[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3572◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272: 2021/08/10(火) 11:18:43 ID:EUvepiTr0(1/4)調 AAS
しかしサッカーが1位通過して準決勝まで来なかったら日テレ地獄だったな
今回のテレ朝みたいに一つの大会で民放一人勝ちって初めて見た気がする
273: 2021/08/10(火) 11:19:02 ID:o6IMXD2Id(1)調 AAS
やっぱり日本人は野球だよなぁ
274: 2021/08/10(火) 11:19:07 ID:+77cG7lb0(1/3)調 AAS
これじゃあ
“あり得ない記録”を作ってしまった。
とか言ってたおっさん馬鹿みたいじゃん
275: 2021/08/10(火) 11:20:07 ID:0zWvevzMM(2/4)調 AAS
野球 日本VSアメリカ 視聴率39%www
2chスレ:livejupiter
276: 2021/08/10(火) 11:20:22 ID:44TDUzUh0(5/12)調 AAS
>>199
この数字よく分かりやすいね
こんなにサッカーの数字が低いとは想像できなかった
277: 2021/08/10(火) 11:20:39 ID:lLuS/ePg0(3/3)調 AAS
>>263
バスケは一度も跳ねたこと無いのに
Bリーグは売上と観客が右肩上りだし
競技人口が少子化でも微増してるからね
若年層には浸透してるんでしょう
卓球も増えてたけどは去年ちょっと落ちた
来年は卓球は激増するだろうけど
278(2): 2021/08/10(火) 11:21:50 ID:0zWvevzMM(3/4)調 AAS
2015年8月17日 高校野球準々決勝
Eテレ 18:00〜 65 視聴率15.1%
オリンピック銅メダルマッチなのに
同じEテレ同じ時間の
高校部活準々決勝に視聴率で完敗
よほど不人気の種目なんだろな
279: 2021/08/10(火) 11:22:18 ID:u5SxwoZw0(8/21)調 AAS
>>268
メディアが煽ってただけで、視聴者はメダルには意味が無い事を知っていたという事
W杯で日本が3位になる確率は、ほぼ0%
五輪でそこに手が届いたのは相手が二流ばかりだから
野球と同じ
280: 2021/08/10(火) 11:23:05 ID:E/MTsZHD0(11/17)調 AAS
VR更新 まもなく閉会式22.6
この時は期待してたんだろうな
281: 2021/08/10(火) 11:23:17 ID:q50l44Kl0(2/2)調 AAS
>>278
確かオコエのホームランの試合かな?
清宮とオコエの試合だけ明らかに数字が良かった年
282(2): 2021/08/10(火) 11:23:32 ID:sDIk7JlMd(4/19)調 AAS
ほんとあのラボの分析恥ずかしくないか?
Eテレで記録的最高視聴率だったかもと記事だしておいてこれだもん
283: 2021/08/10(火) 11:24:56 ID:2U4cDMcy0(11/13)調 AAS
>>218
サッカーってドーピングの延長戦なかったら悲惨なんだなwww
284: 2021/08/10(火) 11:25:09 ID:Sp+AOdJM0(2/4)調 AAS
年寄りでもバスケ経験者って意外といるから単に露出の問題だろう
285: 2021/08/10(火) 11:25:39 ID:n+LdVWmMM(1)調 AAS
いやーしかしバカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレやなーwバカチョンやから誰も見てないなーw
286: 2021/08/10(火) 11:25:41 ID:0zWvevzMM(4/4)調 AAS
>>282
そら電通サカ豚ラボだもんw球蹴りの視聴率が落ちてきたと同時に現れたw
287(1): 2021/08/10(火) 11:25:42 ID:u5SxwoZw0(9/21)調 AAS
>>282
