[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3659◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583(1): 2022/04/21(木) 10:09:11 ID:X8Vl4rRw0(2/6)調 AAS
ざわつく金曜日
世帯だけがアイデンティティだったのに11.1しか取れてない
こりゃ持たないな
584: 2022/04/21(木) 10:09:34 ID:PXckC1N60(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため今年も当然大惨敗w
585: 2022/04/21(木) 10:14:06 AAS
体育会TV
ジャンクをパクったようなトーク番組にしたら5.6まで下がってやがる
586: 2022/04/21(木) 10:17:37 ID:QIWbqIEnd(2/4)調 AAS
>>583
個人6.5なら余裕
個人順位になるとイッテ>ポツンになるな
しかしクッソみたいな数字だらけで寂しいな
妖怪シェアハウスは世帯3.7だな
水曜日世帯5.3
先々週だがまあほんと寂しい数字だ
587(5): 2022/04/21(木) 10:20:48 ID:WzbhNFOba(2/6)調 AAS
NHK朝ドラ「ちむどんどん」、20日第8話の視聴率は16・0%
外部リンク:news.yahoo.co.jp
今田美桜「悪女(わる)」第2話8・1% 麻理鈴には“女王蜂”夏目のシゴキも通用せず
外部リンク:news.yahoo.co.jp
間宮祥太朗「ナンバMG5」特別編4・4% 第2話放送延期で出演者が1話振り返り
外部リンク:news.yahoo.co.jp
588(1): 2022/04/21(木) 10:22:05 ID:2TbZ2RNma(1)調 AAS
この半年で急激にテレビ離れが加速してる何故なのか真剣に考えた方がいいぞ
589: 2022/04/21(木) 10:23:57 ID:+RKkNPUo0(1/2)調 AAS
>>587
放送延期の裏で落としたののは痛いな
せっかくの石田ひかりならもっと上手く使って欲しかった
590: 2022/04/21(木) 10:25:00 ID:bt7AeOUX0(1)調 AAS
>>588
東京五輪終了とコロナ、ウクライナと非常時はバラエティを見る気分になれないから数字が伸びない
591: 2022/04/21(木) 10:27:30 ID:UBWLN+l00(1/3)調 AAS
悪女粘ったな
592: 2022/04/21(木) 10:28:39 ID:UBWLN+l00(2/3)調 AAS
>>580
コナン特別編だったからこんなもんか
DB低すぎるな
ツイは盛り上がっていたのに
593: 2022/04/21(木) 10:29:06 ID:wyCCkQUCa(1)調 AAS
コア指標がなければテレビ終了だったな
594: 2022/04/21(木) 10:31:20 ID:MzJfM3Xe0(1)調 AAS
もう災害や有事以外でテレビ点ける事無いっしょ
牛丼の件じゃないけど、ジャニタレの中毒になってるような連中に向けて
番組を作りを続ける以外、平常時に地上波が生きる道無いね
595(3): 2022/04/21(木) 10:31:46 ID:fMkWnyula(1)調 AAS
呪術の最新の視聴率がついにホモバドや吸うパイ以下になっちゃったお
日5復活失敗ね
596: 2022/04/21(木) 10:32:10 ID:zvVK7Nnz0(3/4)調 AAS
わるは2桁とっててもいいともうけどなー
597: 2022/04/21(木) 10:33:07 ID:+GEvB7k60(1)調 AAS
04/21木 TX21:54-22:00WBSプラスは除外
**.*% **.*% 19:00-21:00 NTV 熱血ハカセのガチ遊び
**.*% **.*% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW極
**.*% **.*% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX
**.*% **.*% 19:00-20:00 EX* ウラ撮れちゃいました
**.*% **.*% 20:00-20:54 EX* 木曜ミステリー・警視庁・捜査一課長
**.*% **.*% 21:00-22:04 EX* 木曜ドラマ・未来への10カウント ※#2だが、10分後拡大
**.*% **.*% 22:04-23:20 EX* 報道ステーション
**.