[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3572◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660: 2021/08/10(火) 19:49:49 ID:1hZpjA1s0(1)調 AAS
オリンピックが終わり
つまらないバラエティ地獄が始まった
661
(1): 2021/08/10(火) 19:53:40 ID:Q2WRTZiHM(1)調 AAS
>>533
計算おかしいぞ
野球は18:05から放送してるんだから
662: 2021/08/10(火) 19:55:30 ID:CL1M9iDC0(1)調 AAS
野球とったな!!
663: 2021/08/10(火) 19:55:42 ID:raq/YmXn0(1/2)調 AAS
>>656
ガチクイズや謎解きはテレビ向きじゃないのかもね、動画のコンテンツとしてだったり
イベントとしてなら面白いんだろうけど
昨日の謎解きはテレビ番組だからお金や手間をかけてできる部分があったけどね
コアの数字がわかるようなら知りたい
664: 2021/08/10(火) 19:56:26 ID:8Umw1f/l0(8/10)調 AAS
>>1
明日のあさチャン! 10月期火10ドラマ解禁!
665: 2021/08/10(火) 19:57:00 ID:F1/hssN+0(14/14)調 AAS
アウェイ戦はゴールデンから外れるから無理だろうな
666: 2021/08/10(火) 19:57:59 ID:z3pfOHcr0(1)調 AAS
>>656
謎解きって趣味で数多くやってる人は法則がわかってるから、観ていてつまんないよな。
ただの佐藤健の特技番組じゃん。
667: 2021/08/10(火) 19:58:30 ID:8Umw1f/l0(9/10)調 AAS
>>1
TBS 8/11 ワールド極限ミステリー
【映画ハドソン川の奇跡の真実!SixTONES・田中 樹がMC】

★映画で描かれないもう一つのハドソン川の奇跡!9・11と関係が!?
★世界の空港で大事件!機内でイケメンパイロットの浮気が発覚!修羅場&世界一危険な滑走路に挑戦!

MC:恵 俊彰 高島 彩
ゲスト:市川猿之助 IKKO 田中 樹(SixTONES)谷尻 萌 生見愛瑠 四千頭身(都築拓紀・後藤拓実・石橋遼大)
668: 2021/08/10(火) 20:11:06 ID:X9c50mBz0(1)調 AAS
ジャンクスポーツとったな。たぶんコアなら
日テレのくりぃむのより高そうなきがする。
669: 2021/08/10(火) 20:23:41 ID:2YrL5TFG0(1)調 AAS
オリンピック視聴率 瞬間最高値で比較
1 開会式 61.0% 真矢みき アンゴラ入場
2 閉会式 49.8% Eテレは入っていない
3 ソフトボール 46.0% 優勝の瞬間
4 野球 44.2% あと1人でヒット打たれたとき
5 サッカー 43.3% 延長後半8分
6 卓球 40.5% 水谷伊藤金メダル
7 男子マラソン 39.2% 大迫6位で2位集団が見えた時
8 柔道 34.3% 阿部一二三金メダル
670
(2): 2021/08/10(火) 20:31:00 ID:dGzA6iNDa(1)調 AAS
>>640
モーニングショーや報ステはどの面下げて取り上げるんだ
映画もドラえもんが1年延期で永野と菅田が宣伝したキネマの神様もコケついでにライダーと戦隊の映画もコケとついてないね
孤軍奮闘しているのクレしんだけ
671
(2): 2021/08/10(火) 20:32:56 ID:LyTFvrUy0(2/3)調 AAS
>>655
たった1回の役目を終えてもうガラクタになったのか
672
(1): 2021/08/10(火) 20:34:11 ID:LyTFvrUy0(3/3)調 AAS
今週はまだ五輪の余韻で視聴率いいかな?それとも一桁祭りに戻るか?
673: 2021/08/10(火) 20:36:14 ID:raq/YmXn0(2/2)調 AAS
>>671
スポーツ以外の収益目的のはずのライブ活動が困難だからね
座席に液晶画面つけてリモート応援できるシステムでもつけてればね
674: 2021/08/10(火) 20:41:47 ID:G9RlmxLeM(1)調 AAS
・レアル久保、「ライバル3人粉砕」圧巻弾 アザールも幻惑…妙技に海外感嘆「もう十分だ!」
・未知の域へ挑む久保建英、光るものは周囲にも伝わる
・「バルサは早くも苦悩」 久保建英、ビダル粉砕の決定的瞬間に海外脚光「完全に嘲笑」
・レアル久保は「メッシの兆候がある」 驚異の“スター性”に英紙注目「輝きを放ち…」
・レアル久保、カルチョの国イタリアも称賛 「日本の若き怪物がジダンとレアルを魅了」
・レアル久保建英、“超絶トラップ”の反響拡大 「みんなが口を開けて驚嘆」「誰もが称賛」
・レアル久保、「超音速フェイント」弾を海外絶賛 クロースやアザール4人翻弄「屈辱与えた」
・「狂気のスキル!」 レアル久保、衝撃の“4人翻弄ドリブル弾”に海外驚愕「相手壊滅」
・“久保主義”が世界中に浸透 レアル贔屓紙が熱狂ぶりに言及「局所的なブームではない」
・レアル久保、驚愕の“股下トラップ”をスペイン2大紙絶賛 「超絶コントロール」「壮観」
・久保建英の“レアルデビュー”をスペイン紙も称賛 「黄金の左足」「傑作の香りがする」
・「ベンゼマを感動させた」 レアル久保建英、“卓越タッチ&美しいゴール”の反響拡大
675: 2021/08/10(火) 20:42:18 ID:uZFaCdWK0(9/9)調 AA×
>>661

