[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3573◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551: 2021/08/12(木) 19:38:11 ID:4BvTz91bM(11/17)調 AAS
速報Jリーグ
前半35分
横浜マリノス2-0名古屋グランパス
サッカーファンはお金払ってダ・ゾーン
552: 2021/08/12(木) 19:41:13 ID:Xdk+KDD40(11/12)調 AAS
>>544
W杯日本戦はNHKラジオに民放ラジオそしてFMラジオも全局で放送の異常さ
電通のサッカー洗脳の工作の一部
553(1): 2021/08/12(木) 19:41:26 ID:4BvTz91bM(12/17)調 AAS
世界最大の人気スポーツサッカー
過去の視聴から見て日本人はサッカーで世界1になることを望んでいる。
毎週末90分だけ
コ・ス・パ最高のサッカー見なさいw
554: 2021/08/12(木) 19:42:21 ID:kSbXCRPvd(19/20)調 AA×
![](/aas/tv_1628654189_554_EFEFEF_000000_240.gif)
555(1): 2021/08/12(木) 19:44:54 ID:4BvTz91bM(13/17)調 AAS
同じ準決勝対決
サッカー勝ち
決勝進出なら...
サッカーの偉大な爆発力や潜在能力を見た
556: 2021/08/12(木) 19:45:25 ID:4t50HnYya(5/8)調 AAS
サカ豚「それが真実(涙目)」
557: 2021/08/12(木) 19:46:44 ID:xSzWqYEp0(8/11)調 AAS
>>553
せやね。老眼になっても何とか見れるのはサッカーだけ!
野球はストライクゾーンが分からなくなったらどうにもならん
おじいちゃんの為の観戦スポーツはサッカーだけ!(笑)
558: 2021/08/12(木) 19:47:27 ID:6wvvbAXu0(8/15)調 AAS
21世紀40%超え
W杯17番組
五輪競技0番組
559(1): 2021/08/12(木) 19:47:31 ID:kSbXCRPvd(20/20)調 AAS
>>555
準決勝で負けて
3位決定戦でも負けた
視聴率も13パーに急降下
560: 2021/08/12(木) 19:48:14 ID:4BvTz91bM(14/17)調 AAS
長年テレビのごり押し洗脳されて
野球ファンになった人
無理してる
561: 2021/08/12(木) 19:49:29 ID:6wvvbAXu0(9/15)調 AAS
21世紀40%超え
W杯予選3番組
WBC2番組
562: 2021/08/12(木) 19:49:38 ID:4t50HnYya(6/8)調 AAS
>>533
21世紀最高視聴率!
こりゃサカ豚発狂もんだなw
563(1): 2021/08/12(木) 19:51:26 ID:4BvTz91bM(15/17)調 AAS
>>559
Eテレ同時間視聴率トップの偉業
コア層に強いサッカーは爆発力がすごい
564: 2021/08/12(木) 19:51:37 ID:n/KPI0pE0(16/20)調 AAS
登山道整備で死亡事故まで発生しているのにいまだに「慰霊登山」を要求する123便遺族って何なんの?
2chスレ:liveplus
565: 2021/08/12(木) 19:52:50 ID:4t50HnYya(7/8)調 AAS
>>563
結果卓球に惨敗というオチつきw
566(1): 2021/08/12(木) 19:59:29 ID:4BvTz91bM(16/17)調 AAS
マリノスけんゆうゴールおめ
シュヴィルツォクはポーランド代表でランゲラックは元豪州代表かな
マリノスのティ―ラトンもタイ代表で今のJは他国の代表も来るし海外でも60か国放映に対し
NPBはやっぱドミニカ共和国や韓国も買ってくれないがあかん
日本だけじゃ限界来るのに
567(1): 2021/08/12(木) 20:07:13 ID:d4Oixd3/0(1/3)調 AAS
野球は面白いし数字取れるのに今大会でなくなるのは残念
早期に五輪復帰できるように日本球界は動くべき
568(1): 2021/08/12(木) 20:13:42 ID:6F4Mmwbi0(4/6)調 AAS
>>567 球団は五輪よりペナントレース優先する球団があるからな
569: 2021/08/12(木) 20:15:18 ID:S2YDoi1ja(1)調 AAS
野球 準決勝 31.3%
サッカー 準決勝 22.8%
570: 2021/08/12(木) 20:17:07 ID:6wvvbAXu0(10/15)調 AAS
「日本の野球の方が今は上」侍ジャパン金メダルに張本勲さん“あっぱれ”「アメリカ打撃進歩してない」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
571: 2021/08/12(木) 20:17:54 ID:6wvvbAXu0(11/15)調 AAS
>>568
五輪優先する球団のファンになんか誰もならんと思うが
572(1): 2021/08/12(木) 20:21:13 ID:4BvTz91bM(17/17)調 AAS
オーストラリア、2030年or2034年のW杯開催地に立候補へ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
時差2時間
人口多い日本と中国タイムを考慮するだろう
サッカー高視聴率間違いなしwww.
2022カタール(中東)
2026アメリカ・カナダ・メキシコ(北中米)
2030欧州?豪州?中国?
2034年欧州?豪州?中国?
573: 2021/08/12(木) 20:25:11 ID:4t50HnYya(8/8)調 AAS
全国視聴者数になるとサッカーは途端に弱くなる
例えば
サッカーのニュージーランド戦26.9%
野球の韓国戦26.2%
だが
全国平均視聴者数は
サッカーニュージーランド戦 1831万人
野球韓国戦 2036万人
関東以外で壊滅的な不人気のサッカーだから起こり得る現象
574(1): 2021/08/12(木) 20:26:25 ID:xSzWqYEp0(9/11)調 AAS
>>572
W杯って48か国2年おきの開催で価値ダダ下がりするんやろ?