*% **.*% 23:25-00:25 EX* アメトーーク!
**.*% **.*% 19:00-20:00 TBS プレバト!!
**.*% **.*% 20:00-22:00 TBS 熱狂!1/365日のマニアさん
**.*% **.*% 22:00-22:57 TBS 櫻井・有吉THE夜会
**.*% **.*% 18:25-19:00 TX* 有吉の世界同時中継・今、そっちってどうなってますか?スペシャル・第1部
**.*% **.*% 19:00-20:54 TX* 有吉の世界同時中継・今、そっちってどうなってますか?スペシャル・第2部
**.*% **.*% 21:00-21:54 TX* ナゼそこ?
**.*% **.*% 22:00-22:58 TX* ワールドビジネスサテライト
**.*% **.*% 23:06-23:55 TX* カンブリア宮殿
**.*% **.*% 19:00-20:00 CX* VS魂
**.*% **.*% 20:00-21:54 CX* 上田晋也の芸人トーク検定
**.*% **.*% 22:00-23:09 CX* 新番組・木曜劇場・やんごとなき一族
**.*% **.*% 23:15-23:55 CX* トークィーンズ
**.*% **.*% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
**.*% **.*% 19:30-19:57 NHK サラメシ
**.*% **.*% 19:57-20:42 NHK あしたが変わるトリセツショー
**.*% **.*% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
**.*% **.*% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
**.*% **.*% 22:00-22:45 NHK SONGS
**.*% **.*% 22:45-23:00 NHK 夜ドラ・卒業タイムリミット
598: 2022/04/21(木) 10:33:31 ID:UBWLN+l00(3/3)調 AAS
ジャニも言うほど数字取れない
でも今期ワンツーは二宮キムタクかな
綾瀬は脱落しそう
キムタクのボクシング内容は悪くないんだけどね
BGより全然面白かったわ
599: 2022/04/21(木) 10:35:56 ID:Nzy+lrES0(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため今年も当然大惨敗w
600: 2022/04/21(木) 10:36:06 ID:cujMn1swd(1)調 AAS
>>595
視聴率公表されないってことは2%以下ってこと?
601: 2022/04/21(木) 10:37:49 ID:+RKkNPUo0(2/2)調 AAS
そりゃ見逃しても配信で見られる時代になったんだから仕方なかろう
合法も違法も全部配信止められるならテレビの視聴者も多少は増えるが今更そんなこと出来ないし
602: 2022/04/21(木) 10:44:31 ID:WzbhNFOba(3/6)調 AAS
綾瀬のは織田さんのSUITSの二の舞だね
603: 2022/04/21(木) 10:52:07 ID:x3Tjz8wOH(1)調 AAS
これだけテレビ離れ起きてるんだから今のやり方が間違えてると気づかないと
604(2): 2022/04/21(木) 10:53:21 AAS
テレビ離れじゃなくてエンタメ離れだな
配信、音楽、スポーツみんな壊滅してる
605(1): 2022/04/21(木) 10:53:38 ID:WzbhNFOba(4/6)調 AAS
ナンバはSNSが持ち上げてるだけで、実際はピクセラなど見たら人気ないんだよね
606(1): 2022/04/21(木) 10:56:54 ID:0z9N2r/Fr(1)調 AAS
国民の半分は50歳以上だからな
607(2): 2022/04/21(木) 10:58:10 ID:49Lq//Rj0(1/2)調 AAS
>>605
ピクセラの主力は中年男性だから
608: 2022/04/21(木) 10:58:42 ID:49Lq//Rj0(2/2)調 AAS
>>587
延期ならしょうがないわな
609(1): 2022/04/21(木) 11:01:24 ID:h7SB7Jg8a(1)調 AAS
坂豚「大谷は球数多く5回までしか投げられない、ホームランも関係ないとこで打ってるだけでチームに貢献してない」
大谷6回1被安打6連続三振含む12奪三振!勝利投手!