676: 2021/08/10(火) 20:42:31 ID:sDIk7JlMd(9/19)調 AAS
>>671
いちおう有観客前提で世界陸上やってくれるみたいよ25年くらいに
677
(2): 2021/08/10(火) 20:45:02 ID:6L6t/CJB0(2/2)調 AAS
TBSがサッカーW杯中継からの撤退を検討…高騰を続ける放映権料に“お手上げ”
2021.08.05

東京五輪・パラリンピックを控える中、来年の巨大スポーツイベントを
巡り、不穏な動きが出ている。カタールで行なわれるサッカーW杯に
ついて、『TBS』が試合の中継を行なわないことを検討しているという。

W杯のテレビ中継は、古くは『東京12チャンネル』(現在の『テレビ東京』)が
行ない、その後は1998年のフランス大会まで『NHK』が行なってきた。2002年の
日韓大会から五輪と同様に、NHKと民放がチームを組んだ『ジャパンコンソーシ
アム(JC)』として放映権料を負担してきた。しかし、その値段は高騰の一途を
辿り、前回のロシアまでの過去3大会で200億円、400億円、600億円と上昇した。

こうなると民放の場合、CM収入で黒字化するのは困難だ。「うちは来年、世界陸上と
いう別のスポーツイベントの中継も控えており、W杯は撤退する方向で調整している」
(TBS関係者)。問題は他の民放だ。TBSが抜ければ放映権の負担が増える可能性も
あり、追随する局も出そうだ。
678
(3): 2021/08/10(火) 20:52:14 ID:4WNqEs0T0(10/14)調 AAS
別記事の話思い出したけどサッカー、テレ朝とテレ東はすでに撤退してるから
200億で独占放映権打診されて断った局はNHKか日テレってことになるのかな。
TBSはジリ貧だから最初から話行ってなさそう。
679: 2021/08/10(火) 20:53:13 ID:sTHErd9s0(1)調 AAS
サカ豚憐れ
680: 2021/08/10(火) 20:53:42 ID:8Umw1f/l0(10/10)調 AAS
>>1
TBS 8/22 19:00〜21:54
100点カラオケ音楽祭

MC:バナナマン(設楽 統・日村勇紀)指原莉乃
681: 2021/08/10(火) 20:54:45 ID:Ao/q+F2Zd(1)調 AAS
ほえー
682: 2021/08/10(火) 20:55:04 ID:608BlJEbr(1/2)調 AAS
Jリーグの方が地域密着で楽しいだろう
代表より郷土愛が大事だよ、サカ豚くん
683: 2021/08/10(火) 21:00:10 ID:AW4hXqVl0(1)調 AAS
浜田は上田の代役有田に負けたのかよ
ダッセー
684: 2021/08/10(火) 21:02:43 ID:wMr0uBLDp(1)調 AAS
日テレだから
685: 2021/08/10(火) 21:04:25 ID:608BlJEbr(2/2)調 AAS
コア松本だったら圧勝したのにな
686: 2021/08/10(火) 21:05:10 ID:/thIzH8YM(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため毎日大惨敗w
687: 2021/08/10(火) 21:07:12 ID:i5CayzGVd(1)調 AAS
ジャンクおもしろかったけどなー。21時からのはつまらんからチャンネル変えた
688: 2021/08/10(火) 21:08:03 ID:AIs1yA0Fp(1)調 AAS
フジは日テレに負けて当然だからな
689
(1): 2021/08/10(火) 21:16:27 ID:sDIk7JlMd(10/19)調 AAS
>>677
こう考えるとTBSはもう金の事だけしか考えていないってことかもしれんな…
まあ600億で60試合くらいだと1試合10億だからやってられんってのはわかるけど
こういうことを数年前から考えてたからスパサカも打ち切ったんだろうな
690: 2021/08/10(火) 21:17:14 ID:QzZML9ef0(1)調 AAS
>>670
善悪の判断も理解できないボケ老しかみてないし
適当にごまかして終わりやろ
691: 2021/08/10(火) 21:19:02 ID:P/P09WRkM(1)調 AAS
チョンバカチョン日テレが毎日大惨敗なの超ウケるw
692: 2021/08/10(火) 21:23:09 ID:hwN3t05h0(4/4)調 AAS
>>655
なんだお前チョンかよ
693: 2021/08/10(火) 21:23:21 ID:s104QHpfa(1/5)調 AAS
>>648
逆にホームは地上波放送の自信あるってこと
694: 2021/08/10(火) 21:27:14 ID:XraOx5YRr(1)調 AAS
金の事考えない局があるかよw
慈善事業じゃないんだから
DAZNで応益負担が合理的だろ
695: 2021/08/10(火) 21:30:35 ID:4WNqEs0T0(11/14)調 AAS
>>689
海外サッカーバブルも通り過ぎ、日本代表人気すら下火で
高い映像使用料払ってまでサッカー特集しても旨味が無いから
最近どの局もサッカーコーナーや取扱い縮小してんだって。