575: 2021/08/12(木) 20:29:22 ID:JvGRVoOg0(2/2)調 AAS
ID:4BvTz91bM ID:dBMynSerM
電通サッカー社員、19時に通常業務から視豚業務に切り替えw
そんなことよりアウェー中継の営業がんばれよw
576: 2021/08/12(木) 20:36:29 ID:n/KPI0pE0(17/20)調 AAS
アマゾンで オススメ商品 言ってこなくなった
金を使わなくなる
577: 2021/08/12(木) 20:41:16 ID:6wvvbAXu0(12/15)調 AAS
【サッカー】最新FIFAランク発表!日本は前回から4つ上げて24位、アジア圏トップをキープ [首都圏の虎★]
2chスレ:mnewsplus
578: 2021/08/12(木) 20:42:32 ID:6wvvbAXu0(13/15)調 AAS
>>574
寧ろ、予選の価値が無くなる
W杯予選は200ヶ国以上だが、4分の1は参加出来る大会になる
579: 2021/08/12(木) 20:43:44 ID:zzC3HkcEM(1/2)調 AAS
野球準決勝アメリカ×韓国は地上波放送されたのに…
580: 2021/08/12(木) 20:44:03 ID:QM25zfWi0(2/2)調 AAS
関東だけのハリボテ視聴率サッカー
581(2): 2021/08/12(木) 20:44:48 ID:MCA8PKd70(4/8)調 AAS
【文春砲】《テレ朝“飲酒転落”》五輪スタッフ10名の“9時間ハシゴ大宴会 なんと、報ステのスポーツコーナーを担当するスタッフも参加
外部リンク:news.yahoo.co.jp
582: 2021/08/12(木) 20:57:20 ID:6wvvbAXu0(14/15)調 AAS
fft33 | 4時間前
むしろ日本が立候補に名乗るべきだろう
既存の施設あるしもし新設するとしても2つ3つくらいで
住むしな
次回こそ単独でやるべきだろ
五輪は無観客でインバウンドもさっぱりだったが
五輪より人気あるW杯は是非やってほしいな
+674
-157
583(2): 2021/08/12(木) 21:01:13 ID:XW5Qy8i2d(1)調 AAS
【悲報】ケンミンショー、経費削減でひな壇ついに10人に
584(1): 2021/08/12(木) 21:08:12 ID:d4Oixd3/0(2/3)調 AAS
野球はこれだけ数字取れるのに次回の五輪からなくなるのは納得できないな
585: 2021/08/12(木) 21:12:25 ID:Xdk+KDD40(12/12)調 AAS
>>566
マリノスの優勝パレード沿道に人がほとんど居なかったなw
586(1): 2021/08/12(木) 21:14:41 ID:n/KPI0pE0(18/20)調 AAS
>>584
日本と韓国と米国と3か国しかまともなプロリーグがない
米国は一軍選手を派遣しない
日韓親善試合だけ定期的にやらせてもらえればいい
オリンピック不要
587: 2021/08/12(木) 21:18:25 ID:6wbkajeEM(1)調 AAS
>>581
文藝春秋社の編集者が10人で打ち上げとかあったら報道するのかな
てか出版社も他人事じゃないと思うぞ
文春はないだろうが週刊誌記者が打ち上げとか絶対あるはずだがな
588: 2021/08/12(木) 21:19:39 ID:GpVK9ZVDr(1)調 AAS
吉本芸人最新人気ランキング
1位千鳥 (941票)
2位博多華丸・大吉 (769票)
3位明石家さんま (643票)
4位ミルクボーイ (544票)
5位渡辺直美 (510票)
6位ダウンタウン (506票)
7位タカアンドトシ (441票)
8位チョコレートプラネット (425票)
9位EXIT (365票)
10位和牛 (274票)
11位3時のヒロイン (272票)
12位友近 (265票)
13位かまいたち (259票)
14位霜降り明星 (255票)
15位ゆりやんレトリィバァ (229票)
16位ブラックマヨネーズ (227票)
17位オリエンタルラジオ (221票)
18位ナインティナイン (215票)
19位NON STYLE (212票)
20位南海キャンディーズ (207票)
調査方法:10〜60代の男女(性別回答しないを含む)を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:11,641名
調査日:2020年8月6日
589(2): 2021/08/12(木) 21:26:25 ID:apv5kdVjr(2/2)調 AAS
>>583
今初めて見たの?コロナで一度に出る人数減らしているだけだろ
590(2): 2021/08/12(木) 21:29:50 ID:d4Oixd3/0(3/3)調 AAS
>>586
プロリーグのありなしで言えば槍投げも体操もどこの国もないしなぁ
これだけ熱狂を生める野球が五輪から外れるのはおかしいしパリ五輪でもやるべき
少なくともボルダリングよりは競技人口多いし経済規模もでかい
591: 2021/08/12(木) 21:33:32 ID:6wvvbAXu0(15/15)調 AAS
>>590
張本みたいに本気でアメリカに勝った!と思ったお年寄りが見ただけじゃないの
相手がマイナーリーガーだと知ってた人は見てないだろ
592(2): 2021/08/12(木) 21:34:15 ID:j6mJL35E0(3/3)調 AAS
>>581
だから報ステは宴会と言わず会合と表現したのか
テレ朝には失望した
593: 2021/08/12(木) 21:37:33 ID:4dUqtu+UK(2/2)調 AAS
何か一人、必死にサッカー凄いアピールしてるけどサッカーが調子良い時はそんなことをする人はいなかった。
心中察しまず
あと、マリノスのこと知らなくて申し訳ないです。無知ですみません。
594(2): 2021/08/12(木) 21:39:02 ID:GB6G7oYX0(2/3)調 AAS