2安打2打点!
相変わらず坂豚フラグ建てるの上手すぎwww
610: 2022/04/21(木) 11:02:42 ID:WzbhNFOba(5/6)調 AAS
>>607
今日俺は懐かしさで見てくれたとは思うんだけどね
611: 2022/04/21(木) 11:05:42 ID:WJcceEPC0(1/2)調 AAS
>>607
Twitterもそこまで若者ではない
612: 2022/04/21(木) 11:08:23 ID:gbHIrAwhd(1)調 AAS
>>606
草
613(2): 2022/04/21(木) 11:09:07 ID:AYklJ2Ozd(1)調 AAS
>>595
呪術は何度目かの再放送だし、前回の再放送は6とってる
2期は深夜だろ
日5復活はガンダムでやるんだろうから成功か失敗かはガンダムで頑張れ
614: 2022/04/21(木) 11:10:46 ID:WJcceEPC0(2/2)調 AAS
>>587
特別編が振り替えし放送?
615: 2022/04/21(木) 11:11:15 ID:2xQ3qZGPd(3/4)調 AAS
>>609
大谷翔平に佐々木の挟み撃ちで
サッカーはワールドカップまで
持ちそうにないな
616(1): 2022/04/21(木) 11:11:20 ID:Kb8v4SSN0(1/2)調 AAS
>>604
み、みんな外に出たんだ…
617(1): 2022/04/21(木) 11:11:50 ID:6FrKxCS70(1/7)調 AAS
イッテQ、個人だとTOP3に入るけど、世帯だと19位じゃんw
なにが世帯と個人は比例するだw
世帯主体のままだったら叩かれてたかもな
618(1): 2022/04/21(木) 11:12:00 ID:wbWKxab7M(2/2)調 AAS
水ダウ 世帯5ぐらいだったんか
報ステ独壇場やな!
619(1): 2022/04/21(木) 11:12:02 ID:K+wObXtcd(1/2)調 AAS
半分は50歳以上とかやばすぎ
620: 2022/04/21(木) 11:13:09 ID:Kb8v4SSN0(2/2)調 AAS
>>613
あの枠で再放送で2,3%とったらいい方だしな
たぶんガンダムは…
621: 2022/04/21(木) 11:13:21 ID:6FrKxCS70(2/7)調 AAS
>>616
例年低くなるGW、お盆はこれからだぞw
622: 2022/04/21(木) 11:13:44 ID:K+wObXtcd(2/2)調 AAS
イッテQの個人高いな
623: 2022/04/21(木) 11:14:21 ID:cA91N47Wr(1/3)調 AAS
80歳以上のF5層が1000万人以上いるんだからな
624: 2022/04/21(木) 11:14:31 ID:P1Z0ibwv0(1/3)調 AAS
今これだとお盆が怖い
625: 2022/04/21(木) 11:14:49 ID:cA91N47Wr(2/3)調 AAS
5層
626: 2022/04/21(木) 11:15:08 ID:WzbhNFOba(6/6)調 AAS
>>618
1月は9%まで行ってたよな
627: 2022/04/21(木) 11:19:29 ID:QIWbqIEnd(3/4)調 AAS
>>617
もとからポツン全盛期でも個人は五分五分くらいだったよ
今くらいだと微差でイッテが上にくるんじゃないかなあ
ただせっかくグルメきたらイッテの方が食われるかなあとも思う
潰れない店なら食われないかなイッテはあんまり
628: 2022/04/21(木) 11:20:24 ID:QIWbqIEnd(4/4)調 AAS
>>619
それは日本の構造の問題であって
統計はそれ避けてとるべきじゃないよ
629: 2022/04/21(木) 11:20:41 ID:gcv/oEut0(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため今年も当然大惨敗w
630: 2022/04/21(木) 11:23:58 ID:ZksQBXsi0(2/2)調 AAS
世帯が取れなくなったからコアが〜と言い訳した結果
中高年が使った自称若者受けが受けるはずもなく
惰性でテレビ見てくれてた中高まで離れて全体崩壊してる感
631(1): 2022/04/21(木) 11:24:26 ID:Inwpx+Qxp(1)調 AAS
>>613
前回の再放送は6取ってるってそれゴールデンだろ?