W杯も、放映権に似合った数字が手堅く取れるのは日本戦の3試合(出場仮定)
後はGL突破できるか、出来ても精々ベスト16。独占中継にしたところで通常番組潰して
まで外国同士の試合を延々放映するのは博打だし、スポンサー的にも高い金出しても
トイレタイムで割に合わない上にW杯予選ですら採算ラインを割ってるからから
今迄みたいにすんなりつくわけでもないみたい。
サッカー人気と企業体力が落ちてる中で日本戦を放送するために
事前番組から海外同士の試合ノルマ課せられるより、ノータッチってのも無難だと思う。
696: 2021/08/10(火) 21:31:47 ID:+77cG7lb0(3/3)調 AAS
サッカーが放送権料1/3でもいらないと言われてるの見ると地上波スポーツ中継はもう終わりだな
本格的に各々で視聴環境を整えて能動的に見る時代になった
すべてのスポーツが多様化した娯楽の一つでしかない
697: 2021/08/10(火) 21:35:37 ID:s104QHpfa(2/5)調 AAS
放映権買って得られる映像量(一旦使用ルールは無視とする)
サッカーワールドカップ…64試合100時間程度
オリンピック…数千試合数千時間

どっち買いたい?って事
698
(2): 2021/08/10(火) 21:36:10 ID:sDIk7JlMd(11/19)調 AAS
課金してみるスポーツに広がりはでないけどな
女子ゴルフで日本人同士(一人はフィリピン国籍だが)がプレーオフになったのに
同じ平日朝なのにマスターズの1/10も話題にならなかったから、あれWOWOWかゴルフネットワーク以外みれなかったんだよな?
スポーツ毎に課金するようになれば結局マイナースポーツは排除されるようになるよなあ

それはそれでいいんじゃないかなあとは思う
結局放映権料0の高校野球とか生き残るんだろうなあ
699: 2021/08/10(火) 21:36:14 ID:CQyot2Bv0(3/4)調 AAS
GPの数字につながらないから大谷をスルーしてる日テレと同じこと
700: 2021/08/10(火) 21:36:14 ID:n7zARB6Rd(1)調 AAS
五輪終わった途端また例の日テレホルホルが始まるのかw
701
(1): 2021/08/10(火) 21:42:02 ID:V+0G9/HWK(1)調 AAS
TBS『アイアム冒険少年』、無許可撮影で他人のレモン畑に侵入か レモン食う様子も ロケ地の地主「うちの畑に勝手に入ってる」
702: 2021/08/10(火) 21:42:56 ID:4WNqEs0T0(12/14)調 AAS
日テレがMLBの映像使用料ケチった時は単純に金が無かったからね。
それからほどなくして松井がポストシーズンでMVP取ったのにニュースが紙芝居
だったのはワロタけど、一度切れたら復活するのも難しいみたいで
オオタニサン大活躍の話題も紙芝居。これのサッカー版をする局が現れるのも
時間の問題だろうね。
703: 2021/08/10(火) 21:44:18 ID:s104QHpfa(3/5)調 AAS
>>698
全英オープンで勝った渋野は取り上げられてー
ってのが渋野がルックスがいいからって5chで多く書かれてたが…絶対違う。放映権の使いやすさが全てだよ
全英オープンはテレビ朝日でもやってたし、安いかルールが緩いかで他局でもバンバンやった
全米オープンは地上波無しだった上、番組で使うのには高いかルールが厳しかったのだろう
704
(2): 2021/08/10(火) 21:46:41 ID:JbagCV+e0(1/2)調 AAS
>>698
マスターズと全米女子ではメジャーと言っても全然違う
マスターズは世界中のゴルファーの頂点
日本人がマスターズで優勝する所を見れたのは奇跡に近い
唯一少し可能性があると思われたのが松山だけだった
女子ゴルフは韓国勢が上位独占出来る程、競技人口が限られている
日本人にも優勝出来る可能性は男子と違って、かなりあると言うこと
705: 2021/08/10(火) 21:46:58 ID:wxvfAh1L0(2/3)調 AAS
>>655
全世界のサッカーファミリーで工面汁。

