[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3612◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277
(1): 2021/12/03(金) 10:28:30 ID:NtbtVhXo0(1/18)調 AAS
ドクターXと日本沈没 暫定での平均差はわずか0.3%(単純平均で0.32、加重平均で0.28)
278: 2021/12/03(金) 10:30:35 ID:kWRHrfRoa(5/7)調 AAS
「ドクターX」大台回復の15・5% 前週は14・9%
外部リンク:news.yahoo.co.jp

15.5で正解みたい
279: 2021/12/03(金) 10:31:31 ID:5ACGk1rid(1/2)調 AAS
コア特化の松本人志さんを出禁にしてるから数字取れないんだよテレ朝は
280: 2021/12/03(金) 10:33:02 ID:0wmMdP9kM(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため毎年毎年大惨敗w
281: 2021/12/03(金) 10:35:26 ID:pxyogEml0(1/4)調 AAS
>>277
どっちも高齢者しか観てない
282
(1): 2021/12/03(金) 10:37:57 ID:5ACGk1rid(2/2)調 AAS
まあ今期ドラマが全て8%未満の日テレドラマよりマシだよ
283: 2021/12/03(金) 10:38:08 ID:ykIWJ/mfM(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため毎年毎年大惨敗w
284
(2): 2021/12/03(金) 10:41:15 ID:NtbtVhXo0(2/18)調 AAS
元テレビ業界で働いてた人が動画サイトで言ってたけど
内容だけ変えずに若年層に人気な人をレギュラーに起用したり、ゲストで呼んだりとか
しても効果あるわけないと(高齢層が好むような内容そのままならゲスト若くしても無意味)
あとドッキリ系とか音楽系乱発してるけどそれって結局新しいことじゃないし
響くわけがないと
285: 2021/12/03(金) 10:47:28 ID:gcgUzaKP0(1)調 AAS
>>282
コア特化だからしょうがないよな
286: 2021/12/03(金) 10:47:39 ID:S0Wk0xEAM(1/3)調 AAS
>>284
街歩き番組を、
演歌歌手でやるかジャニーズでやるかで視聴者層変わりそうだけどね
287
(1): 2021/12/03(金) 10:50:39 ID:v8FFRKMe0(1/8)調 AAS
>>284
じゃあどうすればいいんだい
いままで若者を無視していたから取り返すのは大変だろうけど
288
(1): 2021/12/03(金) 10:51:45 ID:2Txu+pSr0(4/19)調 AAS
その業界を救済できなかったのに、外に出てその案を実行できる立場にないコメンテーターって無用だよな
289: 2021/12/03(金) 10:51:59 ID:bMnyDrYdM(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため毎年毎年大惨敗w
290
(1): 2021/12/03(金) 10:53:15 ID:Y7hi93Xk0(1)調 AAS
科捜研ってゲストでユーチューバー出したことあるよな
291: 2021/12/03(金) 10:55:42 ID:TYhWQpTyd(1)調 AAS
地上波の復権はないよ
もはや暇潰しツールの候補に入ってない

ジャニや声優を出演させてそのオタクにSNSで騒がせてトレンド入りとか別軸でスポンサーに売り込むしかない
292
(1): 2021/12/03(金) 10:56:56 ID:v8FFRKMe0(2/8)調 AAS
音楽番組はいまこそ歌の大辞典みたいなのをやるべきと思うんだけどね
昭和と平成と令和(ビルボード)のランキングで
293: 2021/12/03(金) 10:57:16 ID:7tXn3yNfM(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため毎年毎年大惨敗w
294: 2021/12/03(金) 10:58:12 ID:NtbtVhXo0(3/18)調 AAS
>>287 言ってた本人じゃないしこっちに言われても知らんがな

>>290
一課長も出してたよそういう系の
1話にヴァンゆん
2話にくれいじーまぐねっと
7話にハラミちゃん
9話に景井ひな、桃月なしこ(コスプレイヤー)
295
(6): 2021/12/03(金) 10:58:58 ID:gC82j6y/M(1)調 AAS
嵐・松本潤が“コア数字ボロボロ”「打ち切り危機」の中居正広のTBS『金スマ』を救う!?
「SMAP解散騒動」を事前回避した「看板番組」の“奇縁”!
2021.12.03 外部リンク:taishu.jp

