) 19:22:01 ID:f0qD8HfBa(1)調 AAS
コアとか実態が掴めなかったからな意味ないってわかって良かったわ
921: 2022/05/13(金) 19:23:07 ID:+lAow7Qk0(1)調 AAS
テレビやばい
922
(1): 2022/05/13(金) 19:23:12 ID:ZxSQrAWca(1/3)調 AAS
2021年3月期決算で、フジ・メディア・ホールディングスの経常損益は222億9500万円にとどまった。前期比36%の減収で、これでは大規模なリストラをおこない、人件費削減に動いても不思議ではないが――。ことはそう単純ではないと、この関係者が続ける。

「5月12日に発表された2022年3月期決算を見ると、事情が大きく違ってきたのがわかります。

 経常損益は455億3400万円。これはなんと、前期比104.2%増という数字で、つまり前期の倍以上の利益を叩き出したわけです。これだけ儲かっていれば、1人1億円という莫大な “特別優遇加算金” だって問題なく払えるでしょう」(同前)

 実は、フジテレビだけでなく、すべてのキー局の利益が爆発的に増えている。2022年3月期の経常損益は、

・テレビ東京ホールディングス:71.5%増の91億5900万円
・テレビ朝日ホールディングス:47.1%増の264億4300万円
・TBSホールディングス:59.7%増の307億700万円
・日本テレビホールディングス:51.0%増の648億3800万円

外部リンク:news.yahoo.co.jp
923: 2022/05/13(金) 19:24:13 ID:4TBJSCvqM(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため今年も当然大惨敗w
924
(1): 2022/05/13(金) 19:24:43 ID:ZxSQrAWca(2/3)調 AAS
>>916
記事すらまともに読めないバカって悲惨だな
むあ増加は五輪関係みたいだが
925: 2022/05/13(金) 19:25:23 ID:ZpV06oj9d(1/2)調 AAS
>>885
個人視聴率ほどの差はないが
コアだけってことでもないのがわかるな
926: 2022/05/13(金) 19:27:14 ID:X+zZ01kA0(2/2)調 AAS
テレビヤバいっすね
1-
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.639s*