元々は二度目のW杯誘致を考えてた連中が、首都でW杯決勝戦を出来るスタジアムがないのは国の沽券に拘わる!って妄想からスタートしたんだもん。国立競技場の建て替え。
ただサッカーの為の建て替えじゃ世間一般からの支持が得られない現実も認識してたから、オリンピックを利用しただけw
706: 2021/08/10(火) 21:48:19 ID:whFTXAgL0(1/2)調 AAS
>>701
レモン農家が補足ツイしてる

・6月頃に島に農作業に行った時に撮影を終えたスタッフに会い、他の地権者の許可を得ていることを聞いた(島には地権者が複数いる)
・レモンをかじったのは許可を取ったであろう人の畑と思われる
・夕焼けのシーンはうちの畑。境界線を誤って認識して入ってしまったのでは
・テレビ局を悪く言うつもりはない。むしろ屋比久島を取り上げてくれてありがたい

現在は該当するツイートを削除して逃亡
707: 2021/08/10(火) 21:49:04 ID:s104QHpfa(4/5)調 AAS
>>704
でもマスターズをTBSがやってなかったら…と考えると…
まああればCBSとTBSの付き合いみたいなもんだからすぐには削減対象にはならないはずだが
708
(1): 2021/08/10(火) 21:50:07 ID:sDIk7JlMd(12/19)調 AAS
>>704
マスターズが地上波じゃなかったから
話題にはなるが実際にみれなかっただろうし、みれないやつが多いと広がらないわ
松山はスポーツ王なんかでもいちおう顔を売ったのは大きい

そしたら今回の五輪でゴルフが20%とることもほぼなかったと思うけど
結局顔を売るのに有料チャンネルってのはどうしても広がりがなくなるわな
709: 2021/08/10(火) 21:50:20 ID:iM6iit7I0(1)調 AAS
TBS『アイアム冒険少年』、無許可撮影で他人のレモン畑に侵入か レモン食う様子も ロケ地の地主「うちの畑に勝手に入ってる」 [Anonymous★]
2chスレ:mnewsplus
710: 2021/08/10(火) 21:50:26 ID:/vt47pBnM(1)調 AAS
チョンバカチョン日テレが毎日大惨敗なの超面白いw
711: 2021/08/10(火) 21:50:35 ID:7P4I4paGr(1/3)調 AAS
全米とかマスターズとか毎度長々やってるけど罰ゲーム過ぎるよ
たまたま松山が勝てたから良かったけど直後のラヴィットで急落してんだから全日視聴率の底上げにもならない
712
(1): 2021/08/10(火) 21:53:05 ID:CQyot2Bv0(4/4)調 AAS
ゴルフ中継はスポンサーがしっかり付いてんじゃないの
海外メジャーなら特に
713: 2021/08/10(火) 21:54:50 ID:s104QHpfa(5/5)調 AAS
>>712
これ
佐川急便とカルビーとkowaなんて10年以上前から見てる気がする
他社もあまり入れ替わってないんじゃない?
714
(2): 2021/08/10(火) 21:55:51 ID:sDIk7JlMd(13/19)調 AAS
でも全米は捨てたでしょテレ朝?
715: 2021/08/10(火) 21:56:29 ID:dao9zxrp0(2/4)調 AAS
ドリフにさんまにダウンタウン!「伝説のお笑い番組」第1位は90年代の“最高傑作”
外部リンク:news.yahoo.co.jp
716: 2021/08/10(火) 21:57:27 ID:kJvHFE370(2/5)調 AAS
>>672
電通が釣り上げるのをそのまま言いなりになってきたテレビ局が悪いのさ
電通もFIFAももちろんIOCも、放映権料は釣り上がれば釣り上がるほど嬉しいからな