632: 2022/04/21(木) 11:26:44 ID:cA91N47Wr(3/3)調 AAS
制作費に見合う数字ならいいんだろう
633: 2022/04/21(木) 11:27:00 ID:6FrKxCS70(3/7)調 AAS
個人同率のイッテとバンキシャ
世帯だと3%以上の差がついてるなw
634: 2022/04/21(木) 11:27:59 ID:Z+rEPUUGp(1)調 AAS
>>595
最新の視聴率ってあれ再放送だろ
635: 2022/04/21(木) 11:28:56 ID:U7a+LuXIp(1)調 AAS
コナン金ローは7.6
スパイファミリー2話は2.7か
636: 2022/04/21(木) 11:30:12 ID:P1Z0ibwv0(2/3)調 AAS
>>631
途中ぶったぎって最後の話を最放送しただけで6%もとれるんならいいよなぁ
637: 2022/04/21(木) 11:30:35 ID:6FrKxCS70(4/7)調 AAS
世帯がほぼ1桁になったらさすがに世帯の発表終了するだろうなw
恥ずかしいもんな
638: 2022/04/21(木) 11:30:55 ID:2xQ3qZGPd(4/4)調 AAS
大谷翔平 アメリカのTwitterトレンド14位に
639: 2022/04/21(木) 11:31:02 ID:g1LKzFlCd(1/3)調 AAS
イッテQの個人が強いのか世帯が弱いのか
640: 2022/04/21(木) 11:31:24 ID:P1Z0ibwv0(3/3)調 AAS
トレンドはスレチ
641: 2022/04/21(木) 11:31:53 ID:g1LKzFlCd(2/3)調 AAS
世界の大谷
642: 2022/04/21(木) 11:32:07 ID:0LZnyNet0(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため今年も当然大惨敗w
643: 2022/04/21(木) 11:32:20 ID:fglqQeGB0(1)調 AAS
世帯はしばらくは発表するんじゃね?
644: 2022/04/21(木) 11:33:34 ID:bMyiBw8Fp(1)調 AAS
世帯が良かろうが悪かろうが関係無いしな
個人は関係してんだろうけどな
645(1): 2022/04/21(木) 11:37:06 ID:WBwnGHON0(1/5)調 AAS
個人と世帯が比例するは流石にないだろ
646: 2022/04/21(木) 11:38:55 ID:X8Vl4rRw0(3/6)調 AAS
>>645
今日のランキング見る限りドラマはほぼ比例してる
鎌倉とマイファミでわずかに変動が起きただけ
647: 2022/04/21(木) 11:43:50 ID:0fks1K1Zp(1/2)調 AAS
ドラマをリアタイで見る層ってのが毎回決まってるからじゃねーの?
648: 2022/04/21(木) 11:49:58 ID:0fks1K1Zp(2/2)調 AAS
ポップUP、冒頭からバイキングの内容になってて草
649(1): 2022/04/21(木) 11:50:03 ID:5CJPh2VI0(1/7)調 AAS
ざわつくって去年末ぐらいに中台越え連発してたのに急に下がったよな
一時のブームだったのか内容つまんなくなったのか裏が強くなったのかどれ?