そりゃアメリカのメンバーに細くてちっこい日本みたいな選手いたもん。いい選手ではあったけど
アメリカから選りすぐりでの代表かというと?だったし
595(1): 2021/08/12(木) 21:42:23 ID:MCA8PKd70(5/8)調 AAS
五輪終わったら雨だらけ
596: 2021/08/12(木) 21:45:01 ID:TzFej1H+0(1)調 AAS
ここのサカ豚がやけに加齢臭満載だと思ったらwww
こういう事か
2021年LINEリサーチ
高校生が観戦するのが好きなスポーツ
画像リンク
597: 2021/08/12(木) 21:55:53 ID:kE8cB4M80(9/10)調 AAS
サッカーは若者のスポーツって言うけど代表ブームが始まった
2002年W杯は今から19年前でティーンは生まれてすらない。
ミーハーが日本代表応援する俺カッケ―みたいな雰囲気だった
2000年代は子供すぎて特別な思い入れないから今どきのティーンは
別にサッカーに思い入れなかったりするので
色んな調査でむしろ若い方が偏見なく野球支持率が高い。
サッカーに執着してるのは30代中盤〜40代の中年。
598: 2021/08/12(木) 21:58:01 ID:R+w0dsdOd(8/8)調 AAS
>>583
最近ずっとそうだろ
昔と違うぞ
599: 2021/08/12(木) 22:02:27 ID:MCA8PKd70(6/8)調 AAS
【テレビ】TBSが張本勲氏の発言を謝罪 張本氏は「言葉足らずで反省しています」サンモニからボクシング連盟会長に謝罪文 [muffin★]
2chスレ:mnewsplus
600: 2021/08/12(木) 22:05:19 ID:MCA8PKd70(7/8)調 AAS
張本勲氏反省「私は元々ボクシング大好き」TBSがボクシング連盟に謝罪文
外部リンク:news.yahoo.co.jp
合わせて張本氏のコメントも記された。
「私は元々ボクシングが大好きで、白井義男さんやファイティング原田さんが世界チャンピオンになった時に、飛び上がって喜びました。
今回、入江選手が金メダルを取った時も、飛び上がって喜んでいました。
今回の私の発言は言葉が足りませんでした。
入江選手の快挙を称えると共に、自分も金メダルを取れるのではと思って、ボクシングをやる女性が増えてほしいということを本当は言いたかったのです。言葉足らずで反省しています」
601: 2021/08/12(木) 22:05:52 ID:MCA8PKd70(8/8)調 AAS
謝罪だけで済まそうとしてるなTBS
602: 2021/08/12(木) 22:08:35 ID:6F4Mmwbi0(5/6)調 AAS
>>595 天気は五輪の味方してくれた感じだね
帰省や旅行させないように大雨降ったり鎌倉時代再来?
603(1): 2021/08/12(木) 22:13:19 ID:n/KPI0pE0(19/20)調 AAS
久保さんの移籍 何で誰も話題にしないの
604(1): 2021/08/12(木) 22:21:16 ID:xSzWqYEp0(10/11)調 AAS
>>603
職場を毎年変える様な奴は無能だからw
605: 2021/08/12(木) 22:22:10 ID:n/KPI0pE0(20/20)調 AAS
>>604
ありがとう
606(1): 2021/08/12(木) 22:24:18 ID:Sa5/c2sK0(1/2)調 AAS
サッカーは見るスポーツでなくするスポーツだからな
サッカーをする子供が多いのは頷ける
むしろサカ豚はサッカーをしたことがないから選手への敬意がない
607: 2021/08/12(木) 22:28:20 ID:xSzWqYEp0(11/11)調 AAS
>>590
パリ五輪の為にフランス代表を強化したとしても日米には歯が立たないの解ってるから
608: 2021/08/12(木) 22:28:37 ID:jxM6SLbcM(1/3)調 AAS
しかし侍Jはあんなやる気ないメンツに神試合連発だからなあ
本気のベストメンバーで参加しろなんてとても言えんだろ
609: 2021/08/12(木) 22:33:47 ID:jxM6SLbcM(2/3)調 AAS
>>606
見るスポーツでも世界ナンバー1だし
日本でも2018年のFIFAワールドカップで最高視聴率を記録したのは、コロンビア戦でしたよ。
この試合の視聴率は48.7%。
瞬間最高視聴率は関東で55.4%を記録してます。
余裕ですよ。
野球みたいなコア層に弱く世界のマイナースポーツに時間を奪われてるアホ見てるとどんどん見てくださいと言いたい
テレビばかり見てるから
ごり押し洗脳されてるから
野球ばかにされると発狂レスつづく
新興宗教の信者みたいw
610: 2021/08/12(木) 22:35:38 ID:jxM6SLbcM(3/3)調 AAS
今からパリ五輪楽しみでーす。
611: 2021/08/12(木) 22:38:55 ID:KrTwSD2s0(1)調 AAS
ハリーが謝罪するとは珍しい
612: 2021/08/12(木) 22:43:22 ID:GB6G7oYX0(3/3)調 AAS
野球自体はパリ五輪でやらないのはそこまで残念に思ってないよ。東京大会のクライマックスのいい時間に試合やって
金メダル獲得した時点で目的は達成してる。これさえできればそれで良かった
613: 2021/08/12(木) 22:50:47 ID:i0xulK6fM(1)調 AAS
21世紀で最高視聴率だっけ
パリではこの視聴率は抜けないだろうからな
614(2): 2021/08/12(木) 22:52:42 ID:PnLyEiO60(1)調 AAS
終戦時から人気スポーツで今も人気スポーツといえるのは野球だけだからな
本当野球は凄い
615: 2021/08/12(木) 22:58:50 ID:6F4Mmwbi0(6/6)調 AAS
今Jリーグの試合中継する場合一番とれる組み合わせは
浦和レッズVSヴィッセル神戸(イニエスタなどフルメンバー揃えて)?