テレビ局やスポンサーがどれだけ赤字になろうと知ったこっちゃない
そんな横暴を許してきたテレビ局の自業自得
717
(2): 2021/08/10(火) 21:57:28 ID:99qHNGxM0(2/5)調 AAS
>>678
日本戦が3試合あるとしても1試合60億円だろ
大作映画並みのスポーツ番組なんてペイ出来ないだろ
718: 2021/08/10(火) 21:59:00 ID:kJvHFE370(3/5)調 AAS
>>677
719: 2021/08/10(火) 22:01:14 ID:5wLIXMD70(1/2)調 AAS
cdtv
720
(1): 2021/08/10(火) 22:01:16 ID:99qHNGxM0(3/5)調 AAS
ちなみに最近やった映画るろうに剣心2部作は製作費50億
721: 2021/08/10(火) 22:01:20 ID:FNkoKFWvM(1)調 AAS
>>717
キリンとかにお願いすんのかな
722: 2021/08/10(火) 22:01:57 ID:T2hQxL5Z0(10/11)調 AAS
もうそこまで行くならワールドカップもPPVで良いんじゃねえの
馬鹿だろその額出すの
723: 2021/08/10(火) 22:01:58 ID:5wLIXMD70(2/2)調 AAS
cdtvll
724
(1): 2021/08/10(火) 22:02:15 ID:99qHNGxM0(4/5)調 AAS
JAFは最終予選は配信も検討してるって言ってるから
アマプラかネトフリかダゾーン?が流すのかな
テレビじゃなきゃ確実にサッカー人気落ちるな
725: 2021/08/10(火) 22:02:57 ID:kJvHFE370(4/5)調 AAS
>>670
「オリンピック中止しろ」ってあれだけ大騒ぎしていたのに
実際に始まってみたらメダリストを番組に呼んじゃう

活躍の場を取り上げようとしていたのに、平気で選手を呼んで(恩着せがましく「競技の普及のために」とか言って)
話題だけを取りに行こうとする

そんな面の皮が厚い奴らが、自局の自粛破り程度を大問題だと思うわけないだろ
扱うとしてもほんの少し、既に他メディアで報道されている内容を報じて局広報の謝罪コメントを1回読み上げる程度だ
726: 2021/08/10(火) 22:03:05 ID:7P4I4paGr(2/3)調 AAS
>>717
鬼滅の放映権買った方が繰り返し流せるしコスパ良いな
727
(1): 2021/08/10(火) 22:03:15 ID:M6SsTHLNd(1/5)調 AAS
>>714
全米とマスターズも違う
マスターズは四大大会メジャーの中でも頂点
テニスで言えば、ウィンブルドン
728
(1): 2021/08/10(火) 22:04:20 ID:sDIk7JlMd(14/19)調 AAS
>>727
今年たまたまとったけど普段5%もとれてないんだが
朝の6時からでも
729: 2021/08/10(火) 22:05:32 ID:qQiKuPLP0(1)調 AAS
火19 ヒューマングルメンタリーオモウマい店
火20 踊る!さんま御殿!!
火22 一撃解明バラエティひと目でわかる
水19 有吉の壁
水20 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
木19 THE突破ファイル
木20 ぐるぐるナインティナイン
土2330 千鳥VSかまいたち

水1845 ノブナカなんなん?
木1845 くりぃむしちゅーのこれこそNo.1
土2225 太田伯山ウイカのはなつまみ
日2155 テレビ千鳥
日2225 かまいガチ

月22 愛しのアピールちゃん
金20 ザ・ベストワン
730: 2021/08/10(火) 22:05:49 ID:M6SsTHLNd(2/5)調 AAS
>>714
テレ朝は全英も有るから、全英の方に力を入れてるのかと?
731: 2021/08/10(火) 22:06:15 ID:dao9zxrp0(3/4)調 AAS
危険すぎる...ダウンタウン浜田と取っ組み合いに『ジャンクスポーツ』生放送で放送事故!
外部リンク:ima.goo.ne.jp
732
(1): 2021/08/10(火) 22:07:14 ID:kJvHFE370(5/5)調 AAS
>>678
テレ朝が撤退したのは最終予選だけだろ
W杯本番はまだわからん
TBSを含め、各局撤退は検討しているだろうが

JC崩壊なら、今までのように「W杯ウィークに入ったら全局全情報番組で2週間大宣伝」なんてことも無くなるから
試合を放送しても、視聴率的なメリットはさらに下がるだろうね

スポンサーも当然その辺は理解しているはずで
放映しようとすれば、放映権料の割り勘だけでなく、さらなる赤字がふくらむ可能性がある
733: 2021/08/10(火) 22:09:28 ID:M6SsTHLNd(3/5)調 AAS
>>728
最初から取れるとは思って中継していない
マスターズ中継のスポンサーと言うステイタス
四大メジャーでも頭1つ抜けてる
734: 2021/08/10(火) 22:10:14 ID:7P4I4paGr(3/3)調 AAS
世界陸上を力を入れて地上波で流してるのは実は日本くらいなんじゃない?
バレーもずっと日本開催だし
735
(1): 2021/08/10(火) 22:10:52 ID:4hOLOoGpr(1)調 AAS
冒険少年終わりそうだな
736: 2021/08/10(火) 22:11:05 ID:K4SAQvJt0(1)調 AAS
>>720
じゃあ、W杯も映画館300館で半年くらい上映すればいい
そうすればペイ出来るかもな笑
737: 2021/08/10(火) 22:12:28 ID:sDIk7JlMd(15/19)調 AAS
バレーボールは消えてしまうけどね
738: 2021/08/10(火) 22:14:09 ID:whFTXAgL0(2/2)調 AAS
>>735
@ebitter5414
朝起きて通知に驚いております。
ここまで反響があるとは思いませんでした。
言葉足らずのツイートでしたのでここで補足させていただきます。拙い文章ですが最後まで読んでいただけると幸いです。
まず初めに言っておきたいのですがこのツイートはTV局を非難する意図は一切ございません。