650: 2022/04/21(木) 11:52:26 ID:6FrKxCS70(5/7)調 AAS
ババアもスマホを使いこなせるようになった、が正解
651(1): 2022/04/21(木) 11:52:26 ID:2a9S3S+ad(1)調 AAS
単に飽きられただけ
オモウマイも同じ
652: 2022/04/21(木) 11:52:31 ID:yluxEJlQa(1/2)調 AAS
4/6の水曜はほんまでっかと上田の吠えるでバラエティ3被りが効いてた気がする
来週のドラマ被りからも同じような数字だったらお察しだが
653: 2022/04/21(木) 11:54:55 ID:5CJPh2VI0(2/7)調 AAS
>>651
まあそれだな
視聴率高い記事も出まくってたしそうなると話題になって更に人が集まるを繰り返してたんかな
654: 2022/04/21(木) 12:02:19 ID:ryg55qT60(1)調 AAS
スパイファミリーは2.7%か
3%前後をウロウロしそう
それ以上下がるなら厳しいな
655(4): 2022/04/21(木) 12:02:36 ID:yluxEJlQa(2/2)調 AAS
関西視聴率
関東バラ1位のDASHが下位で面白い
あと関西芸人少ないしゃべくりが高くコナンが関東+4%
画像リンク
656: 2022/04/21(木) 12:10:10 ID:X8Vl4rRw0(4/6)調 AAS
今日はフジ、TBS、日テレが新企画のバラエティ特番を組むんだが
制作現場で何か変化が起きてるんだろうか
657: 2022/04/21(木) 12:18:02 ID:m9X37gH+H(1/2)調 AAS
まじまじアンチは早く消えろよ
皆んなが迷惑してるだろ
658: 2022/04/21(木) 12:18:18 ID:m9X37gH+H(2/2)調 AAS
まじまじアンチは早く消えろよ
皆んなが迷惑してるだろ
659: 2022/04/21(木) 12:19:07 ID:6FrKxCS70(6/7)調 AAS
>>655
関東バラ(個人)1位のDASHが(世帯 )(TOP20中)下位で面白い
俺はこのミスリードが面白い
660: 2022/04/21(木) 12:19:18 ID:JX/qsE180(1/3)調 AAS
>>556
これは厳しいね もうさすがに無いか
>>587
うーん 良くありませんな
661: 2022/04/21(木) 12:20:18 ID:pZms1ntld(1)調 AAS
呪術はランク外か
しかしコナンは脇役メインの総集編で7%も取れるなら楽でいいな
662: 2022/04/21(木) 12:22:19 ID:ISH0Dz3L0(1)調 AAS
ヤフコメの「tak*****」ってここの住人だよね?
世帯視聴率に拘ってて尚且つ的外れなコメントしてるから
GOODボタンよりBADボタンの方が多い
663: 2022/04/21(木) 12:24:58 ID:uxXZQGt10(1)調 AAS
>>655
DASHは関西のジャニーズが出ないと低いんだな
664: 2022/04/21(木) 12:25:20 ID:6FrKxCS70(7/7)調 AAS
ヤフコメもジジババの巣窟だしなw
665: 2022/04/21(木) 12:27:49 ID:OOWzxDlbp(1)調 AAS
資料のひとつもまともに読めない人いっぱいいそう
666: 2022/04/21(木) 12:27:49 ID:IrbObcQqr(1)調 AAS
ヤフコメは被害妄想集団
ニュース全文読まないでタイトルだけで発狂してる感じだな
667: 2022/04/21(木) 12:29:53 ID:fmEEMlCB0(1)調 AAS
このスレだってジジババとかコアとか言っている奴は若者ぶった老人だしなw
668: 2022/04/21(木) 12:33:49 ID:91btPlTe0(1)調 AAS
id:w9W0Kd760
『スレチですが』ってうるさい。
669: 2022/04/21(木) 12:42:24 ID:sj4hUS910(1)調 AAS
コアが正義
670: 2022/04/21(木) 12:46:34 ID:w9W0Kd760(4/11)調 AAS
中日新聞朝夕刊