そりゃ高校野球のEテレで、現役世代多いラボ高くないはずだから当然の記事だな
288: 2021/08/10(火) 11:27:39 ID:oLPHsaaed(3/3)調 AAS
>>278
これ最初からEテレじゃなくね
289(4): 2021/08/10(火) 11:27:55 ID:EUvepiTr0(2/4)調 AAS
国際大会の決勝で野球が毎回高くなるなら普段のプロ野球って何であんなに低いんだろう
サッカーは更にJとの落差がエグいし
290: 2021/08/10(火) 11:28:40 ID:nPJjLZNfa(1/2)調 AAS
ゴルフあんなにつまんないのに良く見れるな
291: 2021/08/10(火) 11:29:03 ID:WH3/vvRoM(1/3)調 AAS
はよ視聴率金メダルの記事出さんかいwWwww
292: 2021/08/10(火) 11:29:48 ID:f7mfFPdb0(1)調 AAS
分割詐欺とはいえ朝鮮棒振りがトップはやべぇ
こんな朝鮮人東京オリンピックの開会式でゴリ押したくらいだし
松井秀喜「なに?今日ここでジャップの集会あるの?まずいんじゃない?」
2chスレ:news
野球は犯罪者量産競技【リア狂】
2chスレ:kyozin
やはりこの国は朝鮮に支配されてんだな
293(2): 2021/08/10(火) 11:29:58 ID:sDIk7JlMd(5/19)調 AAS
>>287
Eテレ記録的視聴率って書いてるやん
世帯の数字でどうたらこうたら書いてるのに
都合のいい時だけ世帯使ってる段階で記事に一貫性全くない
こいつ五輪期間になって急に世帯使うようになってるよ
294: 2021/08/10(火) 11:30:02 ID:3T1hy4BG0(2/3)調 AAS
2000年09月23日 シドニーオリンピック
サッカー男子準々決勝 日本×アメリカ 視聴率42.3 %
2021年8月6日 東京オリンピック
男子サッカー3位決定戦 日本VSメキシコ 視聴率13.2%
この暴落ぶり
295: 2021/08/10(火) 11:30:58 ID:WH3/vvRoM(2/3)調 AAS
>>293
笑えるなw
296(1): 2021/08/10(火) 11:31:10 ID:FoYTOywY0(1/6)調 AAS
>>289
オリンピック代表はNPBのスター集めてきたから野球好きなら見逃せないと思うよ
普段の試合は俺でも見ないもん
新聞で結果確認するだけだわ
297: 2021/08/10(火) 11:31:29 ID:2U4cDMcy0(12/13)調 AAS
結局サッカーって延長戦のドーピングないと大して視聴率取れないんだなwww
298(1): 2021/08/10(火) 11:31:35 ID:u5SxwoZw0(10/21)調 AAS
>>293
だから、ラボの世帯がVRより現役世代比率が高いんだよ
299(1): 2021/08/10(火) 11:31:52 ID:44TDUzUh0(6/12)調 AAS
>>289
巨人人気が急落で関東は特に野球人気低下
300: 2021/08/10(火) 11:31:59 ID:WH3/vvRoM(3/3)調 AAS
ラボみたいなイカサマ数値をテレビ局スポンサーは鵜呑みににしてるんだろうなw
301: 2021/08/10(火) 11:33:19 ID:nPJjLZNfa(2/2)調 AAS
メダル取った競技で二桁行ってないのはフェンシングとレスリングだけかな
302: 2021/08/10(火) 11:33:35 ID:wN4NOFSDd(3/7)調 AAS
全体の平均そろそろ出るかな
303(1): 2021/08/10(火) 11:33:58 ID:0R13bxm3M(1)調 AAS
もうサカ豚はpkだけやってればいいよw
304: 2021/08/10(火) 11:34:28 ID:J5CeMXVS0(2/3)調 AAS
昔はBSCSもなく、東北北海道はみんな巨人ファンだったからな
分散化したんだよ ファンも視聴局も
305: 2021/08/10(火) 11:35:12 ID:hwN3t05h0(1/4)調 AAS
>>218
サッカーの永遠のライバル消費税に勝ったな!