@ebitter5414
今年の六月頃に私が島に畑仕事に行った際、撮影を終えた撮影スタッフに会い、TVの撮影で無人島に来たことをお聞きしました。そこでスタッフの方から他の地権者から撮影許可を得ていることは聞いていました。(尾久比島には地権者が複数人いらっしゃいます。)
とあるレモン農家の日常

@ebitter5414
放送の中にあったレモンをかじるシーンは私の畑のレモンではなく許可を得た方の畑のレモンだと思われます。

@ebitter5414
しかし本ツイートの画像の夕焼けをみているシーンは私の畑から撮影されています。私の畑に入って撮影していることは認識しておりませんでした。TV局側が畑の境界を誤って認識し、進入されたものと思われます。

@ebitter5414
繰り返しになりますが私自身TV局側を悪く言うつもりはなく、むしろ尾久比島について放送していただき、皆様に知っていただけたことに感謝しております。今回は私の言葉足らずなツイートでお騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。
739: 2021/08/10(火) 22:16:00 ID:CuOH75uc0(1)調 AAS
TBS『アイアム冒険少年』、無許可撮影で他人のレモン畑に侵入か レモン食う様子も ロケ地の地主「うちの畑に勝手に入ってる」 [Anonymous★]
2chスレ:mnewsplus
740: 2021/08/10(火) 22:17:03 ID:u+wUsr06K(1/2)調 AAS
>>724
アウェイ戦のDAZN行き確実か。
741: 2021/08/10(火) 22:18:24 ID:4WNqEs0T0(13/14)調 AAS
>>732
テレ朝も放送免許返上も視野に入れて経営立て直せと言われるレベルの
赤字だからW杯で博打打つ体力が残ってるかどうか。民法各局で談合して対応を決める
可能性もあるけど、かといってNHKが独占拾うかと言ったらNHKもシブイコメントしてたような。
一応公共放送だから拾うと言う見方もあるけど、公共放送だけにW杯だけに
構えないし、キー局が1局降りたらドミノ上に問題が発生すると思う。
742: 2021/08/10(火) 22:18:34 ID:sDIk7JlMd(16/19)調 AAS
DAZNだと300万人くらいだっけ?
個人視聴率で2.5%、世帯だと5%くらいになるのかな
全員がみたとして
743: 2021/08/10(火) 22:19:39 ID:2sNoKOa0M(1)調 AAS
チョンバカチョン日テレが毎日大惨敗なの超ウケるw
744
(1): 2021/08/10(火) 22:19:59 ID:M6SsTHLNd(4/5)調 AAS
>>708
松山がスポーツ王で顔を売ったのは大きいから???
何言ってんだコイツ
745
(1): 2021/08/10(火) 22:21:59 ID:sDIk7JlMd(17/19)調 AAS
>>744
普段メジャーのゴルフなんて誰もみてないだろ
石川とか松山はスポーツ王とかにでてそれなりに高視聴率の時代に顔を打ってるから
何をいってるんだ?って無料放送で顔打ってないと使いもんにならんだろ
今回の五輪でレスリングやフェンシングの惨状みてもわからないの?
じゃ説明して金メダルマッチやって世帯視聴率で5%前後だった理由
こんなに低い競技ないんだけど?
746: 2021/08/10(火) 22:22:49 ID:u+wUsr06K(2/2)調 AAS
現状だとW杯最終予選はホームはテレ朝以外の3系列分配、
アウェイはいくつかが配信のみって流れかな。
747: 2021/08/10(火) 22:24:52 ID:dao9zxrp0(4/4)調 AAS
松本人志も「女子アナ」呼称を封印? 更新されるジェンダー意識と「お笑い至上主義」からの脱却
外部リンク[html]:www.cyzo.com
748: 2021/08/10(火) 22:32:32 ID:uy1nw8pQr(1)調 AAS
【埼玉】NHK受信料の収納業務行う事業者の社員11人 新型コロナ感染 [少考さん★]
2chスレ:mnewsplus
749: 2021/08/10(火) 22:33:32 ID:USK85l13M(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため毎日大惨敗w
750: 2021/08/10(火) 22:38:22 ID:M6SsTHLNd(5/5)調 AAS
>>745
誰も見てなかったら、地上波でスポンサーはつかないだろ
石川と松山はもう戦う場がかなり違う
君の様にゴルフに全く興味がなく、ゴルフ自体を全然知らない人もいるのは確かだけど、今は全盛期のことを思うとかなり減ったが、それでもゴルフ人口はかなりいるよ
ゴルフは年齢関係なく出来るスポーツ
ゴルフ市場はかなり大きいからね
ゴルフ五輪は名誉だけ、松山も
751
(2): 2021/08/10(火) 22:39:22 ID:sDIk7JlMd(18/19)調 AAS
ゴルフ市場が急速に縮小してるから
五輪にねじこんだんだけど…
752
(3): 2021/08/10(火) 22:39:55 ID:qJwzbVDf0(1)調 AAS
【悲報】野球決勝の序盤が12.5%と判明w【決着】
画像リンク