毎日ラーメン健康生活 SUSURUが選ぶ! 極上のラーメン84杯
SUSURU | 2022/4/21
単行本(ソフトカバー)
¥1,320
を読んだ
671(2): 2022/04/21(木) 12:47:14 ID:00v2cL+cd(1/2)調 AAS
ジジババが見ても若者が見ても微妙な番組多くない?ドラマもバラも
672: 2022/04/21(木) 12:47:37 ID:JX/qsE180(2/3)調 AAS
ゴールデンの全ドラマ1桁になりそうだね
673: 2022/04/21(木) 12:47:49 ID:iHEu+EOir(1)調 AAS
呪術は映画じゃなくて2年前の深夜の再放送だしDASHよりとってたら逆に怖いわ
日5で3%とれただけですごいのに
ここにランクインするのはさすがコナンだな
674: 2022/04/21(木) 12:48:39 ID:g1LKzFlCd(3/3)調 AAS
>>671
その間の主婦向けが多い気がする
675: 2022/04/21(木) 12:51:55 ID:6gJSkg9KM(1)調 AAS
>>671
若者に関しては、
テレビというスタイルがもう合わないから内容どうこうじゃないと思う
676: 2022/04/21(木) 12:52:11 ID:ZO9uMdnir(1)調 AAS
韓国押し F2、F1狙い
677(1): 2022/04/21(木) 12:56:55 ID:6wpTzF6f0(2/3)調 AAS
TVerの同時配信についての記事でないかな
どれくらいの人が見てるのか知りたいわ
678: 2022/04/21(木) 13:10:57 ID:J+2y5saed(1)調 AAS
100万円クイズハンターの司会で知られる俳優の柳生博さん死去。85歳
679: 2022/04/21(木) 13:21:09 ID:TTcelSdj0(3/3)調 AAS
【速報】訃報 俳優 柳生博さん死去 山梨県北杜市在住(UTYテレビ山梨) - Yahoo!ニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp
680(1): 2022/04/21(木) 13:43:17 ID:YvaaAtAxa(1)調 AAS
>>655
しゃべくり007月9になってこんな高いのか
681: 2022/04/21(木) 13:48:11 ID:Y1em+ztva(1)調 AAS
>>680
>>655は関西の視聴率で、その週のしゃべくりがさんまゲスト回だからでは
月9になって底上げされている可能性は低いと思う
682(1): 2022/04/21(木) 13:53:07 ID:hCqktdOYM(1)調 AAS
呪術は鬼滅になれずに終わったな
683(1): 2022/04/21(木) 13:54:52 ID:uqHTrvy5M(1)調 AAS
呪術はもともと鬼滅と比較にすらならん
ネクストで勝手に持ち上げられただけ
684(1): 2022/04/21(木) 14:01:34 ID:zjjnzNWN0(1)調 AAS
さんまが周防の息子と牛宮城訪問してて草
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>さんまは「一昨日、牛竜城、宮迫んとこ行ったげなあかんというので、(渋谷区)宇田川にある店に行ってきたんですよ」と報告。メンバーは「マージャン仲間」という、インスタントジョンソン・じゃい、トータルテンボス・大村朋宏、バーニングプロの周防郁雄社長の長男・彰悟氏だったとか。
685(1): 2022/04/21(木) 14:06:52 ID:ia41fYky0(1/3)調 AAS
TVerってそんなに普及してるのかね?
686: 2022/04/21(木) 14:07:40 ID:m0C4N+ar0(1/3)調 AAS
>>677
radikoのUU数みたいにどの番組が一番見られてるのかくらいは記事にするべき
687: 2022/04/21(木) 14:07:52 ID:l8Zqt5eg0(1)調 AAS
吉本アンドバーニングはみんな知ってる
688(2): 2022/04/21(木) 14:09:50 ID:ia41fYky0(2/3)調 AAS
今若者に人気ある番組って何だろうか?