306: 2021/08/10(火) 11:35:23 ID:zX1JXOW2M(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため毎日大惨敗w
307(1): 2021/08/10(火) 11:35:58 ID:sDIk7JlMd(6/19)調 AAS
>>298
データ会社がそんなことしていいの?人口分布と違うサンプルだすのって
その数字でがたがたいうのってまず相当おかしいよな
しかもEテレ記録的視聴率ってことは過去の数字把握してないといえないだろ
実際はVRのHPで簡単にしらべられる15年の15.1を無視してるんだから
下回ったんだぜ
308: 2021/08/10(火) 11:36:04 ID:3T1hy4BG0(3/3)調 AAS
>>231
日本のバスケって競技人口は野球と同じくらいなのにな
やはりやるスポーツと観戦スポーツは違うということだな
アメリカでもアメフトより野球の方が競技人口多いし
309: 2021/08/10(火) 11:36:28 ID:oeubXNF40(8/15)調 AAS
>>307
だから腐ってもVRなんだよね。
310(1): 2021/08/10(火) 11:37:34 ID:EUvepiTr0(3/4)調 AAS
>>296
個人も含めて跳ね上がり方が凄すぎて潜在的には野球もサッカー好きな人多いんだなとは思うよね
バスケ他をの結果を見れば代表で勝ち上がれば何でも良い訳じゃなさそうだしね
>>299
まあたしかに熱いのは東京以外の球団って感じはある
311: 2021/08/10(火) 11:39:15 ID:P+wgt5Okd(1)調 AAS
ひろゆき『理工学部なら仕事を選べたはず。。』
312(4): 2021/08/10(火) 11:40:35 ID:3FdQsP8A0(1)調 AAS
何やってだこいつら..
テレ朝社員が緊急搬送 10人の飲食会合、店の外に転落して負傷
外部リンク:news.yahoo.co.jp
313: 2021/08/10(火) 11:41:47 ID:s0APLhdz0(1/9)調 AAS
サッカーは最終予選も値上げされWBCよりも放映権料が高い
よくて15%ぐらいのコンテンツでな
これじゃどこも放送は獲得しないよ
314(1): 2021/08/10(火) 11:42:02 ID:RTijz7JDa(1)調 AAS
>>289
代表と国内リーグなら卓球が一番落差ありそう
国内リーグの観客動員数はTリーグが一番下みたいだし
315: 2021/08/10(火) 11:43:27 ID:s0APLhdz0(2/9)調 AAS
この爆下げはサッカー見捨てられた視聴率だなw
最終予選、テレ朝がポイ捨てして他の局も買わんで正解だった
とんでもない赤字を抱えるとこだったわ
316: 2021/08/10(火) 11:43:35 ID:CQyot2Bv0(2/4)調 AAS
>>310
関東はローカル球団を応援する体制がないからね
プロ野球チームのある地方局は全局総出で地元球団を応援してる(オリックスを除く)
317: 2021/08/10(火) 11:45:18 ID:hwN3t05h0(2/4)調 AAS
>>303
先鋒から一対一でボールを転がしつつ一本技ありみたいな判定でコケる技を競って勝った側だけ蹴るとか
ここで負けてもキーパーが防いでくれる望みがあるから盛り上がりそう
318: 2021/08/10(火) 11:45:48 ID:wN4NOFSDd(4/7)調 AAS
>>312
はああああ??????
