[過去ログ]
ひるおび! (506レス)
ひるおび! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1578629193/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
450: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2020/06/23(火) 10:45:00 ID:tf7pnesL0 6/23(火)ひるおび! 【緊迫の朝鮮半島情勢北朝鮮が報復ビラ予告で日韓では新たな火種か?】 北朝鮮の通米封南戦略とは? ▽世界遺産『軍艦島』韓国が登録取り消し要求…文大統領が対日強硬策続けるワケ ▽コロナで権力闘争に影…ポスト安倍レース混沌 MC:恵 俊彰 八代英輝 江藤 愛(TBSアナウンサー) コメンテーター:大谷昭宏 福本容子 バービー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1578629193/450
451: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2020/06/23(火) 17:21:57 ID:tf7pnesL0 立川志らくが藤井聡太七段師匠の「教えることはない」をうらやましがる「私も弟子に言ってみたい」 デイリースポーツ 6/23(火) 10:57配信 落語家・立川志らく(56)が23日放送のTBS系「グッとラック!」(毎週月〜金 8:00〜)で、 将棋の藤井聡太七段の師匠である杉本昌隆八段が、20日に行われた直接対決で弟子に敗れた後に 「指導することはない」と語ったことに「私も自分の弟子に言ってみたい」とうらやましがった。 番組では、この日に王位挑戦者決定リーグ最終戦に挑んでいる藤井聡太七段について特集。 冒頭、20日に行われた“師弟”対決についても報じたが、敗れた藤井七段の師匠・杉本八段が 「将棋で指導することは、だいぶ前からありませんが、後で和服の畳み方でもアドバイスしようと思います」と語ったことも紹介した。 これに志らくは「師匠が教えることは何もない…。私も自分の弟子に言ってみたいもんですね」とちょっぴりうらやましげにコメント。 そして「私は、師匠の(立川)談志に、亡くなる2年前ぐらいに『俺のやりたいことはだいたいお前がやってるから安心だ』って言われました」と、 今度はちょっぴり自慢げに語っていた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1578629193/451
452: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2020/06/23(火) 17:23:13 ID:tf7pnesL0 立川志らくがプロ野球の生観戦解禁を歓迎 「5000人いてくれたら、どれくらいモチベーションが上がるか」 スポーツ報知 6/23(火) 11:58配信 23日放送のTBS系「ひるおび!」(毎週月〜金 10:25〜13:55)では、 プロ野球の生観戦が7月10日から解禁されることについて取り上げた。 上限5000人の観客が入場でき、8月以降は感染状況次第で収容人数の50%の観客入場が可能になる。 番組では新たな応援方法など、ガイドラインが作成されることも伝えた。 コメンテーターの落語家・立川志らく(56)は、「お客が50%。それが演劇だとか落語会だと本当に少ない感じがするけど、 野球の場合だと、空いてる時もあるじゃないですか、子供の頃のパリーグの試合なんて300人くらいしか入ってないんじゃないとかいうのも昔はあったけども…。 お客がいるいないは全然違うんですよ、やる方のテンションも。それも5000人いてくれたら、どれくらいモチベーションが上がるか。 やはり野球がね、少しずつ元に戻りつつあるということですよね」と歓迎した。 国際弁護士・八代英輝(55)は、「球場内で応援のマナーとか色々と考えなくちゃいけないところもあるでしょうけど、行き帰りの電車とかホームとかも。 東京ドームもかなりのことになりますからね、水道橋の周辺とかはね。時差とか2会場とか、 運営の方がいかにシミュレーションをうまくするかということに関わってくると思う」と、球場外の対策の必要性も指摘した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1578629193/452
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.535s*