よって
サッカー30.8%>>>>>野球30.15%
と確定

<五輪野球最高視聴率(NHK)>
18:05〜18:44 12.5%
(〜〜〜サブチャンネル〜〜〜)
19:30〜20:29 30.4%
20:34〜22:05 37.0%
★加重平均30.15%

<五輪サッカー最高視聴率(NTV)>
19:40〜22:44 30.8%(分割なし)
753: 2021/08/10(火) 22:42:35 ID:xteJrheud(1)調 AAS
金曜ロードショーヒロアカの結果はないの?
754
(1): 2021/08/10(火) 22:44:17 ID:35f9Lx3cM(1)調 AAS
試合前の1時間半のスタジオトークを組み込んだところで誰も聞く耳持たない
755
(1): 2021/08/10(火) 22:44:40 ID:T2hQxL5Z0(11/11)調 AAS
>>752
これぞまさに「精神勝利法」ってやつだな
756
(1): 2021/08/10(火) 22:46:18 ID:GFPkWX070(1)調 AAS
サカ豚、ハイライトまで試合に換算し出したぞ…
757: 2021/08/10(火) 22:47:10 ID:QGuFzVWA0(2/2)調 AAS
>>754-756
まさに末期だな。
触れてやるな
758
(1): 2021/08/10(火) 22:47:51 ID:99qHNGxM0(5/5)調 AAS
WOWOWがサッカー放映権買うのかな
でもそんな金無さそうだしで楽天の配信とかなんやろか
759: 2021/08/10(火) 22:49:41 ID:MwXgtoTt0(5/5)調 AAS
>>758
結局はNHKが買うだろ
760: 2021/08/10(火) 22:50:38 ID:wxvfAh1L0(3/3)調 AAS
>>752
序盤どころか試合すら始まってない時間帯まで入れるのはサッカーの悪しき影響やね
761: 2021/08/10(火) 22:51:04 ID:MOg4Va8gM(1)調 AAS
>>752
朝のスポニチの記事も奥歯に物が挟まったような書き方だったもんなw
やっぱりね
762
(1): 2021/08/10(火) 22:52:51 ID:WDeSge6g0(1)調 AAS
佐藤健とノブのクイズ番組は前も時間帯最下位だったのに又やったのかよ
763: 2021/08/10(火) 22:52:57 ID:4WNqEs0T0(14/14)調 AAS
サカ豚・・・必死過ぎて哀れ。
764: 2021/08/10(火) 22:55:47 ID:XFsM1lYhr(1/2)調 AAS
DAZNならむしろ喜ばしいじゃないか
いつもサカ豚が言ってるニワカが排除できて
765: 2021/08/10(火) 23:01:42 ID:VxMnE2f1a(1)調 AAS
サカ豚…もういい…もう終わったんだ

メダルを取れず視聴率でも敗れ記憶に残った種目でも野球に完敗

どんなに頑張っても現実は変えられないから今はゆっくりお休み

夢の中ならサッカー最強だから…
766: 2021/08/10(火) 23:03:47 ID:eI3VWspz0(2/2)調 AAS
まあスポーツ中継も東京五輪で一区切りなのかなと。ここ何年かで日本人には難しいと思われた事が次々に達成された
テニスのグランドスラム優勝、ゴルフでマスターズ優勝、NBAのフルプレーヤー誕生、MLBでホームラン王争い
五輪で27個も金、卓球は中国に勝って金、女子バスケが銀とか。これから新たに何を期待するかと考えるとね
陸上100mやリレーが不発だったし
767: 2021/08/10(火) 23:18:32 ID:2NMNRZyTa(1)調 AAS
野球は全てで勝利し、サッカーは負けて精神勝利に走るって感じだな、惨めを絵に描いたようだ。
768: 2021/08/10(火) 23:20:11 ID:051aGs060(9/9)調 AAS
【五輪打ち上げ宴会】富川悠太アナ「報ステ」で謝罪 コメンテーター太田昌克さん「あってはならない不祥事」