319: 2021/08/10(火) 11:46:15 ID:gmuW1TsRd(1/2)調 AAS
ジャンクとレジェンドはどうなった?高視聴率だったみたいだが
320: 2021/08/10(火) 11:47:27 ID:fWmQJ0ZGr(2/2)調 AAS
>>312
フジでさっき早速流れた
321: 2021/08/10(火) 11:48:07 ID:Y2+InjfMr(2/4)調 AAS
今年がパラリンピックが日本で定着するチャンスだな
オリンピックロスの人が見るし
開会式を土日にやればもっと視聴率期待できたのに
322: 2021/08/10(火) 11:49:45 ID:91RhZWF20(1/8)調 AAS
オリンピックみたいに
競技が同時並行で行われていたり
競技によって時間尺がバラバラだったり
する場合は平均視聴率より
瞬間最大視聴率の方が大事だと思う
ザッピングされる中でどの瞬間が最もみらさか
323: 2021/08/10(火) 11:49:45 ID:LyTFvrUy0(1/3)調 AAS
世帯が高いのをすぐおっさん老人認定するのは世帯取れなくてコアにすがるしかない需要なしタレント&スポーツのヲタ
324: 2021/08/10(火) 11:50:08 ID:Sp+AOdJM0(3/4)調 AAS
むしろ関東がズレてただけなんだろ
サカ豚がひと昔前やたらと「地方の視聴率は関東の5年〜10年遅れ」とか言ってたけど
サッカーなんかむしろ地方に遅れて数字が低くなってきてる
325: 2021/08/10(火) 11:50:47 ID:Lxw78u+8M(1)調 AAS
チョンバカチョン日テレが毎日大惨敗なの超面白いw
326(1): 2021/08/10(火) 11:51:29 ID:laSSnkFn0(3/3)調 AAS
>>314
コロナ前の年間観客動員ぽいけど
NPB 2600万
Jリーグ 980万
Bリーグ 260万
ラグビートップリーグ 46万
Fリーグ 18万
Vリーグ 17万
Tリーグ 10万
バレーとフットサルは超えそう。というか野球は圧倒的だな
327(2): 2021/08/10(火) 11:51:46 ID:/Jhfa5j5M(1)調 AAS
サカ豚怒りのカズダンス
328: 2021/08/10(火) 11:53:12 ID:T2hQxL5Z0(4/11)調 AAS
>>327
なんかワロタ
329: 2021/08/10(火) 11:53:36 ID:90UOLGiw0(1)調 AAS
>>327
やめたれwww
330(1): 2021/08/10(火) 11:54:11 ID:+77cG7lb0(2/3)調 AAS
8月6日
14.9% 卓球男子団体3位決定戦・日本×韓国(NHK総合 12:20〜)
13.2% サッカー男子3位決定戦・日本×メキシコ(NHK Eテレ 18:00〜)
準決で負けを願った卓球に負けてるの因果応報感ある
歓喜してたのに結局Eテレ送りだし
331: 2021/08/10(火) 11:54:18 ID:4WNqEs0T0(7/14)調 AAS
TリーグはJやBみたいに地元と癒着して税金でチケット買って
地元住人招待とかやってんのかな。団体競技と違って自治体のバックアップは
難しそうだけど宣伝の仕方によってまだ観戦人気が出そうなもんだけど。
332: 2021/08/10(火) 11:54:22 ID:+LL3fAdWH(1/2)調 AAS
野球
自国開催決勝なのに紅白以下か
333: 2021/08/10(火) 11:55:23 ID:pDJp9VVj0(1)調 AAS
世帯視聴率で語るのここ最近NGだったのに
五輪は特別なんだw
334: 2021/08/10(火) 11:56:02 ID:+LL3fAdWH(2/2)調 AAS
野球は分割で37%か
M3視聴率が高いだけなんだろうな
335(1): 2021/08/10(火) 11:57:03 ID:e2MH/ETH0(1)調 AAS
ウチマラのヤラセQ大爆死wwwwwwwww
336: 2021/08/10(火) 11:57:22 ID:2U4cDMcy0(13/13)調 AAS
NHKで開始時間も同じなのに女子卓球と女子バスケの差が酷いな
女子バスケは最初からあまり見てる人いなかったんだろうな
337(1): 2021/08/10(火) 11:58:26 ID:z8kRIRPtd(1)調 AAS
10月 東京マラソン2021 フジ
10月 世界体操2021福岡 テレ朝
10月 世界新体操2021福岡 テレ朝
11月 世界卓球2021ヒューストン テレ東
12月 全日本フィギュア2021さいたま フジ
2月 北京五輪2022
3月 世界フィギュア2022モンペリエ フジ
5月 世界水泳2022福岡 テレ朝
7月 世界陸上2022ユージーン TBS
未定 世界柔道2022タシケント フジ
未定 世界卓球2022成都 テレ東
8月 世界陸上2023ブダペスト TBS
9月 ラグビーW杯2023パリ 日テレ
未定 世界柔道2023ドーハ フジ
338: 2021/08/10(火) 11:59:10 ID:s0APLhdz0(3/9)調 AAS
野球がとんでもない高い数字出して
サッカーがあちこちでケチョンケチョンに馬鹿にされてるわ
これラグビーワールドカップの時のサッカーフルボッコよりもダメージ大きいんじゃないか?