ドラマはまだ人気あるのかねー
でも今の月9ってそこまで若者に受けてないよな
ミステリは受けたかもしれないけどさ
689(1): 2022/04/21(木) 14:22:02 ID:+GgwpX/20(1)調 AAS
>>688
そもそも若者に人気な人物がわからない
690(1): 2022/04/21(木) 14:24:35 ID:5CJPh2VI0(3/7)調 AAS
>>688
ドラマってコア低くね?
数字で見るならイッテQ!と逃走中あたりが人気だろ
691(1): 2022/04/21(木) 14:27:14 ID:ia41fYky0(3/3)調 AAS
>>690
Qはまだ人気健在なんかね
ドラマはフジや日テレが若者に人気って
イメージあったけどもうそんな感じでは
なくなったのか
日テレはいいの最初だけって感じだけど
692: 2022/04/21(木) 14:29:04 ID:w9W0Kd760(5/11)調 AAS
メ〜テレ 名古屋テレビ キムタクの宣伝ばかり
テレ朝とか他の地域ではどうなの
693(1): 2022/04/21(木) 14:36:07 ID:GHlJy9t+a(1)調 AAS
>>691
少なくとも、少し前にここに貼られてた週間コア層ランキングでは1位がイッテQ、3位が逃走中だったな
694: 2022/04/21(木) 14:36:09 ID:m0C4N+ar0(2/3)調 AAS
>>689
youtubeやtiktokで若者に人気があるはず(笑)のインフルエンサーをテレビに出しても結局誰も見てくれないという現実
要はマスコミによって作られた人気だと気づいてないという
695: 2022/04/21(木) 14:37:20 ID:3M882eQM0(1)調 AAS
テレビ捨ててる若者が、TVerで見てるんじゃね
>>685
ネトフリ抜いて、アマプラに次ぐ2位らしいぞ>>485
696: 2022/04/21(木) 14:45:58 ID:w9W0Kd760(6/11)調 AAS
その時、ハートは盗まれた(1992年11月19日 - 12月17日、フジテレビ) - 片瀬雅人 役
ここから主演助演で連続二けた視聴率
697(1): 2022/04/21(木) 14:48:02 ID:5xMgVQiI0(1)調 AAS
>>693
ヒカルってYouTuberが凄い人気有るらしいから
視聴率爆上がりする
698: 2022/04/21(木) 14:54:10 ID:mgXYUh3J0(1/2)調 AAS
さんまはラジオでも周防の話出したりするからな 親父の方
699(1): 2022/04/21(木) 14:56:15 ID:NVcOKRsK0(1/8)調 AAS
だから世帯視聴率なんて意味がない
二桁?だから何?って感じだろ
いい加減学習しろ
スポンサーが求めてないんだから
世帯なんて
700: 2022/04/21(木) 14:56:28 ID:6dxrSHjL0(1/5)調 AAS
存在感を増す「配信サービス」ドラマでは視聴人数を無視できない域に到達
最後は今から7年前に始まった「TVer」などの番組の無料配信サービスと視聴率の関係について解説する。
「TVer」は多様化する視聴環境に対応するために設立された、在京民放5社や在阪準キー局が運営する
各局独自の配信サービスとは別のプラットフォーム。簡単にいえば、民放が運営する見逃しサービスを
集約する“まとめサイト”だ。「TVer」の存在価値が俄然、注目を浴びるようになった理由は個人視聴率に
匹敵する数字だ。
●ドラマ編
1位「ミステリと言う勿れ」
(視聴人数342万2482人/個人視聴率=以下同6.6%=278万5200人・フジテレビ系)
2位「真犯人フラグ」
(189万2338人/5.1%=215万2200人・日本テレビ系)
●バラエティー編
1位「水曜日のダウンタウン」
(91万3485人/3.9%=164万5800人・TBS系)
2位「人志松本の酒のツマミになる話」
(64万2597人/3.6%=151万9200人・フジ系)
相対的にバラエティーよりドラマの方が配信での視聴者が多く、1位の