616: 2021/08/12(木) 23:10:17 ID:kE8cB4M80(10/10)調 AAS
>>614
なんやかんや相撲もシブトイ。両者に共通してるのは1対1であること、間があること
ラジオに始まりテレビネット、文字だけでも音声だけでも状況が伝わるスポーツであること
で日本人の感性に馴染みつつ、それを伝えるツールの進化にも適合してるのが凄い。
617: 2021/08/12(木) 23:41:19 ID:dWewDcC+M(1)調 AAS
サッカーの競技人口 2億6千万人
スポーツファン人口ランキング
1位 サッカー 40億人
2位 クリケット 25億人
3位 ホッケー 20億人
4位 テニス 10億人
5位 バレーボール 9億人
2018年ロシアワールドカップ視聴者数 35億人
618: 2021/08/12(木) 23:47:54 ID:Sa5/c2sK0(2/2)調 AAS
そんなに世界が好きならここから英語だけで話せよ
619: 2021/08/12(木) 23:55:49 ID:zzC3HkcEM(2/2)調 AAS
野球サッカーの対立なんでどうでもいいんだが
五輪では野球がとったそれだけだろ
このスレの主旨を考えろよ焼豚サカ豚は
620: 2021/08/13(金) 00:21:31 ID:yBylXew+d(1)調 AAS
>>614
今回の五輪決勝で野球は
1960年代、70年代、80年代、90年代、
00年代、10年代、20年代それぞれで
「視聴率30パーセント以上」を獲得するという
偉業を達成しましたね。
621: 2021/08/13(金) 00:26:56 ID:e4ngtVWid(1)調 AAS
21世紀の五輪最高視聴率野球ってクソダサい
2000年代だとシドニー五輪のサッカーらしいし
東京五輪競技最高視聴率誇ればいいのにアホやな
622: 2021/08/13(金) 00:42:34 ID:6adG1CBMM(1)調 AAS
野球は一時期サッカーに置き換わって時代遅れになるイメージもあったんだけどな
結局メディア露出も人気も稼ぎも野球の方が上のままだった
623: 2021/08/13(金) 00:44:48 ID:j8IaO2rG0(1/11)調 AAS
男子野球&女子ソフトボールは
2024 パリ(仏)五輪 除外
2028 ロサンゼルス(米) 採用
2032 ブリスベン(豪) 採用
ここまでは確定やろ
2028ロサンゼルス五輪ではドジャースタジアム
を会場として使用するんやろ
球場があって開催国アメリカが強いんやから
逆に採用しない理由がない
2032ブリスベンのオーストラリアも
男子野球女子ソフト共に両方とも
そこそこ強いし何より球場もあるやろうから
採用されると思う
2024パリのフランスは野球ソフトともあんまり
強くないし何より球場がないやろうから
除外は致し方ないと思う
624: 2021/08/13(金) 00:45:19 ID:ypX1ppQS0(1)調 AAS
ドラマ板でソニー値貼ってる人まだここ見てるかわからんけど
ハコヅメのソニー値先週のままだから直してくれや
625(1): 2021/08/13(金) 00:45:55 ID:j8IaO2rG0(2/11)調 AAS
男子野球&女子ソフトボールは
2024 パリ(仏)五輪 除外
2028 ロサンゼルス(米)五輪 採用
2032 ブリスベン(豪)五輪 採用
ここまでは確定やろ
2028ロサンゼルス五輪ではドジャースタジアム
を会場として使用するんやろ
球場があって開催国アメリカが強いんやから
逆に採用しない理由がない
2032ブリスベンのオーストラリアも
男子野球女子ソフト共に両方とも
そこそこ強いし何より球場もあるやろうから
採用されると思う
2024パリのフランスは野球ソフトともあんまり
強くないし何より球場がないやろうから
除外は致し方ないと思う
626: 2021/08/13(金) 00:49:07 ID:r2p1RyVWM(1)調 AAS
【テレビ】「伝説のお笑い番組といえば?」ランキング 第1位は90年代の“最高傑作” ★2 [muffin★]
2chスレ:mnewsplus
627: 2021/08/13(金) 00:57:13 ID:j8IaO2rG0(3/11)調 AAS
>>625続き
2028ロサンゼルス五輪期間中のMLBの
ドジャースの主催試合は
近場のエンゼルスタジアムとかの
他の球場を借りればいいだけやし
男子野球女子ソフトはヨーロッパは
イタリアはどっちもそこそこ強くて
まあまあそれなりに普及してるから
あとはやっぱり
イギリスフランスドイツの3国やろうな
ヨーロッパのトップスリー英仏独の3国
この欧州の大国3国の英仏独に普及すれば
普及させればあとはヨーロッパの他の国々にも
波及していくと思う
628: 2021/08/13(金) 01:16:55 ID:j8IaO2rG0(4/11)調 AAS
面白いなと思うのはラグビーは
中国を除いた主要先進国で唯一
ドイツだけが強くない盛んじゃないことやな
こないだの
2019ラグビー日本ワールドカップでも
G8加盟国の日本アメリカイギリスフランス
カナダイタリアロシアと
見事にドイツ以外の国は全部出てる
ロシアもといったらロシアに失礼やけども
ロシアも出てるのに経済力で米中日に次ぐ
世界第4位のドイツだけは
なぜかラグビーW杯の本戦に出てない
自分はここらへんが
いかにもドイツらしいというか
ドイツ人の人に怒られそうやけども
ドイツの持ってない
ドイツがもうひとつ足りない足らない
ところやと思う
戦争でドイツと組んだ国は負けるという
冗談話の根拠とでもいうか
あながち笑い話とも言えないというか
629: 2021/08/13(金) 01:28:29 ID:bHmRJ+uE0(1)調 AAS
イタリアは強いな
日本までは言わないがワンランク下のカナダ韓国キューバクラスの力はもうある
前回のWBCメキシコやベネズエラとのノーガードの打ち合いは壮絶だった
ドイツはケプラーみたいな一流も出てるし今後に期待やね