ラグビーワールドカップ後のサッカーは
代表一桁、やべっちスパサカ打ち切り、CL打ち切り、EURO打ち切り、AFC打ち切りだったな
339: 2021/08/10(火) 11:59:18 ID:Sp+AOdJM0(4/4)調 AAS
>>330
真面目に電通の影響力が落ちてるか電通内でも見捨てられてる感が出てきてるわ
岡田ジャパンの時にも一度サッカー班解体させられたりボロボロっだったけど
340: 2021/08/10(火) 11:59:28 ID:GYzgJTef0(1/3)調 AAS
>>312
テロ朝ガイジヒエヒエで草
341: 2021/08/10(火) 11:59:53 ID:91RhZWF20(2/8)調 AAS
オリンピックはザッピングしながら見る人多いでしょ
平均よりも瞬間最大の方が重要だよ
どの瞬間が1番チャンネルを合わせられていたのか
342(1): 2021/08/10(火) 12:01:03 ID:1vCjyEz60(1/2)調 AAS
テレビ朝日がおわび 東京五輪番組スタッフ10人が閉会式後に飲食店で打ち上げ 1人が緊急搬送
343: 2021/08/10(火) 12:01:24 ID:wN4NOFSDd(5/7)調 AAS
野々村真があんなことになったのもマスゴミが平気で宴会するからだろ
そのくせ政府たたきばかりしてまともに問題に向き合わない
344: 2021/08/10(火) 12:01:29 ID:VoLDqe5ca(1/3)調 AAS
>>312
医療崩壊してて救急隊員の負担が物凄く増してる最中で何やってんだよこの馬鹿どもは
345: 2021/08/10(火) 12:01:47 ID:MpNga1np0(1)調 AAS
>>222
試合後のインタビュー表彰式まで34%あるのかよ
あれちょっと間延びした感あったのに
346(1): 2021/08/10(火) 12:03:37 ID:im6Bxj5wM(1/2)調 AAS
いやーしかしバカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレやなーwバカチョンやから誰も見てないなーw
347: 2021/08/10(火) 12:03:41 ID:wN4NOFSDd(6/7)調 AAS
>>342
オリンピックが感染広げるとした日本外国含めマスゴミ関係のせいだろうな
スポーツ局なんてオリンピック批判を一番受けてたやつらだろうし報道関係のやつらからも批判的に見られてたんだからもっと真剣にやらないといけなかったのに
348: 2021/08/10(火) 12:04:08 ID:MfZ48FMYa(1)調 AAS
バスケはBSで見てた人が多いのでは
349: 2021/08/10(火) 12:05:09 ID:GYzgJTef0(2/3)調 AAS
>>346
テロ朝ガイジヒエヒエで草
350(1): 2021/08/10(火) 12:05:29 ID:s0APLhdz0(4/9)調 AAS
やっぱり、サッカーは東京五輪後に最終予選とワールドカップの打ち切りかなあ
ラグビーワールドカップ後のサッカーの不人気見てるとそうとしか考えられないよw
351: 2021/08/10(火) 12:06:41 ID:qDHVj8OkH(1/2)調 AAS
土曜の夜
アメリカの30軍相手とは言え金メダル
40取るチャンスは間違いなくこの試合だったな
加重34%
もう一伸び何かが足りない
352: 2021/08/10(火) 12:06:42 ID:4WNqEs0T0(8/14)調 AAS