しかし、最近では視聴率が深刻低迷していて、たとえば11月19日の放送回は世帯7.7%、コアは1.8%しか取れていません。裏番組の『金曜ロードショー』(日本テレビ系)で放送されていた『アナと雪の女王2』は世帯11.7%、コア8.3%と、ディズニーの超人気映画に負けるのは仕方ないとしても、フジテレビ系の『爆買い☆スター恩返し』も世帯9.2%、コア3.8%という数字を獲得しており、『金スマ』は惨敗しています。

 また『金スマ」は、11月26日放送回も世帯6.8%、コア2.7%という低い数字。裏番組の『金曜ロードショー』の『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』が世帯9.2%、コア5.7%、テレビ朝日系の『マツコ&有吉かりそめ天国』が世帯9.1%、コア3.5%だったので、この日も他局に完敗していました」(前出の制作会社関係者)
296: 2021/12/03(金) 10:59:26 ID:e8/pEDhVM(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため毎年毎年大惨敗w
297
(1): 2021/12/03(金) 11:01:01 ID:/Du2n8U60(2/6)調 AAS
大衆はいつも個人代わりにコア視聴率をいつも記事にしてるけど
VRは公式に出してるのかね?それともわざわざ大衆が算出してるのかね
298: 2021/12/03(金) 11:01:59 ID:NtbtVhXo0(4/18)調 AAS
>>295
11/19 社交ダンスの新ペアは誰だ
11/26 ずん飯尾和樹を支えたスターの言葉
299: 2021/12/03(金) 11:02:41 ID:o9fF1tU+M(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため毎年毎年大惨敗w
300
(1): 2021/12/03(金) 11:02:46 ID:v8FFRKMe0(3/8)調 AAS
歌上手いとか名曲とか曖昧なランキングばっかやって
肝心の最新売上ランキングやらなくなってんだもんヒットしてても浸透しないわよね
301: 2021/12/03(金) 11:03:23 ID:DZmw9PmHM(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため毎年毎年大惨敗w
302
(1): 2021/12/03(金) 11:04:05 ID:2Txu+pSr0(5/19)調 AAS
>>300
そりゃAKB時代に崩壊してるからな
あとは少しかぶったアニメのキャラソンでランキング占領
303: [age] 2021/12/03(金) 11:04:39 ID:5Pe85q/sM(1)調 AAS
>>297
VRがそんな無価値な指標を

出す訳無いじゃん。アホかw
304: 2021/12/03(金) 11:05:22 ID:kWRHrfRoa(6/7)調 AAS
金スマっていつみても波瀾万丈のパクリだったし
ひとり農業はDASH村もダンス部もウリナリのパクリ
305: 2021/12/03(金) 11:06:58 ID:FUIowdsJM(2/2)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため毎年毎年大惨敗w
306
(1): 2021/12/03(金) 11:07:01 ID:v8FFRKMe0(4/8)調 AAS
>>302
オリコンのCDランキングばっかやってたテレビも悪いと思うけどね
ダウンロードランキングはわりとまともだったのに
307: 2021/12/03(金) 11:07:13 ID:NtbtVhXo0(5/18)調 AAS
一応 この2週の20:00-22:00まで民放
12/10
警察24時 あな番SPドラマ
未定
そこん所2時間
坂上どうぶつ3時間