630: 2021/08/13(金) 01:33:42 ID:HcWwLdON0(1/2)調 AAS
メンタリストDaigoが芸スポで凄い炎上してる
毎日新聞も参戦したしでワイドショーも来るかも
631(1): 2021/08/13(金) 01:36:27 ID:j8IaO2rG0(5/11)調 AAS
あとはサッカーのヨーロッパのプロリーグは
スペインのラ・リーガは
今後衰退していくと思う
理由はやっぱり各国間のリーグの順番序列格は
基本的には国の経済力の順番と同じになると
思うから
ひと昔前はイタリアのセリエA(アー)が
ヨーロッパで一番のリーグみたいな時代も
あったけども今ではすっかり没落したのと
まったく同じ道をスペインラ・リーガは
辿るたどると思う
言うたら悪いけどもスペインの経済力は
そこまで高くない
世界的に有名なスペインの自動車メーカー
とかもないし
今後ヨーロッパプロサッカー5大リーグの
順番格付けは最終的には
1.プレミアリーグ(イングランド)
2.ブンデスリーガ(ドイツ)
3.リーグ・アン(フランス)
4.セリエA(イタリア)
5.ラ・リーガ(スペイン)
こうなると思う
こう落ち着くこう着陸すると思う
これがこの順番がいちばん自然
今はスペインのラ・リーガの順位が
スペインの国力に比して
不自然に高すぎると思う
632(1): 2021/08/13(金) 01:47:00 ID:j8IaO2rG0(6/11)調 AAS
>>631
今のスペインリーグラ・リーガの位置は
不当に高すぎてスペインという国には
荷が重すぎる
まあそれはそれとして
2028米ロサンゼルス五輪
2032豪ブリスベン五輪
での男子野球女子ソフトのWダブル復活は
既定路線やろう
633: 2021/08/13(金) 01:48:46 ID:j8IaO2rG0(7/11)調 AAS
こう最終決着するやろう
634: 2021/08/13(金) 02:23:22 ID:0KvqFPfK0(1)調 AAS
>>632
スペインにはセアトっていう自動車メーカーあるよ。もっともVWの廉価版連結子会社だけど一応国内シェアはトップ。
比較的人件費安いから他のメーカーの製造拠点も多い
オリンピックは儲かるならなんでもやる組織だから米豪で野球・ソフトを競技入りさせない理由は無いよね。
サッカー原理主義者みたいな手合いは参加人数の飽和を盾にこれ以上の競技増加は有り得ない、と踏ん張ってるみたいだけどww
635: 2021/08/13(金) 02:37:41 ID:gtiJJ9SA0(1/12)調 AAS
W杯本大会は出場6大会すべてで紅白超え年間最高視聴率
636: 2021/08/13(金) 02:53:00 ID:Kh1JsrsMK(1/2)調 AAS
ラグビーはG7って言っても真面目に取り組んでるのはイギリス、フランス、日本だけでアメリカ、カナダ、イタリアは仕方なく寄せ集めた感があるからね。
やっぱりまともなリーグがあるところは強い。
637: 2021/08/13(金) 03:04:20 ID:tfCZTwk7p(1/3)調 AAS
ハリーも面倒くさいのに絡まれちゃったな
大したことないだろこんなの。やれやれ
638: 2021/08/13(金) 03:15:45 ID:4mi/+v+10(1)調 AAS
ダイゴに絡んでる左翼はハリーの発言も問題視して、サンモニに抗議しないとダブスタだなぁとは思います
>>11
【視スレNGリスト】
インチキくん ※末尾Mでコアを全否定する老人局のテレ朝工作員
08/11(水) 00:32:22.00 ID:+1eblYd4M 「チョン日テレ」
08/11(水) 01:02:54.07 ID:/Xu3AvG9M 「チョン日テレ」
08/11(水) 09:14:04.00 ID:C6z2PrEIM 「チョン日テレ」
08/11(水) 21:54:18.00 ID:A+MkuEboM 「チョン日テレ」
08/12(木) 10:07:34.00 ID:9xPj7TNqM 「チョン日テレ」
道民ニーとん ※存在しないレスを貼り付けて感想文書く、まいじつみたいな捏造してるババア
08/12(木) 19:34:28.00 ID:6F4Mmwbi0
639: 2021/08/13(金) 03:47:37 ID:IT79QmEU0(1/6)調 AAS
ひろゆき『天皇陛下。』
ひろゆき『大韓民国。』
ひろゆき『中華人民共和国。』
ひろゆき『在日コリアン。』
ひろゆき『在日中国人。』
東浩紀『東京大学。』
副島隆彦『早稲田大学。』
竹田恒泰『慶應義塾大学。』
ヒカル『松本人志。』
南海トラフ地震。
富士山の噴火。
2ちゃんねらー『ツイッターの誘惑に負けずに2ちゃんねるの伝統文化を守り続けている。』
640: 2021/08/13(金) 03:54:42 ID:IT79QmEU0(2/6)調 AAS
ひろゆき『天皇陛下は大韓民国。大韓民国は天皇陛下。』
東浩紀『匿名掲示板を咀嚼するよりも東大の現代文を読みなよ。』
副島隆彦『韓国と中国以外どうでもよい。』
竹田恒泰『天皇陛下。慶應義塾大学。』
ヒカル『ツイッターのチンカス掲示板。』
641: 2021/08/13(金) 04:22:48 ID:IT79QmEU0(3/6)調 AAS
2ちゃんねらー『頭が良すぎるから社会に馴染まない。』
ひろゆき『アフィリエイトをやればよかったじゃないですか。』
2ちゃんねらー『言語力が高すぎてあらゆる動作が体力の無駄遣いだと思う。』
東浩紀『東京大学に行けばよかったじゃん。』
2ちゃんねらー『言語力を持て余している。』
副島隆彦『早稲田大学に行けばよかったではないか。』
2ちゃんねらー『東京大学と早稲田大学と慶應義塾大学に指導を与えてやっている。』
竹田恒泰『慶應義塾大学。』
2ちゃんねらー『俺たちを理解できないお前らが悪い。』
ヒカル『リアルもネットも松本人志。』
642: 2021/08/13(金) 04:43:26 ID:IT79QmEU0(4/6)調 AAS
2ちゃんねらー『言語力が高すぎて動作が無駄に感じる。』
