[過去ログ] ひるおび! (506レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278: 2020/04/27(月) 20:41:27 ID:+3iAOQbE0(1/3)調 AAS
>>275
TBS 4/27 ひるおび!
【「ステイホームウイーク」開始街・駅・行楽地が激変店名公表のパチンコ店は?】
“医療崩壊”の危機が迫る・・・病床数の逼迫が深刻に・・・院内感染防止対策は?
▽緊急事態宣言の解除は何時?感染者数の減少幅は不十分か・・・経済活動の再開に慎重論
MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 八代英輝
アシスタント:江藤愛(TBSアナウンサー)
コメンテーター:三雲孝江 荻原次晴 宮下純一 堀越正己
279(1): 2020/04/27(月) 20:43:39 ID:+3iAOQbE0(2/3)調 AAS
>>276
近藤夏子アナの方が可愛いに決まってるだろうが!
280: 2020/04/27(月) 20:44:00 ID:+3iAOQbE0(3/3)調 AAS
>>277
立川志らくがインターハイ中止で夏の甲子園開催「難しいといえば難しい」
デイリースポーツ 4/27 11:22配信
立川志らく(56)が27日TBS系「ひるおび!」(月〜金10:25〜13:55)で高校総体が史上初の中止となった事で
夏の全国高校野球大会の開催にも大きな影響を与えると報じられている事に第102回全国高校野球選手権の開催は
「難しいといえば難しい」との私見を述べた。
番組では今夏に東北から九州まで21府県で分散開催される予定だった全国高校総合体育大会の中止が決まったとする新聞記事を紹介。
それに付随し夏の全国高校野球選手権の開催についても影響を及ぼすのではないかという記事も紹介した。
高野連の小倉好正事務局長は開催を慎重に判断していくとしている。
これに志らくは「普通に考えたら予選開催時期が違うとはいえ本番は同じだから
片や中止にして同じ学校教育の一環でやってる甲子園がやってるっていうのはやっていい意味が納得するものがあればいいけど難しいといえば難しい」
とインターハイが中止となっているのに夏の甲子園の開催は難しいのではないかとの私見を述べた。
そして「甲子園に限らずスポーツやっている子供達や大人達が知恵を絞って何かそれに代わるようなものがあればいいけど・・・」
と特に最後の夏となる3年生の為に何か方法はないか皆で知恵を出し合うべきとの考えも示していた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s