12/17
小5クイズ1000万挑戦SP ボスベイビー
通常?(かりそめ、Mステ)
所でナンじゃこりゃ2時間
爆買いスター3時間
308: 2021/12/03(金) 11:07:33 ID:dvpxgJLcM(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため毎年毎年大惨敗w
309
(1): 2021/12/03(金) 11:07:52 ID:2Txu+pSr0(6/19)調 AAS
TBSってフジに結構似てるよね
フジのとんねるず延命みたいに、関口宏や中居延命させて
310
(1): 2021/12/03(金) 11:10:36 ID:2Txu+pSr0(7/19)調 AAS
>>306
その時期だとダウンロード拒否ってるアーティスト多かったとかじゃないのかな、わりかしこれから売りたいアーティストがCDじゃ無理だからダウンロードでトップ10入って、ランキング〇位!みたいなハク狙い
311
(2): 2021/12/03(金) 11:11:34 ID:uTnnh20l0(1)調 AAS
ウチマラの突破はまた足引っ張ったのか
312: 2021/12/03(金) 11:13:08 ID:v8FFRKMe0(5/8)調 AAS
>>310
だから両方公平にやればよかったんだよ
そうすればまともなほうにアーティストも流れてまともになってただろう
313
(1): 2021/12/03(金) 11:14:07 ID:rh0lKOz90(2/5)調 AAS
>>311
足を引っ張ってるのはダウンタウンだと思うけど?
314: 2021/12/03(金) 11:15:43 ID:2Txu+pSr0(8/19)調 AAS
DXは安藤優子が話下手なのに長々しゃべってて切った
315: 2021/12/03(金) 11:16:53 ID:NtbtVhXo0(6/18)調 AAS
キンスマねぇ前にも大衆とかにバラされたけど
旬な芸人呼ぼうが旬なアイドルやら若手役者呼ぼうがコア2%前後だったが
316: 2021/12/03(金) 11:17:35 ID:sms/MYCYM(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため毎年毎年大惨敗w
317
(1): 2021/12/03(金) 11:17:40 ID:1wYfWU5f0(4/14)調 AAS
>フジテレビ系の『爆買い☆スター恩返し』も世帯9.2%、コア3.8%という数字を獲得しており、
文句なしの数字じゃないか。もっと評価されていいだろ
318
(1): 2021/12/03(金) 11:17:50 ID:hp/Zv8z8d(4/8)調 AAS
爆買いそこそこいいんだな
コアも世帯も
フジの中じゃ優良
319
(1): 2021/12/03(金) 11:18:01 ID:K4ah91Fg0(1/3)調 AAS
>>313
何でも都合の悪いことはダウンタウンのせいにするんだな
320: 2021/12/03(金) 11:18:41 ID:Plfoibd/M(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため毎年毎年大惨敗w
321: 2021/12/03(金) 11:20:10 ID:pxyogEml0(2/4)調 AAS
>>295
中居って解散以降何1つ結果残せてない老害MCだよな。退所したのにジャニーズの後輩に
出てもらったり、松本人志のバーターで特番やったりしてるだけで中居個人では何もない。
テレビオンリーでSNSもやらない古臭いタレントで世帯もコアも取れないってオワコン臭が。
中居より年上のヒロミは定期的にヒット番組出すし、youtubeも成功してるという。
322: 2021/12/03(金) 11:23:30 ID:hp/Zv8z8d(5/8)調 AAS
金スマの前番組ってTBSでやってた21時台の金曜ドラマなんだよな確か
もう寿命だと思うよ
最終判断だろうけど半年伸びるかどうか程度だろう