東浩紀&副島隆彦『東京大学か早稲田大学に行けばよかった。』
643: 2021/08/13(金) 04:55:48 ID:IT79QmEU0(5/6)調 AAS
ひろゆき『天皇陛下。大韓民国。中華人民共和国。在日コリアン。在日中国人。在米韓国人。在米中国人。』
2ちゃんねらー『東京大学と早稲田大学と慶應義塾大学よりも俺たちの方が指導者に向いている。』
2ちゃんねらー『俺たちは俺たちの言語力に着いてこれない社会により排斥されたのである。』
644: 2021/08/13(金) 05:00:26 ID:IT79QmEU0(6/6)調 AAS
2ちゃんねらー『大韓民国と中華人民共和国と在日コリアンと在日中国人の話ができる俺は言語力が高すぎるから社会に馴染まないけれど東京大学と早稲田大学と慶應義塾大学に指導を与えることができる。』
645(1): 2021/08/13(金) 05:02:43 ID:pM/n+JiO0(1/2)調 AAS
関西地区視聴率
五輪・野球準決勝 日本×韓国 31.3%
五輪・サッカー準決勝 日本×スペイン 22.8%
646: 2021/08/13(金) 05:23:25 ID:0NGkoQG90(1/2)調 AAS
テレ朝転落女性はスポーツクライミングのつもりだった? 真相究明阻む「全員泥酔」のお粗末
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
647(1): 2021/08/13(金) 05:32:53 ID:0NGkoQG90(2/2)調 AAS
矛盾する言い分…テレ朝社員打ち上げ転落問題 5つの疑問
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
648: 2021/08/13(金) 05:36:30 ID:LI1WaZUc0(1/2)調 AAS
DaiGoは炎上しても今はテレビ出てないし、影響受けるとしたらYouTubeがBANと書店行くと大量に見かける本の扱いが変わるところかな
649: 2021/08/13(金) 06:28:53 ID:Eyr2wTKpa(1)調 AAS
DaiGoとDAIGOはきちんと使い分けないとな
シンガーソングライターで竹下登の孫でもあり、北川景子の夫なのは全て大文字
小文字混じりはナゾトレにも参加している松丸亮吾の実兄でメンタリスト、YouTuber
今回炎上しているのは小文字混じりの方
650: 2021/08/13(金) 06:35:57 ID:tfCZTwk7p(2/3)調 AAS
結局ゆたぼんが言ってたことが真理かもな
ゆたぼんヲタになるわ
651(1): 2021/08/13(金) 07:11:01 ID:yKiZumS7M(1)調 AAS
マン臭w
28.5%やきう
652: 2021/08/13(金) 07:20:14 ID:kJ5jhBGEd(1/2)調 AAS
>>651
ビデオリサーチの公式記録にも一切残らない
「俺たちの心の中の視聴率」www
653: 2021/08/13(金) 07:24:00 ID:kJ5jhBGEd(2/2)調 AAS
>>645
うわ…関西のサッカー視聴率、野球に完敗じゃん
654: 2021/08/13(金) 07:43:05 ID:GnxYOZd1M(1/5)調 AAS
やきうは結局28.5%
マン臭に騙されるなよw
655: 2021/08/13(金) 07:48:17 ID:GnxYOZd1M(2/5)調 AAS
やきうの火葬は28.5%
656(1): 2021/08/13(金) 07:48:48 ID:GnxYOZd1M(3/5)調 AAS
158 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-yS0B [1.72.0.190])[sage] 投稿日:2021/05/02(日) 10:14:09.80 ID:Woev0ztQd [5/47]
>>157
あのー、大谷翔平は18歳の時はまだ高校生で、
プロ入り決めただけで試合はしてませんよw
161 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-yS0B [1.72.0.190])[sage] 投稿日:2021/05/02(日) 10:16:24.60 ID:Woev0ztQd [6/47]
大谷翔平
1994年7月5日生
日本プロ野球公式戦デビュー
2013年3月29日 19歳
168 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-yS0B [1.72.0.190])[sage] 投稿日:2021/05/02(日) 10:24:20.64 ID:Woev0ztQd [10/47]
>>166
ふ。大谷翔平の初ホームランは
2013年7月10日なんだよww
その時もう大谷翔平は19歳だねww
174 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-yS0B [1.72.0.190])[sage] 投稿日:2021/05/02(日) 10:29:13.58 ID:Woev0ztQd [13/47]
いずれにしても18歳と19歳のシーズンをはぶいても
日本時代よりメジャー以降の方が
大谷翔平のホームラン率が上がってる事実に
何の変わりもありませんなww
657: 2021/08/13(金) 07:54:05 ID:H/1TBt4+d(1)調 AAS
>>656
プロ野球視スレのサッカーヲタ、ここでも発狂してるのか。他人の迷惑考えろよ。
658: 2021/08/13(金) 07:55:09 ID:GnxYOZd1M(4/5)調 AAS
やきうは28.5%
迷惑やろマウントマン臭バカスップ
659: 2021/08/13(金) 07:57:33 ID:GnxYOZd1M(5/5)調 AAS