セレモニーは侍Japan金メダルの余韻に浸りつつ
表彰台のメンツも日米ドミニカで雰囲気が良かったから
日本登場まで視聴者が離れず視聴熱が高かったんだろうね。
353: 2021/08/10(火) 12:07:44 ID:qDHVj8OkH(2/2)調 AAS
土曜の
野球決勝
分割合体平均
加重34%
もう一伸び何かが足りない
354: 2021/08/10(火) 12:10:49 ID:JzMX3gyEM(1)調 AAS
インチキテロ朝バカじゃねーのw
355: 2021/08/10(火) 12:11:01 ID:GOlTiwPL0(3/5)調 AAS
話題になってた開会式の数字が出たのより、閉会式の数字が意外と高いのが出たのが驚いた
オリンピック開催反対って何だったんだろう
356: 2021/08/10(火) 12:11:05 ID:051aGs060(1/9)調 AAS
テレ朝、五輪番組スタッフが10人で打ち上げ飲酒、1人店外転落で緊急搬送
357(1): 2021/08/10(火) 12:11:36 ID:3yRXKhAf0(4/7)調 AAS
>>350
人気ない煽りしたら準決勝の数字で負けた野球がブーメランになるだけだけどいいの?
358: 2021/08/10(火) 12:11:59 ID:0kyaFRsBa(1)調 AAS
>>326
バレーがメディア露出ある割には少ないね卓球にも言えるけどあんまり代表との相関性はなさそうやな
359(1): 2021/08/10(火) 12:12:04 ID:VoLDqe5ca(2/3)調 AAS
滅茶苦茶だなこれは
テレビ朝日広報部は10日、東京オリンピック(五輪)閉会式が行われた8日夜に、同社番組スタッフが都内の飲食店で10人の飲酒会合を開催し、翌9日未明に同社スポーツ局社員1人が誤って店の外に転落して負傷し、緊急搬送されたことを発表した。
社員は現在入院中で事案の詳細を確認しているという。
同局は、緊急事態宣言下で東京都の要請ルールを無視して打ち上げ名目の飲酒を伴う宴席を飲食店で行ったことを認めた上で「当社では従前より、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から宴席等を禁ずる社内ルールを設け、その遵守を徹底して参りました」と説明。
その上で「しかしこの度、不要不急の外出などの自粛を呼びかける立場にありながら著しく自覚を欠く行動があったことは大変遺憾であり、深く反省しています」とコメントした。「緊急事態宣言下で尽力されている皆様はじめ、関係各位多大なご迷惑をおかけしたことを深くお詫びいたします」と謝罪した。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
360(1): 2021/08/10(火) 12:12:55 ID:ukRUNLa7d(6/9)調 AAS
>>357
今更準決勝の数字がどうたらってwww
361: 2021/08/10(火) 12:13:00 ID:91RhZWF20(3/8)調 AAS
裏番組で1番取った番組はなんだろう?
ちなみに1964年は鉄腕アトムが
五輪の裏で33%をとっていたらしい
362: 2021/08/10(火) 12:13:06 ID:itoAzf1sd(1)調 AAS
伊藤美誠妨害した日テレよりひでーな
363(1): 2021/08/10(火) 12:13:43 ID:X2S5Ehq7d(4/5)調 AAS
巨人戦の視聴率を回復させるにはどうしたらいい?