似たようなのだとさんま御殿も火曜時代劇の後番組だったりする覚えてないだろ?
こっちはまだいけそうだがだいぶパワーダウンはしてるからなあ
オモウマが下がり出すと世帯1桁頻発もなくはない
こっちはその前にさんまが引退もあるかも
323
(1): 2021/12/03(金) 11:27:44 ID:s0xQ858F0(1/2)調 AAS
今時世帯て・・・アホかな
324
(1): 2021/12/03(金) 11:28:48 ID:kWRHrfRoa(7/7)調 AAS
TBSは金9のドラマは末期はジャニ枠だったしね
ジャニの中居が引き継いだ
終わったらジャニのバラになりそうだけど
325: 2021/12/03(金) 11:29:33 ID:LFTQlhu+M(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため毎年毎年大惨敗w
326: 2021/12/03(金) 11:30:37 ID:QILJh+8w0(1)調 AAS
全体の下落が止まらず、風前の灯火の世帯
外部リンク:www.videor.co.jp
327
(1): 2021/12/03(金) 11:32:02 ID:hp/Zv8z8d(6/8)調 AAS
>>323
さんまの番組がそこまでコアがいいとは考えられないだろ
ただコアがよくなくても世帯個人がよければそれはそれなりのメリットがある
コア弱い番組なら世帯10、個人6くらい
このくらいはとっていかないときつい
328: 2021/12/03(金) 11:32:29 ID:Zo+LhKm9M(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため毎年毎年大惨敗w
329: 2021/12/03(金) 11:34:54 ID:+xgMbNPqp(1/6)調 AAS
>>327
さんま御殿に限ればコア高いぞ
330: 2021/12/03(金) 11:35:14 ID:75Pbrwae0(1/2)調 AAS
中居という薄口MCが限界に来てる
331
(2): 2021/12/03(金) 11:35:47 ID:cnr9PR35r(1)調 AAS
今はYouTubeに新曲なら公式動画でほぼ公開されてる時代だからわざわざ歌番組見ようってならないでしょ
数年前まではネット露出全然しなかったジャニーズですらYouTubeに曲を公開する時代だし
332: 2021/12/03(金) 11:35:52 ID:jZJ0wkyxM(2/2)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため毎年毎年大惨敗w
333: 2021/12/03(金) 11:39:05 ID:fLsgB4Ib0(1)調 AAS
>>309
チョンねるずは癌細胞
334: 2021/12/03(金) 11:39:07 ID:nDC41pFx0(9/13)調 AAS
日本が1番地震が多い国?
335
(1): 2021/12/03(金) 11:39:44 ID:tK83fY7vr(1/6)調 AAS
>>331
ジャニーズも新規のファン獲得にはYouTubeやSNSが不可欠ってようやく気付いたんだろ
336: 2021/12/03(金) 11:40:52 ID:FTR+zg+E0(1/2)調 AAS
金スマおもんないもんな
中居の語り口とか話す内容もウザいし
出演者もどこにも需要がないのばっか
松本潤がきたところで何の足しにもならん
嵐残党は激ゴリ推し継続中なのにソロで数字出せん無能ばかり
志村からもらっても有吉つけてもダメ
ジャニーズはまとめて芸能界から消えてくれ
337: 2021/12/03(金) 11:41:07 ID:XzH3tOiKM(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため毎年毎年大惨敗w
338
(1): 2021/12/03(金) 11:41:17 ID:v8FFRKMe0(6/8)調 AAS
音楽番組はもうネットでやったほうがいいのかもなあ
ヒットはほぼネットから生まれてる状況だしビルボード上位らはネットなら集まるんでは
339: 2021/12/03(金) 11:42:34 ID:RSvZDecw0(1/4)調 AAS
>>335
とっくに気づいてたけどおじいちゃんがいる間は無理だったんでしょ
340: 2021/12/03(金) 11:42:45 ID:+xgMbNPqp(2/6)調 AAS
>>331
ファンは見たいでしょ
みんなが知ってる曲が無くなっただけ
今週のビルボードTOP20の1曲でも言えるやついるか?
341: 2021/12/03(金) 11:43:31 ID:4LeLE/9uM(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため毎年毎年大惨敗w
342: 2021/12/03(金) 11:47:33 ID:2Txu+pSr0(9/19)調 AAS
>>338
ネットって民意でバズるからいいんであって、運営がいて誰を呼ぶかってやり始めたらそれは地上波と変わらん
人気あるやつを呼ぶんだから民意だ!ってなら地上波と同じく人気の後追いブッキング
将来のバズりの種を発掘!そんなんできるなら苦労しない