158 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-yS0B [1.72.0.190])[sage] 投稿日:2021/05/02(日) 10:14:09.80 ID:Woev0ztQd [5/47]
>>157
あのー、大谷翔平は18歳の時はまだ高校生で、
プロ入り決めただけで試合はしてませんよw
161 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-yS0B [1.72.0.190])[sage] 投稿日:2021/05/02(日) 10:16:24.60 ID:Woev0ztQd [6/47]
大谷翔平
1994年7月5日生
日本プロ野球公式戦デビュー
2013年3月29日 19歳
168 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-yS0B [1.72.0.190])[sage] 投稿日:2021/05/02(日) 10:24:20.64 ID:Woev0ztQd [10/47]
>>166
ふ。大谷翔平の初ホームランは
2013年7月10日なんだよww
その時もう大谷翔平は19歳だねww
174 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-yS0B [1.72.0.190])[sage] 投稿日:2021/05/02(日) 10:29:13.58 ID:Woev0ztQd [13/47]
いずれにしても18歳と19歳のシーズンをはぶいても
日本時代よりメジャー以降の方が
大谷翔平のホームラン率が上がってる事実に
何の変わりもありませんなww
660(1): 2021/08/13(金) 08:00:21 ID:66RfBTiMa(1)調 AAS
末尾Mのサカ豚は毎日毎日キチガイコピペ荒らし
661: 2021/08/13(金) 08:02:13 ID:xhDaudWqd(1)調 AAS
>>660
荒らししかできないマジキチだから。
サッカーファンの恥さらしだね。
662: 2021/08/13(金) 08:03:28 ID:E/Ngi60sM(1/2)調 AAS
やきうは28.5%
663(1): 2021/08/13(金) 08:03:35 ID:E/Ngi60sM(2/2)調 AAS
158 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-yS0B [1.72.0.190])[sage] 投稿日:2021/05/02(日) 10:14:09.80 ID:Woev0ztQd [5/47]
>>157
あのー、大谷翔平は18歳の時はまだ高校生で、
プロ入り決めただけで試合はしてませんよw
161 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-yS0B [1.72.0.190])[sage] 投稿日:2021/05/02(日) 10:16:24.60 ID:Woev0ztQd [6/47]
大谷翔平
1994年7月5日生
日本プロ野球公式戦デビュー
2013年3月29日 19歳
168 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-yS0B [1.72.0.190])[sage] 投稿日:2021/05/02(日) 10:24:20.64 ID:Woev0ztQd [10/47]
>>166
ふ。大谷翔平の初ホームランは
2013年7月10日なんだよww
その時もう大谷翔平は19歳だねww
174 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-yS0B [1.72.0.190])[sage] 投稿日:2021/05/02(日) 10:29:13.58 ID:Woev0ztQd [13/47]
いずれにしても18歳と19歳のシーズンをはぶいても
日本時代よりメジャー以降の方が
大谷翔平のホームラン率が上がってる事実に
何の変わりもありませんなww
664(1): 2021/08/13(金) 08:44:22 ID:1ThtxU+pM(1)調 AAS
よほどショックだったんだろうな
オリンピックが終わって一週間が経つのに
電通サカ豚ラボさんはw
必死にいじって持ち上げ記事量産したが
完全敗北だもん
665: 2021/08/13(金) 08:48:50 ID:qocWSbfz0(1/3)調 AAS
66: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sadb-PiqN [106.180.5.9]) [sage] 08/12(木)10:15 ID:LGFNRLYKa(1/35)
>>45
現状50%を超える可能性を唯一持ってるサッカーを
ここまで酷い扱いなんかしないよな
まともに育ててれば今回の準決勝だって限りなく50%に近づいてただろうに
前スレにNPBのエキシビションの記事が出てたけど
これもIOCが把握したら激怒に拍車をかけると思う
五輪期間中にチケット代千円程度で
普段来られない層に向けて拡大を狙うって
明確な五輪への敵対行為で、いったいどれだけ五輪潰しに躍起になってたのかという証明だし
IOCにとっての日本でのビジネスの敵なことも証明されたわけだからね
やきう至上主義過ぎてこのへんもわからないのが焼き豚
73(1): 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sadb-PiqN [106.180.5.9]) [sage] 08/12(木)10:19 ID:LGFNRLYKa(2/35)
>>60
いやカネはある
ムダにやきうに何百億も使ってるんだから
サッカーの放映権料が見合わないってのは
普段からマスゴミがネガキャンしてるうえに
電通が本来の額に上乗せしすぎてるからだし
本当に見合わないならあんなにCM売れてない