364: 2021/08/10(火) 12:14:07 ID:zcG0CIlUa(1)調 AAS
準決勝対決(キリッ
365(1): 2021/08/10(火) 12:14:58 ID:3yRXKhAf0(5/7)調 AAS
>>360
事実じゃん
同条件から目をそらして3決と決勝比べて煽るってもう負け認めてるようなもんだけど
366(1): 2021/08/10(火) 12:16:37 ID:IX79xRWxM(1)調 AAS
チョンバカチョン日テレが毎日大惨敗なの超ウケるw
367: 2021/08/10(火) 12:17:01 ID:nWb7fn9Ka(1)調 AAS
>>243
男子は初っ端からボコられてたからしゃーない
368: 2021/08/10(火) 12:17:21 ID:UDJs2If4M(1)調 AAS
サカ豚「棒振りとか誰も見てないセカイガー」
↓
サカ豚「じゅじゅじゅ準決勝ででは勝ってるから…」
だっさwwww
369: 2021/08/10(火) 12:17:27 ID:KJjNZoCz0(4/5)調 AAS
>>262
もはやjリーグ世代のジジイしか見てないサッカーより遥かにマシ
メダルのかかった試合のゴールデン帯で13%なんてどんだけ不人気だよw
370: 2021/08/10(火) 12:21:00 ID:051aGs060(2/9)調 AAS
【芸能】滝川クリステル 地上波レギュラー消滅か TBS系「教えてもらう前と後」9月終了へ [爆笑ゴリラ★]
2chスレ:mnewsplus
371(1): 2021/08/10(火) 12:22:09 ID:ukRUNLa7d(7/9)調 AAS
>>365
おまえの友達に「準決勝対決ではサッカーの
視聴率の方が上だから、サッカーの勝ち」と
言ってみろよw
「決勝行った方が勝ちでしょ」と笑われるからw
372(3): 2021/08/10(火) 12:22:37 ID:sQS8ED9IM(1/2)調 AAS
ふだんのEテレの視聴率は、1日平均で0.6%前後。
それがオリンピック中継のお陰で20倍以上に急伸し、2時間に渡って横並びで首位という“あり得ない記録”を作ってしまった。
この文章をよく読め
373: 2021/08/10(火) 12:23:53 ID:KJjNZoCz0(5/5)調 AAS
>>289
プロ野球の試合は試合してるチームのファンしか見ない。国際大会は12球団のファンが見る
374: 2021/08/10(火) 12:23:53 ID:hD6oW+oud(1)調 AAS
>>366
テロ朝ガイジヒエヒエで草
375: 2021/08/10(火) 12:25:24 ID:ukRUNLa7d(8/9)調 AAS
>>372
Eテレだから五輪中継でも低視聴率になる、
なんてことあるわけないだろww
376(1): 2021/08/10(火) 12:26:30 ID:Woh8Y5tTM(1)調 AAS
ダウンタウン浜田さんのジャンクスポーツ取ったな!!!
377: 2021/08/10(火) 12:26:37 ID:s0APLhdz0(5/9)調 AAS
ラグビーワールドカップでボコボコにされたサッカーは
代表一桁、やべっちスパサカ打ち切り、CL打ち切り、EURO打ち切り、AFC打ち切りの刑にされたけど
やっぱり、これだけサッカーが叩かれちゃうと
もっと酷い罰があるよな?