それにネット民ってLiveアレンジを好む訳ではないから、地上波出てもスルーされてたりする、それよりもオリジナル音源に絵師がアニメつけた方が良かったりする
その絵師やストーリーがバズるかも結果論
343
(1): 2021/12/03(金) 11:48:21 ID:S0Wk0xEAM(2/3)調 AAS
>>292
今の音楽番組なんて、懐メロと今の曲を混ぜたのばっかりじゃん
344: 2021/12/03(金) 11:49:27 ID:Nl8/M/jhM(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため毎年毎年大惨敗w
345
(1): 2021/12/03(金) 11:56:07 ID:v8FFRKMe0(7/8)調 AAS
>>343
今の音楽番組の今の曲というのもビルボードとはかけ離れてるから
客観的なランキングを見られる番組が必要と思うわけよ
346: 2021/12/03(金) 11:57:03 ID:RJuUrsd8M(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため毎年毎年大惨敗w
347: 2021/12/03(金) 12:00:21 ID:p6y9KhLyM(1)調 AAS
>>262
爺婆で9.8はやばい
348: 2021/12/03(金) 12:02:07 ID:MFT42S1GM(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため毎年毎年大惨敗w
349: 2021/12/03(金) 12:07:00 ID:nDC41pFx0(10/13)調 AAS
地震のためNHKの正午ニュース枠拡大
いっそNHKの正午ニュース枠は45分にしてもいいかもね
350: 2021/12/03(金) 12:08:09 ID:zOdgfPqqM(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため毎年毎年大惨敗w
351
(2): 2021/12/03(金) 12:09:22 ID:S0Wk0xEAM(3/3)調 AAS
>>345
もうランキングなんて興味持たれてないだろ
総合ランキングなんて特に
352: 2021/12/03(金) 12:17:06 ID:0qPlxaKud(1/3)調 AAS
>>317
田中みなみがお買い物してた番組やろ
たかすぎw
353: 2021/12/03(金) 12:18:24 ID:v8FFRKMe0(8/8)調 AAS
>>351
だからヒットしていても浸透しなく興味も持たれなくなっているんだよ
今年ヒットなしとか言ったりしてけどそんなわけないんだから
354: 2021/12/03(金) 12:18:39 ID:+xgMbNPqp(3/6)調 AAS
>>351
形骸化した視聴率ランキングと同じだな
355
(4): 2021/12/03(金) 12:24:08 ID:0qPlxaKud(2/3)調 AAS
tbs年末大ピンチや井岡やれないとなれば
鬼ヶ島という爆死確定番組あるのに18時から
差し替えやらないといけん。
フジテレビも日本選手権中止ならやばいな
356: 2021/12/03(金) 12:27:36 ID:2Txu+pSr0(10/19)調 AAS
>>355
オトラクションで決まりだな
357: 2021/12/03(金) 12:42:05 ID:0qPlxaKud(3/3)調 AAS
間もなく鬼ヶ島とか過去の再放送は
昼間やりたいだろそうなるとNスタでもやるしかねえな。
358: 2021/12/03(金) 12:49:08 ID:DpjpmP8fM(1)調 AAS
>>355
井岡ってPPVじゃないの?
359: 2021/12/03(金) 12:49:16 ID:2Txu+pSr0(11/19)調 AAS
鬼の再放送なんて誰がみるんだよ、そんなところだけ格付けの真似しても仕方ないだろ
360: 2021/12/03(金) 12:53:13 ID:hp/Zv8z8d(7/8)調 AAS
>>355
それが選考会だし
フジの日本選手権とかどーかんがえたってできる最悪無観客で
361
(2): 2021/12/03(金) 12:53:24 ID:kb1dXnwt0(1/2)調 AAS
今日発売の日経エンタに
バラエティーの年間視聴率ランキングトップ30
が出ている
優勝は予想通りポツンと一軒家
かつては上位の常連だった行列が
30位まで落ちてきている
今の勢いを見たら来年はオモウマイ飯が
チャンピオンを狙えるかな
362
(1): 2021/12/03(金) 12:58:07 ID:2Txu+pSr0(12/19)調 AAS
オモウマってもうすでに2%くらい下がってるでしょ、来年はさらに落ちてるでしょ
363: 2021/12/03(金) 12:58:24 ID:NtbtVhXo0(7/18)調 AAS
全日本フィギュアも日本ではなく有名選手は海外を拠点にしているのが多いし
それでも特例認められないからどうなるか不透明みたいで
364: 2021/12/03(金) 12:59:14 ID:kb1dXnwt0(2/2)調 AAS
世帯だと
ポツンと、ざわつくが抜けている
次点で
オモウマ、有吉ゼミ、まる見え、イッテQ、ダッシュ、プレバトの12%台
365: 2021/12/03(金) 13:01:09 ID:hp/Zv8z8d(8/8)調 AAS
>>361
日曜とそれ以外じゃきちい
366: 2021/12/03(金) 13:07:00 ID:OF9BxipGF(1)調 AAS
>>361
ここ最近の視聴率も
一軒家>ザワつく>オモウマでしょ
367: 2021/12/03(金) 13:08:43 ID:YDBmskx/d(1)調 AAS
オモウマは裏が弱すぎるのも幸いしてる
368: 2021/12/03(金) 13:12:20 ID:srohQ0kor(1/2)調 AAS
オモウマはサラメシ、家事ヤロウと視聴者層が被ってそうかつけっこう強いじゃん
サラメシはオモウマが裏に来る前は今のオモウマくらいの視聴率だったし
369: 2021/12/03(金) 13:14:50 ID:/Du2n8U60(3/6)調 AAS
>>288
今ワイドショーに出まくってる橋下徹とか
370: 2021/12/03(金) 13:17:42 ID:7i3DiIcn0(1/2)調 AAS
>>311
ユーチューブでも足手まといのゴキブリ石橋貴明の心配しろよwwww
371: 2021/12/03(金) 13:18:35 ID:NrQr3dvwd(1)調 AAS
オモウマは取材拒否も多いみたいだしネタとの闘い
372: 2021/12/03(金) 13:18:41 ID:NtbtVhXo0(8/18)調 AAS
12/14火
オモウマ3時間
ロンハー3時間(主に第7世代が集結したスポーツテスト&奇跡の一枚)
リアルガチ最強生物2時間(出川と麒麟川島司会)→マツ知
本当にあった(秘)衝撃ファイル2時間半→鑑定団
フジは通常営業
373: 2021/12/03(金) 13:33:16 ID:zzNuzd0or(2/2)調 AAS
>>318
浜田のジャンクも爆買い企画ばっかやってるし
374: 2021/12/03(金) 13:40:19 ID:rh0lKOz90(3/5)調 AAS
石橋 YouTube 絶好調
375
(1): 2021/12/03(金) 13:42:56 ID:srohQ0kor(2/2)調 AAS
ポツン
ザワつく
ブラタモリ
ダーウィン
プレバト
オモウマい
DASH
有吉ゼミ
イッテQ
まる見えの順か
ガッテン、ファミリーヒストリー、サラメシとかNHKの番組が多くランクインしてるのと
21時以降の番組が全然上位にランクインしてないのが今の時代っぽい
金曜のチコちゃんはまだ平均二桁なのね
376
(1): 2021/12/03(金) 13:53:35 ID:FvlWNEI00(1)調 AAS
石橋 YouTube 絶好調