やきうが絡むと経済原則が無視されるうえに
ウソとデマと捏造と犯罪が横行するのが日本
やきうの犯罪的行為をすべて曝して
こいつらを吊し上げれば
日本社会の掃除がずいぶん進むし
たいていのことがただされる
666: 2021/08/13(金) 08:50:25 ID:qocWSbfz0(2/3)調 AAS
82: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sadb-PiqN [106.180.5.9]) [sage] 08/12(木)10:29 ID:LGFNRLYKa(3/35)
>>54
クラマーの悲惨さを見てもプロジェクトが止まらなかったのか
自分はマネーフットボールやサポルトみたいに
プレーとは別のところで物語が進行するほうが
アニメには合うと思うけどな
>>59
NHKって今年の異動に合わせて組織改編して
中高年のリストラと競争の激化を進めてるんだけど
当事者が誰もやきう優遇に疑問持ってないんだよな
労組も長年ストやってないしアタマおかしいわ
>>77
そもそもCMのないNHKでCM売上で赤字黒字を論じるなら
予算委員会で吊し上げるべき話だな
キチガイ焼き豚はカネの流れや構造も理解できてないんだから
とっとと死んどけよ
88: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sadb-PiqN [106.180.5.9]) [sage] 08/12(木)10:32 ID:LGFNRLYKa(4/35)
>>83
こんなキチガイを量産してるのもヤバいよな
こいつらのせいで日本のスポーツ市場に回るはずのカネの大部分が
やきう関係者の懐に消えてしまい
ビジネス機会が何十年も奪われてるんだから
667: 2021/08/13(金) 08:52:13 ID:Mm3MEqRJd(1/19)調 AAS
>>663
サッカーヲタはこのスレを荒らすなよ。
コピペ攻撃とか最低だろ
668: 2021/08/13(金) 09:01:25 ID:vCDZxREj0(1/12)調 AAS
ハイライトまで含めた妄想平均出したところで馬鹿にされるだけな上
昨日オオタニサンがホームラン打ったから発狂してるのか。クソだせー。
669: 2021/08/13(金) 09:04:35 ID:XUzytIkX0(1)調 AAS
ところで来週金曜の巨人戦ナイター中継で10%取れそうでしょうか。
670: 2021/08/13(金) 09:11:15 ID:/MUz09kEd(1/3)調 AAS
今朝のスポーツ報知読んだが
原巨人の後半戦テーマは「ワッチョイ・ベースボール」とか
671: 2021/08/13(金) 09:14:22 ID:nD3CW9VOM(1/2)調 AAS
やきうは28.5%
672(1): 2021/08/13(金) 09:14:38 ID:nD3CW9VOM(2/2)調 AAS
158 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-yS0B [1.72.0.190])[sage] 投稿日:2021/05/02(日) 10:14:09.80 ID:Woev0ztQd [5/47]
>>157
あのー、大谷翔平は18歳の時はまだ高校生で、
プロ入り決めただけで試合はしてませんよw
161 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-yS0B [1.72.0.190])[sage] 投稿日:2021/05/02(日) 10:16:24.60 ID:Woev0ztQd [6/47]
大谷翔平
1994年7月5日生
日本プロ野球公式戦デビュー
2013年3月29日 19歳
168 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-yS0B [1.72.0.190])[sage] 投稿日:2021/05/02(日) 10:24:20.64 ID:Woev0ztQd [10/47]
>>166
ふ。大谷翔平の初ホームランは
2013年7月10日なんだよww
その時もう大谷翔平は19歳だねww
174 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-yS0B [1.72.0.190])[sage] 投稿日:2021/05/02(日) 10:29:13.58 ID:Woev0ztQd [13/47]
いずれにしても18歳と19歳のシーズンをはぶいても
日本時代よりメジャー以降の方が
大谷翔平のホームラン率が上がってる事実に
何の変わりもありませんなww
673: 2021/08/13(金) 09:18:40 ID:tKTI7Ndo0(1/5)調 AAS
>>664
まだ大会前半なのに視聴率開会式そしてサッカーが独占みたいな記事を
ネットトピにスポーツ紙に多数載せまくってたな
674: 2021/08/13(金) 09:22:21 ID:Ni9l4A62a(1)調 AAS
富山登場
675: 2021/08/13(金) 09:23:31 ID:vCDZxREj0(2/12)調 AAS
スペイン戦視聴率の金メダル
→マラソンに追い抜かれて銅メダル
三位決定戦Eテレでは異例の高視聴率(13.4)
→2015年関東第一の試合で15.1%
流石の電通も擁護のしようがないだろ。
676: 2021/08/13(金) 09:23:32 ID:L+pSwwhod(1/7)調 AAS
すっかりラボさん更新しなくなって草
677: 2021/08/13(金) 09:30:32 ID:fopHmPoLM(1)調 AAS
ナデシコ3000マン人視聴には笑わせて貰ったよ電通ラボには、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 325 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*