謝罪して批判して終わりじゃねーから
769: 2021/08/10(火) 23:21:04 ID:sDIk7JlMd(19/19)調 AAS
冨川はかわいそうだったな
本来担当日じゃなかったんだから
コメンテーターはふざけてるとしか思えんが
770: 2021/08/10(火) 23:22:41 ID:JbagCV+e0(2/2)調 AAS
>>751
それは日本だけだろ
五輪参加は日本と言うより、欧米が望んだから
世界のゴルフ市場は拡大中だろ
中国、南米、アジアと世界的に広がって来ている
771: 2021/08/10(火) 23:24:24 ID:2P3Lhozo0(1)調 AAS
当事者は絶対謝らない
フジのフェンシングの韓国選手挿入と同じ
772: 2021/08/10(火) 23:35:30 ID:6OHWo0A70(1/2)調 AAS
>>640
テレ朝社長には記者会見して説明責任を果たしてもらいましょつ
連日連夜の政府批判をしておいてこれはいけません
773: 2021/08/10(火) 23:37:30 ID:6OHWo0A70(2/2)調 AAS
>>751
ゴルフは以前からの正式種目
774: 2021/08/10(火) 23:39:38 ID:GrP6Rm/T0(2/3)調 AAS
>>762
数字は出てないけど昨日のP帯>>385TBS最下位だからお察しやね
コアが良かったなら関係者がつぶやく可能性もあるが果たして
775
(1): 2021/08/10(火) 23:44:53 ID:IkU+dwJvK(2/3)調 AAS
最終予選の放映権について流石に地上波放送はされるでしょ。独占なのか個別なのかは分からないけど。
あと、テレ朝って内田をサッカー担当にしてるから最終予選も何らかの形で関わっていく感じがある。
地上波なしは流石にないよ。
776
(3): 2021/08/10(火) 23:47:04 ID:IkU+dwJvK(3/3)調 AAS
最終予選の放映権について流石に地上波放送はされるでしょ。独占なのか個別なのかは分からないけど。
あと、テレ朝って内田をサッカー担当にしてるから最終予選も何らかの形で関わっていく感じがある。
地上波なしは流石にないよ。

あまり、サッカーを貶さない方がいい。他を貶したらしっぺ返しを食らうからね。因果応報は存在する。
777: 2021/08/10(火) 23:53:15 ID:GrP6Rm/T0(3/3)調 AAS
ソフトと野球
奇しくも次から除外される競技がワンツーなのが何とも皮肉だな
778
(1): 2021/08/10(火) 23:54:25 ID:u5SxwoZw0(21/21)調 AAS
>>678
200億で独占放映権なら、断る局無いと思うが、まあNHKはとるな
779: 2021/08/10(火) 23:57:02 ID:MGwvPlJ70(1)調 AAS
マラソンはやっぱり数字取れるから強化したいね
なんとかメダル争い出来るレベルへ
780: 2021/08/10(火) 23:58:28 ID:XFsM1lYhr(2/2)調 AAS
サッカーはサカ豚に忖度してハーフタイムしかCM入れられないから効率悪い
退屈な前半にもっとバンバンCM入れたらいい
781: 2021/08/11(水) 00:01:50 ID:btaCzhhw0(1)調 AAS
W杯も2026から48ヶ国だし、その後は2年に1回になる様だし、
予選は日本は余裕だから、やっても親善試合や五輪レベルの扱いになるかもしれん
だったら、地上波は要らないかも
2年に1回になったら、その分放映権料は下げられそうなもんだけどな
1998みたく地上波数試合、BS全試合のNHKの独占放送が一番理想なんだが、現状ではどうもテレビはNHK独占になりそうだな
782: 2021/08/11(水) 00:08:56 ID:UXFnarFx0(1)調 AAS
DAZN300万人×月額2000円

60億円wwwwwwww
783
(1): 2021/08/11(水) 00:09:52 ID:TwNG3Qnp0(1/2)調 AAS
>>776
サカ豚の惨状見てたらよく分かるわ
こういう連中を叩くのはともかく競技や久保の容姿をどうこう言ったりとかはな
同じレベルに落ちることはない
784
(1): 2021/08/11(水) 00:26:37 ID:V1mE+tjl0(1)調 AAS
>>783
サッカーが嫌いではなくサカ豚・視豚が嫌い。
だからね
785: 2021/08/11(水) 00:32:22 ID:+1eblYd4M(1)調 AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため毎日大惨敗w
786: 2021/08/11(水) 01:02:54 ID:/Xu3AvG9M(1)調 AAS
チョンバカチョン日テレが毎日大惨敗なの超ウケるw
1-
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s