石橋貴明のYouTube動画に「ガッカリ」「若手芸人さんが可哀想」厳しい声 登録者数も減少中?
外部リンク:npn.co.jp
377: 2021/12/03(金) 13:54:03 ID:9FG24Lq1r(1/2)調 AAS
嵐が活動休止したけど年末年始のテレビ雑誌の表紙って誰がやるんだろう
櫻井・相葉・二宮・松本がバラバラで表紙やるのか、
SnowMan・SixTONES・キンプリとか今の売れてるジャニーズグループがやるのか、
それとも紅白司会の大泉・川口にするのか
378: 2021/12/03(金) 13:54:30 ID:lbv5pP/qa(1)調 AAS
普通にキンプリでは
379: 2021/12/03(金) 13:57:44 ID:GBIeQc3Md(1)調 AAS
関ジャニでは
380: 2021/12/03(金) 14:01:28 ID:CK9rH+wi0(1)調 AAS
ノビテルにやってもらえ
381
(1): 2021/12/03(金) 14:05:17 ID:9yxv1cm/0(1/2)調 AAS
相葉マナブ、人生の楽園、満点レストランも
6時台で安定して数字取っている
深夜から番組を昇格させるより
6時台の人気番組からゴールデンに
持ってきた方が視聴者層が近いし
世帯はとれそう
深夜とゴールデンでは
テレビの前にいる層が違いすぎる
382
(1): 2021/12/03(金) 14:12:48 ID:3fYSlC93a(1)調 AAS
>>376
やめたれwww
383: 2021/12/03(金) 14:14:08 ID:9FG24Lq1r(2/2)調 AAS
今のジャニーズ雑誌化したテレビ雑誌で非ジャニーズが特大号の表紙はなさそうだし
紅白に出るジャニーズグループ達はテレビ的には微妙だし
二宮と松本も年末年始はテレビの仕事あるから大野以外の4人が表紙が一番可能性高いかな
384: 2021/12/03(金) 14:17:57 ID:egr1T+SIa(1)調 AAS
>>381
そんな高齢者の見る番組をゴールデンに増やしてどうする
385: 2021/12/03(金) 14:18:46 ID:9c/IfZx7a(1)調 AAS
あ、青空レストランは違うか
コナンの流れで意外にコアが高いようなことを言ってた
386: 2021/12/03(金) 14:19:08 ID:/Du2n8U60(4/6)調 AAS
青空レストランはコアも取れてる
少なくとも相葉どうぶつ園よりはw
387
(2): 2021/12/03(金) 14:21:48 ID:9yxv1cm/0(2/2)調 AAS
相葉マナブもコアが高かった
人生の楽園はポツンと一軒家と
視聴者層が近い気がする
388: 2021/12/03(金) 14:24:30 ID:NtbtVhXo0(9/18)調 AAS
相葉マナブは主にM3、F3層が多い
389: 2021/12/03(金) 14:27:03 ID:/Du2n8U60(5/6)調 AAS
>>387
満天よりは負ける
390: 2021/12/03(金) 14:28:41 ID:Xk0d92wOa(1)調 AAS
>>387
そんなソースないだろジャニヲタ
391: 2021/12/03(金) 14:29:29 ID:1wYfWU5f0(5/14)調 AAS
村田諒太−ゴロフキンは来春に延期、帝拳が発表「感染症対策強化を優先」
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
この試合はテレビには関係ないけど、大晦日のRIZINは危機的になった
392: 2021/12/03(金) 14:36:27 ID:sL3bgQb5a(1)調 AAS
>>362
落ちてねーよ
願望で妄想言ってんじゃねーよクズ
393
(1): 2021/12/03(金) 14:36:46 ID:VK4Ndfk+0(1/5)調 AAS
>>295
『それSnow Manにやらせて下さい』
4月11日 世帯3.6%、個人1.8%
4月18日 世帯3.6%、個人1.8%
4月25日 世帯4.2%、個人2.2%
5月30日 世帯4.1%、個人2.3%
7月4日 世帯4.6%、個人2.4%