「ミステリ──」に関しては、すでに関東地区の視聴者数より「見逃し配信」
で見ている視聴者の方が多いことがわかる。
一方、バラエティー番組は、ドラマと違い、その週を見逃したところで視聴者が
置いてけぼりになることはないからか、テレビ視聴の方が優位。ドラマはすでに
配信での視聴人数を無視できない域に達しているのだ。
今度も「見逃し配信」や「同時配信」がますます進むと考えられる中、視聴率を視聴人数に、
逆に視聴人数を視聴率に換算する手法はさらにブラッシュアップしていくだろう。
(文=在京キー局編成マン)
701: 2022/04/21(木) 15:00:51 ID:PAIK+ia20(1/5)調 AAS
>>682
>>683
どっちも末尾Mで草
702: 2022/04/21(木) 15:02:09 ID:NVcOKRsK0(2/8)調 AAS
映画が不評でも円盤で回収するように
地上波テレビ視聴率が悪くても配信で回収できる
TverなんかはCM入るし
若者に対しての影響力も大きい
703: 2022/04/21(木) 15:03:27 ID:6dxrSHjL0(2/5)調 AAS
■海外にも
各局がドラマを増やすのには理由がある。民放の無料見逃し配信サイト
「TVer」(ティーバー)などの配信で、よく見られているためだ。
フジの月9ドラマ「ミステリと言う勿(なか)れ」は、7日に放送された
第9話までの見逃し配信再生数(FOD、TVer、GYAO!、Yahoo!の合計)
が3202万再生を記録した。1クールの見逃し配信再生数の合計が3千万回を
超えるのは、ビデオリサーチによると民放番組では初となった。
「Netflix」(ネットフリックス)などの世界的な配信サービスの普及も大きい。
日テレは4月から放送するドラマ「金田一少年の事件簿」(道枝駿佑=しゅんすけ=主演)を
ディズニーの動画配信サービス「Disney+」(ディズニープラス)で世界に配信。
こうした大手サービスで独占配信する契約を結ぶことで、これまでより大きな制作費を
かけることができ、世界の視聴者を獲得するチャンスも広がる。
テレビ放送に加え配信での視聴者が期待できるドラマは、テレビ各局にとって可能性が
広がるコンテンツなのだ。
704: 2022/04/21(木) 15:08:17 ID:wKfwhvyC0(1)調 AAS
視聴率は1人1回
TVerやトレンド ツイート数は1人何回でも
若い人のテレビ離れに困ってるテレビ局がTVerやトレンド ツイート数を指標にするのは人気を粉飾できるから
705(1): 2022/04/21(木) 15:09:15 ID:NVcOKRsK0(3/8)調 AAS
今の若者はテレビでドラマ見ない
何故なら一週間待てないから
配信で何話も連続で見る
しかも10秒飛ばしで時短しながら見る
自分の見たいタイミングで見る
リアルタイムにテレビの前でじっとしてる事ができない
ドラマは視聴率が悪くても配信で回収できる
だから増えてる
706(1): 2022/04/21(木) 15:09:48 ID:q9W9VcBS0(1/2)調 AAS
>>699
テレビ関係者はスポンサーが求める
コア視聴者のために
汗水たらして頑張ってるんだから
必要な指標だろう
ただろくに働きもせず
文句ばっか言ってる
おまえらのようなやつには世帯だけで十分
たとえ情報得ても悪口にしか
使わないだろうよ
707: 2022/04/21(木) 15:10:39 ID:NVcOKRsK0(4/8)調 AAS
しかも地上波のリアルタイム配信も始まり
ますます世帯視聴率がオワコンに
708: 2022/04/21(木) 15:12:03 ID:Qij2Di4H0(1)調 AAS
鬼滅は呪術になれないまま詰んだから仕方ない
709: 2022/04/21(木) 15:13:32 ID:OKn/OcpE0(1)調 AAS
鬼滅は人気なくなったから呪術に寄生しただけだしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 293 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s