378(1): 2021/08/10(火) 12:27:02 ID:sDIk7JlMd(7/19)調 AAS
>>372
だからこれがあるのに何をいってるんだって・・
2015年8月17日 高校野球準々決勝
Eテレ 18:00〜 65 視聴率15.1%
379: 2021/08/10(火) 12:27:43 ID:SYoaLeoBp(1)調 AAS
やっとテレ朝に叩く材料ができたぞおおお
380: 2021/08/10(火) 12:27:59 ID:8VZLCZrI0(1/2)調 AAS
今週の金メダリストウィークの日テレスッキリの明日に水谷だけ出て伊藤美誠が出ないのはそういうことか
381: 2021/08/10(火) 12:29:28 ID:sQS8ED9IM(2/2)調 AAS
>>378
それは65分だろ
382: 2021/08/10(火) 12:30:33 ID:E/MTsZHD0(12/17)調 AAS
テレ朝ってサンデーLIVEでスタッフの送別会を強行してクラスター出した前科があるし
383(1): 2021/08/10(火) 12:31:00 ID:uZFaCdWK0(5/9)調 AAS
サッカー
キックオフ 18:00〜
メキシコ 1-0 前半13分
メキシコ 2-0 前半22分
画像リンク
画像リンク
裏番組スカスカであっという間に視聴者が去っていったんだね
18:22以降は一桁視聴率だろう
384: 2021/08/10(火) 12:31:11 ID:GJFU8cpp0(1/3)調 AAS
>>359
こりゃ大惨敗だろバカチョンもいいとこ
385(4): 2021/08/10(火) 12:32:08 ID:DHjcWMHAa(1)調 AAS
月曜P帯局順
54817他6
386(1): 2021/08/10(火) 12:32:14 ID:91RhZWF20(4/8)調 AAS
尺が違いすぎるから平均では単純に比較できない
ソフトボールは試合だけの数字で出したら
もっと高いでしょ
387: 2021/08/10(火) 12:33:29 ID:2YnA73CB0(2/2)調 AAS
昨日テレ朝なの?
388(1): 2021/08/10(火) 12:34:08 ID:vW0MhsVrr(1/3)調 AAS
>>385
テレ朝がトップって
日テレとフジのメダリスト特番取れなかったのか
389: 2021/08/10(火) 12:34:46 ID:E/MTsZHD0(13/17)調 AAS
TBS 先週月曜はぶっちぎり首位だったのに
390: 2021/08/10(火) 12:34:58 ID:s0APLhdz0(6/9)調 AAS
サッカーはワールドカップ放送しない意思表示のために民放連が最終予選を獲得しないってすでに決まってると思う
だから、民法どもはこのサッカーフルボッコは歓迎してるだろうねw
391(1): 2021/08/10(火) 12:35:27 ID:3yRXKhAf0(6/7)調 AAS
>>371
何言ってんだこいつ
同条件対決で負けてるんだから不人気煽りはブーメランってのを反論してみろよ
392(1): 2021/08/10(火) 12:35:30 ID:wUwHSMOvd(1/3)調 AAS
>>388
日テレもやってたっけ?メダリスト??
佐藤こけるの糞しょぼバラエティの記憶が
393: 2021/08/10(火) 12:35:47 ID:JhkmSMcaM(1/2)調 AAS
野球選手はなぜ五輪から消えるのダンマリなの?ソフトボールの選手は悔しそうに五輪から無くなりますと語ってるじゃん
早く野球選手は五輪から野球が消滅することにコメントしないと
逃げてはダメ 現実なんだから
394: 2021/08/10(火) 12:35:55 ID:91RhZWF20(5/8)調 AAS
エンタが取れなかったのか
メダリストが取れなかったのか
395: 2021/08/10(火) 12:36:22 ID:1XR4n0cbM(1)調 AAS
チョンバカチョン日テレが毎日大惨敗なの超面白いw
396: 2021/08/10(火) 12:37:14 ID:JhkmSMcaM(2/2)調 AAS
でもなぜ大人気の野球が五輪から消えるの?
早く答えて野球ファン
397(4): 2021/08/10(火) 12:37:18 ID:lm8n02CIa(1)調 AAS
月曜P帯2桁番組順
中台以上 N7
中台未満 くりぃむしちゅーの東京五輪総集編SP、ジャンクスポーツSP、帰れマンデー、報ステ、10万円でできるかな、ナイトドクター、NHKスペシャル
398: 2021/08/10(火) 12:37:45 ID:LfPGwetsd(1/2)調 AAS
>>385
乙です。
いつものtbs最下位!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 604 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.283s*