7月3日
『ハイジャンプ』世帯3.3%(個人1.7%)
『ブンブブーン』世帯3.4%(個人1.8%)

6月26日
『みんなのどうぶつ園』世帯9.7%(個人5.8%)
『SHOWチャンネル』世帯9.2%(個人5.5%)

7月4日
『ニノさん』世帯7.6%(個人4.5%)
『スクール革命!』世帯6.7%(個人3.8%)
『相葉マナブ』世帯9.9%(個人5.7%)

7月1日
『VS魂』世帯6.2%(個人3.8%)
『夜会』世帯6.2%(個人3.3%)
394: 2021/12/03(金) 14:37:42 ID:VK4Ndfk+0(2/5)調 AAS
>>295
キンプリ平野紫耀が「あれ地上波で…」本音ポロリ!相葉雅紀も風間俊介も自虐…リニューアル失敗
「つまらなすぎる」『VS魂』は危険水域!!
外部リンク:taishu.jp

「大リニューアルを行なった7月15日以降も視聴率は伸びていません。
直近の8月12日の放送を見ると、世帯視聴率は5.6%、コア視聴率も3.6%と以前と変わらない数字になっています。
裏番組の『THE突破ファイル』(日本テレビ系)が世帯9.5%、コア6.3%といずれも倍近い数字を残していることを踏まえると、
『VS魂』の視聴率がかなり微妙、及第点を取っているとは言えない数字であるのがわかりますよね」(前出の制作会社関係者)
395: 2021/12/03(金) 14:40:11 ID:VK4Ndfk+0(3/5)調 AAS
>>295
亀梨出演

日テレ火10 ひと目でわかる
10/19 初回SP 8.1%
10/26は6.4%
11/2は7.5%
396: 2021/12/03(金) 14:40:53 ID:q39RPpWFM(1)調 AAS
>>262
科捜研、前番組のかまいたちの番組が酷いからな
397: 2021/12/03(金) 15:05:21 ID:aIks+aLId(1)調 AAS
>>375
地方局製作3番組入ってるな
オモウマイ、一軒家、プレバト
あれ?フジは?
398: 2021/12/03(金) 15:47:49 ID:FTR+zg+E0(2/2)調 AAS
ジャニヲタまじキモい
テレビ雑誌の表紙なんか気にしてるのおまえらだけ
399: 2021/12/03(金) 15:55:36 ID:CWZPadNhd(1)調 AAS
ひと目でわかるあかんね
400
(1): 2021/12/03(金) 16:18:15 ID:nDC41pFx0(11/13)調 AAS
イット!で鬼滅特集
401: 2021/12/03(金) 16:21:17 ID:tK83fY7vr(2/6)調 AAS
>>400
明後日から遊郭編放送開始だからな。と言っても音柱宇随天元と遊郭行く前に煉獄さんの家訪問がメインになるだろうけど
402: 2021/12/03(金) 16:21:49 ID:PSbP08Fi0(1/2)調 AAS
ドラマ視聴率を発表しなくなるのはいつからだっけ?
後でビデオリサーチの週間トップ10では見れるのかな
20年近くドラマ視聴率だけを載せてるサイト閉鎖になるか
403
(4): 2021/12/03(金) 16:22:44 ID:b3BPxD0u0(1)調 AAS
『バイキング』来春打ち切り内定 坂上忍の姿勢にフジ上層部が難色か
外部リンク:news.yahoo.co.jp
1-
あと 599 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s